X



【金城宗幸】ジャガーン part3【スピリッツ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/12(火) 20:25:55.76ID:sCWhyK3t0
(公式より)
主人公は交番勤めの警官・蛇ヶ崎晋太郎。彼女と同棲中の蛇ヶ崎は、このまま結婚して家庭を持って子供が生まれて――という未来をつまんなそうに思っている。
そんなある日、目前にカイジンが出現! と、その瞬間、右手に異変が…!?

http://spi-net.jp/weekly/comic075.html

前スレ
【金城宗幸】ジャガーン part2【スピリッツ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1526777364/
0139名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/20(月) 15:25:54.95ID:FI0bBRiG0
今週オモシロった
0141名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/21(火) 02:11:19.27ID:5DGfYou00
強そうな敵がでた→天狗が予想外に強い
主人公の右手がない→腐った右腕どうすんだろ?
なんか雑な感想しかないな・・・

小学生が興味無い本の感想文書かされてるんじゃないんだからまともな感想出せよ
0142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/21(火) 06:20:18.50ID:KZ+A08mj0
>>141
まともな感想はよ
0145名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/21(火) 09:10:52.62ID:jQ/Xq8M70
上司って登場時数話泣きぼくろ無かったよな
0147名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/21(火) 11:17:47.36ID:k9LqXXBz0
今の状況だと、テラハウスメンバーと蛇ケ崎の二つに分かれていて、自分としては
タコ女とその取り巻きはあれからどうなったのかが気になって、つい天狗から気が逸れて
しまう感じ。天狗も何か普通の雑魚ポジションかと思ったら何だかいきなり最強っぷりを
発揮してきて正直当惑してるね。
0148名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/21(火) 19:05:01.62ID:+TBzEx120
クソみたいな展開になったな
主人公が他人見捨てた時点で無能編集は注意しとけと
命をバカにするなとかいってたダイアモンド刑事は今回ので
あのかっこいシーンがだいなしになっちまったしな
ほんま才能のない作者やなぁ
0150名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/22(水) 12:47:36.86ID:8yIzgjUA0
とても今のザマでは負ける予感しかしないね
あと、トロッコだけどギガグリーンの場合は作中にちゃんと意味を持たせて
落とし込んでたけど、この作品では結局ただ出してみただけだったといった感が
拭えないな
0151名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/23(木) 00:37:27.59ID:mce0Q/rU0
よく考えたらトロッコネタを先に出したのはジャガーンのほうでしたね
ギガグリーンと比較してディスるにはお門違いもいい所でした
ごめんなさい
0152名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/24(金) 03:10:53.64ID:0aeR/cW20
愛理ちゃんを出せ。
0154名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/25(土) 00:29:05.78ID:jJ+LD71A0
いや、別に気にならないよ
どうせなんか適当に都合よくでてきてなんかして解決しました!ってだけだよ
禊の時のロバと一緒で作者の都合に合わせた行動するだけ
伏線とか布石を勘違いしてる作者だから期待するだけ無駄だし
登場人物がどうしてるかとか気にするだけの価値がない
0155名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/25(土) 01:28:27.34ID:ZO+13i7+0
他の連載漫画と比べて、どうも行き当たりばったりな感じがするんだよなあ
派手な戦いや演出で誤魔化してるような、悪く言えばいい加減さが目立つね
しかも、その派手さも禊デオン以降失速しているし
0161名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/04(火) 00:51:37.18ID:EWrc0HZM0
ベルちゃんレイプ展開くる?
0164名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/06(木) 00:23:10.92ID:2uTKSEDl0
三日土の左腕がユマの能力を使っても治らず義手のままなのは
なにか伏線あるんかね
0165名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/06(木) 06:35:12.86ID:RvK9FhnT0
そういう「設定は作者次第」な部分で伏線どうこういってもなあ・・・
細かい設定をしっかり作っていてこれまでに明かされた設定で限定的になっていけるんならともかく
作者がそうしようと思ったら急に強くなったり変化するだけの漫画では結局のところ「どうとでもなる」でしかない

例えば禊の時にロバがチンコ切られてふらふらしたところで急に強くなって禊の足止めしたけどさ
ロバのそれまでの描写からしてそういうタイプの能力というのは想像ができないわけだ
けど作者は「足止めする必要がある!まさかここでロバが!?」っていう展開を描きたいからそうしたわけだ
それまでに梟から「壊人、半壊人は四肢が欠損したり精神に重大な衝撃があるとものすごい腕力を発揮できる」みたいな情報を受けていたのならまだわかるわけ
でもそういう描写一切無しに急に攻撃力を持って禊の足止めしたわけ

そういう書きたい展開を無理やり持ってくる作者だから考察しても無駄なんだよ
当たったとしてただのあてずっぽうでしかない
沢山予想すれば一つぐらいは当たるんじゃない?
んで、当たった後であの描写から〜って過去から関わりありそうなもの見つけてくれば伏線回収すげーって言えるかもね
0166名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/06(木) 12:02:12.40ID:q7O/532Y0
>>165
ホンットwww
もう自分が言いたいことが全部見事にまとまってるわ。
作者がこう展開したいからコイツにはこうさせようとする、キャラがマリオネットみたくなってる
んだよね。
ちなみにこれ、話ズレるけれど某スポーツ漫画とかその例としては最たるものでしょ
根拠も説明も伏線もない無配慮な「後付け」急に強くなったり弱くなったり
例えるなら粘土細工でも作って、後になってツノがあったほうがカッコいいからつけた
或いはちょっと小さくしたなんていう小学生の思考回路となんら変わらないじゃんって思う
行き当たりばったりで適当なコトを描かれてもそりゃ読者の心に響くワケがないよね。
0167名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/06(木) 16:37:42.46ID:3K2IthnTO
三日土も由麻の胸に顔をうずめて左腕が復活するかどうか試さないとな
復活しなければ由麻のちくびを吸ってみる
0169名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/07(金) 01:01:42.00ID:8duYCE8N0
>>168
仮にそうだとして、どうして原因を調べようとしないの?って話なんだよ
カエルを梟に食わせれば知恵がもらえるわけだろ?
そしたら上司の腕についての情報もそのうちもらえるかもしれないわけじゃん
なんでそういうことをしようとしないの?って話なんだよ

別にさ、168の言うとおりであってもいいんだよ
ぶっちゃけ作者次第な部分だからどうでもいいわけ
でも、登場人物は自分達が漫画の登場人物だと自覚して動いてるわけじゃないんだから、彼らなりにできることをしようとしていないとおかしいんだよ
そういうところが雑なんだって
そういうところがあるからいつまでたっても性描写しか求められないわけ
ぶっちゃけ金城先生部分が要らないんだよ
0170名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/07(金) 01:27:43.86ID:CLBolaoS0
僕やりが当たったときから調子に乗ってるよね金城って
大した才能もないくせに偉そうなのが笑える
0171名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/07(金) 07:05:54.36ID:8duYCE8N0
なんかこう、テキトーな漫画だな
0173名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/09(日) 17:08:08.33ID:jq2DsJdHO
ジャガーンは右手だけじゃなく両手と両方の爪先も銃になっても良さそうだが
0174名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/17(月) 14:04:52.30ID:UIBPEEC70
面白くなってきたね
誰か死にそう
0178名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/20(木) 23:27:13.35ID:zU+SiBX10
あのラビットは脳筋パワー型だから、技とか特殊能力耐性がガバガバそうだし
イミナシホーイチよりは弱そうだよね
0180名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/24(月) 19:26:08.10ID:r5KOZ8Vm0
休載?
0186名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/06(土) 08:25:53.39ID:XOlWN4PP0
そこそこ売れるタイプの漫画かと思ってた
そしてラストがイマイチになるタイプの漫画とも
0187名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/08(月) 18:13:56.93ID:RMl2Xw3F0
それにしてもジャガーンは休載しすぎだろ。半分近く休載してる。以前、休載したことがないと自慢してたのに、1度休載の味をしめてから酷すぎ。
0188名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/10(水) 11:42:54.01ID:D0c9CMqS0
敵の強さ?スケールをもっとミソギ以上にヤベエ奴にしてほしいなあ
あと休載しないことぐらいかな
0193名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/15(月) 13:35:08.94ID:XPjPqH6f0
ほっしゅ
0199名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/27(土) 23:07:02.45ID:L9BKYfBO0
ジャガサキも透明人間の助けがなければウサギに勝てなかったよね
タイマンで勝ってほしかったかなあ
0203名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/03(土) 22:52:28.38ID:zUPeOpjH0
どこか既視感ありまくりなバトルだったよね
横方向からじゃなく、全方位空間攻撃で逃げ場がねえ!とか
0209名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/06(火) 23:53:27.51ID:hkZwxU2U0
なんで焦るの?この期間までに終わらせなければならないっていう事情があるわけでも
ないだろ?
0212名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 10:14:23.19ID:Wwbs+ekT0
敵が調子こく、味方ピンチ、と見せかけ奥の手、敵がなんで分かったと
なぜか説明を求める、味方が丁寧に説明、最後は決め台詞で〆

うーんこの
0215名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/10(土) 11:03:05.99ID:eNNA+u9o0
敗因はしゃべりすぎだって、何かのパクリ?みたことある気がする
0216名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/10(土) 11:17:24.72ID:HycwONzT0
各他作品から色々とパクってないか?
先週と今週はるろ剣くさかったし、
しゃべりすぎ云々もどこかからの拝借なのか
神様のいうとおりの2期序盤もそうだったような
0217名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/15(木) 04:54:41.37ID:kzMqar/q0
パクリというかパロやオマージュの域
ただ、つまらん・きもい・本編引き伸ばしの三拍子メスイキパートだけは擁護できない
0219名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/17(土) 01:13:48.25ID:tNTGRyEC0
命令、殲滅云々の言い回しもキモすぎる
0221名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/26(月) 22:30:05.48ID:nyA1zY3h0
三日土がハゲを相手に、ジャガサキが天狗を相手にバトル
どうせ勝つんっしょ?勝つまでの過程をどれだけ面白く描けるか
か細いけれど、ちっちゃな期待をするしかない
0230名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 10:56:21.14ID:qAs/KCCm0
メスイキメッシャー!!
0232名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 01:50:16.49ID:z4qOZfE30
俺は今週の展開、叩くことできないなあ
0235名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 07:28:36.60ID:5EeRIZ1O0
>>234
読んでないから内容しらんのよ
だから叩けない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況