>>454
たった1人の人間の脳を再現したコンピュータですら、アメリカが総力を挙げても
ここ100年のうちにできるかどうかすらわからないのに
(現在アメリカの諸大学がニューロン構造を徹底解析してそれを模して再現したハードやプログラムを作成しているが
調査した結果ニューロメンの結びつきが4次元的になっているとかどうとか、量子問題にぶつかったりして難航している)
コンピュータの中に1万人ぐらいがいてその脳の動きを再現しているとして、どのくらい高性能なんスかそのコンピュータは

そもそも人間はごくごく単純な思考をするだけでも、無意識下で膨大な計算を行っている事がわかっており
1人ぶんの脳でできる思考を再現するだけで、世界最高のコンピュータを大量に並列処理しないとおっつかない。
そのためにかかる電力は膨大なもので、その電力を生み出すにはさらに膨大な化石燃料がいる。

ところが人間の脳はスーパーコンピュータとは比較にもならないほどコンパクトで高性能なうえ、
恐ろしくローコストで運転する事が可能で
肉体を切り離すとチョコレート1カケラでスーパーコンピュータ百台分くらいの計算ができる。
(ちなみに肉体は100年くらいでたいてい死ぬが、脳だけにすると数百年は生きられるらしいっス)

要するに人間の脳でできる処理をコンピュータで代行すると莫大な電力がかかるんスけど
コンピュータの中で1万人ぐらいの人間の脳プログラムを走らせているとして
どのくらいとんでもない電気代がかかるんスか
SAOっての知らんから時代が何百年後かは知らないっスけど、おかしな点だらけっスよね
そもそも"魂"をどうやって機械に宿らせているんスか