X



幸村誠総合 PHASE.91 ヴィンランド・サガ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/19(月) 12:31:37.67ID:hOqUZj+l0
アフタヌーン(毎月25日発売)で『ヴィンランド・サガ』連載中
講談社より
『ヴィンランド・サガ』1〜21巻続刊(マガジンKC版は1,2巻のみ)
『プラネテス-ΠΛΑΝΗΤΕΣ-』1〜4巻(第4巻にて第一部完)
『プラネテス公式ガイドブック』『ふたごのプラネテス』
『プラネテス小説版』(著:常盤 陽)

幸村誠ツイッター
http://twitter.com/makotoyukimura
アフタヌーン公式サイト ヴィンランド・サガ
http://afternoon.moae.jp/lineup/172

前スレ
幸村誠総合 PHASE.90 ヴィンランド・サガ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1538641959/

関連スレ
プラネテス -ΠΛΑΝΗΤΕΣ- 94th Debris
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1391434455/

※次スレは>>970が宣言して立てて下さい。立てられないなら立てられないと
 宣言し、代役を再安価して下さい。
※この板の即死設定は>>20です。新スレは>>20まで保守のご協力をお願いします。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0554名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/08(土) 17:55:36.34ID:hN41MQkq0
バルドルきゅんは見てて切なかったねで
ヨムスボルグの騒動を見てたら多分あそこから出れないでお別れなのかなという悲哀を感じた
彼がトルフィンたちに加わったら今後もトルフィンたちまでヨーム騎士団の残党に追われかねないのもあるし無理そう
0555名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/08(土) 19:12:30.68ID:oc//yWeL0
>>553
どうかな?
自分がナニした雌ならば何かと気をかけるものだよそれが雄のつとめ
因みに内の雌に産ませた雄は何かといえば見に来てて
生まれた後は一緒に遊んで色々教え込んでいたらすい
そして成長した息子は戦って親父の縄張りを奪って追い出してしまた
傷だらけの顔を撫でながら猫生の厳しさを知ったとともに
やっぱ雄の去勢はやってはいかんぞな
内のお袋も雌は不妊手術するけど雄はしない主義らすい
0557名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/08(土) 19:55:32.22ID:rzl30+oo0
>>550
それじゃヴァグン派が納得せんでしょ
フローキは定年退職させて影響力を完全に断って、エスキルでも後見人にするくらいせんと
0559名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/08(土) 22:55:30.65ID:rzl30+oo0
そのトルケルがヴァグン派に付いてフローキぶっ殺すモードに入ってるんだから
自分の命助けてもらって、更にバルドルの団長就任も認めてもらうには
戦士団から手を引くしかないわな
トルフィンがここで恩讐を乗り越えて調停してくれるかもしれんし
0560名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/09(日) 01:30:23.45ID:UUFF6uQs0
>>556
あれがデレそうに見えるってすごいな
0561名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/09(日) 03:13:06.03ID:aHBd9u390
だって、今号のヒルドは本当は、
今後も私に引き金を引かせるような行為をするなって、言いたいのを我慢して、
また毎度の台詞になったと思う。
0562名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/09(日) 07:22:34.03ID:DbQsVda90
デレるというと恋愛限定に感じちゃうけど、まぁ要するに好感を持つってことだね
あれだけヘイト振りまいたからには、エイナル達みたいに心配した無事でよかったと
いたわりの言葉なんてかけられないもんね
0565名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/09(日) 13:44:49.30ID:Kj6wBfot0
まー元々親父は殺されたけど自分の事は逃がそうとしてくれてた奴だし根は悪い奴じゃないのかもってのは最初からあって今はその確認行為
0566名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/09(日) 13:46:00.85ID:LP0b3J8S0
それなら
バルドルを自分の命より大事にしそうな
フローキもいい人になるね…
はぁ………………
0567名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/09(日) 13:48:52.61ID:Y9iy/t8Y0
でも自分の一族郎党根絶やしにした奴らの一味だし、明確に助けたというよりは見逃した、興味が無かっただけだから赦すのはしんどいよ
0573名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/09(日) 16:37:46.88ID:UUFF6uQs0
ID変えて連投しまくってる人は同一人物?
そういう妄想ストーリーを語りたいなら創作板やピクシブでやりなよ
0574名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/09(日) 16:39:18.89ID:MZqjs7RJ0
そいつは絵を書く力が無くて
5ちゃんで発表するのが一番効率いいんだろ
こんな事も考えられないとかどんだけ頭悪いんだろう…
0575名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/09(日) 17:31:20.88ID:czMWek7I0
匿名掲示板のアニメ漫画スレなんて話やキャラの考察や史実からの展開予測を
自由に書けるのがいいところなのに、それが気に食わないという>>573
なんでわざわざこんなとこまで覗きに来るんだろう?
にぎわってるスレはみんな好きに考察し合ってるのに、ここは以前からなんか
異常にヒステリックに反応する人間がいるね
0576名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/09(日) 18:15:16.12ID:dkm5qL7j0
>>575
反論してるところ悪いけど、「ヒルド×トルフィン」の恋愛展開なんて
現状ではどう考えたって有り得なさ過ぎじゃね?ヒルドは家族全員を殺されてるんだよ?

例えば、昔の少女漫画の田村由美のBASARAではそういった敵同士の恋愛を描いてたけど、
あれはお互いの正体を知らない状況で出会ったから惹かれ合ったんであって、
ヴィンサガみたいに身バレしてる状況で恋愛関係まで発展するってかなりの無理ゲー状態だよね
0578名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/09(日) 18:25:32.18ID:DbQsVda90
親兄弟の仇に恋したり嫁いだりは史実・創作、映画から少女漫画までよくあるんですが……
あんまり本とか読まない人?
0579名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/09(日) 18:55:27.58ID:EfqQKAfT0
憎悪<好意になりつつあるというだけでヒルド×トルフィンまでは誰も言ってなくね?
思い込み激しいなあ
第一トルフィンにはもう嫁(予定)いるし
0583名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/09(日) 20:02:58.22ID:YEbbMMyF0
グズリが「あれ?私へん…」みたいなかんじでトルフィンのことで赤面した時点で
トルフィンとグズリが一緒になるのは確定かなと個人的には思った
0584名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/09(日) 20:31:32.63ID:vCi0rWVB0
グズリ恋しちゃってるよね
でもあの女は好きでも無い男と二回も結婚してるとんでもないゴルルコビッチなんですよ
0594名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/10(月) 03:47:23.31ID:AH4kSfyg0
>>584
でもグズは亡くなった夫の事はそれなりに好きだったんじゃないかなあ
男としてじゃなく、従兄弟や男友達の延長みたいな感じだったのかもしれないけど
0597名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/10(月) 06:23:20.34ID:9/NM94hX0
んん?日付変わってるから俺のIDは>>582,583とは変わってるのにも関わらず
専ブラで>>591-593に「自分」って表示が出てるのはなんでじゃ
同じマンションにこのスレの住人がもう一人いるのだろうか

それはそうと
確かにグズリって卑劣感などは普通に嫌いそうだけど
最初の結婚相手は別に嫌ってたわけでもなさそうだな(ほとんど一緒にいなかったし)
シグやんのことも嫌って逃げたというより相手が誰でも同じことになったんじゃないだろうか
あの時彼女には女だけど自由に遠くに行ってみたいっていう抗いがたい思いがあって
それを阻むもの=結婚つまりシグやんだっただけで

つまりシグやんとばっちり
0598名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/10(月) 06:54:54.78ID:P1A3X0E/0
シグヤンほんとかわいそう…
真面目だから正妻と後妻の両方を誠実に養っただろうに…死んだりしないよね?
当時としてはグズリが異質でトルフィンぐらしか御せないだけ
0607名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/10(月) 21:25:55.96ID:XGTxu1pb0
先生は2号のファンかよ
作中のデスおじもだけど、2号のファンは殴られたり蹴られたりする願望のあるMばっかなのか
これはもう先生がキャスティングに口を出したらヒルドの中の人が2号になるぞ
0608名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/10(月) 23:08:04.94ID:UUCQEqby0
>>607
分らんよ?
大穴でグズが覚醒し、ヒルドみたいな殺伐とした硬派な女に変身して
トルフィンを足蹴にする超展開がくるかもしれん…
0609名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/10(月) 23:14:51.44ID:QmTiXFus0
そもそも商人編までやらんわな〜
もし二期制作されて商人編やるとしても何年先になることか
復讐編までだったら女性キャラはユルヴァとヘルガママだけ
あとは男だらけ
0611名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/10(月) 23:40:08.63ID:QmTiXFus0
あ、セリフあり女性はアシェラッドのママさんとトルフィン助けたイングランド母娘と
冬越しで襲撃した村の万引き娘もいた
イングランド母娘はカットされないかどうか微妙なとこだが
0616名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/11(火) 14:00:27.44ID:PoyjlFK+0
いつも何かにつけて馬鹿馬鹿と書き込んでる奴って、よっぽど実生活が惨めなんだろうな
0620名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/11(火) 17:26:45.05ID:HwDM6Haa0
本来が不殺漫画なんだから序章の残虐描写はガチで悪寒走るくらいやらないと意味ないのにな
正しい目的のためなんだから細かいこと言うなと訴えたい
0621名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/11(火) 17:35:41.30ID:SRC2Fv+W0
>>620
悪寒が走るほどの残虐シーンかあ、いいねえ
想像するとすごくワクワクするw
0622名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/11(火) 17:37:14.16ID:SRC2Fv+W0
>>619
うさちゃん殴るとか鬼畜かよ!
0624名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/11(火) 18:45:56.45ID:jkHEDk0/0
主人公が立憲民主党みたいになっててストーリーが進まない
暴力いくない! 当て身ならok
0627名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/11(火) 22:00:23.15ID:7GFEeF420
残酷描写より尺の問題で枝葉はカットされてしまうだろう
巻数多い漫画のアニメスレはそれでアンチ派と擁護派でもめてる
0628名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/11(火) 22:33:59.05ID:dnOduV5b0
アニメはどこまでやるんだろ?
アシェ死亡までだと超バッドエンドだしなぁ。
トルケル撃破、クヌート覚醒でおれたたエンドかな。
0630名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/11(火) 22:51:46.07ID:1YOMrMJr0
その辺りまではここでトルフィンと呼んでもらえなかったなそういや
農場編まで行って欲しいが2クール要るよな
0633名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/12(水) 00:24:47.55ID:/t5inY8/0
2クールあれば農場編の「おれ暴力を捨てる」の今の不殺トルフィンに覚醒するまでやれないかなあ
バイオレンスで始まり平和への目覚めで一旦終結なら、物語に希望を感じられるし
0636名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/12(水) 07:52:21.37ID:Anow2aWf0
>>633
それが理想だけど最近のアニメって1クールが多いしな
アニメ殆ど見ないから全てに当てはまるか知らんが
進撃のアニメは2クール20何話使って原作8巻までだったし
1クールじゃ巻いても二戦目トルケルで、禿げとトルフィン共同戦線で終わりくらいじゃね
2クールでも禿げ死すまでじゃキリが悪いし…

そもそもこの漫画TVアニメ向きじゃないというか…(本末転倒)
0637名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/12(水) 08:00:53.38ID:FqeH6pOP0
進撃は丁寧に進めたり原作のシーンを前倒ししたりの補完をしつつの進行だったので参考にならんよ
そもそもそんなに力を入れて制作されてないだろうし
ペースぶっとばせばいくらでも進められる
0643名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/12(水) 18:17:24.93ID:vn0Ucakf0
日本でアニメにするより、ジャンルは違うがビッケの完成度を見ると、ドイツあたりで、忠実に実写化してもらった方がまだ良いわ。
0646名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/12(水) 20:40:06.83ID:NBvWO6IK0
アニメはアシェラッドが死ぬ54話までが限界じゃないかな
54話の題名END OF PROLOGUEだし二期があったとしたらやりやすい構成な気がする
0648名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/12(水) 22:44:34.29ID:r6mLRDxp0
兵団編はカルルセブニの通称の由来となった戦闘力と強敵に立ち向かう度胸を得て
農場編は農業と開拓のスキルと人とのコミュニケーションを学び
今はレイフさんの指導で商業を学び、仲間を率いていく責任を負っている
どの章もすべてトルフィンの成長の糧となっていて、無駄なものは一つも無かった
0651名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/13(木) 02:04:18.25ID:7WcZyTRz0
よし、聖闘士星矢をインスパイアしてこっちもキャラを女性化して佐賀を救うんじゃい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況