X



ビッグコミックスピリッツ 119

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0482名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/01(月) 21:52:15.05ID:p8l5V9sa0
スマホ噛んでる漫画ワラタ
いままで読んでなかったがこれからも読まないだろうなあ
0485名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/01(月) 22:50:01.13ID:kiiu1Aji0
バジーのヒロイン鬱陶しいとずっと思ってたんだが作者は最初からここに持ってきたかったんだな
0486名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/01(月) 22:54:31.11ID:4cAapBsn0
ウザイのは確かに分かるが、あれだけ邪険にされると拗ねてもおかしくないのでは?
0487名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/01(月) 23:01:54.73ID:kiiu1Aji0
>>486
ウザイというか、なんで受け入れられてるんだろうと思ってた
今ちゃんと邪険にされるツケが回ってきたな
0488名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/01(月) 23:27:03.09ID:4cAapBsn0
まあ清澄の生活に勝手に土足で踏み込んだのは否定できないからな
それでもこの女のおかげで路上ライブにこぎつけた等貢献してきた面もあるし
女がヘンに不幸になってそのまま終わるとかならなければいいかな
0490名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/02(火) 00:39:59.12ID:g/eejeOa0
ポン子いいな。俺こういうの好きだわ。
最低限の表情変化なのもいいね。
どや顔かわいい。画像補正ワロタw

ライダーおやっさん編は話がスッと入ってきて読みやすい。

熟はそれぞれの子供のエピソードを使い捨てにしてなくて
成長を一貫して追いかけられる構成がいいよね。
こういうことがあるんですよー的なただの蘊蓄マンガと
そこが違うと思う。加藤くんまるみちゃんがんばれ!

サターンの人はよく知らんけど女性である自分を
客観視すること自体はできる人な気がする。
ただ、昔のいにおもそうだけど、そこからの自己批判が
形だけというか自己批判してるというスタイルを酔ってる的な
めんどくせータイプなんじゃねーかなって感じが現時点では強い。
ワケ知り顔で自己批判を始めていたと思ったら、いつの間にか
自分ではない別の誰かや何かの批判にすり替わってる
みたいな青臭さと未熟さの予感がすごい。
この手のテーマで話描くなら批判調の部分が
作者が他人事として描いてるように見えちゃダメでしょ。
他人の批判なんて一番安っぽい言葉と物語にしかなれないよ。
自分の中にあるモノの正体をとことんまで追い詰めて真正面から見据えて
それをさらけ出すように批判しなくちゃ。
そういう難しいめんどくさいジャンルの話を描こうとするならさ。

弓は全然いい考えじゃなかったw でも課題には即してて一安心。

生保は気合入ってて良かったこの話。
生きづらい何かがと一瞬思えたのが個人的にはいいと思った。
大団円のハッピーエンドはない世界でかなりのハッピーエンドでしょ。
0491名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/02(火) 00:54:02.83ID:g/eejeOa0
ラケルちゃんのは驚きというより戦慄だよなぁw
そんなに怖いお姉さんなのかねw

バジー、まぁ、疎外感ハンパないわな。
賢く一歩も二歩も引いちゃうよりも
自分の矛盾と苦しさに気付いて苦しむ方がいいね。
まだ若いんだからさ。清澄は今は安心しきってるだけと思うし。

迷いを生じるようなエゴならばそれは弱さでしかないが
迷いなく突き抜けられるエゴならばそれは強さになると
代表監督も言ってるだろw
自分の立場や能力や立ち位置をわきまえ見つけることと
自分のエゴを通すというのは別の話。
自分に出来る精いっぱいで自分のエゴを通せばいい。
0492名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/02(火) 01:15:31.20ID:F7d9EW6N0
>>490
ポンコツだけはどうしてもイヤですね
あとカワウソも
笑いどころが見つからないし、カワウソに好感がもてない
0493名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/02(火) 04:48:48.92ID:g/eejeOa0
あぁ、これもしかしてラケルちゃんが日本行きの話をエリザ姉さんに
説明する時に調子のいい嘘でもついてて、それがバレる・ヤバい!
って意味の誤魔化し顔と恐怖顔なのかねもしかしてw
0495名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/02(火) 07:13:27.67ID:NVLOu8QC0
>>468
ヤンマガに部数負けてんのにか?
0496名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/02(火) 07:19:31.25ID:g/eejeOa0
こういう時に引き合いに出すのが部数だけで
雑誌も作品も必ずマガジン系なのが笑えるw
0501名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/02(火) 12:00:49.32ID:Z3pOWWGv0
今週号はどの漫画もウザい嫌われキャラにスポットが当たっていたような印象があるな
アオアシ:阿久津渚
バジーノイズ:潮
ジャガーン:宿億人
あさひなぐ:宮路真春
0506名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/02(火) 16:12:17.56ID:L5TF3jfp0
>>489
バジーは絵柄も話も安定して良くなったじゃん
潮のウザさも読者が「本当にウザイ」と思えるくらい受け入れられたし

>>497
小学館系はアニメ化に消極的
スピリッツもアニメ化より実写化に熱心でそれを狙った作品も多い
商売として考えたらアニメの視聴者層よりドラマの視聴者層の方が広いから、作品認知度が上がると思ってるんだろうな
0508名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/02(火) 17:34:19.43ID:wSvtxIl/0
アオアシの重大発表が舞台化だったし
アフロの重大発表はイベントで実際に田中の結婚式をやるとか映画第2弾とかドラマ化とかかねぇ
0510名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/02(火) 19:40:20.31ID:L5TF3jfp0
>>508
作者夫婦の結婚式と連動だったりしてな・・・
でも映画化した時に作者が撮影レポ漫画を描いた内容だと、アニメとドラマは2回、映画は1回映像化の話が流れていた
映画はしくじってるからドラマかアニメだと嬉しいな
0512名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/02(火) 22:00:15.10ID:FYq9OTlG0
ヤンマガは土方しか読まないらしいけど土竜はヤンマガ越えてると思う
スピリッツの土方枠土竜の唄
0515名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/02(火) 22:50:23.57ID:g/eejeOa0
土竜の作者は初期の頃迷走期間長くて割と苦労してるから
ふんぞり返ってるというより編集からの延長お願いを
素直に毎回受け入れて必死でこなしてるような気がするかなw
実際は知らんけどねw あまり表にも出てこないなんとなくの印象でw
0517名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/03(水) 00:00:56.05ID:jKZq3EsX0
「チャンネルはそのまま!」の第1話をやっと見たわ
全体通して良い感じ
でも藤村Dの芝居がアレなのと、アクセントに使ってる字幕がウザイのと、山根が安っぽいというかガキっぽい
あと雪丸役の芳根の尻が良い

>>516
土竜の作者の高橋は他にも連載抱えてるし変態・・・漫画馬鹿だと思うわ
0519名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/03(水) 02:12:01.14
>>518
大昔みたいにアシスタントを大人数谷戸エル訳でも無いし
そもそも、雑誌自体売れる時代じゃないし
週刊漫画雑誌がなくなるかも知れないよな?
月刊誌と月2回しか発行しない雑誌だけになってもおかしく無いな。
よって立ち読みは、犯罪行為とするべし!
するべし!!!
0522名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/03(水) 08:53:31.81ID:DU+3aQwx0
行動圏内でスピリッツ置いてないコンビニなんてほとんどないが
どこもテープ貼るようになったから立ち読みは無理だね
0523名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/03(水) 12:17:28.65ID:e621tOnP0
>>522
こういう小手先の手段でなくて雑誌の中身を面白くしろと
テープ貼った所で少しは変わるとでも思ってるのかな小学館は
0526名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/03(水) 13:02:28.00ID:e621tOnP0
>>524
いやいや買ってるさ毎号
ただテープ自体がアホくさと思って
>>525
でも、小学館からコンビニへのお達しみたいなのがあるんじゃないの?
よう分らんけど
0528名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/03(水) 14:26:09.60ID:37AfDNJQ0
東京都新宿区や港区でも普通に貼ってるとこあるよ
キミの狭い世界が世の中の全てではないんだ
0530名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/03(水) 15:20:36.96ID:jKZq3EsX0
コンビニでテープ貼るのはだいたい7-11だろ?
ほとんどの漫画雑誌に貼ってる
どういうわけか近所の所は毎週貼ってたり貼ってなかったりだけど
店長裁量なのか出版社からのお達しかはわからん
0531名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/03(水) 15:24:37.93ID:qc5x8aq30
セブンは元々立ち読み推奨してない。
前はどこの店も注意書きあったし。あれ最近なくなった気がする。
0532名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/03(水) 17:20:11.51
結論 立ち読みは犯罪!!!
0535名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/03(水) 19:44:51.11ID:lIcKgVVX0
>>532
犯罪なら、なぜ捕まらないの?
0537名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/03(水) 20:36:11.55ID:bPSQR7bM0
ひっさびさに読んだらレイプ未遂(次週へ引っ張り)とチャラ男に寝取られる男女?みたいなマンガが続いて載ってて鼻白んだわ。つまんねえ雑誌になったな。

一回も買ったことないけど
0538名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/03(水) 20:48:44.28ID:ccy/VwoT0
漫画を買うことで、将来面白い漫画を読むことに投資してることになるわけです。持ちつ持たれつとか、共存共栄・呉越同舟を理解するのが大人です。
盗み見して、ふんぞり返っている人が送る人生がどういうものになるのか。万引きを子供にさせる親っていうのが居ますが、それに近い人間になるでしょう。
善悪というモノサシを捨て、損得というモノサシだけで生きていくあなたの人生。どうなっていくのでしょうね。
0539名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/03(水) 21:10:41.36ID:fQFs6vH+0
批評・考察なんか一丁前にしてるひとに一言言いたい「買って読んでるんだよね?」
0540名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/03(水) 21:27:52.20ID:fQFs6vH+0
スピ歴1年未満のペーペーとしては面白かった頃の話を聞いてみたいわ
全盛期はひとそれぞれだろうが
0546名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/03(水) 21:58:17.54ID:5gnkPMjg0
まぁ俺も買うほどではない雑誌はスピとか買う時に
ついでに立ち読みしたりしてるけどねw
雑誌全体が面白くなったりメチャメチャ好きな作品が出来たりすれば
購買に移行する可能性は俺の場合無いわけではないし。

俺はマンガが本当に好きだから、好きな作品は家でゆっくり読みたいし
その作品についての理解を深めたいからあれ?って読み返して確認したり
笑ったところシビレたところは何度でも読み返したいと思うしね。
立ち読みで無料で済んでお得って考えられる人は
そんなにマンガが好きなわけでもない単なる暇つぶしなんだろうね。
そういう人や行為を別に全否定はしないけど、毎週毎週
「俺はスピつまんねーわ!」って主張するためだけに
立ち読みして5chスレに書き込みしにくるのが
どういう行動心理なのかはサッパリわからないかなw

>>540
今はスピ歴代でもかなり作品が充実してる時期だと俺は思うけどね。
そうでなきゃどのコンビニにも置いてない状態から
どのコンビニにもおいてあるところまで回復はしなかったと思うよ。
あと、全盛期っつったって人によって好みはあるわけだから
全部の作品が面白かったわけでも全然ないよ。
俺はめぞんのためだけに買い始めて買い続けてたようなもんだから
ツルモクはあまり好きではなかったしぼっけもんも最初は
暗くてうじうじしたマンガだなと思ってたし私は真悟なんて
何が言いたかったのか今でもわかってないくらいw
それでもフルーツの表紙のスピを毎週楽しみにして買ってたし
全部の作品に目を通してたからこそ不条理ギャグ全盛期とか
いろいろな盛り上がりを楽しめて良かったと思ってる。
0547名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/03(水) 22:15:47.58ID:fQFs6vH+0
立ち読みする→まあ分かる(ただしテープを平気で剥がすガイジは氏ね)
立ち読みして5chで作品ディスる→???

一番面白かった時期と言っても人によるし、売上高が最高の時イコール全盛とはならないから
その逆も然りだからナンセンスな問いでした。

話がいきなりズレるけど、ボルダリングはそんなにクソミソに言われるほど悪くは無い
と思うんだ。カワウソを褒める意見があるくらいなら尚更。
0549名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/03(水) 22:55:26.73ID:/Dfyg60V0
>>540
相対性理論の小学館って曲で、地球が滅びた後に生き残った子が「スピリッツ読ませてベイベー」と言ったくらいにはパワーあった。
0550名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/03(水) 22:57:45.85ID:5gnkPMjg0
売り上げ的な意味で言うなら、全盛期との一番大きな違いは
あの当時はバブルで今は硬直化した不景気だってこと。
俺みたいな貧乏人でもウン百万もする車平気で買えた時代だからねw
立ち読みで節約できたなんて喜んでる奴はほとんどいなかったし
いてもそれを他人に自慢どころかうかつに話すのも
貧乏くさいというレッテルを貼られかねないので憚られる時代だったからね。
0551名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/03(水) 23:14:32.76ID:fQFs6vH+0
>>549
逆算するとウシジマくんがまだほんの序盤ないしは始まってもないとか?
>>550
結局世界規模で不況になったからどんなものも売り上げが悪いんですよね

色々お話ありがとうございますm(_ _)m
0552名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 00:04:43.22
よし!
立ち読みしている奴は、もう書き込み禁止な!
決定ばーい!!!

ベーネ!!! ←購読読者一同賛成の叫び!!!

よかばい!!!
グラッチェ!!!(ニカァ♪
0553名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 01:13:49.01ID:wm6Ge/xJ0
そうですよね!立ち読みしてるくせに感想マウントとるやつは出入り禁止だよ
人として当たり前の良識が欠如しているんだからここに居つく権利なんかないよ
0554名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 01:19:27.44ID:jdt8SdJI0
>>553
俺は毎週購読してるけど出入り禁止にしろなんて思わないけどな
そんなのクソ下らないわw
それよりそんなレスにいちいち構うだけでなく、そうやって煽り入った挑発する君みたいなのが一番迷惑
0555名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 01:29:27.90ID:wm6Ge/xJ0
>>554
挑発にのったってことは自身に見に覚えがあるんですよね
私は煽っていませんし挑発もしてませんよ?どうなのかなあと聞いただけで
きちんと購読している人ならそんな言葉にいちいち反応しないはずですよね
0556名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 01:46:48.29ID:TzKq8mQT0
>>552
ねぇねぇ、立ち読みが犯罪なら警察に捕まるはずなのに何でそうならないの、ワッチョイ隠しさん?
0557名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 01:50:06.06ID:tCKVA20E0
人とのやり取りで揚げ足とって勝ち負けとかどうでもいい。もっと根源的なところを見て行かないと。
売り上げが良い漫画だけを見るとか、他人の評価だけを気にする、他人との比較でしか自分のしたいことが分からない、そういう大人になったら最悪だ。
0558名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 02:12:57.36
>>556
ちゃんと春休みの宿題やれよ?
なっ!(笑)
0559名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 10:50:28.67ID:5N3q+n4N0
>>556
ちゃんと学校にも行って義務教育を受けろよ!な?
あと人に安易に聞くのではなく、調べる癖はつけておいたほうがいい
どこへ行ってもこれは重要なので
0561名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 11:45:54.07ID:6xV0A3Yc0
チャンネルはそのままの実写化小倉さんだけ無駄に原作に忠実で笑った
最終回高倉健出せないから大泉洋で我慢してねではちょっと役不足でしょ

雪丸もただ単に痛い子に留まって残念
0563名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 13:15:04.88ID:TzKq8mQT0
>>559
いや調べたけど「立ち読みは犯罪」との法的根拠はどこにも書いてない。 
君は立ち読みが犯罪だと思うの?その根拠は?
0564名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 13:21:21.85ID:5N3q+n4N0
>>563
あのねえ、通報案件などとは誰も言っていませんよ?
そんなのまかり通ったら全国のコンビニがパトカーだらけになってしまう
個人の倫理・道徳・良識に抵触する事柄なんだよと言いたかっただけなんだよ
気をつけなさいな
0565名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 13:42:34.15ID:5N3q+n4N0
うーん(苦笑)。雑誌・及び掲載作について語りたいだけであるのに、読者の民度が
最低レベルでそれが叶わないのが無念ですね。
小学館もこのような読者で埋め尽くされているとしたら悲惨なことこの上ないですよね。
0566名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 13:43:58.31ID:D3ey3nil0
一応青年誌の読者なんだからガキじゃないんだろうし警察に捕まらないならいいじゃんって
思考の持ち主なんじゃヤバイな
0568名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 14:45:26.14ID:oJogjMum0
立ち読みして邪魔な奴がいたら舌打ちして小声で買って読めよって言うようにしてるわ
0569名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 15:55:04.23
立ち読みしている奴は、まじもんのキチガイDQN乞食だよな!
死ねばいいのに!!!
0570名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 15:56:15.96
>>568
俺は、後ろからヒザカックンしてやっているぜ?\(^o^)/ウェーイ!!!
0571名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 19:47:35.83ID:cq2+2jLb0
すまんがウシジマで聞きたいことあるんだけど、どこで聞けばいいかな
0572名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 19:50:19.07ID:jdt8SdJI0
>>555
>挑発にのったってことは
教えてくれ
それ誰が挑発にのってるの?
最近は手前勝手な思い込みで解釈して噛みついてきて、後はそれを押し通し聞く耳持たずって流行ってるのか?
他の掲示板でもこんな馬鹿が多いな
春休みに目立つから学生の間でこんなのが通るような環境なんだろうか?

>>561
小倉が忠実も何も藤村がモデルだし・・・
そりゃ役不足の使い方も知らないわけだ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況