X



【原作:平山夢明】DINER[ダイナー] 11品目【漫画:河合孝典】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/12(金) 12:44:35.23ID:Wk4HCPIw0
平山夢明の傑作エンタテイメント小説をコミック化!
週刊ヤングジャンプ2017年36・37合併号より連載の『DINER(ダイナー)』について語るスレです。

※注意※
次スレは>>980の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
公式発売日前のネタバレは禁止とします。
ワッチョイは本来の住人も殺し確実にかそります、導入禁止。

[公式]
http://youngjump.jp/manga/diner/

前スレ
【原作:平山夢明】DINER[ダイナー] 10品目【漫画:河合孝典】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1530317329/
0024名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/13(土) 00:33:01.66ID:Cp4TMezC0
おっすおっす、ありがとうありがとう。
0026名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/13(土) 16:53:52.80ID:FeBJgBJO0
立てようとしたが規制で立てられなかったんだよ…
必ず15は書かないと落ちるから立てたら保守してね
0029名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 23:43:56.84ID:dc8C9Xc40
>>28
血管浮きまくりだったもんなあいつ
0040名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 12:43:09.36ID:eGXKjxrJ0
>>38
慕っていた親が亡くなった直後だからな。
けど、曲がった道には絶対に行かないと確信があるんだろ。
それにしても、もうちょっと良い結末と言うか展開はなかったのかな。
0042名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 13:40:09.26ID:UfHGeUWi0
何かあっさり終わったけど何がしたかったんだこのエピソード。
ボンにカナコがどうのこうのって警告したかっただけか
0044名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 15:03:43.92ID:3KY/isKS0
マジカルショットがマジカルすぎるとこ以外はよかった
ギデオンまで出てきてるのに三人助かるエンドだと興ざめだし
カナコは知らず知らず裏世界に染まってきてるな
0046名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 15:40:33.88ID:m7TbaLQA0
カナコ本人の危機はもうネタにならないからどうするのかと思ってたら
なるほどこうきたか
0047名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 15:46:23.43ID:6N+ykrMp0
ゴルゴ13がスナイパーの指を撃ってそのスナイパーに標的を狙撃させる話を思い出した
0048名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 15:52:24.83ID:m7TbaLQA0
酒を預けたのも純粋に嫌がらせ、さらに相乗効果を狙って、カナコに情が湧くだろうと読んでの抜擢ってことかね
陰険な嫌がらせの才能はすごいわけだ
どうしようもないほど魅力の無いキャラだと思ってたけど、ちょっと興味湧いてきた
あとはボンベロがコフィに従わざるを得ない理由を明かしてゆく展開か
0050名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 16:34:27.21ID:klCe74xG0
自分達を殺しやすいように挑発するとこでウルウルきてたのにその後のマジカル(笑)で一気に醒めた
最後の警告も脈絡ないしなんなの
0052名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 17:03:14.59ID:nuDR5yxW0
カナコからすれば美味い料理も食べられて
楽しくゲームしたりクルーズ行ったりできる職場なのに化物扱いされても困るわなぁ

>>48
カナコって前のウェイトレス死んだからボンベロが募集して呼んだんやなかった?
0053名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 18:29:07.36ID:hmH5P22R0
まあマジカルなんとやらに目を瞑れば良かったと思う

ただどうせなら前回のエデンの育児メモリーは今回のエデンの今際の際にでも挿入した方がよかったんじゃないの
0055名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 21:27:49.86ID:J9YDZVQU0
どんだけあの犬が嫌いでも人生賭けてまで殺すかね
犬っていうかボスが嫌いだったのかな
0059名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 22:33:46.61ID:hWFqpFR90
神業の跳弾をするって部分以外はよくもわるくも予想通りの結末って感じだったな
キッド編みたいに変わったことしようとして期待を裏切るような内容よりはマシだがうーん
0060名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 22:36:14.83ID:hWFqpFR90
カナコを化け物扱いはボンの例の恥ずかしい説教と一緒で実態に合ってないから男の八つ当たりにしか見えんな
0064名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 23:44:31.50ID:yrDSKgew0
まともなやつは逃げ出すか
精神崩壊している
特にキッド編のあとなら

ま ベタなストーリー運びだろう
0065名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 04:03:27.12ID:wCIm5Fix0
息子は大丈夫だよ。って言ってるけど精神崩壊しかけてるし幸せな人生送れないだろ
0067名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 09:27:43.19ID:hOc+jd3nO
>>60
まぁ誰かに当たりたくなる気持ちは分からなくもないが
ただカナコをバケモノ扱いは違和感あった
単なる伏線だろうけど
0068名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 11:42:05.39ID:GYJwluH40
犬を殺したのも跳弾なら最期に自分達を殺したのも跳弾か
跳弾使いならせめてもう少し伏線か説得力が欲しかった
0069名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 13:00:53.94ID:LGEGE72/0
カナコとジョーのやり取りは幽白で幽助が「人を食うことを受け入れてるあなたが怖い」って言われるとこや
ブラックラグーンでロックが「お前は人の命をチップにするクソ」って言われたとこを思い出した
この二人は読者目線から見ても一般人とかけ離れてる感じになってたけどカナコはまだそこまででもないよなぁ

ただ今まさに両親を目の前で失ったジョーにのんきに「大丈夫?」とか聞いちゃうあたり
カナコもどこかしら壊れてきてると言えるのかもしれないが
0072名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 15:10:55.26ID:YmRUaGfZ0
今回のエピソードはテンポ良かったし妄想であれこれ言う余地もあるしなかなか良かったんじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況