>>267 >>276
あのタイミングで制御性T細胞を抑制するタイプの抗がん剤が投与されたんじゃないかと思ってた
そういやあの体は癌になる(増殖する)前の健康体だったね
漫画的演出かもしれないけど一応制御性T細胞について調べてみたけど
制御性T細胞の詳しい働きがわかってきたのは結構最近ってことしか自分の脳には理解出来なかった


癌細胞と免疫細胞についてググってたらこんなの見つけた↓
漫画のがん細胞が白血球と友達になりたがってた元ネタってコレ?↓

>がん細胞が、好中球を誘導し特別なトラップ、すなわち「好中球細胞外トラップ(NET)」を放出させている可能性が今回の研究で示唆された。
>好中球は通常、NETを用いて病原体を捕捉し殺傷する。
>一方、原発腫瘍から遊離し遠隔組織に移動したがん細胞は、その組織に腫瘍を形成、すなわち転移腫瘍を形成しようとする。
>研究チームの報告によると、がん細胞による転移腫瘍の形成をNETが促進するとみられる。