X



【肉蝮伝説】闇金ウシジマくん【らーめん滑皮さん】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3fc0-3J7U [110.232.233.117])
垢版 |
2019/03/11(月) 19:09:48.65ID:12bTmlFG0
闇金ウシジマくん 作:真鍋昌平
2004年からビッグコミックスピリッツ( http://spi-net.jp/index.html)に連載開始
単行本は、第1巻〜44巻まで発売中
■TVドラマ・映画『闇金ウシジマくん』公式サイト
ymkn-ushijima-movie.com/index_pc.html
■スピンオフ
『肉蝮伝説』
http://yawaspi.com/nikumamushi/index.html
『らーめん滑皮さん』
http://yawaspi.com/namerikawa/index.html
『やみきんっ うしじまきゅん』
http://yawaspi.com/ushijima/index.html
■単行本
『闇金ウシジマくん』第44巻まで発売中
https://www.shogakukan.co.jp/books/09189891

■次スレは>>980 超えたあたりで立てましょう
■スレ立ての時は一行目のコードを必ず貼る。間違い防止のため複数行確保
■荒らしはIPアドレス上6桁NGで回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0255名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.49.23])
垢版 |
2019/03/12(火) 09:38:08.19ID:jM5EctkDa
接続遮断は違法サイトを逆に増やす事になるだろ・・・

権利者が確認できなくなるから対処もできなくなるし海外で違法行為やりたい放題になるだけじゃねえか


違法サイトは一つ一つ国が動いて潰していけばいいだけ
あと違法サイトを紹介する行為に罰則もうけりゃいいんだよ
メディアも含めて紹介できなきゃ広がりようがないだろ
0257名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.49.23])
垢版 |
2019/03/12(火) 09:40:19.47ID:jM5EctkDa
>>160
いや、プロバイダーレベルで規制してる。

フレッツ接続サービスにおける児童ポルノサイトブロッキングの実施について(2016/6/9)

■ブロック方式
一般社団法人インターネットコンテンツセーフティ協会から児童ポルノに関するアドレスリスト
の提供を受け、該当するサイトへの閲覧を制限させていただきます。

具体的には、閲覧者が規制対象のアドレスリストを閲覧しようとした場合、同サイトのかわり
にブロックされたことを示す以下のメッセージ画面が表示されます。
0261名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.47.239])
垢版 |
2019/03/12(火) 09:50:39.76ID:Ba7lXx37a
結局、こういう表現や言論規制、検閲につながるようなことを次々とやってくるから、
金融政策や外交・安全保障分野は良くても、
現政権、自民党は支持できないんだわ。
森友問題、決裁文書書き換え問題でさっさと潰れてほしいね。
0263名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa27-q+B7 [182.251.56.88])
垢版 |
2019/03/12(火) 09:52:51.89ID:Dgh16OUJa
マジ闇さん 平日の朝なのに 手動で全然平気っすねー
0280名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f88-qQT0 [110.133.245.230 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/12(火) 11:07:42.83ID:S6oBWFN80
マジ闇さん
これで終わりにしてください。
0282名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.48.182])
垢版 |
2019/03/12(火) 11:10:14.24ID:LIwhCVADa
そりゃそうだけどそれは日本の法律であって運営が海外で海外サーバー使ってたら、アップロード側には手の出しようがないだろ
ダウンロード側を取り締まるしかない、でも現状の著作権法では画像は違法ダウンロードの対象じゃない
画像も違法ダウンロードの対象とするような法改正が必要
0285名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.41.217])
垢版 |
2019/03/12(火) 11:20:22.36ID:kpRFjxu+a
>>255
通常は認証機能のあるFTPを用いている場合、
認証機能の備わっていないHTTP(CGIの脆弱性を利用

俺がで言ったとおりじゃん
ID/PWDでアクセス制御してるところに
セキュリティホールついてアクセスしてる
はいID:MxlKvYoh0の嘘つきが確定しました
さ、早くゴメンナサイしろ
0286名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.41.217])
垢版 |
2019/03/12(火) 11:25:31.27ID:kpRFjxu+a
>>261
日本は著作権のハンドリングが苦手だな。

電話会社が設定した通信料が高すぎ
→消費者は可処分所得を通信料につぎ込んでる
→ネットにこれ以上払いたくない意識が蔓延

そしてジャスラックが「ネットで音楽を聞くのは犯罪」だと宣伝してる。

みんなが負けるビジネスモデル。
0294名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa27-q+B7 [182.251.56.88])
垢版 |
2019/03/12(火) 11:52:52.51ID:Dgh16OUJa
マジ闇さんはバカじゃない。わたモテスレくんとワンパンマンスレを本気で潰しはしないよ
でもウシスレくんは間違いなく潰されるよ。早くこの板から出るんだ
0296名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.48.47])
垢版 |
2019/03/12(火) 12:08:19.65ID:jSfzXuPha
プロバイダ責任制限法があるから
Youtubeの場合はユーザーが不正にupしても気づいたときか連絡あったときににすぐ消せばYoutubeに責任はない
ユーザーの責任は残る

違法サイトはユーザーじゃなくて運営がupしてるから駄目だけど
0306名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.58.11])
垢版 |
2019/03/12(火) 12:31:18.50ID:IAXpOSpQa
>>267
この手の議論はほんと古臭いな

1. 何が何でも割りたいマンーこいつらは相手にせず放置
2. 生活切り詰めてでも貢ぎたい信者-グッズやイベントで搾り取る
3. 金は払うけど面倒だったりボッタクリは嫌だなぁ

今は3.からどうやって金徴収するかだろ
いつまでも1.の話しかできない業界はさっさと頭切り替えろ
Spotify, Netflix, Steam見習え
0309名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.54.106])
垢版 |
2019/03/12(火) 12:38:05.95ID:UE3hKzeYa
電子書籍でコストかからないはずなのに高いのは誰が声上げれば低くなるんだ?
高いのはシステム維持費とか言い出すバカはまさかおらんよな
電子書籍で1冊100円ででも売れば、少なくとも日本人は、わざわざ海賊版見る事もないだろうに
0310名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr3f-282O [126.208.160.216])
垢版 |
2019/03/12(火) 12:38:08.47ID:GSDCKdrXr
マジ闇さん、盃の印にどうぞ

【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪452 ・
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552142040/
0312名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.43.118])
垢版 |
2019/03/12(火) 12:45:42.92ID:KDWgnd8ea
だから、漫画を無料で読みたがるような奴に広告見せても
広告の商品を買ってくれないに決まってるんだから、広告スポンサーにもすぐに逃げられる

視聴率が取れてもその番組のCMスポンサーの商品が売れなくて打ち切りになるアニメも多々あるんだぞ
0318名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.40.98])
垢版 |
2019/03/12(火) 13:09:14.55ID:ILVs2Dcua
おそらく広告を出してる企業まで嫌悪感を持たれて逆効果。

読者がタダで読めてマンガ家さんにもお金が入るシステムとなると、
とりあえず広告しか手がないと思うけど(公費投入なら別だが)
広告主さんが嫌われない広告てのも現代だと難しいからね。

1話表示するごとに本編の前後に1ページずつ追加して広告枠として売る、
ていうのはどうだろう?
「このエピソードは○○の提供でお届けします/しました」て感じ。
0334名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.42.192])
垢版 |
2019/03/12(火) 13:33:13.35ID:AU/mdApSa
違法サイトの運営者をしっかり摘発していくしかないよ。この辺はプロバイダーと包括的な協定を結んで
尚かつ民事での巨額の賠償金を予め設定・告知するしかない。無断駐車1万円と同じでさ。
それと海外サーバーの問題は主要な国に小規模でいいから現地法人をちゃんと設置して現地の法で裁けるようにする。
アメリカなら平気で懲役30年とかだからねw
0335名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.42.192])
垢版 |
2019/03/12(火) 13:34:57.63ID:AU/mdApSa
ちなみにアメリカでは2009年、とある学生が音楽ファイルの不正ダウンロードを行ったことから1曲25,000ドル、日本円で約200万円の支払いが学生に命じられてる。
この学生は30もの曲をダウンロードしていたので67,5000ドル、日本円で約6000万円もの罰金総額になった。
0338名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.57.14])
垢版 |
2019/03/12(火) 13:39:31.61ID:s7SG5yNia
海賊サイトは問題だけど、応援してるってのは違うだろ

ただ、正規のダウンロードサイトの方も、問題多いんだよね。
気が付くとなくなってたり、仕様が変わって入れなくなってるのは
なんとかならんのかね?
金払って、商品が手元に残らんの・・
PCなら読めるけど、タブやスマホじゃ、そのメニュー選んでも
読めないとか・・・
0339名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.57.14])
垢版 |
2019/03/12(火) 13:40:36.63ID:s7SG5yNia
漫画家のスポンサーは基本的に出版社だけど
今はネットがあるから個人活動に直接金を出す仕組みある
面白いものを描いてれば出版社でも個人でも誰かが金を出してくれるんだよ

だからスポンサーが収益をあげる仕組みがあれば漫画を無料で読ませる仕組みは成立する
海賊サイトのせいで漫画家が食っていけないという理屈は成り立たない
0341名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.55.210])
垢版 |
2019/03/12(火) 13:45:13.28ID:yvgppheUa
海賊版サイトも問題だけど、
嗜好品・娯楽品でしかないことを忘れて、取締り強化したせいで廃れきった、
J-POPの二の舞は避けてほしい。

アチラは
取り締まり&強制徴収役のシャスラックとNHK(日本法曹協会所属 各等級裁判所)だけが、
焼け太りして、ほかが徹底的に枯れちゃったから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況