X



平野耕太†546 ドリフターズ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 732f-k276)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:14:41.99ID:qB4sLlXe0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
▽代表作は>>2-4 辺りを参照
▽宿題を済ませる専ブラウザ導入推奨
▽歯を磨かない奴に見つけられないようにsage進行推奨
>>950超えたら新スレの準備をしましょう。※流れに応じてワッチョイ化(一行目に !extend:on:vvvvv:1000:512)

ドリフターズアニメ公式
http://www.nbcuni.co.jp/rondorobe/anime/drifters/
少年画報社公式
http://www.shonengahosha.co.jp/

†関連スレ†
旧作品スレ
【平野耕太】 HELLSING ヘルシング Part11
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1422887271/

アニメ2板のスレは落ちました

※前スレ
平野耕太†545 ドリフターズ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1537801466/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0108名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdda-xdbi)
垢版 |
2018/10/06(土) 22:43:59.52ID:6iOh+z86d
本庶教授「まず指揮官の交代です」
011630 (ワッチョイ 522f-k276)
垢版 |
2018/10/07(日) 00:46:22.52ID:JMcmHx9S0
>>100 閨房系の話では、セクサロイド開発テーマの技術系SF「プロジェクト・ゼロ」をかいてる人だが、そちらを見るに金瓶梅は手に負えないと自覚してたんだろう、いろんな意味で。
0127名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 971c-Piqm)
垢版 |
2018/10/07(日) 07:30:04.17ID:m8Kf7lf60
インパールで牟田口はあーだこーだ言うけどあの惨憺たる状況にありながら、兵士達はむしろ死力尽くした方だと思うけどな
コヒマは落として遮るものがないディマプルを伺える状況にはなってたんで、牟田口の作戦がもっとマトモでディマプルの物資集積の重要性をちゃんと理解できていれば話は違ったとイギリス側の将軍に指摘されてた
あの内容を見るに、結局のところ牟田口が余裕のあった初期案に反対し続けて機会を逸した挙げ句、妙にインパールにこだわってイギリスのミスを見逃してた訳で…忖度するのは難しいな
参加したインド志士の思い自体は後の展開で無駄にはならなかったものの、恐ろしく高くついた
0129名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW aa9b-fb/i)
垢版 |
2018/10/07(日) 08:53:34.11ID:qyDdbMSA0
よしんばインパールまで行けたとて、ベンガル出身のチャンドラ・ボースを例えばカルカッタまで進ませようとなれば、大飢饉の後のベンガルを進む訳でそれはそれで大変な事態になってたろうなー、という気はする
0131名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK12-ZVK6)
垢版 |
2018/10/07(日) 10:31:14.47ID:toR+KANwK
まあ実質的なナンバー2がいなくなって誰も能力的に指揮官の考えが分からないからいちいちお伺いを立てられるのも悲惨と言えば悲惨

「バビル2世が来ました!」
「たいへんだ! ヨミ様を起こせ!」
「休まれたばかりだぞ」
「我々ではどうにもならん」
目の下に隈を作って現れるヨミ様

「たいへんだ! ヨミ様をお起ししろ!」
「わかっておる」
隈どころかどす黒くなってて髪もざんばらになりつつあるヨミ様(敗走時の曹操状態)

死因:過労死
0139名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 354e-Wb38)
垢版 |
2018/10/07(日) 12:19:18.03ID:TVXNicMf0
>>135
孔明「軍事苦手だからホウトウやってや」
孔明「ホウトウ死んだから法正やってや」
孔明「法正死んだから、軍事苦手そうだけど馬良やってや」
孔明「誰もおらんからワイやるわ。魏延?脳筋は喋るな!」
0143名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK12-ZVK6)
垢版 |
2018/10/07(日) 13:00:47.68ID:toR+KANwK
>>133
PS2とPSPとニンテンドーDSに移植されてるけれど、オリジナルのPCエンジン版のえぐいエピソードは改変されてて残念
地獄釜の肉助のくだり(豚に変えられた村人達が必死に逃げて危機を訴えてるのに喋れないから他で村で豚大虐殺豚製品で村おこし、全て明らかになって村人嘔吐しながら欝展開)
絹の覚醒(敵の女幹部に一番大切なものを騙されてたと知った健気で清楚なヒロインが激怒覚醒、命乞いをする女幹部の手足を素手でもぎ取っていき最後は首をねじ切って惨殺)

操作性だけ今風にアレンジしただけでイベントは完全オリジナルの移植を希望
0148名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 971c-Piqm)
垢版 |
2018/10/07(日) 14:09:08.15ID:m8Kf7lf60
秀吉の家臣はチャンスはあったんだが、相手が手強すぎて結局秀吉が出てくる羽目になるというか
徳川とか、薩摩とか、直接破るにはしんどい相手よね…
仙石きゅん鈴つけられた
0158名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 971c-Piqm)
垢版 |
2018/10/07(日) 17:28:39.40ID:m8Kf7lf60
>>153
牟田口があーだこーだ言ってる方ね兵士に
兵士はマジかよと思いながらもあんな作戦でコヒマよく落とせたなとしか言いようがない
牟田口が無理矢理な自己弁護出来るのは兵士の頑張りとイギリスの失態のお陰
0162名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM71-KAI2)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:22:07.71ID:wrYn2qVDM
ジャーゴンっていつも菜食主義者の食事とごっちゃになっちゃう
ヴィーガンヴィーガンヴィーガン、身内にだけ通じる言葉は?ジャーゴン
って目にする度に思い出してるからCPUの負荷がひどい
0171名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 971c-Piqm)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:32:26.03ID:m8Kf7lf60
>>168
元々アメリカに脅迫されてやむ得ずで東洋情勢に詳しい総督が多かったしな
日本は基本的にソ連とでも仲良くできるのならと中立条約を結べる国だったので…
戦うとしてもソ連式で参戦すべきで日本に攻めさせたのは愚の骨頂みたいな意見があるとか
アメリカは口約束でイギリスの各領土を死守すると言ってたが、戦力をアジア方面に予想以上に持っていかれた上に、支配基盤をメチャクチャにされて、勝ったのにグダグダになっちゃったから…
同じ勝つにしてももっとやりようあったよねみたいな意見がある
アメリカまでアジアの大陸側から追い出されてたので、得るものがない戦いにしてしまったという考えはあるらしい
それが正しいかどうかはさておき彼らの損得勘定では
0172名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 971c-Piqm)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:40:11.44ID:m8Kf7lf60
>>169
スターリンを信じたことじゃない?
アメリカの勝利目標は日本なんか眼中にはなくて、世界一周流通利権を牛耳ることだったので…
日本排除はその最大の国益のついでみたいな扱い
勝ったにも関わらず、中国や中央アジアから締め出された不手際を共和党が指摘しまくってた
日本が離反してソ連圏に組み入れられた場合、アジアに巨大な蓋ができて近付く事もかなわなくなるとかで、戦後は日本に急接近
仏南印進駐や中国への上陸、朝鮮半島支配権争いをやって大失敗
満州侵攻はさすがに思い止まったが、戦後に日本みたいな事をやっとるおぞましき結果に
0177名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1e81-Qng4)
垢版 |
2018/10/08(月) 08:22:44.83ID:irFE2ccK0
>>168
日英同盟切ったのはWW1で落ち目になった英国についてても理がないと見捨てた日本側

移民問題や太平洋旧ドイツ信託領とか諸々の問題で日本に悪感情が強かった米国が
米国が日英同盟を破壊するつもりで三国同盟に変えようとしたのにホイホイ乗った
0178名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 971c-Piqm)
垢版 |
2018/10/08(月) 08:24:59.03ID:jmj7J1xX0
>>177
日本は直前まで継続交渉をしてたし、イギリス国内でもイギリス拠点の保護とアメリカの過剰進出警戒する層が維持を言ってたがアメリカに押しきられただけだぞ
アメリカは日英同盟だと隙がないので嫌だったんだよ
日本から切り捨てたってのは無理がありすぎる
0185名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネWW FF70-ZuNn)
垢版 |
2018/10/08(月) 15:28:25.04ID:aFPv8F2EF
ネット社会になって誰でも情報を簡単に発信できるようになったから精度は劇的に落ちたわな

よほど用心深い人でもない限りいちいち得た情報の裏取りなんてしないだろうし
信じたいものだけ信じてる人もごまんといるだろさ
0189名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 971c-Piqm)
垢版 |
2018/10/08(月) 17:39:18.37ID:jmj7J1xX0
イギリス外相アーサー・バルフォア「これを存続すればアメリカから誤解を受け、これを破棄すれば日本から誤解を受ける。この進退困難を切り抜けるには、太平洋に関係のある大国全てを含んだ協定に代えるしかなかった」
と語っている様に日本側の関係継続の意図を考慮してた。その後も関係強化をはかって皇太子を訪英させる等の状態にあったのであの時期はまだそういう状態じゃないね。
後々もイギリスは最低でもソ連の様な不可侵か表面上の中立では居続けたかった(インド洋を日本に荒らされるとヤバイので)。
たまたま日本がインド洋をフリーにしてくれたから良かったけど、かなりの緊張が走ってたので。戦後色々言われたらしい。利益を失った勝者になってしまったとかなんとか。
まあ、ソ連の例があるからな…介入は義勇兵、開戦も好きなタイミングで良かったじゃん的な
0195名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW da8d-ZuNn)
垢版 |
2018/10/08(月) 18:37:25.83ID:HTe1CM130
小人閑居して不善を為すって奴か
自戒してるつもりではあるが人様より真っ当であると胸を張る自信はないな
まあ、かといって己が真っ当であると言い切る奴はろくなのがいない気もするが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況