X



【松浦だるま】累―かさね― 25【総合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/24(水) 00:24:39.74ID:jjjitJdL0
松浦だるま『累―かさね―』 イブニング2013 No.10号〜2018 No.17号
単行本の第1〜14巻およびスピンオフ小説『誘 ―いざな―』画集『紅虹』が発売中
実写映画「累-かさね-」上映期間残り僅かです、未見の方はぜひ劇場へ

▽前スレです
【松浦だるま】累―かさね― 24【総合】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1536886278/

∞現在第1話、第2話を無料公開中です
http://evening.moae.jp/lineup/266
イブニング | 累 | 作品紹介 | 講談社コミックプラス
http://kc.kodansha.co.jp/title?code=1000006460

▽Twitterです
累-かさね-@kasane_fuchi https://twitter.com/kasane_fuchi
松浦 だるま@darumaym https://twitter.com/darumaym
イブニング編集部@eveningmagazine https://twitter.com/eveningmagazine

▽作者公式pixivです
http://www.pixiv.net/member.php?id=3567243
https://www.pixiv.net/member.php?id=307608

▽関連スレです
累-かさね-【土屋太鳳 芳根京子】 kiss 2回目
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1537366743/
☆☆☆土屋太鳳53☆☆☆
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/actress/1540073314/
【高嶺の花】芳根京子 Part10【累かさね】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/actress/1530480040/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0562名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 16:46:54.74ID:cZN/qrYy0
次回作もファンタジーありかな?
世界観繋がってたら嬉しいけど背景デジタルの可能性とか言ってたから変わるのかな。小林銅蟲の背景も良かったけどな
0563名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 17:01:03.99ID:2I9h7IuN0
顔だけ入れ替わるのは斬新だったよな
今度は性別が入れ替わるとかでも面白いかもな
0564名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 17:05:32.94ID:6xLtIcu70
美大関係って言ってたからもしかしたら現代または青春ものかもね
落ちこぼれ学生が苦難を乗り越え上を目指すサクセスストーリーとか
どんなものになるんだろう
0565名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 17:25:01.95ID:tE4dVguu0
>>561
昔、地元NHKの郷土の伝統芸能特集の番組で見たけど、
神楽を舞ってる時に神憑りになりやすいタイプの人は実際にいるそうだよ
ネット上にもいくつか動画が上がってるから興味あったら見てみて

まあ、実際に見るとちょっと滑稽な感じがしないでもないんだけどねw
神職の人が祝詞や真言(?)を唱えてる時はちょっとぞわっとくる

備中託宣神楽
(17:30あたりから憑坐役の人が神憑り→取り押さえられて祝詞で鎮められる→お告げを言う)
https://www.youtube.com/watch?v=ntHOI-qDC2s
0567名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 20:56:27.92ID:buFwtvjj0
神楽・呪いの醜女・入れ替わりの組み合わせは良い題材だったのに、
演劇漫画で締められたのは残念

誘が凪の前でタコダンス踊る回想すら手抜き
0575名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 17:05:18.10ID:+inOSo/h0
幾パイセンが輝きすぎたのが問題ってよりも
累放置で誘に傾倒したのと陽キャが都合の良いお人好しにしか描けて無かったのがなぁ
0578名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 18:22:18.82ID:58/lTK4e0
そうなってたら前に居着いてたこのスレの幾嫌いがぶちぶち荒らし続けてただろうな
0581名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 21:27:11.09ID:6wrSz0yG0
基準が変わるとキラキラキャラもあれほど鬱陶しくなるとか
しかし結果的に一皮剥けて一人勝ち組なんだよな
0585名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/04(火) 04:14:33.65ID:3FI16brM0
幾は元々ハイスペック陽キャなのに陰湿なブスに絡まれたおかげで挫折を味わい影もでき
さらにそこから這い上がったことでこの手のキャラに不足しがちな人間としての厚みも手に入れた
陰キャ主役漫画にありがちな薄っぺらい引き立て役陽キャで終わらずかといって出しゃばりすぎもせず
いい塩梅のキャラだったと思う
0589名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/04(火) 09:42:57.21ID:1K4pxIKR0
幾は学生時代のエピソードでは普通に好感持てたけどここまで妖怪顔盗りとして罪を重ねてきた
累を無理やり諭す役なのはなんか押し付けがましく感じた
人間の良心としては普通の行動なんだけどこの漫画のカラー的にはなんか違うなと
0592名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/04(火) 12:32:34.96ID:YZsNKV+I0
累が無辜の相手から顔を取った初めての人だしイクパイセンが説得役に回るのは違和感なかったな
イザナに対してもお前はダメなやつだと指摘するキャラが欲しかったわ
0593名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/04(火) 13:46:38.95ID:3FI16brM0
そういや浪乃もきっとイチカのように誘をいじめ抜いたクズだったんだろうと想像していたら
生まれに因縁こそあれど本人に何ら罪はなく通り魔にあったも同然のただの不幸な美少女だったのには驚いた
主人公の母親クズすぎぃ
母親をクズにして相対的に娘をマシに見せる仕掛けなのかな?
0594名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/04(火) 14:02:53.71ID:0+BGIPKS0
口紅の亡霊は実は誘一人で
野菊には透世のフリして恨みを捨てて顔を差し出せと迫っていたに違いないw
0597名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/04(火) 19:38:24.93ID:RWUAWf8g0
>>592
何で凪さん使いこなせなかったんだろう?
誘にお前は心が醜い妖怪顔盗りだって断罪するの凪さんしかできないんだが
0599名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/05(水) 07:39:14.44ID:67MjoYaI0
しかし最後のぶん投げっぷりはあれやな
本来フレーバーにすぎんかった日紅の秘密とか永久交換の謎を
サスペンスの骨格に持ってきた時点で修正が効かなくなったんやろな
実際そこは本筋やないしそこにこだわると物語の性質が変わってしまう

大事な本筋に戻すために誘と透世の永久交換を無かった事にしたんやろうけど
読者からしたらそりゃねーだろ感の方が大きくて
物語に集中できんようになってしまったw
0602名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/05(水) 11:16:13.71ID:67MjoYaI0
ん〜ラスト見れば判るとうり日紅は「意識交換」の為の道具やったんやろ
それを今まで中途半端な機能状態で使ってたんやな
本来は地球に残された異星の神が意識を交換しながら生存を繋ぐ為の手段やったんやろ
累の血筋はたぶん縄文から続く神の拠り代として操作された血筋だったんやろな
蛇神である石長姫の末裔やろ
いづれかの時点で神は死んだか還った
日紅だけを残して
縄文の神の拠り代であった石長姫は次第に零落し鬼になった・・
ってのがバックストーリーだったんやろ
まぁハブの書いた宵暁の姫粗筋のとうりやな

蛇身であった神には人の姿は醜く映ったんやろな
だから神は自身の拠り代に自分が美しいと感じる容姿を作ったんや
皮肉な事にそれは人から見て異相であり
神無き後の世界では鬼になるしか無かったってオチやな
0608名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/05(水) 12:02:37.86ID:67MjoYaI0
劇中のハブの脚本「宵暁の姫」の粗筋が古事記の木花開耶姫と石長姫のオマージュやろ・・
0611名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/05(水) 12:24:17.88ID:tcKKOFa80
>>599
と言うか、誘に感情移入し過ぎたせいでシナリオGdgdになってるんだよなぁ
あと、前の編集いなくなったの
0612名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/05(水) 12:27:18.70ID:K9Y2KXfN0
私怨で殺してきた加害者に恋人までntrかけたからな浪乃
というかメガネの体はともかく心は完全に誘に奪われたし
0613名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/06(木) 03:12:52.47ID:sbxOVfPf0
>>610
誘がマクベスの時みた浪乃の幽霊か幻覚は恨めしそうな顔してきた
誘の無意識から見たものかもしれないけど
0614名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/06(木) 12:48:09.32ID:osKFJQ0J0
そういや要所要所で出現した幽霊的なものは単なる妄想なのか?
あれももう少し掘り下げられるかと思ったんだが
0615名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/06(木) 13:02:37.45ID:0H6t8A2R0
あの亡霊の正体、日紅の材料にされた醜女の赤子とか伝承始まるきっかけになった醜女の巫女とかだったらオカルト要素満載で大盛り上がりだったんだけどな
0619名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/06(木) 18:27:10.74ID:qvaSSu2/0
そうなりそうだったからブレーキ掛けたんやろ
崖からダイブするところを車体がベコベコになるくらいガードレールに擦ったけど
止まれたってトコやろな
0624名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/07(金) 15:26:00.00ID:anfBbD+t0
まぁ別に喧嘩を売るつもりはないんやけど
どうも齟齬ある感じやな

最初から読み直してみると初期はオカルト漫画やなw
4巻くらいまでは呪いの口紅の話やな
後押しする母の幻影は悪霊やろこれ
けどこれ化物語のするがモンキーと設定被るやんけw

そういうわけか知らんけど小説書いた時に
オカルトから伝奇SFにジャンルの路線変更が行われたんやないかな
京極堂か七夕の国かはわからんけど
地方の伝承や因習に現代解釈を加えた感じに

途中参加のワイには宇宙人産ナノマシン入りの口紅で変身する
伝奇SFにしか見えんかったわw
0627名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/07(金) 20:05:44.16ID:wsdMmiNW0
独身デブで食い物イベントに登場する女ってすごいなあ
普通断るよなあ恥ずかしいから
そもそもデブの食事なんて味覚関係ないブタの食事と同じやろ

だるまは開き直ってるのかデブの自覚がないのか恥知らずなのかw
意外と自覚がないのかもしれん
似顔絵の身体痩せてるしww
0630名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/07(金) 20:10:48.52ID:EKest8K90
うわ…
自分の間違いをそっちのけか
自分の間違いすら認めて成長できないクズなんだな…
0631名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/07(金) 20:21:43.86ID:EnlubI9+0
だるまさんって男?女?
0645名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/08(土) 16:15:47.43ID:DJlfTD7K0
>>624
久々に面白いレスを読んだw
宇宙人云々についてだけど、今でも地方の田舎に行くと、大昔の隕石の欠片が
お寺や神社に祀ってあったりするから、口紅の材料が隕石の成分である
宇宙の未知の金属だった、みたいなエピソードでも面白かったかもね
で、隕石の秘密を守る為に村に奇妙な風習が生まれたと
0646名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/08(土) 16:34:39.90ID:mqrYVXqD0
昔宇宙人が地球にやってきた系の伝奇SFだと、漫画なら七夕の国、小説なら妖星伝が面白いな
0649名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/08(土) 19:04:33.48ID:KmpLYH0w0
>>624
はワイや
0651名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/08(土) 19:38:36.57ID:m/AhkBmM0
ゴミみたいな宇宙人妄想
岩明センセが読んだらこんなのがファンなのかと泣くレベル
0652名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/08(土) 19:44:04.24ID:AnqKMi/C0
こんなところで勝手に名前を出された挙句さらに心情まで勝手に
慮られちゃうとか岩明先生ェも大変だな
0657名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/08(土) 20:10:01.48ID:tWMXzSFo0
お前のほうがもったいないぞ
もっと面白いマンガがいっぱいあるのに
あんな普通のマンガをありがたがって読んでるのは
0660名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/09(日) 01:41:47.68ID:g1XaeXzq0
君の名はの隕石も宇宙人説があるんだよな
そうでもないとあんな軌道で同じ場所に何度も落ちるわけが無いから
一見宇宙人説はバカバカしく思えるが現実であり得ない事象の要因とするのには使えるわけで
0661名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/09(日) 08:51:20.78ID:RCYPRK6t0
宇宙人が悪いんじゃなくてちょい上の長文ガバガバ宇宙人妄想がアカンと言われてるだけだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況