X



【肉蝮伝説】闇金ウシジマくん【らーめん滑皮さん】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3fc0-3J7U [110.232.233.117])
垢版 |
2019/03/11(月) 19:09:48.65ID:12bTmlFG0
闇金ウシジマくん 作:真鍋昌平
2004年からビッグコミックスピリッツ( http://spi-net.jp/index.html)に連載開始
単行本は、第1巻〜44巻まで発売中
■TVドラマ・映画『闇金ウシジマくん』公式サイト
ymkn-ushijima-movie.com/index_pc.html
■スピンオフ
『肉蝮伝説』
http://yawaspi.com/nikumamushi/index.html
『らーめん滑皮さん』
http://yawaspi.com/namerikawa/index.html
『やみきんっ うしじまきゅん』
http://yawaspi.com/ushijima/index.html
■単行本
『闇金ウシジマくん』第44巻まで発売中
https://www.shogakukan.co.jp/books/09189891

■次スレは>>980 超えたあたりで立てましょう
■スレ立ての時は一行目のコードを必ず貼る。間違い防止のため複数行確保
■荒らしはIPアドレス上6桁NGで回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0351名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.40.122])
垢版 |
2019/03/12(火) 13:59:56.31ID:fdn1f18ra
佐藤秀峰さんのツイート: 「特攻の島」最新第9巻が早速違法サイトにアップされていますが、
現在、各電子書籍ストアでは1?8巻を無料配布、最新9巻のみ有料販売中。
kindleの有料コミックランキングでは現在9巻は36位。 無料で正規版をある程度読んでもらえれば、
その後は海賊版に流れず、課金ユーザーに移行するということ。
0363名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.45.176])
垢版 |
2019/03/12(火) 14:13:32.18ID:YhBmkxyAa
>>357
いや仕事も何も落書き書いてる人等が勝手に仕事だと思って落書き描けば勝手に金もらえると思ってるだけじゃないの?
みんな米作ったり道路作ったりちゃんと必要とされる仕事してお金もらってるよね?

自分からコピーされるリスクのある電子書籍とかにしてネットに自分の落書き撒きにきて文句言うのおかしいでしょ?
迷惑だからもう見せにくるなよ
0368名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.47.168])
垢版 |
2019/03/12(火) 14:23:09.06ID:VZFcd8hHa
日本人が貧乏になって来ているのかな
それに加えて良質なサービスも提供出来ていないのか

中国のマンガ・アニメ愛好家は2億人超、日本作品をスマホで観賞


集英社の足立課長は「中国ではネット環境が日本より整っており、若者はネットを通じて漫画を楽しんでいる」と
中国ビジネスの急拡大に目を見張った。

「以前は海賊版に悩まされたが、課金された正規版をスマホで読む人が急増。電子決済が後押ししている」と明かした。
「同じ東洋人なので、欧米のマンガやアニメより親近感があるようだ」とも語る。

2大ネット企業の、テンセントとバイドゥが正規品の権利を持つようになったら、海賊版が減少。
権利者が取り締まる「中国特有の現象」という解説も興味深かった。
0369名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.47.168])
垢版 |
2019/03/12(火) 14:26:30.59ID:VZFcd8hHa
最近の漫画はつまらん〜 ってのは
1980年代初頭にも言われてるんだよな
さくまあきら と 米沢嘉博のインタビューが月刊OUTに載っているけど

・最終回を有耶無耶にしすぎ
・大ゴマ多用などで引き延ばしすぎ
・奇をてらいすぎ
・構図的に見辛いものが多い(人気がある鳥山明と高橋留美子は違う)

この後にドラゴンボールが出て来るのだから、伊達に漫画評論家名乗ってないなあと
0370名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.44.69])
垢版 |
2019/03/12(火) 14:28:52.63ID:W5QTWIRna
いい加減、有料のビジネスモデルを捨てろ
雑誌屋だって、ユーザーがプロバイダー料金を払って支えてるネットインフラに実質ただ乗りして商売してるわけだろ
ネットの無料文化に適応できないなら入ってくるな

それに、ワンピースやナルトとか既に富を得てる漫画家の漫画は無料公開しても問題ないだろ
無料でしか漫画を読むことが出来ない世界中の子供たちへの救済になる
0372名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.44.69])
垢版 |
2019/03/12(火) 14:31:09.84ID:W5QTWIRna
アニメと漫画じゃ事情が違うってのもあるのかもしれないが
課金前提じゃ裾野を広げられない という見方もあるんだろうね

無料が2000万人で有料が100万人
違法サイトの利用者数がどうなっているのかは分からないが
あまりにもその数が多いようなら、出版社もさすがに考えないといけないのかも
0374名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.44.69])
垢版 |
2019/03/12(火) 14:33:21.75ID:W5QTWIRna
>>341
無料でしか漫画を読むことが出来ない多くの子供たちの楽しみを奪って何が楽しいんだ?
こいつらの言ってることは偽善だ

ジャンプが全盛期のころジャンプを買えない家庭の子供は話にもついていけないからクラスで孤立してたんだぞ

既に富を得てる漫画家の漫画は無料で公開
これはエンターテイメントをする人なら絶対に持たなきゃいけない基本中の基本の精神
0375名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa27-q+B7 [182.251.56.88])
垢版 |
2019/03/12(火) 14:33:49.13ID:Dgh16OUJa
わたモテ?どこの枝だ?
0380名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ce88-8qyZ [175.134.74.172])
垢版 |
2019/03/12(火) 14:39:59.94ID:E2/XRSVd0
ここまで荒らし放題荒らしても何の処分も受けないってことは
マジ闇は運営と繋がってるんじゃねーか?
0381名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa27-q+B7 [182.251.56.88])
垢版 |
2019/03/12(火) 14:41:02.62ID:Dgh16OUJa
>>310
マジ闇のバカ 本当に埋めてるじゃねーかw
0383名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.47.219])
垢版 |
2019/03/12(火) 14:42:26.94ID:Uxv3q57Za
>>353
実質賃金がダダ下がりしてエンゲル係数うなぎ登りなのが一番の原因だろ
娯楽に使える金が減ってるんだよ

プロ選手や芸人は先に結果を残してマスコミ等を通して名を知られなきゃ食ってくのは難しい
漫画だって先に作品公開して評価をもらってから「いいね!=言い値」で儲けるのが正当な収益モデル

なんと言おうと売れてる人は売れている
受け手側も本当に面白いものには金を出して応援したいという気持ちになる
0387名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.47.219])
垢版 |
2019/03/12(火) 14:45:50.46ID:Uxv3q57Za
>>352
ネットフリックスやビリビリ(テンセント)のような
新たな金主に期待出来るのがまだアニメの良い所じゃないか?

漫画は初期投資は少なくて済むのだろうけど
単行本でガッツリ稼ぐビジネスモデルが出版社の生命線なんだろうし
版権ビジネスなんかも上手く絡めないと今後は難しいのだろうか


「投げ銭」って文化は面白いね これも一種の課金なんだろうけど
日本もスマホ普及率は高いのにネット決済が遅れているから上手く行かない面もあるんだろうな

勃興する中国デジタル音楽市場「MAU7億人」のテンセントが主導 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
0398名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.46.136])
垢版 |
2019/03/12(火) 15:17:53.64ID:5rDkPlwIa
>>338
漫画の単行本買う時ってさ、何かの機会に作品に触れて、「これは手元に置いておきたい」とか「まとめて読みたい」とか思うから買うんだよな。
 
でも現状だと、単行本はビニールシュリンクで雁字絡め。
雑誌もバカでかい付録とまとめてゴム帯でぎっちり密閉。ひどい時には付録の厚みで雑誌の製本が壊れるぐらい固く縛ってたりもする。
 
これで新作に触れる機会って、どこにあるのよ?
「タダで読ませろ」とまでは言わないけど、どこかで新作に触れる機会を担保しとかないと、将来的にはじり貧だよ。
0401名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.48.176])
垢版 |
2019/03/12(火) 15:23:07.65ID:7zkw5hmCa
間接的に視聴料を払っているとかいうのは詭弁だろ
企業はあくまで自社の広告のためにスポンサー料を払ってるんであって視聴者の代わりに払ってくれてるわけじゃない
間接的なんて言い出したら、普段の何気ない買い物も巡り巡って北の資金源になる可能性があるから一切金使うなっていう無茶苦茶な理屈も成り立つぞ
0404名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.46.101])
垢版 |
2019/03/12(火) 15:30:55.92ID:jD3YbZhQa
お金に余裕がない?
スマホの使用料やソシャゲの課金に何万も注ぎ込む人が珍しくないのに
乞食の肩を持つつもりはないがそれらに比べ対価を払うに値しないと判断されたからこその現状ではあるだろう
薄めに薄めたコーヒーみたいに人気作はとにかく引き延ばすって出版社の姿勢にも問題はあるんじゃないか
0419名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.42.155])
垢版 |
2019/03/12(火) 16:33:09.13ID:fHe3tmEya
違法サイトは悪だが、叩いてる側も自分の利益に誘導してる連中が手下のNHK使ってるだけ。

誰も知らない事件をNHKとwebで広める宣伝戦。
ありもしない世論をwebやまとめサイト作って捏造する世論戦。
つぎは「まとめサイトの意見」を「世論です!」と政治家や官僚に見せて自分の都合のよい法律や予算を取る法律戦。

漫画版jasracかな?電子検閲かな?AI使ったオリジナル狩りかな?
漫画やアニメの作り方をアジアに広めてコンテンツ輸入に力入れてたのってNHKだっけ?
0423名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.45.127])
垢版 |
2019/03/12(火) 16:37:43.52ID:x6lfdq4aa
>>332
違法サイトの被害額なんて微々たるもの
そもそも世の中の多くの漫画なんて金出してまで読みたいと思わないカスばかり
タダだから読まれてるのを理解してない
違法サイトでその漫画や作者の存在をしる仕組みもあり
そこから新規読者になる可能性だってある
0424名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.45.127])
垢版 |
2019/03/12(火) 16:38:17.36ID:x6lfdq4aa
ご自分で仰ってるように違法サイトを利用する人の行動論理はタダだから読みにくる
さてそういった人がAという作家を知ったとしてその人の他作品を金を出して求めるかと言うと
タダで読める他作品なら読むそうじゃないなら読まないなんて人は新規読者とは言えないだろう
0427名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.45.127])
垢版 |
2019/03/12(火) 16:40:33.91ID:x6lfdq4aa
宮尾こそ成功者まではいかないとしても安全なところから他人事で言ってるようにしか見えない
「分かりやすい言葉で読みやすく」推敲した結果なのか知らんが、そういう実感のない文章
発表場所、その後の投稿も考慮すればなおさら
0429名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.53.141])
垢版 |
2019/03/12(火) 16:43:26.03ID:XCKwVrbMa
多くの一般的な読者(正規品にせよ海賊版にせよ)と同じ嗜好だと、
その手の主張に乗っかれば何でもタダ読みできるんだけどね。
売れてる作家 → 俺が払わなくても十分儲かってるでしょ
売れてない作家 → つまらないから消えても一向に構わん

ところが好みが他人様とズレてると、結構大変なんだよ。
「この作家さん大好きなんだけど一般受けしないよなぁ。
俺が支えないと廃業しちゃいそうだ、せめて1冊ずつでも買わなきゃ」
0431名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.53.141])
垢版 |
2019/03/12(火) 16:44:31.15ID:XCKwVrbMa
違法サイト違法サイトって言うからアクセス増えてんじゃねーの?

マジコンの時も報道でマジコンマジコン言ってる内に
ガキ共がカジュアルにマジコン始めた印象がある

宣伝みたいな報道するくらいならやらない方がマシと思う
(一方で違法サイトをガチで叩き潰す必要はあるけど)
0438名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa27-q+B7 [182.251.56.88])
垢版 |
2019/03/12(火) 16:53:32.28ID:Dgh16OUJa
わたモテにマジ闇ぶつけてみろよ。これで潰れるようじゃ俺とスレ民で築いた漫画板の看板は背負えねェからな。
0445名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.44.45])
垢版 |
2019/03/12(火) 17:01:35.75ID:WbMgrnAfa
ネットで手に入る 幾らでも見れるだろ?と上から目線で自慢げにスレ登場する違法ダウンロード中毒者 

都合が悪い意見を見ると適当な決めつけであることないこと叩き出し憂さ晴らしをする犯罪者

著作権違法ダウンロードしてることを正当化したいのか他の違法でない不満な例を挙げて矛盾を偉そうに語りだす

違法ファイルのロゴ、画質、解像度、音声、フレームレート、サイズ等に対して細かく不満を言う極悪犯罪者

極悪犯罪ファイルのパスワードがどうしても知りたい人間のクズは著作権違法動画を手に入れる為ならどんなことでもする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況