X



センゴク 宮下英樹 160番槍

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e32f-qSu8)
垢版 |
2018/11/27(火) 02:59:41.56ID:wnlpC0Lk0
戦国史上最も失敗し挽回した男 その名は仙石権兵衛秀久
週刊ヤングマガジンで絶賛連載中


・センゴク 全15巻(週刊ヤングマガジン 2004年21号〜2007年45号)
・センゴク 天正記 全15巻(週刊ヤングマガジン 2008年3号〜2012年26号)
・センゴク 一統記 全15巻(週刊ヤングマガジン 2012年31号〜2015年45号)
・センゴク 権兵衛 連載中(週刊ヤングマガジン 2015年50号〜 ) コミックスは1-12巻
・センゴク外伝 桶狭間戦記 全5巻(別冊ヤングマガジン→月刊ヤングマガジン→週刊ヤングマガジン 2007年〜2010年)

次スレは>>950が宣言して立てる。無理ならば代行を頼むこと。

※前スレ
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
センゴク 宮下英樹 157番槍
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1538651014/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
センゴク 宮下英樹 158番槍
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1540625232/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
センゴク 宮下英樹 159番槍
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1542075052/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e32f-qSu8)
垢版 |
2018/11/27(火) 03:00:53.90ID:wnlpC0Lk0
<注意事項>

・次スレ作成時は本文頭に【】内を2行記述すること(立てると1行消えます)
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】

・スレの勢いが速いときは>>900以降が宣言してから立てること。

・スレ立て後は>>20まで保守すること

・荒らし、煽り、disは徹底放置。反応するのも荒らしと同類。
0008名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e38d-mN/Y)
垢版 |
2018/11/27(火) 03:19:45.73ID:DaYtI/9g0
伊丹城
0009名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e38d-mN/Y)
垢版 |
2018/11/27(火) 03:20:25.40ID:DaYtI/9g0
有岡城
0012名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e32f-qSu8)
垢版 |
2018/11/27(火) 03:23:00.58ID:wnlpC0Lk0
水戸城
0025名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネWW FF1f-pyIw)
垢版 |
2018/11/27(火) 07:30:52.32ID:TDpf4McoF
2つじゃと
0026名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネWW FF1f-pyIw)
垢版 |
2018/11/27(火) 08:31:34.98ID:7LXLDnd4F
センゴクスレ複合合同選抜
0027名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-pyIw)
垢版 |
2018/11/27(火) 08:37:35.60ID:ohgTGV5Gd
氏政の顔が徳川ににてる?
0029名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa87-NnPi)
垢版 |
2018/11/27(火) 11:11:42.23ID:U0InrD2Pa
ワッチョイあるからこっちでええんかの

北条編入って過去の戦国全盛期の話に再び戻った途端スレの流れが心なしか早くなったような気がする
今週のさっそく読んだったが、氏政がやはり暗愚設定なんだな
大河の軍師官兵衛でもダメ武将にしか見えず真田丸でもダメオーラ全開のあげく茶漬けで退場したダメ親父だったが
この頃は愚息だったんだな
それよりだいぶ前の武田信玄では全盛時の氏康出てたが三国同盟の頃は揚々としてたのに
晩年は哀愁漂う切ない崖に立つシーンを見た記憶あるが、親子がうまくいかずひいては国の統治も
祖父新九郎、親父氏綱の時から自分の頃まで勢力伸ばして栄えてたのが、4代で躓いて先行き不安だったままあの世にいったという
北条家の未来を暗示したシーンのようでやけに覚えている
0031名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネWW FF1f-pyIw)
垢版 |
2018/11/27(火) 12:07:34.91ID:v5jkKJRKF
権兵衛ェ・・
0033名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa27-xalW)
垢版 |
2018/11/27(火) 12:37:02.40ID:KxDDczBia
信雄はあの身内に甘い信様すら公認のバカだがバカであるが故に
秀吉と敵対してかつ同盟した家康を裏切った経験がある信長の息子という難しい立場にいながらも
豊臣・徳川時代を生き延び大名として織田の血を遺したという凄いといえば凄い人だし
0034名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cf0e-HX6B)
垢版 |
2018/11/27(火) 12:40:48.14ID:rXo13qvQ0
>>29
いや、あの親子はめちゃくちゃ仲よかっただろ。
だから氏康が現当主の氏政に内緒で武田と同盟の話を決めてもちゃんと氏政はしたがったし氏康の「いい子じゃ」ってセリフに氏政に対する愛情が込められていた。(それが信玄義信親子との対比になるんよね)
ラストは北条家の将来への不安より今まで家の為にひたすら野心も持たず女への欲も捨て生きた自分にそれで良かったのかって自問自答しながら刀を海に投げ捨てたシーンだったよ。
もちろん氏政の暗愚さとその後の後北条氏の運命を感じされる演出は所々あったけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています