X



【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 #85【漫画:藤崎竜】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa82-X558)
垢版 |
2018/10/28(日) 21:21:46.72ID:gVbNyXPya
!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式
http://youngjump.jp/manga/gineiden/
第1〜3話試し読み
http://tonarinoyj.jp/manga/yj_mj/
とある作家秘書の日常 
http://a-hiro.cocolog-nifty.com/diary/

前スレ 【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 #84【漫画:藤崎竜】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1539257426/

批判議論自由な漫画サロン板の別館スレ
【フジリュー版】銀河英雄伝説 #14【別館】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1537870982/

※次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。無理ならば、報告と次の指定を。
SLIPとして本文1行目に下記を入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

運命の出逢いが織り成す。銀河の覇権を懸けたSF英雄譚―――
日本SF史にその名を刻む、かの一大宇宙叙事詩が新解釈にて蘇る!
田中芳樹×藤崎竜、週刊ヤングジャンプ(集英社)にて連載中の『銀河英雄伝説』について語りましょう。
※連載版のネタバレは公式発売日の午前0時まで禁止とします。
※荒らしは構うと喜ぶのでスルー。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0868名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdb3-1mAb)
垢版 |
2018/11/14(水) 04:19:00.53ID:IPMtW9e8d
>>867
例えそうだとしても、
例え教皇が安アパートの一室のみを教皇庁にしか出来なかったのだとしても、
存続してるのなら希望はあるさ。
そもそもの最初から分裂してて貧しかった。
いつだって滅びる一歩手前。
それでも二千年存続したのだ。
ローエングラム王朝は千年続こうとその後教会が導けば良い。
例え、セーラームーンのように数千年生きる統治者だろうと、
一万年後に教会が導けば良い。
世の終わりまで教会は存在し続けるのだから。
0876名無しんぼ@お腹いっぱい (バットンキン MM6d-kCWG)
垢版 |
2018/11/14(水) 13:22:30.60ID:bKvWdCj3M
>>863
惑星ハイネセンに達する前にも、いろんな星を見つけているだろうから。

途中の星で「ここでいい」と思った人が船を降りて開拓を始めていたとすれば、最後に惑星ハイネセンに政府ができた時点で諸惑星の連邦国家になるのは自然な流れ。
0877名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e1e4-ki2E)
垢版 |
2018/11/14(水) 14:05:02.42ID:VRIy8/3c0
地球って帝国領内にあって、帝国政府や大貴族の統治を受けずに自治権持っていたっぽいんだよな
まあ単に見捨てられて相手にもされてなかっただけかもしれんが

でも資源がロクに無いにしても億人単位の人口かかえた惑星だろうにそれを放置ってのもすごいな
0879名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa9d-mKNm)
垢版 |
2018/11/14(水) 17:57:14.95ID:dIYDMMSda
惑星ハイネセンって初めて見つけた居住可能惑星だったんだよな
廻廊抜けてもう少し近くにも惑星あったのに素通りしてしまったのか

もっと早いうちに惑星を見つけられてたのか...って落胆した人もいそうだな
過酷な旅だったし
0885名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ db24-72hJ)
垢版 |
2018/11/14(水) 19:50:40.16ID:u/epPQx+0
>>879
航路図も何もなかったし、レーダーシステムなんかも貧弱なものだったと思うし、
エルファシル、アスターテ、ティアマトなんかの回廊近辺の星系の惑星は
見つけられなかったんだろうな。
エルファシルあたりで惑星見つけて建国してればハイネセンは死なずに
済んだかもしれないが、むしろバーラト星系を素通りしなかったのが奇跡なのかな

ところで今思うにヤンもハイネセンは素直に尊敬してるっていうのは
キャラとしてバランス良かったな
これでハイネセンさえもひねくれた目で見てるような奴なら今で言う
中二病が過ぎて人気ナンバー1にはなれなかったと思う
0892名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ db24-72hJ)
垢版 |
2018/11/14(水) 20:41:55.79ID:u/epPQx+0
>>889
その時の皇帝ご本人だったとかねw
皇帝でありながら共和主義にかぶれ、祖先のルドルフと帝国そのものを嫌悪しており、
ハイネセンの氷の宇宙船での脱出作戦を裏から手をまわして助けた、みたいな
一本の映画になりそうだな
0893名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b22-mDL8)
垢版 |
2018/11/14(水) 22:08:00.75ID:vQ/6+7Kb0
>>885
アーレ・ハイネセンはイゼルローン回廊突破時に事故で亡くなったと思うし、
エル・ファシル等はそれなりに惑星改造をしなければ居住できなかったかも
しれないから、流浪の逃亡中で装備も貧弱な長征一万光年の一行には
手が届かなかったかもしれない。

惑星ハイネセンを発見できたのは僥倖だが、逆に居住可能惑星の発見が
さらに遅れれば、銀河帝国の手が届かないところで幸せに暮らせたかもしれない
のでなんとも…

>>892
アーレ・ハイネセンが帝国から脱出したときの皇帝は再建帝オトフリート2世で
金の亡者の基地外皇帝ジキスムント2世を放逐し、帝国を再建した名君。
…なんか有り得そうな気がしてきたw
0897JTAC (アウアウカー Sa9d-FkQL)
垢版 |
2018/11/14(水) 22:22:06.90ID:+03yzKZea
ハイネセンの「長征」は、遺憾ながらマオ・ツォートンの「あれ」がモデルだろう。
あまり論理的な整合性を求めるな。
モデルの実態は「乱暴狼藉」「掠奪三昧」「ソ連の援助」の死の行軍なのだ。
後の「大躍進」「文化大革命」と同じ。

ガイエも若かったのだ。許してやれ。
今は何かのトラブルで支那には入国禁止になってたんじゃなかったかな。
0899名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ db24-72hJ)
垢版 |
2018/11/14(水) 22:35:24.87ID:u/epPQx+0
>>897
創竜伝の7巻を中国当局に読まれちゃったとか?
言論の自由の無い人権無視の一党独裁国家、辺境の収容所に政治犯をぶちこみ、
天安門で一般民衆を戦車で轢き殺す狂気の国
かつて偉大だった中国をこんなにしやがってっていう中国共産党の
悪口オンパレードだからな
0904名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d9fd-fVSg)
垢版 |
2018/11/14(水) 23:31:03.92ID:fvoz6dp70
>>896
敵がいない状況に飽きたとか
帝国に反逆心を持っていたとか
単なる暇つぶしのためとか
民主主義の種を植えたかったとか
デメリットによるスリルを感じたかったからとか

まぁただの陰謀論的妄想っす
0911名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3e24-PW8R)
垢版 |
2018/11/15(木) 03:36:12.01ID:lTZDUFaV0
>>905
言論の自由がなく政府の反対者を捕えて監禁するような国家は存在する価値がない
とまで書いてたよ
北京政府は官匪だらけ、とも
どうも田中芳樹が中国を無条件に好きっていうある種の信仰が根強いな
むしろ中国の古い文化を破壊した共産党は憎んでるのに
0913名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5622-ire0)
垢版 |
2018/11/15(木) 07:22:48.24ID:CwLkI5YW0
>>912
アムリッツァやった時点で、帝国に勝たせる気マンマンじゃねぇかw
やらなきゃヤンの出番が少なくなるからしゃーないけど。

もし帝国領侵攻作戦での損害が無ければ、ラインハルトの宇宙征服はほぼ実現不可能だった。
0915名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eda7-wk3l)
垢版 |
2018/11/15(木) 07:29:59.01ID:+LDz06+J0
>>913
ラインハルトもキルヒアイスも長生きして内輪揉めも無かったら
アムリッツァが無くても同盟がジワジワ押されて負けるだろう
ラインハルトとキルヒアイスがイゼルローンとフェザーン双方から侵攻したら
いくらアムリッツァが無くても同盟が防ぎきれるとは思えない
0917名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdea-Fitj)
垢版 |
2018/11/15(木) 07:57:27.63ID:w4+F8rfEd
>>915
海外のシミュレーションゲームやるとトラブルがないなんてあり得ないと実感出来るよ。
あと、内輪揉めの解決が曲がりなりにも平和なのが選挙のいいところよね。
選挙にも欠点がないではないが、欠点がない代物なんてない。
0918名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdea-Fitj)
垢版 |
2018/11/15(木) 08:02:36.33ID:w4+F8rfEd
その海外のシミュレーションゲームで、どうして貴族に権力を集中させたがるか、なぜ賄賂をしたりするか、外戚を持つのはなぜか?が実感出来るのよね。
近代の民主主義は奇跡みたいな代物なんだよ。
0927名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKb9-YDO9)
垢版 |
2018/11/15(木) 17:52:39.76ID:PI5aMplbK
ラインハルトが天下取れたのは皇帝が別に滅んでもいいわの構えでいたのがかなりデカいと感じる
警戒心強い皇帝だったら生かさず殺さずであんなに出世はさせないだろうし
どんなに金髪に能力あっても生かせない環境に強制的に置いたら詰みだった
0942名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa91-nUmj)
垢版 |
2018/11/15(木) 22:37:17.49ID:jRpQmHtUa
>>919
火の鳥-未来編ルートのENDしか見えないな
0948名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa85-Hw6H)
垢版 |
2018/11/15(木) 23:03:13.87ID:s47F11AZa
思えばファーレンハイトおいしいよね。
艦上で英雄らしく死んだのファーレンが最終だし。
シュタインメッツはあっさり、ロイエンタールもルッツも地上で。

「この戦法・・・メルカッツ提督か!・・・・本望である!」
0954名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cd37-4fLB)
垢版 |
2018/11/16(金) 01:06:24.84ID:DzvgM/s+0
最近マネージャ研修を受けてて思うのだが、
ラインハルトはリーダー、キルヒアイスはマネージャタイプかな
勿論、どちらも優秀であり、ラインハルトはマネージャの能力も持ってるしキルヒアイスはリーダの素質も持ってる
ロイエンタールは両方備えている
オーベルシュタインやフロイラインはマネージャ重視
ヤンはリーダとしては優秀だが、マネージャとしては能力ゼロ
みたいな
0955名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdea-Fitj)
垢版 |
2018/11/16(金) 02:07:57.50ID:q3OYbV6qd
イギリスの憲法は学者によって違うとまで言われてるのに、
それを憲法と言い張るとは銀英伝読者はずいぶんおおらかなことだ。
0961名無しんぼ@お腹いっぱい (バットンキン MM9d-Pvep)
垢版 |
2018/11/16(金) 08:26:37.88ID:GWCxRLp4M
「キルヒアイスの助言があれば」ちゃんとマネジメントできるってことでは。
彼の死後、部下の扱いが酷くなるし。ケンプやレンネンの使い捨てとか、モルトへの責任なすりつけとか。
0963名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 094d-maOp)
垢版 |
2018/11/16(金) 09:05:18.01ID:sBssoJO90
>>961
だから波長のあうシュトライトを副官に得るまではいろいろと問題があったもよう

あと部下の扱いについては逆、キルヒアイス死後に寛容さとかが出てきた
これは原作で明記されているよ
0965名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1581-xL3o)
垢版 |
2018/11/16(金) 09:21:41.70ID:c09ZBy/S0
>>963
以前ぼろくそ言ってた部下を栄転扱いにしたやったり
ミュラー助命のあたりは寛容さが培われた結果…と言えるかもだが
その辺はキルヒアイスの助言の印象が残ってたせいでは
レンネンカンプのヤン敗北直後の処遇(艦隊司令から外してイゼルローン駐留)は
ヒルダがとりなしてナシになったわけだし

ケンプ・レンネンカンプ・モルトの扱いは擁護しにくい
ケンプの扱い巡ってはまさに>>961のような印象をロイエンタールに与えちゃったわけだし
部下に対して寛容な扱い「も」するようになったのは
ヒルダ(やシュトライトあたり)のサポートが大きいんじゃないかな
0966名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 09d8-maOp)
垢版 |
2018/11/16(金) 10:16:41.79ID:5sq/yDOI0
別に寛容になったなんて言ってないって
寛容さが出るのは後半生になってからで、彼の本質が峻厳さにあることは変わらない
ともちゃんと原作にあるよ

ゼロか一しかないのか?
0967名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdea-LsGZ)
垢版 |
2018/11/16(金) 10:49:14.71ID:gU9Kpc76d
元々の性格的にはあんまりマネージャー向きではない
たまにそのせいで人事でポカやる
経験積んだり周りのサポート受けつつ
マネジメントもそれなりに上達したという理解で OK?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況