>>715
俺の好みでいうならバンパイアハンターDとか一連の川尻善昭作品あたりだが
今時の作品なら進撃の巨人とか、アクション系のアニメでいいの色々あるだろ
押井守の映画もたいてい上手いアニメーターが参加してるから、攻殻とかイノセンスのアクションシーンは当然上手い

ハリウッドのアクション映画はとにかくスローモーションの説明ショットをやたら入れたがるのがスピード感も何も殺しまくってて下手糞、ダサい
出来るアニメの演出家や原画マンはその辺よく分かってて無駄なスローモーションなんか使わないのでキレがいい、格好いい

もちろんハリウッド他の海外作品でもセンスいいアクションはあるんだけどな
スパイダーバースなんかは一分キャラの絵柄や動きでがっつり日本リスペクトしつつ、逆に日本アニメでもなかなか真似出来なさそうな
凄いアクション見せられた感はある、さらにお話や演出もいいからまぁアリータの数十倍はクオリティ高かったわ