美味しんぼ365「再開して完結はするのだろうか」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/03(木) 15:01:56.28ID:GT/iJicf0
☆新スレ移行は>>950のお仕事。無理&嫌なら素早い申告を。
(踏み逃げだけはご勘弁&立てるのが嫌なら950踏まない事)

★返答が1時間以上ない場合、代理人が宣言の後、スレを立てる。
★フライングスレ・重複スレは速やかに削除依頼の上、徹底放置。
★1つのスレッドで複数回の次スレ誘導禁止。
★連投して950を踏んでのスレ立て禁止。
 (940-950の間に同一IDで4回以上投稿した者がスレ立てした場合)
  削除依頼の上、徹底放置。次スレは960等に順送り。
★スレタイには作中の台詞またはモノローグを付加する。
  創作・改変は認められない。
★ワッチョイはスレが死ぬため導入禁止。
★sage推奨。

★専ブラ導入推奨。

【過去スレ・関連スレ・FAQ】
2ch漫画板美味しんぼスレッドまとめ :ttp://oishinbo2ch.run.buttobi.net/
雁屋哲の今日もまた(旧名 美味しんぼ日記) :ttp://kariyatetsu.com/

前スレ
美味しんぼ364「ない。」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1544524669/
0800名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 19:44:51.90ID:fmz5JT710
>>793
「ストロガノフさんが作った牛料理」だったよね
林ライスみたいなもん
これはいろいろ諸説あるけど
0801名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 21:08:57.94ID:78ctS1P/0
ビーフシチューとビーフストロガノフとハヤシライスの違いがいまだによくわからない
0803名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 21:17:15.07ID:+PyBW7010
それもわからない
っていうかハッシュドビーフって文字列を見たのは二十年ぶり位かもしれない
0804名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 21:20:05.52ID:t0nT+APK0
昔はハヤシライスが死ぬほど好きだったのに糞野郎が「ハヤシライスにいっぱいマッシュルーム入ってるよね?あれウンコから採取するんだよ」
とか言われてヴォエッてなってそれ以来あまり食べなくなってしまった
0806名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 21:27:22.17ID:K0wE/5gZ0
んなもん言われたら数十年昔の農作物はみんなうんこまいた土地で実ったわけで・・・
0812名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 22:16:18.12ID:81wP852d0
>>777
そもそも狂牛病は資料の肉骨粉を高温加熱処理するところをコスト削減で低温度加熱に変わったことにより
タンパク質の不活性化が不十分になったことにより引き起こされた病気なんだから、それが起こる前は
脳だろうがなんだろうが、普通の食材だった訳で、問題起こる前の話を持ち出してもどうしようもないわ
0813名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 22:21:06.58ID:glMp7dUQ0
美味しんぼ世界じゃやっぱり徴用工訴訟も慰安婦もレーダーも全て日本が悪いとなり、東西新聞は1面で政府非難をやってるんだろなあ
0815名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 22:53:44.15ID:+PyBW7010
>>812
当時
焼肉食い行こうぜ!…あ、怖い?
プリオンなんてタンパク質なんだから焼けば問題ねぇだろw

って言ったらプリオンは熱変性しないから云々、農業なんて基本どこでも同じ様にやるんだから云々て言われたんだが実際どうなんだろうな
今ではそいつも普通に肉食ってるけど
0820名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/24(木) 04:39:09.99ID:xnymDq2I0
>>792
カリーは最初魯山人と自分のおやじを重ね合わせて、士郎の方に自分を重ねていたくせに
いざ子供が生まれたら雄山に自分を重ね始めたからな、それであの有様じゃどうしようもない
0821名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/24(木) 06:03:11.40ID:cSB4x1OI0
>>820
へえ。そんなに遅い子だったんだ。
1941年生まれの雁屋哲の子供が
美味しんぼ連載開始後だったんだ。
0823名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/24(木) 09:45:25.97ID:EMfwxUgm0
>>801
ビーフシチュー→牛肉の塊をワインやフォンやデミで煮込む料理
ビーフストロガノフ→薄切り肉なのはハヤシライスと同じ、サワークリームが入るのが大きな違い
ハヤシライス→薄切り肉でワイン、フォン、デミ、ビーフシチューとの違いは煮込み時間と塊肉
0827名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/24(木) 16:43:03.53ID:EMfwxUgm0
さすが武道経験者
0828名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/24(木) 18:27:37.92ID:LxfghR7h0
>>815
実際どうって?
プリオンが熱変性しないかって意味なら温度を上げていけばそのうち変性するよ
変性に必要な温度が糞高いからプリオン変性させるころには肉は中まで黒焦げ
0831名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/24(木) 20:53:56.31ID:69FgkShO0
小学館は美味しんぼより有害なデマを垂れ流している漫画を
いけしゃあしゃあと販売しているんだから
最終章をカーリーにさっさと書かせて美味しんぼを完結させるべき
0835名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/24(木) 22:07:09.76ID:rBFJN5IH0
とにかく人工物、化学調味料を徹底的に排除して
作り方は昔から伝わる伝統的手法のみを採用
素材もとにかく旬で天然ものしか認めず家畜も植物も飼料の段階から徹底
提供する人間の育った土地のものを使い
正しい完璧な知識と技術を持った料理人が調理したものが究極
0836名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/24(木) 23:08:02.61ID:YTCNRKiQ0
ブログの花咲じゃなくて谷口がよかったーって内容・・・

すべっ太・ころん太を自分で演じてくれているんじゃないだろうか?
0837名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/24(木) 23:26:20.75ID:DmlppWIB0
士郎と雄山の和解が一緒に酒飲む程度ではダメだ。
士郎「父さん、今までごめんね。ぼくを許してくれる?」
雄山「士郎、お前の割った皿の一枚や二枚、掛け軸の一枚や二枚、それらはお前への愛情に比べたらカスや。士郎ちゃんが大好きやねん」
士郎「父さん、堪忍やで」
雄山「ゆう子もこっちへ」
0840名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 00:05:24.79ID:pOJIKZec0
重厚なテーマと媚びない絵柄の劇画でもあるまいし
君達たかが漫画ごときに何を熱くなってるんだ
0842名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 00:57:59.72ID:uUWPCgvv0
至高のメニューの最初のテーマを良三に聞き出す栗田、これは犯罪じゃないのか?二木まりこもおチヨに同じことしたけどな。
0847名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 06:58:05.36ID:CJKLUJ3H0
至高側が中華料理対決で最初に持ち出したのは
瓶に入った透明感のある白い粉・・・
0850名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 11:53:16.78ID:bFYDSzhl0
382 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/01/24(木) 23:24:41.80 ID:2tazH85N0 [3/3]
改訂版
[ヒーローズの原材料]※HPに表示なし
加工乳、クリーム(乳成分を含む)、糖類(砂糖、水飴、果糖ブドウ糖液糖)、
ナチュラルチーズ、チョコレート、卵白、小麦粉、卵黄、インスタントコーヒー、脱脂粉乳、
食用精製加工油脂、ココアパウダー、ゼラチン、加糖練乳、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、
グリシン、乳化剤、香料、クエン酸、酵素、着色料(カロチノイド)
https://halleluja.jp/wp-content/uploads/2019/01/2019-01-23_00-11-36-740x555.jpg

[ティラミスヒーロー(ティラミススター)の原材料]※HPに表示あり
クリーム(乳製品)、マスカルポーネチーズ、砂糖、コーヒー、小麦粉、卵、チョコレート、リキュールココア、膨張剤、香料、グルコースシロップ
https://thetiramisustar.com/line_up/momma-hero(ママ-ヒーロー)/
0851名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 13:01:34.81ID:J6z1b93+O
山岡が雄山の息子だと知っているが確執があったことは知らない者が究極対至高の対戦を見たら美食倶楽部当主と後継者のドリームマッチにしか見えないかもしれない
雄山が勝てば流石の貫禄、山岡が勝てば流石は後継者という印象になり、引き分けを見ればいつでも引き継ぎO.K.に見えてしまうだろう
雄山が入院中に海外VIPを招いた会食で指揮をとった山岡が挨拶に出たことで国の内外の有力者に御披露目してしまったことにもなる
0852名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 13:05:42.55ID:xLAlm79I0
>>851
苗字が違ってる事に違和感を覚える人の方がまず多いだろ。それで調べれば
これはやばいとわかって人気ガタ落ち
0854名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 13:26:14.76ID:y8t53Kfr0
息子だと知らない奴が見れば究極のメニューパクって新聞記者に高級料亭の主ぶつける帝都新聞wwwってなりそうだが
0855名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 13:44:37.85ID:8WtvCAq10
今更ながら究極vs至高の対決って、かたや新聞記者、かたや誰もが認める芸術家って読者からしたら勝敗の行方は分かってるよな…?週刊タイムだっけ?は東西新聞の山岡は海原雄山の実の息子とかバラさないと対決は盛り上がらないよな?ライバル週刊誌は何故バラさない?
0856名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 15:55:54.23ID:tc8rU5GK0
帝都はどうやって雄山を口説いたのか
0857名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 16:47:02.58ID:fhRCef0A0
雄山はただただ史郎と遊びたかっただけだしな
士郎に料理の極意を帝王学を自ら伝授したくてたまらなかったし
士郎の心が折れないようにわざと負けてナメプもしたからな
0858名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 16:58:14.77ID:uHrSRMp40
士郎は中高の青春時代を料理修行で潰されたことを恨みの一つに挙げてたけど
他になんかやりたいことがあったのか?
本当はスポーツ選手になりたかったけど料理修行のせいでプロになるチャンスを
失ったとか?
0859名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 17:01:08.66ID:giGn8o1K0
>>856
士郎と遊びたいけど機会が少ない…
そうだ知り合いの新聞社に企画売り込もう!と自分から行った可能性もあるんじゃね
0861名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 17:48:53.60ID:kTscHGq50
たびたびバカにされる三流大学なのに浪人までして入学
ろくに授業も出ない、国内や外国へ貧乏旅行、顔も出さないサークルでコンパがあるとタダ酒
なんか「俺は名もない大学で何が出来るか試すんだ」みたいなことを言ってたような気がするが…
0862名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 17:50:21.24ID:u7le7+ys0
>>858
え?君はどんな中高時代を過ごしたのか?が気になるわ
俺は普通に部活して恋愛もして気の合う友達とも放課後街をブラブラ
しょうもない話題で盛り上がって程ほどに勉強もする
テレビも観るし、映画にも行くし、趣味でバンド組んで文化祭出たりもした
空手道場にも通っていたし楽しかったなあ
0864名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 18:48:41.30ID:uNYZG/2+0
山岡さん大変です!
美味しんぼ界にて長い間完全に
出番を失ったキャラ達が反乱を
起こしました、急いで鎮圧して下さい
0865名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 18:50:01.71ID:oZCpS4Kv0
大原「どれあの試験の結果はどうだ」
社員たち「大原社主だ!」
谷村「これは社主自らおいでとは、実は二人…」
大原「ほう、二人」
谷村「二人ほど不正解者がおりました」
大原「むぅ、あんな簡単な問題なのにか」
0867名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 18:58:36.85ID:jiAjptk30
昨日結婚披露宴の巻を再読したんだが
近城の身内は誰一人出てきてないね
なんか怖いわ
0870名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 19:28:48.84ID:GCuyGD1U0
雄山が蕎麦につけられたネギを投げつけた件について少し同意できる
俺は納豆にネギは大好きだが冷奴にネギは微妙なので
0871名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 19:45:13.75ID:GeHNvSDW0
だからと言って食べ物を投げつけたりひっくり返すこたあ無いよな
雄山は絶対に餓鬼道に堕ちるな
0873名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 19:53:17.17ID:O4rZtXPy0
山岡の披露宴でも雄山以外の親族は誰ひとり出席していない
盲腸になったという母方の叔父は実在するのだろうか
0874名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 20:11:25.91ID:21GwcMT70
栗子と睨み合った味噌屋の娘は一波乱起こしそうな雰囲気を出しながらたった一回の登場だけで終わったw
0877名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 20:15:48.44ID:nc6UZqnZ0
>>874
そういや「さわ子さんは東京でしょ?一波乱ありそうね」って言ってたな
あの頃のお局ズはまともな人間だったな
0878名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 20:23:44.25ID:wF+gkURW0
冷やっこにはかつお節しか使わないな
ちゃんとした醤油会社の醤油をつければ美味い
0881名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 21:43:18.09ID:MBH/Waz50
というかカリーは「ひらがな2文字+子」の名前やたら好きだよね
ゆう子だのさわ子だのきま子だの
0882名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 21:44:54.20ID:7HieKqec0
>>872 >>875
星一徹のちゃぶ台返しみたく本編ではさほどやってないのにそのイメージが
ついてしまうってよくあるよな。
金八先生だって「このバカチンが〜!」なんて言った記憶全然ない。
0884名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 22:34:29.68ID:uHrSRMp40
>>872 星一徹は雑誌の人生相談で偏食する子供を「食べ物を粗末にするな」と怒ってたよ
    自身も戦地で飢餓を経験したらしいから飢えの辛さは知っている
0888名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 23:25:32.58ID:HVIdWx4R0
ソープでゴムなしで挿入しようとしたのがバレて息子より若い店員に正座させられ説教食らう雄山
腹いせに5ちゃんと爆サイで店と嬢の悪口を書き込み
0889名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 23:58:51.11ID:fahwdPj/0
この漫画って、同じ名前の使い回しが多すぎるよな
例えば「花川」

京極を接待した料亭
田畑さんの伯母さんのテキ屋
出初式のカマボコのカシラ
屋台そば屋

これ全部花川なんだよなあ。
他にもあったっけ?あった気がする
0890名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 00:00:16.06ID:OZg8J5C90
雄山「栗田ゆう子、お前に話がある」
ゆう子「あら、何かしら?」
雄山「おまえは私の娘で、栗田家に養子に出していたのだ。士郎は妻よし子の連れ子であり、士郎とお前の間には血縁関係はない。」
ゆう子「じゃあ、山岡さんは海原さんと血縁関係はないのね」
0892名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 05:25:14.35ID:VJAv/zNg0
周が旦那に出資する話
出した料理は細工が凝っていて
素晴らしいが 中華はそこではないと思ったなあくまでも炒めたり蒸したりと火力がだいじだから見抜かれたんだろ
炒飯まずいとこでは食べたくない
0895名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 07:47:21.95ID:kqNQ1I3h0
「お前は本当に全国食ザー検定を受ける気か」
「はい。心はもう決まっています」
「その男の射出したザーメンの味でその人間がその日何を食べ何を飲んだのかを当てる日本料理界最大の難関だ」
「わかっています。自分の実力を試してみたいんです」
「愚かな娘だと思っていたがここまでとはな」
「ぷっ。息子さんと同じ反応をしています。さすがに親子ですね」
「むう」
0896名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 08:41:05.47ID:C+zh750F0
海原雄山の陶芸家としての腕はトージン君が師匠だけどさ
料理人としての技術腕前は誰から教わったの?
アニメしか追えてないから気になってるんですよね
0898名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 10:38:06.09ID:00TBg7NI0
>>896
料理屋で修行したとか師匠がいたとか、そういう話は原作でも特に言及されていないな
鋭敏な感覚で料理にも一家言あるような人間だったのに、いつの間にか調理のそれも卓越していることに
0899名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 10:46:04.00ID:bGxli4W00
トマト人がいわく
雄山が指揮してつくらせるのも
雄山が自らつくるのも
同じ事らしいから問題ないだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況