【げんしけん】木尾士目総合スレ119【二代目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/26(金) 16:04:44.67ID:a06eBA0m0
木尾先生の作品であれば各種短編等の話題も大歓迎です。
〇著作
・点の領域(1994 単行本『陽炎日記』に収録)
・陽炎日記(1995〜1996 全1巻)新装版発売中
・四年生(1997〜1998 全1巻)新装版発売中
・五年生(1998〜2001 全5巻)新装版1〜3巻発売中
・クラカチットの街(2002 読み切り 単行本未収録)
・げんしけん(2002〜2006 全9巻)
・ くじびき・アンバランス(小梅けいと作画
  2006〜2007 全2巻)
・ぢごぷり(2008〜2010 全2巻)
・げんしけん二代目(2010〜2016 講談社
 『アフタヌーン』2016年11月号で連載終了)

・Spotted Flower(2010〜 白泉社
 『楽園 Le Paradis』にて第4号より連載中
  ※年3回発行・毎号6P掲載
  単行本1〜3巻発売中 以下続刊)
・げんしけん二代目の壱〜十二(10〜21 全12巻)発売中
  ※二代目としては第1巻ですが、
  巻数はげんしけんからの通算で第10巻となります。
・げんしけん新装版(2017 全5巻)発売中
・はしっこアンサンブル
 (2018〜 講談社
  『アフタヌーン』2018年04月号より連載中
   単行本1巻〜)

▼次スレは>>980超えたら建ててください。

※前スレ
【げんしけん】木尾士目総合スレ118【二代目】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1516117336/
0780名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 12:24:06.76ID:dFE6S0bE0
ニ代目になって
ほんの少しでも言葉に棘があると過剰反応するオタクに忖度したキャラにされちゃって咲の魅力薄れたわ
コスプレも普通に着るし
荻上もだけど
0781名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 12:47:58.53ID:4Mm8iYJj0
聖書に例えると、

初代の咲は旧約聖書の神
二代目の咲は新約聖書の神

旧約聖書の神はすぐにブチ切れて平気でジェノサイドやりまくり
新約聖書の神は一転して、謝れば許す慈愛の塊
0782名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 12:49:51.65ID:wW6aW23A0
波戸って結局男の娘になりきってBL気分を楽しんでるだけでホモではないよね
途中で客観視するのはやめた描写はあったけどそれも結局そういうごっこの延長線上だし

担任のおっさんが好きでそんな自分のセクシャリティに泣きながら苦しんでるガチホモを描いてるジャンプのラブコメ漫画もあったけど
それと比べると波戸は本当に薄っぺらいわ
0786名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 14:02:11.33ID:50WXvZ4i0
男性向け同人誌読んでチンコが勃つ描写はあったけどBL読んでそういう描写はなかったんだよな
0789名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 15:42:15.46ID:aqeTS+E20
もともとの動機は腐女子と盛り上がりたい、でしょ?
0790名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 16:45:52.72ID:WvmHzcxj0
斑目の失恋シーンはこの作品ならでは、
って感じで屈指の名場面だったんだけど、
まさかその後も諦められないとは……
いや、どっちにしても未練は少なからず残ってるだろうから、
二代目終盤で本当に咲を妊娠させて、
斑目に(俺は童貞のままなのに、彼女は母親になるんだよな… 
 本当に遠くなった)
と現実と向き合い、完全に吹っ切らせてほしかったな

オタクファンタジーにしても、
無職斑目がフラフラしてるだけってのがいくらなんでも非現実的だったし
0792名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 21:43:20.64ID:G0zurkrh0
班目がロリコンロリコン言われてても実際惚れてたのは咲だしあんまりピンと来ないんだよね
決定的だった会長コスも別にロリってわけではないし
だからスーENDはよくわからんかったわ
0793名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 22:24:16.67ID:s3+dVp8e0
>>792
あのさぁ
いわゆるロリコン好きってのは2次元の話だぞ。
劇中でもリアルの彼女が出来るものなら欲しいってのはげんしけん男子部員の総意だったぞ。
0796名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 22:59:56.69ID:CIMQd4lS0
スーが腐女子なだけで無く、
男オタとも普通に濃いオタク会話ができるという、
オタ度が活かされた展開になってたらオタク漫画として良かったんだが
そこはあのハーレムメンバーの中で突出した個性だったし
あれじゃあ咲の勧めと見た目のみで選んだだけみたいで、
スーの人間性とかあったもんじゃないよね

常にネタに走ってる様子を見て、
「いつもツッコミ待ちだから、なんか放っておけない気がした」とかでも、
内面的に孤独を抱えてる感じのスーを保護しなければと思ったでもいいんだけど
0798名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 23:15:05.49ID:85qQFBlL0
もう終わった話をネチネチ言ってもな
スポフラもガキひり出して終わってたら
ここまで延々と粘着される事も無かったろ
金に目がくらんでダラダラ続けた木尾が悪い
0799名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 23:48:07.17ID:C+PJNRi20
必死に現実逃避している読者が、スポフラのガチゲイ展開見て
発狂するんだから惰弱だよなあwww
0805名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/20(月) 12:52:45.34ID:6HpZDXHP0
いつもの人か
都合の悪い意見や合わない意見は全部自演認定する人
自分が面白いものは他人も絶対面白いなんてわけないんだから、異なる意見も認めましょうね
0808名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/20(月) 14:37:33.11ID:hlln5wgZ0
スポフラはキャラも設定も完全に使い回してんのに
娘の名前を咲にしてさも別世界ですアピしたのが木尾はひねくれてんなぁって思った
読者に喧嘩売ってどうしたいのかね
0809名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/20(月) 19:01:13.20ID:MPpvmyWB0
スポフラはオタク旦那と一般人嫁の生活をのんびり描いてくれれば良かったのにね
げんしけん読者にはもしかしたらこんな世界線もあったかも…を多少匂わせる程度に抑えてさ
設定被せまくりだものなぁ
0814名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/20(月) 22:35:01.68ID:SECXbfgy0
そんな事より倉田さんとセックスしたいんだが
0822名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/20(月) 23:18:34.53ID:6KdnztM40
>>820
だから自演なんて疑ってないから涙拭いて寝ろ
どんな感想持つのも自由だがその理由に突っ込まれて一発で沈黙して単発ID になってる人たちなんだからそもそも自演を疑う意味がない
0823名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/20(月) 23:32:54.21ID:+1ZOgggd0
完全にげんしけんのその後って銘打っちゃうと話の整合性とか合わせる手間が増えるからぼかして逃げ道作ってるだけ
0824名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/20(月) 23:44:33.89ID:mbRo5shb0
個人的にぢごぷりとハトラメ(仮)後のスポフラは、
木尾作品の中でも本当に酷いと思うが、
はしアンは大分まともにやってると感じる
げんしけんの続編は描いてほしいが、
当面ははしアンを頑張ってくだちい
0826名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/20(月) 23:48:06.84ID:mbRo5shb0
>>822
>理由に突っ込まれて一発で沈黙して単発ID になってる人たち
感じ悪いなあ
ID真っ赤にしてするような話?
0828名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/21(火) 00:41:47.82ID:CJxEZQuM0
>>825
アニメ化するとなると、
女性向けアニメばりに歌もこなせる男声優ばかり揃えないといかんだろうなあ
0829名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/21(火) 07:49:40.43ID:OY5UTlvD0
>>825
導入部分を過ぎてはしアンが面白くなってきたから叩きにくくなったんだろ。
途端に二代目叩きが増えたけどなw
0830名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/21(火) 08:37:47.03ID:T+Y/5s9T0
そもそも藤吉の若い低音ボイスを出せる声優さんがいるのだろうか
関係ないけど低音ボイスが好きな女はエロいと思います
0831名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/21(火) 08:39:19.75ID:ujMZs1V30
二代目叩きなんて増えたか?
無条件にとにかくつまらんなんていう人はいないと思うが…
0844名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/28(火) 14:56:56.52ID:HvDEhGD/0
妙なこだわりで「○○しか参加しない」人ってどこにでもいるなあとw
祈り系以外も歌わないと上手くならないってあるのかな
0846名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/28(火) 17:09:23.18ID:zHHabnu50
折原はやれば出来る子ってのはいいが
ドイツの歌っていつも聞いてたら歌えるようになるもんなの。
0847名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/28(火) 17:33:26.23ID:Tj+lu1cw0
耳がよければ歌える
あと、折原の場合はレクイエムのような曲調に敬意を抱いてる節があるから、一音一音大事に聴いてると思う
0849名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/28(火) 18:54:30.74ID:nlNlMUrD0
>>844
「貴団の今度の演奏会の第○ステージだけ乗りたいんですがいいですか?」
なんて言ってみたいと思うことはたびたびある。
0853名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/30(木) 18:18:32.76ID:L0vBlTyh0
8分音符でガーって来たら手に負えないけど、
これくらいならまあどうにかなりそう。

Brahms - O Heiland reiß die Himmel auf, motet, Op. 74 No. 2
https://youtu.be/prhNnot2Uc8
0855名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/30(木) 20:25:08.96ID:tWB0V08c0
楽譜読める設定は記憶に無いね
クラシックを耳鳴り抑えるためと精神安定の為に聴いてた設定しか思い出せない

全然関係ないけど木尾士目って、「ぼくおとめ」とも読めるよね
トランスジェンダーなのかなあ、とか思ってしまった
繊細な表現や女性の嫌らしさ描くのが女性作家並みに上手いよね
0857名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/01(土) 00:12:39.16ID:MqyxBV9C0
ぼくおしめ
0861 【末吉】
垢版 |
2019/06/01(土) 21:05:56.16ID:9MH1O9GE0
波戸くんを女装レズレイプしたい
0862名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/02(日) 16:47:20.63ID:8fYV9sjF0
大江戸温泉期待外れ大賞だった
学祭かよと

大衆演劇呼べるくらいなんだからもっと大人が本気でフザケルべきだ
入場料安くないんだから
0863名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/11(火) 10:05:22.12ID:ONRmimtk0
マンガのアニメ化ってわりと否定派なんだけど
げんしけんだけはすごく良いと思ってしまった
必ずしも監督やアニメスタッフの手柄って気もしないんだけど
0865名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/11(火) 12:00:11.28ID:aBWppCyn0
げんしけんはアニメもまあまあかな。
ワーキングはアニメの方が良かった。
蟲師と夏目友人帳も個人的にはアニメに軍配。
0871名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/20(木) 02:37:38.03ID:12F3eMFv0
はじアンそれなりにツイート熱いと思うんだが
なぜか公式は800フォロワからちっとも伸びない
まあワイもしてないけど(つーかツイッター自体してないし)

やっぱりお色気で釣るべきなんじゃないだろうか
吹部さんとか矢島さんとか長谷川さんとか
0876名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/23(日) 14:52:23.80ID:QKn1/Bhs0
長谷川って、猪熊柔に似てるな。

環境が。
0878名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/23(日) 19:24:58.62ID:U7gPqn+g0
げんしけんアニメからずいぶん時間もたったし、落ち着けばこんなもんだよ。
この板でスレが伸びるのは嵐がらみだしこのぐらいの空気がいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況