X



【俺が連載?】木多康昭 喧嘩稼業 1670【…なんで?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ba78-AWAW)
垢版 |
2018/10/23(火) 19:08:28.33ID:gciYJhat0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイ、IPつけ忘れ防止用の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい


■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は11巻まで発売中!
■次回掲載は未定

■したらば避難所スレ
【一人の男が】木多康昭 喧嘩稼業 避難所8【夢から覚めない!?】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1539877200/

■前スレ
【すげぇ休載】木多康昭 喧嘩稼業 1669【打ち切られんじゃねーの(ハッハ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1540286997/

次スレは気がむいたら立ててね★ぷぅ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0451名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:16:51.04ID:/eunZcY/0
違法サイトは新ビュアーと旧ビュアーで掲載量かなり違う
あと新ビュアーは拡大出来ない
パソコンで読んでるから小文字がまあ見えねえ見えねえ
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0453名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:18:04.95ID:/eunZcY/0
日本文学の父、森鴎外による史実に基づいた歴史小説を無料公開
短編なので気軽に読めます

堺事件


Amazon Kindle無料配信にて読むこともできます


おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0454名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:19:28.80ID:/eunZcY/0
>>478
ネットでダウンロードしてる奴なんた数えるほどもいないだろ
ネットとスマホで時間の使い方が多様化して漫画から人が離れただけ
音楽と同じ

今時通勤通学電車の中で漫画雑誌読んでる奴がどれだけいる?
こないだ久しぶりに一人見て驚いたぞw
0455名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:20:12.81ID:/eunZcY/0
>>220
漫画というか雑誌だと思う
学生風の若い子のスマホ画面が見えて漫画だったり
駅で単行本を見てたりするのを見たことがある
漫画離れかと思ったら意外に読んでるというか
親戚の子も単行本は買ってる

雑誌は5、6年前でも漫画雑誌コーナーに白髪交じりの男性(推定30代以上)たちしかおらず子供は素通り
漫画編集部は雑誌を作るところであって単行本じゃないのでビジネスモデルを変えないといけないwww
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
0458名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:22:37.81ID:/eunZcY/0
ジャンプも中身がピークの1/3に近いと思う
自分が歳食った・目が肥えたとか引いても
今週満喫で見た奴は面白くなかった
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
0459名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:23:13.22ID:/eunZcY/0
全盛期のジャンプって巻末の変な通販会社向けに
どのくらいの広告代を設定してたんだろ
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0461名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:25:21.08ID:/eunZcY/0
>>487
ネットで無料の漫画サイトがあるし
無料でダウンロードできるサイトもある

何で日本の企業はそういうの取り締まらないのか不思議
googleですぐに検索できるのに

youtubeでも日本の映画とかフルで見れる
海外の映画とかすぐに削除申請されるのに
日本のだけずーっと残ってる

何故コンテンツ保護チームとか立ち上げないのか?www
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
0464名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:27:47.87ID:/eunZcY/0
違法サイトってあんなに大々的にやってるのに何故潰されないんだ?
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0465名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:28:22.30ID:/eunZcY/0
元ジャンプ編集鳥嶋氏のインタビューなんだけど
・売れないのはつまんねーからでネットは関係ない
・ネットでメディアが増えたのは錯覚で表現が増えたわけではない
・表現(価値観を提示出来る作品)はむしろ減っている
・ネットは模倣で溢れそこから価値観を生み出す事はない
・昔から新しいメディアが誕生するたびに同じ論争はあったが「いつか来た道」

最新号買ってみたら漫画以外のスペースは自社コンテンツの宣伝とCMで埋まってた
舞台BD高額商品とまぁ大きな子供や腐女子も相手にしてるんだなと感慨深いね
0466名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:29:40.94ID:/eunZcY/0
>>568
砦マンとかマリオ3の中ボスを思い出したわ

自動車教習所に通ってた頃
休憩室に北斗の拳の単行本があったから、つい何冊も読んでしまった
知名度は高いけど意外と読んだことがなかった作品の一つ
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0467名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:30:25.19ID:/eunZcY/0
>>246
これって作者が儲かる単行本も同じなのかwww
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0469名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:32:12.72ID:/eunZcY/0
打ち切りが隣り合わせの時は必死になって描くけど
連載が安定するとダラダラ描くようになるのが今のマンガ家
アニメ化前は一話完結を描けてたのにそれ以降はコミックス数巻単位の長編続き
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0472名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:39:35.27ID:/eunZcY/0
俗にクソアシって呼ばれてた奴だよね、あいつが描く女性キャラの魅力の無さ表情のワザとらしさ生気の無さと画力の上達の無さは異常
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0474名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:40:53.53ID:/eunZcY/0
>>188
海賊版でも、ブラウザで閲覧するだけなら違反じゃないよ
ダウンロードや、共有、アップロードが違反
まあブラウザで閲覧する=キャッシュにダウンロードする、だから法律に穴があるんだよね
かといってキャッシュまで取り締まると、TwitterなどSNSでの拡散でも違反になっちゃうから取り締まれないwww
漫画は買って読むのが普通の日本人
0476名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:42:11.30ID:/eunZcY/0
>>621
一応その無限ループはマイナーチェンジしてからは打破してマシになった
でも相変わらずテキスト偏重だし、展開糞遅い

なんつーか海賊マンガなのに海戦や航海をやらないから
苛烈な海って設定が死んでるし
陸の話ばかりだから
当初から的外れ作品
それらがまだ機能してて、ケレン味あり、読みやすかったアラバスタまでが評価されるのは当たり前だった
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0477名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:42:45.40ID:/eunZcY/0
各種メディアがネットに対応出来てないのが全てだな
権利だ保護だも良いけど
それしかやらないからただのカスラックになってんだよな
もっと柔軟にスマートに最適化出来てれば
音楽 漫画アニメ ラジオテレビはここまで死ななかった
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
0479名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:43:59.43ID:/eunZcY/0
別にそのうち読めなくなっても構わないから電子書籍を使う
紙は溜まるし売ってもたかが知れてるから読み返す可能性低いなら電子で十分
読めなくなって困るのは紙で買うけど
ショタコン変態祐輔くんごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
0481名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:45:23.57ID:/eunZcY/0
>>212
売り上げとか関係なく、海賊版サイトは淘汰されるべきだよね
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0482名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:46:07.56ID:/eunZcY/0
>>199
昔と違ってアニメが毎日いっぱい放送されてるからマンガなんて見る気もなくなった
昔と違ってラノベっていうアニメ原作もあるし

それにスマホゲーで時間を取られてる人もけっこういるんじゃね?wwwね
0483名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:46:34.33ID:/eunZcY/0
違法サイトで無料と言ったところで、時間は有限、読むものと言えば売れ線が多いのが実態。

でそいつらは年収が数千万、数億、あるいはそれ以上儲けているわけ。
何で奴らの高収入のために金を貢がなきゃいかんのだ?

そんな金があるなら勉強の為の本を買ったり、世話になっている家族へのプレゼントのランクを上げるのに使うわ

貧乏人を養分としか見ない漫画家はクタバレばいいわw
ショタコン変態祐輔くんごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
0484名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:47:28.56ID:/eunZcY/0
>>16
売れるも売れないも統計ないし

言うだけなら簡単
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0486名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:48:42.97ID:/eunZcY/0
「オンライン海賊版はコンテンツ売上にネガティブな影響を与えない」という報告書が存在するが欧州委員会は発表せず

おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0489名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:50:49.68ID:/eunZcY/0
>>144
昭和漫画に比べたらクソ万
昭和漫画はアニメよりも動いて見えた
あれは職人の天才技
今の漫画は心ときめかない
谷岡ヤスジでさえ人を魅了した
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0491名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:52:00.70ID:/eunZcY/0
「時間はあるけど金のない中高生」なら貪るように読みふけるんだろうけど
大人になると漫画を食い入る様に読むなんて無理だよな

はじめの一歩が話を畳にかかってるから
もう読む漫画もなくなるかなあ
漫画は買って読むのが普通の日本人
0493名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:53:24.87ID:/eunZcY/0
どこの産業も衰退すればするほど
イソップの北風みたいになって余計に哀れになる
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0494名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:54:06.25ID:/eunZcY/0
読者がメジャー誌に集中しなくなって大人気漫画ってのが少なくなりつつあるだけで
面白いものはあると思うけどね
デジタルネイティブ世代になって絵描き人口やレベルは上がってるし
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0495名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:54:39.72ID:/eunZcY/0
年間売上高1兆3千億の市場が、年間1千億づつ縮小してる。あと13年でゼロになる。

ここまで縮小している市場はない。まさに爆縮だ。
どっかで下げ止まるのかね。
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
0496名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:55:32.82ID:/eunZcY/0
どんなに有名な原作マンガでもアニメ化・実写化がヒットするわけじゃないのに
アニメが大ヒットして原作の売り上げが伸びても、アニメに文句を言うマンガ家が居るのは腹立つ
直接的に批判しなくても、原作の後の展開でアニメの内容を暗に否定したりとか
しまいには「自分がアニメスタッフに加わればもっと売れるはずだ」と自惚れる

そういうアニメの成功を認めたがらないマンガ家は
アニメ関連のロイヤリティーも原作の印税の増えた分も全額断れよ
ケチ付けるだけ付けといて金はもらうとか図々しい


英語圏の国がどれぐらいあるか考えてくれ
漫画は買って読むのが普通の日本人
0499名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:57:19.87ID:/eunZcY/0
日本の出版社も英語でやればいい
漫画アニメなんか世界的にもレベルは突出しているので自社で英語コンテンツにして売りまくればよい
学習本も日本の出版社の本は欧米の教材よりはるかに工夫されてわかりやすい解説なので
自分たちで英語に訳してどんどん売り込めばいい
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0501名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:58:50.95ID:/eunZcY/0
最近の漫画面白くねーとか自分も
散々スレに書いちゃったけど、
海賊版がマンガを消すってのは
それはそれでちゃんと正しくはある
十分な金を生まず、プロが維持出来ない
業種は商売ごと消えるからな
無料マンガサイトの商形態もうまくいくか
最初から無理ゲーなのか、それも分からんが
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0502名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:59:30.27ID:/eunZcY/0
今漫画なんてネットでダウンロードして無料で読むのが
当たり前なんだろ?
割れサイトとか 違法サイトとか
読みたい漫画を検索サイトで漫画名+zipで検索みたいな

「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0503名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:00:02.75ID:s5KeX4QE0
裁断不要の家庭用の高速スキャナが
普及したら日本にある全部の本がネットにアップロードされるぞ
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
0505名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:01:28.82ID:s5KeX4QE0
>>31
今漫画とかブックオフとか古本屋が
1番買取で持って来てほしくない商品らしいね
買い取っても管理が面倒で売れないし
今は電子書籍や割れサイトや違法サイトや漫画無料アプリが主流みたいに
紙の漫画は売れない
漫画は買って読むのが普通の日本人
0507名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:02:39.64ID:s5KeX4QE0
紙のマンガ好きなんだけどな
時々特殊な紙使って凝った表紙の本とか
あるけど大好き
好きだけど、これきっとコレクター商品なのよね
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0508名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:03:32.73ID:s5KeX4QE0
>>370
初版は印刷部数が大きくまとまるので紙の方がいい、
以降は重版かかるならそれに越したことはないが、
電子版だと一冊単位で売れた分印税が入るので売れてない漫画は
電子版で買ってと誰か漫画家が言ってた。
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0510名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:04:49.23ID:s5KeX4QE0
マンガ?そんな暇ない!時代は5ちゃんねるw
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0511名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:05:23.72ID:s5KeX4QE0
描きおろし特典イラストカードとかつければ売れるよ。
アニメ誌の作品はこれで売上伸ばしてる。
あと、デビュー仕立ての頃は読者投稿載せたり、色々コミックにオマケ漫画とか描いてた作家が、少しヒットしたら何もオマケを描かなくなる。
手を抜くな。
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0513名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:06:50.81ID:s5KeX4QE0
>>339
作品本編に魅力がなけりゃ特典商法やったって無駄
通常版より割高な分、余計に売れなくなる
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0519名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:13:21.88ID:s5KeX4QE0
上質な指導書
上質な歴史書
上質な教科書
上質なマンガ
これだけでも国力はかなり上昇する
本を読まなくなったら国は滅ぶ
本は創造力に火をつけ
創作力に火をつけ
思考を深くし
発想に火をつける
そして努力することを覚える
カーネギーが最も大切にしたことだね
0520名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:14:16.03ID:s5KeX4QE0
>>635
本棚の整理はそうだが、次巻への移行は奥付(最終頁)をタップすりゃ次の巻の購入画面になるぞ。
ショタコン変態祐輔くんごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
0522名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:15:29.41ID:s5KeX4QE0
昨日もPerfect Darkでコミック落としまくってたよ
torrentは便利だけど遅い
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0523名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:16:04.90ID:s5KeX4QE0
いつまでも紙媒体に拘ってるからこんなことになるんだろw

海賊版読んでる奴らが犯罪者なのは間違いないが、罪の意識も無く楽なほうで
読んでるだけってのが大半だからいくらでも客として取り込めただろうに。
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0524名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:16:59.08ID:s5KeX4QE0
ブックオフでまとめ買い→スキャン→ブックオフに売り払うの流れだな。
一昔前のレンタルCDと同じ。
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
0525名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:17:33.09ID:s5KeX4QE0
>>140
平均給与が750万から400万まで下がってるのに
文庫本は480円から750円に値上げだぞ

これじゃ買わんわ
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0530名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:20:13.20ID:s5KeX4QE0
すでにやってる。
特定の本屋へ出向けば、部数限定だが販促ペーパーだの、 
初版のみサービスページだの、
紙本のみ裏表紙特典だの。

だから、単行本は、なんとかなってる。
問題はマンガ雑誌。
こっちは同テコ入れしても無理。
漫画は買って読むのが普通の日本人
0533名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Ha2-7PZ0)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:22:19.06ID:XkYF2DwyH
相変わらず物を投げるのが気になる…
人生投げてる奴に言われたくない
上手い

日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
0534名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:22:21.19ID:s5KeX4QE0
動画で配信すればいい 作画もデジタルだろ


まあ 利権利権 版権 再販禁止と 出版社のオモチャで 読み手を失っていくがいい


アニメという日本の強みも クリエイターの不足も 止まらない


一方 コミケの同人誌は 絶好調よりさらに拡大

経済的に成功できる エリアないP2Nな
0536名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:23:41.11ID:s5KeX4QE0
>>10
無料だから、というだけでなく、様々なジャンルが気軽に読めるから、海賊版が流行るんだよ
一時期前のトレントやアップローダーは、それなりに知識がないと使えなかったし、ウイルスの危険もあったから、紙に優位性があった
今は紙になんの優位性も無い
電子版は色んなサイトで微妙にかすりつつ公開されてるから、いちいち探すのが面倒くさいwww
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0540名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:26:16.66ID:s5KeX4QE0
規制をやめればいいだよ
残酷描写も乳首も90年代に戻せば海外でも国内でも簡単に海賊行為はできなくなる
ドラゴンボールもネットにのせたら児童ポルノあつかいだろ
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0546名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:29:26.17ID:s5KeX4QE0
そういや電車の網棚の週刊誌を全然見なくなったな


CDのコピー防止技術はCCCDで大失敗したからな
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
0547名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bee4-ypm2)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:29:59.06ID:s5KeX4QE0
こんな簡単な事もできないのかよ 出版社はもう今まで出版したすべての本や漫画や雑誌とか
すべてネットで無料でアップロードしてダウンロードできるようにして
広告収入で稼げばいいのに あほだよ
ショタコン変態祐輔くんごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況