X



【ワンパンマン】強さ議論スレ part74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b7c4-0X4d)
垢版 |
2019/02/13(水) 20:24:05.43ID:6fgibJUK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。お「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルースルー。気になるなら2chブラウザ使用、。水遁依頼
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる
●スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)
●●前スレ
【ワンパンマン】強さ議論スレ part73
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548649615/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0063名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f7c-nJZM)
垢版 |
2019/02/14(木) 22:32:29.11ID:ibMi0Mby0
タツマキに若い奴が憎たらしい的なこと言ってたし、ブサイクがガロウのクラスメイトはないだろ
ガロウって二十歳いってないだろ確か
0064名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8754-ldUV)
垢版 |
2019/02/14(木) 22:55:05.80ID:LKL6cOI00
ドSの事なんだがもう少し上行けると思う
同格ぐらいの相手にとって鞭打ちだけでできる洗脳能力は脅威だろうし、地獄嵐程度ではさほど大したダメージを受けない耐久もある
鬼4上位のマウスの再生やイッカクの硬さを無視して洗脳できると思われる
かなりのスピードを持つハエトリノや機械のアマゴリなどは厳しいかもしれないがその分格上を食える可能性を考慮すると鬼4トップまで行けるんじゃないだろうか?
0065名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f88-gyzz)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:32:52.23ID:CCxQHLhW0
>>64
確かにもうちょい上いけそうだけど鬼4トップは難しいんじゃないかな
鬼3以上には勝てる見込みがないし鬼4以下でも勝率にバラつきがあるし
巨大黒鳥みたいな体格差のある相手にも一発洗脳可能ならガンリキの左くらいじゃないかな
ハエトリノ、アマゴリ以外にもムカデ先輩、ラフレシドン、昆布辺りには負けそうだし
0066名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5b-ldUV)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:40:00.31ID:GkmF4U9Za
>>65
3体ともいけると思う
そこそこ耐久も高いから先輩や昆布の攻撃では仕留めるのは難しいと思われる、逆にムチの一振りで洗脳される可能性の方が高いだろう
ラフレシドンも催眠にかかる前にムチを一発当てることぐらいは容易いと思う
0068名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f7c-nJZM)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:56:48.90ID:ibMi0Mby0
恋奴隷って言ってるし人間や人間っぽい怪人以外には効かないんじゃないか?
0071名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f88-gyzz)
垢版 |
2019/02/15(金) 00:04:09.31ID:Shtr9IDn0
>>66
先輩は地中からの触脚っていう初見殺し技があるからね
不意打ちとはいえボンブレベルでも運用出来る攻撃をまともに食らえば弩Sもヤバいかと

弩Sの鞭が昆布越しでも発動出来るならアレだけどそうじゃないなら厳しくない?
昆布って鋼鉄の鞭を無数に操れるみたいな奴だし手数でゴリ押されそうじゃないか
体動かさなきゃいけない弩Sよりスタミナ持ちそうだし

ラフレシドンはバットとやりあえる程度には攻撃性能あるからどうかな
まぁでも確かにラフレシドンにどうなるかは五分だと思う
0072名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8754-ldUV)
垢版 |
2019/02/15(金) 00:19:08.89ID:HrY23j3i0
>>71
村田版で地中から攻撃できる描写なかったけどそれは考慮するべきなのか?
先輩は地中から戦闘開始と考えるならその手で倒せるだろうけどバット戦みたく正面切って戦えばドSが勝つ可能性の方が高いと思う
昆布は昆布越しに洗脳出来るならドS、出来ないなら昆布といったところか、まあそれは考察しようがないけど
ラフレシドンはバットとやりあえると言って良いほどの攻撃描写は無いと思う、催眠以外の触手攻撃はバットに余裕で破壊されてたし
あと格上の鬼3でもプリズナーやグリズニャーには割と勝機があるような気がする
あとゾンビマンにとって相性最悪の怪人だと思う
0073名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 07c4-aZnT)
垢版 |
2019/02/15(金) 23:05:44.42ID:fc1cP1vM0
・隕石を復活させるべきという主張
 隕石は公式竜判定を貰っている事となるべくランキングには入れるべき
 旧ルールの隕石落下地点に対戦相手がいて耐えきれなかったら隕石の勝ちというルールに戻すべき

空いてるからこれやるか
隕石入荷は反対でいく
・そもそも自爆しかできない物であるから勝つことができない
・25分もあれば無面ライダーでも逃げられる
・設定やデータを見ても大きさと速度しかわからない
・1度も攻撃しておらずランキングに入る資格が無い
・比較対象がいない(3王は互角等)
・旧ルールは隕石だけの特別ルールがおかしい
こんな感じかな
0076名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8754-ldUV)
垢版 |
2019/02/15(金) 23:20:35.01ID:HrY23j3i0
しつこいようだが結局弩Sは上げてもいいのか?
0079名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8754-ldUV)
垢版 |
2019/02/15(金) 23:59:47.48ID:HrY23j3i0
まあ確かに鬼4上位は能力的にドSに劣らないのも多いしな、怪鳥の左ぐらいに留めるべきか
0081名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8754-ldUV)
垢版 |
2019/02/16(土) 00:09:40.10ID:BSAn/pfd0
ドSとガンリキってどちらも中距離攻撃主体で即効性能力も持ってるけどどっちが強いと思う?
0083名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffb0-pIYI)
垢版 |
2019/02/16(土) 00:47:23.20ID:JfGaX/TS0
災害版だと竜は「複数都市破壊」だけどこのスレの強さ版の竜の基準は何?
鬼トップの獣王より強けりゃ竜か?
0084名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8754-ldUV)
垢版 |
2019/02/16(土) 00:48:34.39ID:BSAn/pfd0
ガンリキの毒は怪人でも即効で殺せると明言されてる以上ドSはガンリキの右で納得した
あとついでに鬼4なんだけどアーマードゴリラも怪鳥の左ぐらいまではいけると思う、初期ジェノスに敗れたとはいえ焼却砲の直撃に耐えるなど結構奮戦してるから初期プリズナーに負ける怪鳥よりは上にしてもいいと思う
0086名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffb0-pIYI)
垢版 |
2019/02/16(土) 00:50:43.87ID:JfGaX/TS0
ゴウケツの言うS級を上回る力があれば竜か?
Sを仕留めた奴はいるがそいつは鬼止まりなのか?
災害版に引っ張られてない?w
0088名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f7c-nJZM)
垢版 |
2019/02/16(土) 02:08:56.54ID:v+AQqD240
>>86
ゴウケツはS級を上回る力があれば竜、なんて言ってないだろ
災害レベル竜だからS級をも上回るって言ってるだけで
0089名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffb0-pIYI)
垢版 |
2019/02/16(土) 02:42:06.68ID:JfGaX/TS0
A.ヒーローと怪人の「強さ」を原作へのオマージュで「神、竜EX、竜、鬼、虎、狼」表記を「強さレベル」として使用。
 ゆえに原作の「災害レベル」とは別物。原則としてキャラ毎の相性は考慮しない。
 同ランクは左に行くほど強い。
 災害ランクは、作中でも「災害レベル」を表すほかに「怪人の強さ」を表す指標ととして2種類の使われ方をしているが、
 本ランクは「怪人の強さ」の方の使用法をクローズアップする。

作中の災害版は鬼「町の機能を停止もしくは壊滅の危機」と竜「複数の都市破壊」ていう指標があるけど強さ版は書いてなくね?
別物っていうなら竜になる基準は何?ないならそろそろ議論して説明を追加した方がいいのでは
未だにランクは災害版に引っ張られてる気がする
0090名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 07c4-aZnT)
垢版 |
2019/02/16(土) 02:51:51.55ID:1QRBZk8G0
>>89
いまいち伝わらないんだが例えばどのキャラが災害版に引きずられてるの?
0091名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffb0-pIYI)
垢版 |
2019/02/16(土) 03:50:36.75ID:JfGaX/TS0
>>90
よく見たら全員災害版使っちゃってるね
この左の画像ではなく右の強さレベルの指標が知りたい、ないんだったらみんな災害レベルでしか議論できないよ
鬼になるにはこの条件を突破とか竜ならこれってものを示さないと
複数都市破壊とは別物なんでしょ?
https://i.imgur.com/oLDA1Cz.jpg
https://i.imgur.com/Te3z7ki.jpg
0093名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f7c-nJZM)
垢版 |
2019/02/16(土) 04:02:03.20ID:v+AQqD240
個人的には、アマイやサイタマみたいな例外を除いたA級全員でかかれば倒せるのが鬼、
倒せないのが竜だと思ってる
0094名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfed-RH2t)
垢版 |
2019/02/16(土) 05:54:35.87ID:A1gJqy5T0
メルザルガルドってある程度パワーあれば破壊できるし、メルザルガルドの攻撃はバングレベルの硬さあれば後ろからでも通用しない
ゴウケツ バング クロビカリは硬いし
アトミックにも切り刻まれてたから竜4最下位だと思うよ
イアイアンも初見じゃなければ避けながら斬り続けられるから、ある程度速くて慎重な相手に勝てるとは思えないし
0097名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfed-RH2t)
垢版 |
2019/02/16(土) 06:40:52.62ID:A1gJqy5T0
メルザルガルド多対一での持久戦は弱点に気づかれるまでだよ
弱点と弱点の位置の見つけ方に気づかれるまでだな
イアイアンより速い相手への対処力があってメルザルガルドを破壊できるならそのうち気づかれるだろ
0098名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 277b-A2tD)
垢版 |
2019/02/16(土) 06:41:00.38ID:3T1FEHBN0
S級上位格のバングアトミックに加えて金属バットとプリズナーの4人がかりでも倒すの結構時間かかってたしあれをタイマンで相手にするとなると相当しんどいと思うよ
弱点を見切るまでは1対5で一方的に有利な持久戦が出来るし派手さはないけどイヤラシイ戦法を使う強力な怪人だと思うよ
ただ今の位置は村田発言で強化されたゲリュガンシュプにつられて上がったランクだから描写以上に評価されている部分はある
前に三戦士をセットにしなくても良いのではという議論もされていたので下げることは出来るかもね
0100名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfed-RH2t)
垢版 |
2019/02/16(土) 07:34:13.42ID:A1gJqy5T0
メルザルガルドは威力ある範囲攻撃にどれほど粘れるのかな
0102名無しんぼ@お腹いっぱい (ゲロゲロ 5f18-dCfb)
垢版 |
2019/02/16(土) 07:44:46.08ID:WJlPWXc10
>>98
確認してきたらpart58〜60にかけて議論されたゲリュ効果で釣られてメルガルもランクアップしてるね
ランキングがゲリュで省略されてたのに亜光速の話が出た瞬間からゲリュガンシュプで
フルネーム登録されててワロタ
0103名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a7ae-HO2C)
垢版 |
2019/02/16(土) 07:46:34.20ID:E0qL9GVN0
アトミック斬でも核は生き残り宇宙船の一斉射撃でも生き残る自信あるメルザルの生存力は凄いと思う
ある程度バラバラにしないと頭から再生してるなんて気付けないしタイマンで気づけるやつがどれくらいいるのか
0105名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfed-RH2t)
垢版 |
2019/02/16(土) 07:59:23.79ID:A1gJqy5T0
メルザルは描写的にもその2人より上の理由はないよ
最高でも竜4最下位で竜5でも違和感ない
0106名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfed-RH2t)
垢版 |
2019/02/16(土) 08:03:02.47ID:A1gJqy5T0
クロビカリに時間かけて完封される阿修羅が一ランク下だから、
弱点発見されるまで時間かけて完封されそうなメルザルも1ランク下だろ
0108名無しんぼ@お腹いっぱい (ゲロゲロ 5f18-dCfb)
垢版 |
2019/02/16(土) 08:14:12.50ID:WJlPWXc10
S級4人を相手にしたのをどう評価するかだな
ちなみに三戦士同格というのはソースを確認できなかった
interview streamにも乗っていない
おそらく3王互角と3戦士は竜という設定が混ざったものだと思われる

個人的な見解では阿修羅よりはメルガルの方が強い
ゾンビマンに負けるならメルガルにも同じパターンで負ける
移動するコアを5個全部破壊できるほどミンチに出来るならゾンビマンを倒せるはず
0109名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfed-RH2t)
垢版 |
2019/02/16(土) 08:15:07.66ID:A1gJqy5T0
完封されそうなメルザルは竜5でいいだろ
0112名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfed-RH2t)
垢版 |
2019/02/16(土) 08:23:33.59ID:A1gJqy5T0
ゴウケツとバンクとクロビカリは破裂技使えるだろ
0116名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f7c-nJZM)
垢版 |
2019/02/16(土) 09:09:04.70ID:v+AQqD240
メルザルって天空王を簡単に殺せるくらいのパワーに、飛行、分裂、再生、ついでに体をハンマーや刃物っぽく変形、攻撃中に枝分かれさせたりも出来ると、
かなり多彩な能力持ってるし、
阿修羅カブトより上に思えるけどなぁ
0119名無しんぼ@お腹いっぱい (ゲロゲロ 5f18-dCfb)
垢版 |
2019/02/16(土) 10:35:31.68ID:WJlPWXc10
修正案
竜4 フラッシュ、ゲリュガンシュプ、ゴウケツ、童帝、メルザルガルド、グロリバース、、バング、アトミック侍、超合金クロビカリ

童帝メルザルガルドはゴウケツの下が妥当と主張します
童貞は確かに竜3を食いかねないポテンシャルはあるけど
竜4の最大火力が判明していない数人もその可能性はある。もちろんアトミック侍もアトミック斬の威力がはっきりしていない以上なんでも切れる可能性もある
ゴウケツも下に向けて放った攻撃で雲に大穴を明けるほどの火力なら竜3を倒せる可能性はある
童帝は竜4と一線を画す要素がどこにもないし、何かしらの要素に特化した他竜4勢と比べて器用貧乏感がすごい
スピード、火力、耐久とどれも微妙でおまけに制限時間有りと童帝自身の機転だけではどうにもならない課題が多すぎる
しかも制限時間2分38秒のうち竜4に対抗できるのは制限解除の数秒間だけ

頼みのノヴァは1発切りだし撃てばそこで制限時間に関わらずBGは使えなくなる
接近戦では格闘の天才ゴウケツには素人がどうこうできるはずもないし遠距離ならノヴァは外す可能性が高くなる

メルザルガルドに関しても5対1と言う優位性はすごいけどプリズナーに腕二本同時に押さえられている
このスピードではバクザンの4本腕ラッシュを片手で裁けるゴウケツには通用しないし格闘自体がゴウケツの得意分野過ぎる
ゴウケツは移動速度さえスイリューの後ろを2度も取っており摺り足で後ろを取れるなら通常の移動速度もかなり速い
よってこの位置にゴウケツが来るべき
0120名無しんぼ@お腹いっぱい (ゲロゲロ 5f18-dCfb)
垢版 |
2019/02/16(土) 10:37:32.15ID:WJlPWXc10
前のスレでまとめた人の文章を使いました
わかりやすかったので
0121名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8754-ldUV)
垢版 |
2019/02/16(土) 10:38:37.21ID:BSAn/pfd0
幹部4体相手して2体を殺し、ホームレスの光弾集中砲火で気絶で済むバングもゲリュとゴウケツの間くらいまで上げるべき
0124名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8754-ldUV)
垢版 |
2019/02/16(土) 10:46:06.95ID:BSAn/pfd0
竜4 フラッシュ、ゲリュガンシュプ、バング、ゴウケツ、童帝、メルザルガルド、グロリバース、アトミック侍、超合金クロビカリ
修正案上げるならこの順番を推したい
0126名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd7f-HO2C)
垢版 |
2019/02/16(土) 11:03:05.85ID:Cx7gHmw7d
ゲリュって以前はメルサルにくっついてて村田発言で3戦士内での序列が上になっただけと把握してたんだけど単体で置くには描写不足だと思う
亜光速投石にしてもノータイムで飛ばせるのかタメに時間が必要なのかもわからない
タメが必要なら竜4相手には打てないも同義なんじゃないかと
0127名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8754-ldUV)
垢版 |
2019/02/16(土) 11:03:44.67ID:BSAn/pfd0
>>125
実際長老戦でわざわざ本気を出そうとするバングの描写を見せた辺り本気出せば長老を倒せたのかもしれない
フラッシュと違い火力の描写も十分にあるから竜3最下位でも個人的にはいいと思う
攻防速全てにおいてバングは優れてる
超能力が苦手な辺りゲリュに負けそうだけど
0129名無しんぼ@お腹いっぱい (ゲロゲロ 5f18-dCfb)
垢版 |
2019/02/16(土) 11:12:13.04ID:WJlPWXc10
念動流石波は溜めの時間がかかるけど亜光速に加速中の竜巻に近づくこと自体が自殺行為
に等しいから問題ないと思う。むしろ竜巻を直撃させた方が強いまである

それに通常の投石は溜め時間もないし攻撃できないわけではない
遠距離戦闘ではそもそもタツマキでさえ危険だしゴウケツでは厳しいから右においた
0132名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7f-mDuQ)
垢版 |
2019/02/16(土) 15:30:58.09ID:omq55aYpd
いつも思うんだけど
修正案出す人、一気に5つとか変えようとしないで欲しい
今の流れで相対比較もほぼなしにしれっとゴウケツやバングの位置上げたりするのは議論の方向性ぶっ壊れるだけだから
三戦士の位置の話ならそこに絞ってくれ

これもルール化したいと常々思っている、1度の修正案で提案できるキャラは1体だけ(同格扱いは全体で捉えて動かせる)、とか
0133名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7f-mDuQ)
垢版 |
2019/02/16(土) 15:34:08.20ID:omq55aYpd
一度に何キャラも議論ぐちゃぐちゃにするせいで別キャラの話なのに勘違いして煽り気味のレス飛ばす
→その勘違いを誤魔化そうとして結局無為な煽りあいになり最悪の場合長期に渡り常駐する荒らしに

って流れが俺が見ただけでも何度もある
0134名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 07c4-aZnT)
垢版 |
2019/02/16(土) 15:40:35.30ID:1QRBZk8G0
ちゃんと修正案でこのキャラはここって示してくれないと雑談なのか申請なのか判断できない
もっと上じゃね?とかは賛成とかもできないから絶対通らないと思った方がいいよ
0135名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7f-NH3u)
垢版 |
2019/02/16(土) 17:36:14.02ID:M4ttH8KWd
サイタマ一人が突出して強いのでランキングに意味無いな
サイタマ一人に他の登場人物全て協力しても勝てないよ
メイウェザー相手に3歳児がいくら集まっても勝てないのと一緒
その3歳児の中で誰が強いかなんてサイタマ基準だと誤差の範囲だし興味もない
0137名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7f-mDuQ)
垢版 |
2019/02/16(土) 18:00:35.85ID:suuUjA58d
>>135
普通のパンチ食らいまくっても耐えてマジ殴りで倒したボロスは那須川くんより粘ってたと思います
0138名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c754-tA9/)
垢版 |
2019/02/16(土) 18:56:17.19ID:k5ayN3OD0
>>136
大全でサイタマのマジの領域は災害レベル神を凌駕するって記載されてんだよなぁ。
0140名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c754-tA9/)
垢版 |
2019/02/16(土) 20:42:23.72ID:k5ayN3OD0
>>139
なるほどww
そうなったらかなりインフレしそう。
この先結構でるのかな?災害レベル神。
豚神は誰と会話してたんだろうね。気になる。
0141名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8791-z5bG)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:54:20.67ID:YZUeCibq0
流石に作中の全キャラが協力すればサイタマを殺すこと自体は可能だと思う
多分ボロス一味だけでも作戦次第ではいける
崩星咆哮砲で大規模破壊→宇宙船で即離脱→安全圏で体力回復待ち→崩星咆哮砲→……
みたいなヒットアンドアウェイをサイタマの寝込みを狙って繰り返せば
そのうち食糧が消滅して餓死するしかなくなる
クソつまらん戦い方だしボロスの性格的に有り得んけどな
0143名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f7c-mDuQ)
垢版 |
2019/02/16(土) 22:08:01.42ID:e/LpJEQf0
本当に全員が協力すれば倒せるぞ
心中覚悟で全人類が食糧焼き尽くし自然を壊し尽くせば餓死するから
0144名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a704-IkAN)
垢版 |
2019/02/16(土) 22:09:53.13ID:aiOYzctH0
ゲリュは飛んで上空から念動流石波を放つだけで飛べない奴ら相手にはほぼ無敵だからな
上位陣でもポチ、ムカデ、精子、マルゴリあたりには完勝の可能性がある
天然水も亜高速喰らったら消し飛ぶと思うし
ただ、実際戦ったら浮かずに地上で戦う気はする
0147名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fac-IkAN)
垢版 |
2019/02/17(日) 00:10:38.64ID:7CAlEc920
サイタマが宇宙船に乗ったら自分らはさっさと地上に降りて
サイタマが中で暴れてる間に宇宙船を宇宙の果てのどこかの
ブラックホールの近くに自動操縦でワープさせりゃいいぞ
宇宙船やアジトで彷徨ってるようなレベルならそこから
地球まで帰って来れるわけがないしな
0149名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f88-gyzz)
垢版 |
2019/02/17(日) 00:45:18.34ID:T8E7Q87Q0
>>148
別にランクに反映しろとは言わないけど個人的にはバングのが上だな
「鬼でもS級に二人がかりじゃ勝ち目なし」
「複数のS級を相手取れば流石に骨が折れる」
この辺りからギョロギョロは
・S級の基本レベルは竜未満
・上位の鬼複数にゴウケツは手こずる
という認識と推測出来る
実際のS級の実力を見誤ってるとはいえ信頼置いてるゴウケツの評価はある程度あてになると思うんだ

対してバングは6体の竜を相手取りその内2体を瞬殺
多分この6体の竜が全員ブサイクのようなタイプなら瞬く間に全滅させてもおかしくないレベルの無双っぷりだったんだよね
だったらゴウケツよりバングのが上なんじゃないかなと自分は思うわ
0151名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 07c4-aZnT)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:07:59.94ID:6KabfuEI0
竜6クラスの怪人ならゴウケツでも秒殺は造作もないし巨大系のこいつには重力場とかも
効果薄いと思う。まぁこの辺は判断できないけど少なくとも大型ゆえの有利面があると思うんだよな

例えばメルガルに対してもバングがコア5個全部破壊するとなると難しいと思う
対してゴウケツはうまくいけば衝撃波パンチ1発で1機倒せてしまう
遠距離攻撃、異常な耐久力、破壊力があるから大型怪人等への優位性を考えれば上かなと思った
少なくとも童貞よりは左だと思う
0152名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffb0-pIYI)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:10:05.82ID:W0ZLh9aH0
>>151
それに加えてトップクラスの武術に高速移動を余裕で見切る動体視力
通常攻撃に関しても相当な威力はあったと思う
0153名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 07c4-aZnT)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:29:13.10ID:6KabfuEI0
しかも衝撃波パンチに関しては技とかじゃなくて拳を前に出しただけのシャドウボクシングにすぎない。
それでもバングなら正面からでも流せると思うけど、素手で戦う格闘型には本来不利な剣術や遠距離持ちにも対抗できるのは
でかいと思う
0155名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8754-ldUV)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:35:46.33ID:A3uMV34h0
>>150
俺もこんなイメージかな
あと大全情報でバングは超スピードの攻撃でも鍛え抜いた見切り能力で対抗できるみたいだからフラッシュやゲリュ相手にはゴウケツより勝ち目はあるはず、個人的にはバングが左だと思う
0156名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8754-ldUV)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:47:55.01ID:A3uMV34h0
>>151
ゴウケツが童帝より左なのは同意だけど、耐久は恐らくバングの方がかなり上だと思う
バクザンの攻撃を一応防御してるゴウケツに対しバングはメルザルの攻撃にほぼ無傷で防御不可な状態でホームレスの光弾集中砲火を受けても気絶で済むほどの凄まじい耐久を持ってる
0157名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffb0-pIYI)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:53:25.19ID:W0ZLh9aH0
>>150
oneがツイッターにあげてたネームではムカデの最初の突進を流せない!とか言ってやられてたからゴウケツの通常攻撃は対応できないかと
ただし人生最後の本気はゴウケツの本気も圧倒するってイメージ
0158名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffb0-pIYI)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:58:53.54ID:W0ZLh9aH0
村パンでは最初から二人の奥義使っててカットされてるシーン
横に流せてるように見えるけどバング曰く受け流しきれんらしい、確かに体も飛んじゃってるし、ゴウケツの通常攻撃も難しいと見てる
幹部を倒すにはやはり本気状態じゃないと無理かなと
でもゴウケツはブサイクと違って武術の心得もあるしどうだろう
https://i.imgur.com/WtNjnR8.jpg
0159名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8754-ldUV)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:16:03.14ID:A3uMV34h0
メルザルのパンチは普通に受け流してその上反撃までしてたしゴウケツの通常攻撃は捌けるんじゃないのか?
体格に差があり過ぎる長老と違って人型怪人の打撃だしバングにとっても受け流しやすいと思う
0160名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 07c4-aZnT)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:38:29.83ID:6KabfuEI0
メルガルはプリズナーでも腕を抑えられてる描写があるから攻撃力は低めなんだよな
攻撃力はスイリュー<バクザン<ゴウケツ
これはスイリューがサイタマに言ったセルフとかから間違いないと思う

ゴウケツはスイリュー酩酊拳もバクザンのエルボーも指でつまんでる描写がある。
メルガルとは桁違いの力だと断言できる

このラッシュを片腕で捌けるスピードでゴウケツがラッシュを決めたら
攻撃速度だけならウイフレですら危ないレベルだと思う
https://imgur.com/a/P06VHrN

それでもバングの方がタイマンでは上かもしれないがアトミック侍やボンブみたいなやつに対抗できる分
ランクはゴウケツが上だと思う
0161名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8754-ldUV)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:48:08.46ID:A3uMV34h0
>>160
バングも超スピード攻撃を先読みできるほどの見切りを持ってる、対抗できるのはバングも同じ
あとウィフレのスピードナメすぎ、バクザンのラッシュなんて止まって見えるぐらいの速さだろ
0162名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-0ZHk)
垢版 |
2019/02/17(日) 03:59:54.57ID:xAiFDOPha
ウイフレと同等なんだよねフラッシュのスピードって

やっぱフラッシュの位置がおかしい気がする
なんでウイフレと同等のスピードなのにウイフレをギガボルトで瞬殺した童貞とより強い扱いなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況