X



【ヒストリエ】 岩明均 93 【レイリ原作】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 22:57:51.34ID:/V6GCGky0
アフタヌーン不定期(隔月?)連載中の漫画、ヒストリエについて語るスレです
【お約束】
・ラの数は4つ
・ば〜〜〜〜〜〜っかじゃねぇの!?
・なんてこと…瞬時にしてスレが荒れてしまった
・背景が下書きでもきっと単行本では直ってる
・休載多くても気長に待て。文化が違う
・1巻と4巻のデブは別人だブー
・史実はネタばれに非ず, でも御呪いに“史バレ”って書き足せば皆ハッピー
・史実通りエウメネスの一生を描く漫画ではありません
・ところがどっこい、ディアドッコイ
・ワッチョイを入れるには>>1の本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と書く
・次スレは>>980が立てること 宣言しとかないと誰も立てねえな!!!
・とりあえず10レスまでは 保持のためにオナシャス!!
※前スレ
【ヒストリエ】 岩明均 92 【レイリ原作】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1535693771/
関連スレ
岩明均総合34寄生獣その他諸々
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1436748447/
【作:岩明均】レイリ 其の1【画:室井大資】
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1487017594/
0041名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/24(月) 02:31:44.21ID:vz2EwTxZ0
テーマとしての軸は利己的な遺伝子だろう
あれからあの本で書かれてることの解釈も随分と変わったけど
0042名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/24(月) 05:43:40.20ID:1abhH0w/0
時に人は利にならない(ミギー達地球外生命体にとって)不可解な事もする、だからこそ面白いし素晴らしいってのが主題かと思った
機械的で効率重視な田宮さんですらも人の真似をして笑ってみたけどなかなか気分良かったぞとかなんとか最期に言ってたし
0043名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/24(月) 10:26:22.07ID:vShH5cP00
寄生獣のテーマかぁ
「作者が言いたいこと」という意味なら、
結局のところ本人がコメントしない限りわからんよなぁ

自分はシンプルにヒト(ホモ・サピエンス)に天敵が現れた場合、
「人間」はどう対処するのか、それを探っていく作品と捉えた
ほら、作者はラストを変更したんだろ?
あれが1つの答えなのかな、と。
0044名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/24(月) 12:02:26.84ID:buJ2T8eQ0
単純に、価値観を築き上げていく過程で、「人類本位」ではなく地球環境全体を俯瞰する視点を持つべきだ、みたいな話じゃ無いの
0045名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/24(月) 13:08:58.81ID:NXG3FGnP0
テーマって、1話目の最初の言葉が全てだろ
それが天才科学者なのか、宇宙人なのか、神様なのかは謎だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況