ビッグコミックスピリッツ 119

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0922名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/15(月) 19:28:58.15ID:0aDf4f7Z0
オリンピックごり押し枠ってだけで切りたくなるしな
よっぽど面白くないときついよ
0924名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/15(月) 20:15:04.85ID:naPpuHzm0
>>918
ここにいるとここでの評価が世の中の意見みたいに思えてくるときがあって怖いよな
なぜかみんな専門家なの?ってくらいの断定口調でこきおろすからw
俺もそうだけどここってもともと見方が批判に寄ってる人多いじゃん、けど世の中ってみんなけっこうおおらかにマンガを楽しんでるよな
0925名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/15(月) 20:20:32.28ID:6ZZCMUlz0
2月面白いわ
島津が一時期やばかったのがウソみたいに打ち解けててよかった
まるみがちょっと問題抱えてるけど、黒木いないんだよな
0926名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/15(月) 20:28:12.58ID:vvufBKQA0
2月の勝者は、なんで「織田」が居ないのか不思議だった(上杉ちゃんと2人いるのにw)が、
満を持して登場。天下人らしく、桜花全校のトップだ。
0929名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/15(月) 23:46:46.83ID:+lRs4DSV0
>>919
弓道士魂の焼き増し劣化版見せられてるだけだしなあ
絵柄を若干おーい竜馬風にして
あんな茶髪キャラのガキとか忍者とか出ねえよ
辻斬りで殺されるやつはいたけど
0931名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/16(火) 00:19:55.05ID:lemyvuqo0
盤田さんが上を裏切る理由なんてなかっただろ
肉蝮と一緒に終わりにするのか
本家が終わって続けるわけにはいかないよなあ
0934名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/16(火) 00:36:47.14ID:W+gotbhd0
どの作品でも面白かった、好き、ワロタとか肯定的な意見をまず言わないのは何故なんだろうね?
今週号は面白いのがたくさんあって充実してたと思うけど
0935名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/16(火) 01:21:41.48ID:aehiFLvg0
幸福感を感じるセロトニン、これを分泌しづらいSS型という遺伝子タイプの人が世界一多いのが日本人とのこと。
不安を感じやすい、ネガティブな意見を言ってしまう、肯定的な意見が少ないのはそういう理由があるらしい。

そういう遺伝子を持っている人間が生き残ってきたということだろうから意味はあるんだろうけど、
それを踏まえてポジティブ寄りに自分を持っていくことが重要だと自分なんかは思っている。
0936名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/16(火) 01:33:39.51ID:W+gotbhd0
>>935
ありがとう。やっぱりネガティブな言葉よりも、面白かったねと語らい合ったほうが
ずっと楽しいですもんね。そりゃ、良くないものには普通に欠点を指摘するのは
普通だとしても。
これからもよろしくお願いいたします。
0939名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/16(火) 02:59:40.00ID:F4g0VdNn0
第一話だけでは何も判断できない、しいて言うなら「何となく好き、嫌い」程度の感想だろうに

第一話を読んで「うわ、これ最悪だわ」と言う奴は、否定したいだけの奴
新連載はとりあえず貶しておくと、評論家っぽい自分に酔えるから仕方ないね

もし連載続いて面白いという評判が出てきたら
「やっと面白くなってきた、最初は心配したよ」と後乗りすればいいし
0940名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/16(火) 04:24:36.27ID:YJtj/aGF0
海賊女終わったな
気づけば長期と言うほどではないけど、割りと長く連載してたのだな

弓は時代劇枠としての後継なのかね?バトル物でもあるけど
0942名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/16(火) 07:19:38.98ID:t3YjWkY90
読者を批判しても何も解決せんだろw
第一話だけでダメだこりゃって思われる作品のほうが問題
よっぽどつまんねーってことなんだよ
0943名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/16(火) 07:29:14.37ID:fxpC7MgA0
どういうものが良いかを自分なりに示すことすらせずに
これはダメだ駄作だって言うのは幼稚園児にも出来るって話だよw
切ってるんだから読者じゃねーしなw
0945名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/16(火) 08:04:33.54ID:fxpC7MgA0
君の言う「良いもの」ってのは君の理解力に依存した基準で
君みたいにわからない・わかろうとしない人相手の場合には
全く無意味な論理だね。

幼稚園児に高等数学を理解させる授業はつまらなかろうw
0947名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/16(火) 08:19:11.40ID:fxpC7MgA0
自分がスレ住人だと思ってるんだw
毎週アレがダメこれが糞しか言ってないのにw
いや君ユーモアのセンスはあるねw
0950名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/16(火) 09:13:33.53ID:pzZbv2Dt0
>>942>>944
>>443

補足すると、知的レベルが低くて切り捨てられた読者と、そうでない読者とは、批判の内容を見ればある程度識別できる。
例えば、どういうものが良いかを自分なりに示すことができれば、後者だ。
逆に、それを示せなかったり、第1話だけ読んで決めつけてしまったりするのが、前者だ。
0955名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/16(火) 15:30:06.59ID:oPqyEZOX0
弓は原作に売れっ子脚本家がついてるとは思えん粗末な内容になりつつあるが名義貸し程度なのかね
0957名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/16(火) 17:17:56.58ID:9HWY6FL80
所詮面白い面白くないなんてのはストーリーへの理解なんざ関係ないしブレないでいいんだよ
お前の感想だ、周りに迎合しなくてよい、日本一売れていようが面白くないと思ったらそう言えばいい
その意見を叩いたりする必要もない
0959名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/16(火) 20:24:12.83ID:VQY4esdS0
壁ドンはご都合主義もいいところだな
部活でオリンピック云々も失笑しちゃうわ
ヒロインはド素人に根拠のない期待を寄せすぎだしヒロイン姉は怒ってるだけのウザキャラだし、
主人公のライバル?も主人公に対する態度がイミフなまでにキツくて、その理由付けにだした誰得な過去エピソードを見るに器の小せぇ陰湿なやつだし

打ち切り早よ!
0961名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/16(火) 20:57:38.01ID:VQY4esdS0
そうか、少年サンデーだと言われてみればなんか納得行った
少なくとも青年誌で連載するに堪える作品じゃないと思うよ壁は
0962名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/16(火) 21:00:35.81ID:C9nMiU5D0
今月発売の月刊秘伝という武道や格闘技がテーマの雑誌に
弓こと「天を射る」の飛松良輔先生のインタビューが載っている。
0963名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/16(火) 21:38:31.63ID:TFGsBBmM0
>>959
なんだろうねこの漫画が存在する理由は

ライバル「昨日今日始めた素人云々」
いやいやオマエも高校入ってから始めたんじゃん
なにがやったねダイノだか
中学1年生すら騙せないぞコレは
0964名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/16(火) 21:45:52.51ID:TFGsBBmM0
追記だがスピ読者のおっさんの息子・娘をターゲットにしたのかなと推測してる
大のマトモな大人がこんなの読むとかありえないから
0965名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/16(火) 22:02:02.89ID:pepLJ9tF0
弓道漫画って一定の需要あるよな。良作率も高いし
学園ものばっかだから時代ずらして狙ってきたんだろうな
0967名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/16(火) 22:31:25.01ID:TFGsBBmM0
某漫画スレでナゾの連投規制かかっちゃった
ローカルルールに反していないのに
彼らにとって気に障るモノは集団で排除する御様子で
面白いルールだなあ
0971名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/16(火) 23:24:23.86ID:oXSKY1Qv0
>>970
システム的にそうなってるってだけ、スレの人間が意図的に何かしたというのはお前の被害妄想
タチが悪いのは自分と理解した方が良いよ
0972名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/16(火) 23:28:41.84ID:TFGsBBmM0
>>971
は?w
以前さ「運営にチクった。何が起こるか分からないが楽しみにな。」ってハッキリ
言われたんだけどw
ナゾの連投規制画面が頻発したのもその後だからねえ
オレのせいなのか気のせいなのかw
0973名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/16(火) 23:31:34.38ID:TFGsBBmM0
あと、少人数で多数を演じているフシがあるようだが結構分かるモンだよ?
いや特別に何かツールを使わずともね
そう考えると如何に読者が少ないか推察されて寂しいんだけどさ
0974名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/16(火) 23:43:13.00ID:oXSKY1Qv0
これほど「お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中??ではな」という台詞が合うのも珍しい
つか連投規制なんて保守目的の書き込みするときしか食らったことないわ、こんな感じでレスのやり取りしてても普通は規制なんかかからないし
少し落ち着くか、自分の意見を小出しにしないでまとめて書き込めば?
0975名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/17(水) 00:21:52.34ID:cUcQrRxm0
往生際悪いなぁw
別に取り乱しもしていなければ、小出しにもしてないよ?w
>>連投規制なんて保守目的の書き込みするときしか食らったことない
規制を逃れ放題の有料のサービスがあるしねえ、そこは人によるんだろうね(すっとぼけ)
0977名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/17(水) 00:44:59.37ID:cUcQrRxm0
一つ言わせてもらうと、ここでのレスバ(笑)に勝った人って人間としては負けている
と某スレで言われていたがまさにそれだね
くだらん水掛け論は終わりにして作品の話でもしようや
今週はなぎなた、生保、ガガガ、アフロ、2月、ヒカリマン、といずれも良い漫画でかつ
展開が面白くていい号だと思う
生保は子供の貧困編があと3話で、新章が楽しみだわ
0979名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/17(水) 09:01:10.73ID:cttaa82V0
>>972
横レスだが、こればっかりはお前の被害妄想が酷い。
「運営にチクった。」というバレバレのブラフを真に受けるとか、イタ過ぎて目も当てらんない。
0980名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/17(水) 09:05:37.69ID:7aU7LO9h0
相手して貰いたいが故にあえて突っ込み所満載の言動を繰り返してるのはずっと前からやろ
0982名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/17(水) 10:25:58.12ID:hMSH6AFd0
>>943
沸いちゃってるな
0983名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/17(水) 11:35:45.55ID:Cy5PmBwM0
>>979
だっておかしいもん一部の人達だけではあるけど
某漫画スレで主人公は親孝行してるって言っただけでNGにされるとか
どう考えてもおかしすぎるでしょ?
0986名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/17(水) 11:56:40.09ID:XRZXYGGz0
壁ドン、ここではボロクソに叩かれてるけど
そんなに酷評されるほどでもないと思うけどなぁ
0987名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/17(水) 12:00:22.22ID:Cy5PmBwM0
>>986
すみません
煽り抜きで、現在小学生でいらっしゃる?
お父さんが読んでいる雑誌の中で面白いと思ったのかな?
0988名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/17(水) 12:23:17.64ID:cttaa82V0
>>983
これは……煽りでなく真面目な話、統合失調症の典型的な症状だな。

いや、すまんかった。精神科医でもない俺が触れるべきじゃなかった。
0989名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/17(水) 12:25:02.81ID:3rKoCi1L0
d2はガイキチで共通認識されてるんだから何喋っても基地外扱いされて終わりなのは当然だろ
脳にガチもんの障害持ってんのかこの基地外は
0992名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/17(水) 12:35:59.40ID:Cy5PmBwM0
作品の話
壁ドンは前にも書いたがスピ読者のおっさんのお子様向け漫画だとマジで思う
小学館としては家族で楽しめる雑誌へ移行するというパラダイムシフトのつもりなんだろう
現実的には、読者のおっさんにまず子供がいるか、その子供がスピを手に取るか、
手に取ったところで何がしかの作品に興味を持つのか、という3つのハードルを越えなければ
ならないワケで、個人的にはどうなんだろうとは思うけれども
0995名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/17(水) 13:11:34.63ID:Cy5PmBwM0
もういい、壁ドンについての私見について
読者層を広げようという試みに失敗しかかっているように見受けられると思うのだが
そこはどうか?
0996名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/17(水) 13:32:24.62ID:SaMvIPrB0
俺が大学生の時、大学の校門の前で、統合失調症らしい中年女性が自作の冊子を配布してたことがあったんよ。
その女性が主張するには「自分は政府機関に監視されているので、助けて欲しい」のだそうだ。

その冊子には、自分が政府機関から監視されている証拠を書いたと言っていた。まさに、>>993が言ってるように。
で、その冊子を読んでみたんだが、詳細は覚えていないが、例えばこんなことが書いてあった。

・自分は毎朝家で歯を磨いているが、窓から見える駐車場では、必ず決まったスペースに同じ車が止まっている。
 これは、自分を監視している何者かが、車の配置を暗号として、自分の行動と政府機関に報告している証拠だ。
・ある朝、寝坊して、歯を磨くのが普段より遅い時刻になった。すると、駐車場にいつもの車が存在しなかった。
 自分が歯を磨く時刻が遅くなったことさえも、政府機関は把握している!

こんなことがA4レポート用紙に何十ページも書かれているだ。図解入りでw
挙句、これらの事実を自分の母と姉に報告して助けを求めたら、精神科に連れていかれたとか。
曰く「母と姉までも政府機関に洗脳されてしまった」。そこで、校門の前で冊子を配布してたんだそうな。
0997名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/17(水) 14:02:27.54ID:Cy5PmBwM0
>>996
うーん、さすがにしつこいよキミ。精神科医でもない素人なのに診断を下そうとしているよ
キミは?その方が余程おかしなことだとは思わないのかい?
で、お話に出てきたおばさんは正式に診断され、病院へ通院したのかな?
それこそキミの思い込みではないのかな?自身を冷静に省みてみることをお勧めするよ。

作品の話 健康で文化的な最低限度の生活
どんな人にもそれぞれの人生があってもがき苦しみ努力して上を目指しているね
欣也くんには挫けないで幸せになってほしいと願っているよ
0998名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/17(水) 15:13:49.02ID:rV9FLPxl0
>>996
完全に電波系に書かれてる層の人だな。
電波系の作者、マジ基地読者に刺されて脂肪したし、本当恐ろしいわ。
1000名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/17(水) 17:21:20.71ID:CYQDvGOc0
>>997
その中年女性が自分で「連れていかれた先の精神科医から統合失調症だと決めつけられた」と書いてたんよ。まぁ、確度は高いだろうね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 3時間 15分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況