X



【椎名うみ】青野くんに触りたいから死にたい【アフタヌーン】 part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 15:47:17.88ID:PkxIDdJH0
刈谷優里、高校2年生。
カレシは人外(ユーレイ)の青野くん。
青野くんのことは大好きだけど、彼は時々態度が豹変し、優里や他人に憑依したり、危害を及ぼすことがある……。
君は悪霊なの? それでもいい、一緒にいたい。
わたしはどうなってもいいから……。

アフタヌーン公式
http://afternoon.moae.jp/lineup/739

pixivコミック
https://comic.pixiv.net/works/4080

https://public-img-comic.pximg.net/images/work_main/4080.jpg
0497名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/27(木) 08:18:13.59ID:7k5M0Plr0
>>490
単に一発目がたまたま弟のいる部屋だっただけで違ったら片っ端から部屋のドア開けて青野くんを探したのでは?と思った
0498名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/27(木) 13:57:29.50ID:GOqiOuUy0
鉄平は3回間違えた って言ってるけど
今回の話では2回しか間違えていないように見える(「藤本か…!?」と「お前藤本だろ!?」)
この話以前に黒青野が弟を訪ねたことあったのかな
自分が数え間違えてるだけかもしれないけど
0500名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/27(木) 19:51:10.15ID:vaKQEE1X0
>>498
龍平なわけない
もカウント入ってると思う
0501名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/28(金) 00:09:08.33ID:ZsrFnRTQ0
弟の言ってた人の死を利用して〜のとこ、母親のことなのかな…

なんか今回は読んでる方までずっと青野くんに会えてないような錯覚がして
久し振りに会えた黒青野くんがやけにかっこよく感じてドキドキしてしまったw
0502名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/28(金) 14:49:08.15ID:AbhiByzs0
>>501おそらく母親のことだろうと思ってる
0503名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/28(金) 17:30:02.59ID:BQ4TFNvV0
年齢は誕生日の前日に加算される
曲がりなりにも出版社ならそういう嘘を発信するんじゃない
誤用とかも漫画からの発信が多すぎる
0506名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/29(土) 12:01:12.40ID:iitG2huo0
>>504
ゴードン千葉わからなくて画像検索したけど、どっちも美男美女すぎる!笑
実写の想像してみたけど、漫画だからこそ面白い作品だと思う。
意見の否定ばかりしてごめん
0507名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/29(土) 12:22:14.37ID:VrbRRL9C0
そだよね
実写じゃあのシュールな笑いとか切なさがなくなっちゃいそうだよね

でも妄想しちゃうんだな
桜井日奈子ちゃんもいいなー
0511名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/30(日) 18:11:15.47ID:rRPWsPgU0
私服でお線香上げに行ける服って明らかに喪服になっちゃって
親に追及されると思ったのかな
0512名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/30(日) 20:39:11.13ID:PpcRJQ4+0
>>510
制服も最悪翠ちゃんのお下がりの線もありそうだけどね

制服で行くのはおかしくないと思う、心情的にも
ちゃんと礼服で線香上げに行きたいだろうしね
学校で噂になってるってことは鉄平も同じとこ通ってたのかな
0514名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/31(月) 01:51:55.61ID:xw9F0Bo40
>>513
改めて漫画読み返したら、こだわってるってほどではなかったね。
みなさんの意見に納得。喪服代わりの制服か!
0516名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/31(月) 17:15:37.61ID:bba2pjKx0
>>507
芸能人で例えたら誰かなーとか考えながら読むの好きだわ
桜井日奈子ちゃんはしっくりきたwかわいいけどキョドってる感じとか


鉄平は同じ学校の学年一つ下って一巻で藤本が言ってた気がする
0517名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/01(火) 10:05:03.12ID:MgYcE+wl0
>>512
ありそうー>制服すらお下がり

てか制服で思ったんだけど
ついに初登場の青野弟、兄に対してちょっと態度悪めだし
藤本くんが事前に優里ちゃんに「弟の態度は気にするな」と忠告しているあたり
生前から兄に対して反抗的だったと推察出来るけど
(教科書とか私物すら取りに行かなかったりしてるし)
兄貴のことが嫌いだったらわざわざ兄貴と同じ高校に行かないよなあ
すげえ田舎だと選択肢がない場合もあるけど
優里ちゃん達が暮らす町はそこまで辺鄙って感じでもじゃなさそうだし
本当はお兄ちゃんが大大大好きな子なんだろうな…

兄貴が死んだ途端に藤本に乗り換えたと噂の兄の恋人にも敵意剥き出しだし
優里ちゃんが踏み込んだ部屋も間違えとかじゃなく本当は兄の部屋っぽい感じだし
0518名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/01(火) 10:12:19.00ID:MgYcE+wl0
>>496
あれは本心でガッカリしたと言ってるんじゃなく
強がりっていうか負け惜しみみたいな感じじゃないの?

翠ちゃんは優里ちゃんを自分の所有物だと思ってて
ものすごく歪んでるけど自分の一部で切り離されたら死んでしまうくらいに依存してる感じがする
カバンの中身を荒らすなって言われた後の翠ちゃん、表情が迷子になった子供みたいだったし
0519名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/01(火) 10:17:40.29ID:MgYcE+wl0
>>501
>>502
ええ…
あれはどう考えても青野くん=龍平のことだと思うよ

俺の兄貴の死を利用してメンヘラアピールして
髪の毛染めたり幽霊が見える振りして注目集めて
藤本をゲットしたヤリマンメンヘラ(=優里ちゃん)死ねって感じの意味でしょ
0520名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/01(火) 12:08:57.73ID:saXj32Fk0
>>519
横だが、弟が「類は友を呼ぶ」、「龍平の死を利用した優里がクソで龍平もクソ」と言ってる理由が何かって推測でしょ
0522名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/01(火) 12:39:08.81ID:+wTKRmbj0
翠ちゃんの「がっかりした」は優里への攻撃だと思うよ
翠ちゃんや母がおかしいと頭で気がついたって
家族からあんな風に言われてメンタルにダメージ受けないはずがない
そこは理性で簡単に割りきれるところではないから
それをわかって翠ちゃんは言ってるし、青野くんがそばにいない優里にはクリティカルヒットしてた

しかしふと思ったけど刈屋家の父は全く出てこないね
家族関係が大きな要素になり始めてる以上絡まないことはないと思うんだけどな
0523名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/01(火) 13:04:34.77ID:MgYcE+wl0
>>522
もちろん攻撃なんだけど
シンプルに言うと翠ちゃんは俗に言うボダ、境界性人格障害ってやつなんだと思った

翠ちゃんと母親が優里ちゃんにとっての毒親毒姉になった鍵は
謎に出て来てない刈谷家父が握ってるんだろうね
0524名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/01(火) 13:10:02.56ID:VXN19o2l0
パッパは夜でも日曜日でも全然姿が見えないし
単身赴任でもしてる設定なのかね
同居家族ならコンドーム事件の時に出て来そうなもんだし
まだまだ謎が多い…
0525名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/02(水) 00:04:55.48ID:LEYktO1U0
なんなら離婚してる可能性もあるんじゃないのかな
いっそ不自然なくらい母親や翠ちゃんも父親って言葉を口にしないし
0526名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/02(水) 00:08:22.70ID:LEYktO1U0
上で制服もお下がりなのでは?って言われてるけどあるかもね
今1話から読み直してるけど
13話で翠ちゃんが着てる制服、優里ちゃんと同じ高校の制服だね
0530名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/03(木) 00:13:49.57ID:37euTs8y0
>>517
どこで龍平の部屋と判断したんだろう、、
特定できるようなものが見当たらなかった
0531名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/04(金) 03:38:31.78ID:NUMc5ty+0
家の中で父親の気配無いか読み返してたんだけど
洗面所に髭剃り無いなあと思った。歯ブラシも無いから、鏡の中に収納されてるだけかもだけど。
細かいところまで書き込んでる漫画だから、全部意味があるような気がして深読みしてしまうわ…。

玄関の靴箱上にある写真立ては家族写真が入ってるのかな。すごい気になる。
0532名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/04(金) 06:32:28.02ID:9+FOUO6h0
>>531
青野くんの父親は5歳の時心筋梗塞で亡くなってるよ
父親居なくてもお爺さんや弟君が髭剃り使いそうだけどね
0534名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/04(金) 10:20:36.36ID:LEecxptb0
刈谷家はリビングとか玄関に父親が暮らしてるっぽい小物の書き込みもないし
母&姉の口からも一緒に暮らしてるのがわかるような言葉もないし
コンドーム事件の時にも影も形もないのとかはさすがに同居家族ならありえないと思うから
上で言われてるように実は離婚してるとかでも驚かない

家庭に男親も男兄弟もいない子っていう設定の方が
高校生になるまで男の子と喋った事なくて
たった一言だけ話した青野くんに惚れてしまったっていう展開に説得力は出る感じするし

お母さんもずっと薬局で働いてるらしいが
薬剤師でフルタイムならそこらのリーマンよりよっぽどちゃんとした収入になるし
娘二人育てながら一軒家を維持することも可能だから矛盾はなさそう

長男が死んで夫婦仲がめちゃくちゃになったっていう事で
離婚理由もないわけじゃないしな
0535名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/04(金) 10:29:36.16ID:LEecxptb0
第三子の優里ちゃんが産まれてるけど
長男が亡くなった後だから男の子が欲しかったのにーって夫婦揃って思ってたら
優里ちゃんは夫婦仲を繋ぎ止める事は出来ないだろう
そうなると翠ちゃんのみならず母親まで優里ちゃんを冷遇する理由にも説明がつく
「あんたが男の子だったら」って
0536名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/04(金) 12:00:26.76ID:yzRC7H+B0
薬剤師やってるようなキャリアウーマン風の書き方には見えないけどなあお母さん
普通のパートさん、百歩譲っても登録販売者とかでは
0537名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/04(金) 14:40:01.86ID:LEecxptb0
でも主婦のお気軽パートって感じでもないと思うけどな
少なくとも青野母が自殺した時点からずっと同じ薬局に勤務してて
ブルーチア結成時、藤本君を連れて刈谷家に行った時スマホに表示されてた時刻は18:30だったし
就業期間長いし、なんか毎日きっちり働いてる感じ
0538名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/04(金) 15:05:27.23ID:PL60VK9i0
フルタイムで働いてるから優里ちゃんへの悪影響がまだこの程度で済んでるのかもしれない
翠ちゃんを一切諌めないなら、いない方がまだ心は楽かも
0539名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/04(金) 15:16:21.53ID:HvzgKfmS0
>>538
確かにw
ああいうお母さんならこう言ったら酷いけど
仕事で毎日遅くまで帰って来なくて
帰って来ても疲れてるし明日があるからってさっさと寝ちゃうくらいの方がいいわな
0541名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/04(金) 16:08:57.92ID:HvzgKfmS0
恋の駆け引きw
優里ちゃんは大翔兄弟のシーンを見て
完全に「幽霊でもいい」から「幽霊はアカン」という方向に変わったし
黒青野もそれを敏感に察知してるのかね
0542名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/04(金) 21:40:29.62ID:J49zAcwQ0
優里マッマは日曜日以外は日中家にいないっぽいし
優里ちゃんも親の在宅時間を把握してるみたいだから
昔からきっちりフルタイムで働いてる感じに思ったな

そうなると翠ちゃんが就職?で家を出てからは
優里ちゃんはお家では物理的にもぼっちだったんかな
青野君を知るまでは寂しくなかったのにってセリフが刺さるな
0543名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/04(金) 22:01:45.53ID:9+FOUO6h0
黒青野って青野くんの本音なのか別の人格なのかよくわからない
本来の青野くんはずっと眠ってる感じかね
0546名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/05(土) 13:43:59.34ID:8mfonT940
食べない眠らないのに性欲はあるんかな。欲求じゃなくて感情的なのかも。
0547名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/05(土) 16:07:10.14ID:4TImeFI60
>>543
青野君の魂をベースにして四つ首様が動かしてる感じなのかなと解釈してる
黒青野の時は四つ首様が支配してるけど
青野君の記憶も共有してる感じ
0548名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/05(土) 17:56:09.85ID:JBCht5Zp0
最新やっと追いついた

黒青野、ストーリー現在では悪霊であり異質な存在、四つ首様?ということになってるけど、
生前の青野くん自身がかなり抑圧された人格っぽいから彼自身の抑圧された本性にああいう側面が
ないとは言えないのではないかという気がした
優里に表す態度よりはずっと黒青野寄りに執着してそうな気がする

優里パッパ全く姿が見えないのはなんなんや 離婚したとか作中で言ってたっけ?
離婚してるならマッマはフルタイム労働してても不思議はないな…と思った
0552名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/05(土) 20:33:34.44ID:UbFPxtmX0
>>551
優里ちゃんは何もやってなさそう

子供の頃の翠ちゃんが四つ首様した時に優里ちゃんを捧げちゃったんじゃないのかなーとか思ってる
7つ上なら優里ちゃんが産まれる前には翠ちゃんはもう棚石小学校に入ってるし
結菜ちゃんみたいに両親の不仲を元通りにして欲しくて
あるいは大翔くんみたいに兄を生き返らせて欲しくて
0553名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/05(土) 20:47:55.31ID:BDwz9ruF0
名前を刻むことは生け贄を捧げることだと7歳の翠ちゃんが一人で気づくとも思えないけどなあ
情報元がどっかにあるんだろうか
0554名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/05(土) 21:11:35.92ID:l4TZkOOf0
結菜ちゃんや渡瀬さんの所には幽霊は来なかったけど
大翔くんの所には去年亡くした弟の幽霊が来たっていう状況を考えると
「四つ首様」って家族(生贄の王道条件である清い身体の)を亡くした人じゃないと呼び出せないんじゃないの?って思った
0555名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/05(土) 21:20:58.67ID:l4TZkOOf0
描いてて思ったけど、上の条件だと
青野は童貞のまま死んだのかっていう藤本君のセリフも無駄のない伏線になってることになる

鉄平君も召喚条件満たしてるけど
四つ首様って棚石小学校だけのおまじないみたいだから
青野兄弟は小学校違うっぽいし?
だから消去法で翠ちゃんがなんかやった結果なのかなぁと
0556名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/05(土) 21:52:50.96ID:jy11rE330
翠ちゃんの物の言い方、相手をマインドコントロールして支配下するやり方だね
読んでて腹が立つわ、この先スッとする展開くるのかなあ
0557名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 00:20:10.37ID:qAvJgU/m0
青野母っぽい霊は一見悪役っぽいけど実は味方っぽくもあるな
貞子みあって見た目はすっげーホラーでおしっこちびるくらい怖すぎるけど
優里ちゃんに「死んでもいいの?」って警告してくれてて親切やんけ
0558名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 00:29:44.44ID:5C0+OVGz0
>>557死んでもいいの?がゆうりへの警告とは思えないんだよな
自分が(母)死んでもいいの?という脅し(生前よく言ってたとか)みたいにも見える。
青野母に関する進展も待ち遠しい
0559名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 02:12:46.41ID:caHf2fo60
何気に物語の核心に触れるようなことは全然明かされてないんだよなー
ヒットしたから引き延ばす方向なのかな
0560名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 11:42:14.50ID:9s1XHXVp0
>>536
薬剤師ってキャリアウーマンって感じでもないぞ
その辺にいそうな普通のおばちゃんもいる
友人の母がずっと調剤薬局で働いてるベテラン薬剤師だけど本当に普通のおばちゃん
0561名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 12:00:34.43ID:BlAgOk7pO
コミックス4巻まで買ったけど続きが読みたくてコミックDAYS登録したよ
ラストがどうなるかまだまだ検討がつかないね
0562名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 12:33:20.83ID:/WwWCHxT0
>>560
見た目の問題ではなく
今の高校生の親の年代で女性って考えると
薬学系の大学に入って国家試験を突破して手に職をつけている
ていうのはかなりキャリア志向だと思うよ一般的に
0563名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 13:59:15.56ID:xHiq0QLs0
シングルマザーだったら働かない翠ちゃんに優しくてバイトする優里に厳しいのは違和感あるな
0564名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 14:51:02.93ID:caHf2fo60
>>563
シングルマザーでも実家が裕福だったり
元旦那が裕福で離婚の慰謝料と養育費きちんと貰えてて
しかも刈谷母当人に手に職でもあれば暮らし向きはそこまで悪くならないと思うし

翠ちゃんが仕事辞めたことについても
暫くは失業手当も出るし
辞めた理由とかにもよるけど、ゆっくりしたらって言う親は別に珍しかないだろ
まして刈谷母は翠ちゃんに激甘みたいだから

>>562
それはただの偏見だと思う
私の親族に50、60代の女性薬剤師がいるけど普通のおばちゃんだし
そもそも刈谷母は高校生の娘がいるったって40代半ばくらいでしょ
今時の40代はもう女性で大学行くのが珍しいって世代でもないし
0565名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 16:19:21.29ID:jLDPHMMm0
>>562
キャリア志向じゃなくて「出産・育児で離職しても復職が容易な手堅い資格」って立ち位置だと思うぞ、薬剤師って
(親世代からすでに)

>>564
翠ちゃんの様子からやめたのは自己都合っぽくて、自己都合なら失業手当は3ヶ月出ない
「翠ちゃんにはベタ甘な毒親」って解釈でいいんじゃないか
0566名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 19:19:33.29ID:caHf2fo60
>>565
翠ちゃんって美人だし狡猾そうだから
そこらへんは上手いことやってそうじゃね
まあ退職理由はさておき翠ちゃんには激甘っていう解釈でいいんだろうな
翠ちゃんに地元で再就職されたら優里ちゃんにとって生き地獄が始まるな
0567名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 20:16:30.61ID:zFHbSlIJ0
>>564
翠ちゃんの上にお兄ちゃんいたから50代だと思うけど
その年代でも薬剤師はキャリアじゃなくてどちらかと言えば手に職系の安定志向だよね。
0569名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:23:20.29ID:rzDWauwX0
>>562
高校生の子がいる調剤薬局のBBA薬剤師だけど
白衣脱いだらスーパーのパートさんと区別憑かない自信あるわw
0570名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 23:14:44.85ID:NakK2yoY0
見た目の問題ではないと言ってるのにレスしてくる人がやたら何人も見た目の話してくるの不思議
まあ優里ちゃん母が薬剤師と思いたいならそう思えばいいけど私は違うと思うよ
0571名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 23:36:46.60ID:9PPTw1oj0
>>564
1973年生まれ(現45歳)の女性の四年制大学進学率は10.6%(男女でも23.4%)
そのなかでさらに理系は20%前後
確かに理系のなかでは薬学は例外的に女性が多いけど
堅実という理由で多くの人が選ぶ道とはとても言えないよ

手に職系で女性が目指す医療職ならたとえば看護師の方がずっとメジャーじゃないかな
薬剤師の1995年合格者数は全国で8,514人
看護師は1993年合格者数は40,004人
0573名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 00:02:46.12ID:g2j8marz0
>>572
「世間一般的に薬剤師という職業がどういうイメージか」なんだから
現実の人数比や希少性踏まえて考えた方が
お互い主観ぶつけ合うよりいいでしょう

あなたは負けず嫌いって言われるのと文脈読めないって言われるのどっちの人?
0575名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 01:32:45.76ID:bgL8LQCH0
ほな流れぶったぎってIQ2くらいの感想おいとくね
藤本かっこいいなー
優里ちゃんは青野君と幸せになってほしいけど藤本君は藤本君でかっこいいなー
0576名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 02:54:17.80ID:3idGZ7Hs0
前スレでも薬剤師がキャリアウーマンがどうとかですげー争ってる人がいたけど同じ人か?
どんだけこだわりあるんだよ
0577名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 03:23:01.17ID:ZDDP1gUQ0
つーか劇中で優里ちゃんのマッマの職場が薬局で
描写的に長い期間しかもフルタイムで働いてるっぽいのに
薬剤師はキャリアウーマンだから違うもんってゴネる人って一体何なの

そりゃ薬局には薬剤師じゃない人も勤務してるけど
薬剤師じゃなかったらわざわざ勤務先を薬局って設定にする必要ないじゃん
0580名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 08:15:19.36ID:41qiiWz00
前スレの人がなにかはしらんが
「薬剤師は手に職として女性によくある仕事、女性の大卒は珍しくない」っていう人がいたから
今40代半ばと仮定したら四大卒は女性のなかの10%、さらに理系は少ないって話をしてるんで
いーやそれでも彼女は薬剤師だ描写がそれを示してる!っていうなら好きにしたらいいんじゃない
彼女が当時としては希少な四大卒理系有資格者に見えるなら別に

私には見えないし、1つのとこで長くパートしてる主婦の方がよほど珍しくないとおもうけど
0581名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 08:16:27.38ID:41qiiWz00
何をぶちきれてんのか知らんけど
「薬剤師は手に職として女性によくある仕事、女性の大卒は珍しくない」っていう>>564がいたから
今40代半ばと仮定したら四大卒は女性のなかの10%、さらに理系は少ないって話をしてるんで
いーやそれでも彼女は薬剤師だ描写がそれを示してる!ってこだわるなら好きにしたらいいんじゃない
彼女が当時としては希少な四大卒理系有資格者に見えるなら別に

私には見えないし、1つのとこで長くパートしてる主婦の方がよほど珍しくないとおもうけども
0583名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 10:28:49.78ID:0BoApfzL0
うちの母はパートで薬剤師補助やってるけどおばはんだし同じ白衣着てるし研修医から薬剤師と勘違いされてしっかり挨拶されるった言ってたわ
薬つめるだけのパートって思って読んでたわ
バリキャリだったら子供たちに対してもっと違う描写してるんじゃない?
普通の特徴のないおばさんを描いてると思ってたからここで怒ってる人不思議に見える
0584名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 13:15:00.09ID:B6mhXfZS0
別に誰も怒ってないだろ
キャリアウーマン()に異常に反応して必死に否定してる病気の人がいるだけであって

そもそも当時としては希少な()とか幽霊が出て来るような漫画の世界に突っ込んでて正気かよ
0586名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 13:29:58.94ID:UXH/Q9py0
この作者さんは無駄な設定作る人じゃないから
勤め先がわざわざ薬局って設定なのもちゃんと意味があるんだろうしその内出て来るだろう
0587名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 13:36:18.82ID:ixzOOF/t0
本気でいってる??
町の薬局だろうが大企業の研究所だろうが
薬剤師の受験資格と国家試験の問題は同じなんだけど……
受験者数も合格率も一年あたりの合格者数も
大体医師国家試験と同じくらいだよ
いい加減主観で薬剤師を不当に貶めるのやめなよ
一人なのか複数なのか知らんけど

問題はそういう難易度の資格を努力して獲得した人として
刈屋母が描かれてるかどうかだ
私にはとてもそうは見えないし「薬局勤務だから」「帰宅時間が一定だから」程度が根拠になるとも思えない

でもまあそう思うなら思えばいいじゃんと何度も言われてるし
それに対して口汚く罵ってるのはあなただよ
0589名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 13:54:02.07ID:cjGl08k60
>>555
童貞の伏線w
その説納得だわ



薬剤師かどうかで白熱しすぎだと思う
各々好きなように考えて楽しもう
0590名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 14:05:23.26ID:lbI5014S0
優里ちゃんの父親がいるかどうかでも違うんじゃないの
シンママなら有資格者って考えた方が自然だし
そこまで否定するほど重要なことじゃない件
0591名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 14:06:14.85ID:cjGl08k60
>>575
藤本かっこいいなー
めちゃめちな面倒見良いしなー


優里ちゃんと藤本(と青野くん)は学校で噂になってるみたいだけど
当の優里ちゃんは気付いてなくて笑った。
藤本もそういう噂話に踊らされたり傷ついたりしなさそうだなー。
0593名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 15:05:50.65ID:41qiiWz00
薬剤師かどうかを否定してんじゃなく
(それはそう信じたいなら自由にしたらいい)
「女性の堅実な職としてメジャー」とか
「薬局の薬剤師なんてキャリアじゃない」
というただの事実誤認を違いますよってデータ添えて言ってるのを
なんか知らんが()とか添えて怒り出してるんだよ
0595名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 16:07:09.78ID:iTZ8grEo0
薬剤師は「女性の堅実な職」として昔からメジャーだと思うよ
私の母親は薬剤師で私にも勧めてきたし
結婚退職しても何かあれば職に復帰しやすい、看護師ほど大変じゃないってよく言ってたな
そもそも薬剤師の資格取ったのに、病院とか製薬会社に勤めずに薬局やドラッグストアに勤める人多いらしいけどね
まあでも人とか環境によって違うんだからさあ…データとかじゃ分からないことも多いよ
楽しく漫画の話しようよ…
0596名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 17:00:16.76ID:2kAL3pwF0
藤本君さ徐々に優里ちゃん気になってる(好意的な意味というか
ほっとけないというか)と思うけど
優里ちゃん青野君と幸せになってほしい気持ちと
藤本君が優里ちゃんと添い遂げてもそれもいいのではと思う気持ちが
両方ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況