【三田紀房】ドラゴン桜2 3時限目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 14:38:32.78ID:bEEtUTO4O
2020年の教育改革を前に、あの男が帰ってくる!
日本の大学受験を変えた伝説の“東大合格請負漫画”『ドラゴン桜』の続編、ついにスタート!
東大なんて相変わらず簡単だ!!

http://morning.moae.jp/lineup/927

前スレ
【三田紀房】ドラゴン桜2 2時限目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1522661648/
0074名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/20(土) 11:26:37.76ID:Rxv5q2I20
>>71
でも教科書の内容だけで大丈夫なのかて心配に俺もなったな
教科書の内容全て理解してるわけでもないのに
0075名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/20(土) 18:08:20.45ID:64NO2yW70
英語講師せむしとか奇形でなく単なるデヴだとしたらほぼパンツ見えるくらい裾短いはずだよな
足をちゃんと確認できるコマが登場以来1コマもないあたり外注先もデザインに無理があること絶対気付いてる
0076名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/21(日) 14:51:14.98ID:mR6GHf+N0
今のご時世で塾も予備校も行ったことなくて教科書ペラペラしてるだけで東大目指すレベルの進学校のトップ層、ってマンガでよく使われる設定の天才だよな
テレビでレアケースとしてたまに紹介されてるような気がするけどそんな子今時そうそういないでしょ
0077名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/21(日) 15:58:40.82ID:TxWHGt4q0
うちのマンモス高校に東大進学クラスとかあったが
そこに入ってる奴は塾や予備校とか行って無い奴もそこそこいたようだな
0078名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/21(日) 16:59:15.67ID:GG4X9sY70
>>74
まじレスすると、ナチュラルに足が速いやつがいるように教科書の理解だけでセンター九割いくような頭のやつはいる
しかし、そんなやつの真似しても無意味。親の遺産が最初から百億くらいあるやつがいるように能力は絶対に平等じゃない
数学ならそのために解法演習のチャートやら4ステがある
公式→解法の暗記→解法の演習→本番
をやらずに公式暗記さえすればすらすら解けるやつがたまにいる
教師にそんなやつが多いから理解出来なくなる生徒が多い
基本的に数学の教師ほど数学を理解できていない
(全員ではないが)
まあ、東大にアスペ傾向の人間が多いのはそっちに能力値全振り分けしたからかなと。
0079名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:10:20.19ID:fl15EgzI0
うちの子の高校は、毎年、東大に数十人合格してるが、
保護者会で配られた資料には、8割以上が塾に通っていたけど、
多くは高校3年生からだった。
中には中学1年から鉄緑会に通ってる子もいるが、
皆、あまり塾に行ってないみたいだ。
0081名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/22(月) 15:02:27.50ID:9KfeBl6Q0
どちらの私立か知らんがその私立に入るために塾に通いつめ
中高一貫や一部私立なら塾に行く必要ないくらいしごく
東大クラスみたいなものが実力順にあり、そこに入れなくても東大に行きたい奴が塾に行く感じ
○光とかそんなとこ
塾なしで東大や医学部に三年になって頑張れば入れるわまずない
0082名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/22(月) 23:07:09.94ID:Fm6LZqEd0
コンビニに置いてる雑誌の表紙を適当に眺めていたら、ドラゴン桜の続編がいつのまにか始まっていたことに最近気づきました
昔のドラゴン桜で東大に受かった女の子は理1なのに弁護士になったんですね
東大に少しだけ点が足りなくて落ちて1浪することになった男の子はどうなったんですか?
ちゃんと1浪で東大理1に受かったんですか?
0084名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/25(木) 08:30:13.26ID:TZDSFlgB0
今週のだけ読んでると桜木がすごく立派な教育者に見えるね
説得が終わって親が帰った途端「あんなの全部でまかせだ。合格すりゃ綺麗さっぱり忘れてくれる」とか言いそうだけど
0086名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/25(木) 21:00:58.43ID:xOnKElV80
東大生の中にもギリギリで入れた人もいれば余裕で入れた人もいるから
ギリギリで入れた人は劣等感に苛まれるという話を聞いた事がある
0087名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/25(木) 22:26:25.89ID:7zV2ozYN0
>>82
ドラゴン桜とつながりのある「エンゼルバンク」て漫画で
きちんと合格してて、将来官僚目指してるって出てた
0088名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/26(金) 12:22:45.26ID:8SEBmYMZ0
>>86
でぇじょうぶだ、ギリで入った人は東大生以外を見下して心の平穏を保つから
所謂逆セリエA現象ですね(勝手に改蔵並感)

口癖が「これだから慶応はw」「旧帝卒とか恥ずかしくねえのwww」…うちの兄貴の口癖でした(小声)
0092名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/29(月) 09:56:03.14ID:c7b7M6gw0
age
0094名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/30(火) 04:01:30.65ID:L7yVH8bD0
あえて三田の絵を覚えさせる意味が分からない
原作・三田、作画・○○じゃだめなんですかね
もう一種のブランドみたいなものになってるのかな
0097名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 00:37:02.63ID:kb36e2Dn0
age
0098名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/06(火) 02:49:36.92ID:j2gDynYb0
age
0099名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/08(木) 14:13:04.98ID:+JZSi6mV0
東大合格10箇条は結構参考になった
一つ疑問なのは、「夫婦仲を良くすること」という項目
なんでわざわざ夫婦仲を良くするなんて書くんだろう
世の中夫婦仲良くない家庭が大半なのかな?
0102名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/08(木) 15:00:27.99ID:ZVc0Wpaf0
>>99
息子(娘)が夜遅くまで勉強をし過ぎた時は夫婦でギシアンするんだよ
あまり無理しすぎると、その年で兄(姉)にしてやるぞ!って脅す、これは効く
0103名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/08(木) 15:02:06.36ID:+JZSi6mV0
先週号で桜木が「東大に無理せず合格させます」とか言ってたけど、東大に入る人って子どもの頃神童とか言われてたり、もともとIQの高い人が多いんでしょ?俺は東大ではないからよく分からないけど
そうでなくとも教育熱心な家庭だったり、親自身が高学歴だったり、社会的に地位が高かったり、、、

東大生の出身高校を見ると、超難関中高一貫の人がすごく多い

普通の家庭で「無理せず」合格できるんだろうか?よほど勉強が好きだったり、何かの研究に興味があったり、猛烈に努力できるなら十分合格は可能だけどそんな高校生あまりいないと思う
多くの高校生は遊びたいし、恋愛もしたい
0104名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/08(木) 15:07:28.17ID:bol4JE1k0
>>99
夫婦喧嘩とか冷戦とかされると大なり小なり子供は動揺するからできる勉強もできなくなるってことかと思った
別にイチャイチャする必要はないから安定した家庭をキープして子供にいらん心配事を抱えさせるなってことじゃないかと
0105名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/08(木) 15:38:53.68ID:Wvte+LUk0
何が10ヶ条だよ
そんなんは環境の問題で本人がボンクラならいくら円満家庭でも合格は不可能だよ
完全な机上の空論ばっかだわこの漫画相変わらず
0106名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/08(木) 15:56:03.26ID:OnGYqja+0
>>103
中学生か?
0107名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/08(木) 17:05:54.62ID:2lFAetbJ0
>>99
先週の「二月の勝者」を読めば分かるよ。
父親が母親にDVするので、子供が全く落ち着けない。
0109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/08(木) 19:44:30.74ID:dDTZL5gN0
>>101
字面だけで判断してはいけない。
あの条文の真の意味は「夫婦が仲良くしないと東大に落ちるぞ。その場合、
落ちたのはお前ら夫婦のせいであって俺達のせいじゃない。」だ。
0110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/08(木) 19:57:02.56ID:dDTZL5gN0
>>103
神童は東大に入れるが、東大に入れたからといって神童とは限らない。むしろ、神童は極少数派。

>>105
いや、どんなボンクラでも、桜木達のようにほぼマンツーマンで適切な指導をすれば、東大に入れるよ。
ただ、通常、あんなマンツーマンの指導を受けるにはエラく金がかかるので、親の経済力が必要ってだけで。

ちなみに、誰からも指導を受けなくても、自力で適切な勉強法を見つけて実践できる
(言わば、自分で自分に適切な指導をできる)のが、神童とか前シリーズに登場した宇宙人とかだ。
0113名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/08(木) 23:46:55.60ID:XQvXGsYK0
ルーチンで勉強するってのは大事だからなあ
当たり前を当たり前にやれば受かるんだろうけど
むずかしいよなあ
0115名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/09(金) 08:37:07.10ID:nAxvLYUL0
>>114
それは親御さんのためにも本人のためにも今は伏せておいてあげよう
合格さえすればオールオッケーだ
0116名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/09(金) 08:38:16.23ID:nAxvLYUL0
>>113
ホントこれ
毎日勉強してるっていう人は尊敬する
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/09(金) 22:08:28.71ID:dlCM2xLI0
よっしゃ!部活も引退したし受験のためにめっちゃ勉強するぞ!と張り切って夜中まで勢いで勉強してみたはいいけど、夜更かし癖ついて平日は遅刻して学校でウトウト休日は昼までぐっすり・・・とかいう俺みたいなゴミもいるし
日常を維持しつつ習慣づけるのは大事
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/10(土) 10:24:48.36ID:Sz4Aqwsn0
三田紀房の作品は生ものだとつくずく思うね
今読めば面白い
しかし、取っておいて読み返そうとは思わない
0121名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/10(土) 12:55:33.06ID:iocWrdIZ0
日常が大事ってのはその通りだと思うが、育児漫画の面が強いな
テストのテクニック編が少ない気がする
0123名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/15(木) 07:57:51.98ID:AWDbSIMr0
>>122
水野先生が受験生の頃の宇宙人だな
0124名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/15(木) 08:40:18.29ID:X35OPow00
今回の話しは本当にあるある
百回一冊の問題集を解くやつはうかり、
百冊の問題集を一回解くやつは落ちる
あと七回もあるあるで三回なら凡人七回なら東大
ただ七回は大変。特に現役なら時間が足りない
そこそこの頭あったら三回の繰り返しで偏差値なら60くらいセンター8割近くが見えるそしてそこで大抵の秀才は燃え尽きる
医学部、東大の連中はさらに上のせすんだよなあ
0126名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/15(木) 15:28:01.88ID:PeNOqsvy0
>>124
1冊を熟読してる奴とただ100冊の本を読んで何も身に付けてない奴では前者の方が優秀みたいな話だな
0128名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/15(木) 18:13:31.42ID:RhyBnx4S0
聞こえはいいが、質がいいなんて当たり前でそれにプラス圧倒的な量(反復)がいる
第一段階は出来ない、解らない場所の塗りつぶし
第二段階は正解を繰り返し精度を上げる

大抵第一段階でお腹一杯になる
0130名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 20:34:08.37ID:EaivTlFQ0
>>127
そう、量より質だ。
ぶっちゃけた話、教科書をただ単に7回読むだけなら誰にでもできる。だが、宇宙人達は読み方の質が違う
(丁度、現実の世間でも「東大読書」なんて本がベストセラーになっている)。
恐らくだが、同じ教科書を繰返し読むにあたり、彼らは1回毎に観点を変えながら読んでいる筈だ。
1回目は大まかな流れを掴むように読み、別の回では経済的な観点から、更に別の回では地政学的な観点から、とか。
そして、最後の回では、もしも自分が出題者ならどんな問題を出すか?を考えながら読む。
かつて水野達も互いに出題し合って解き合うという訓練をしていたが、あれを1人でやってしまうのが宇宙人だ。

そして、質が悪ければ、たとえ100回読んで教科書がバラバラになったとしても、得るものは殆ど無い。
0133名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/17(土) 00:42:08.67ID:MGQ3HsuT0
そしてそんな頭脳の持ち主は優秀なんじゃなく記憶特化でアスペ傾向が高いまで分析できてる
0134名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/17(土) 15:18:22.79ID:kstHBn6R0
記述式は記憶型じゃ受からんだろ
やっぱり頭の回転がずば抜けてる奴は少なからずいるからな
0135名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/17(土) 22:41:27.34ID:vWS+DRUB0
残念ながら記述の方が記憶
写真記憶がつよい
未知のかだいにどうするかをとう場ではないから
0136名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/18(日) 10:17:20.30ID:rc5/qKfk0
ドラゴン桜1で柳先生の授業を傍観してた川口と芥山が「この授業を受けてれば私達も数学が得意になってたのに」って言ってたのって何巻だっけ?
0137名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/18(日) 13:54:30.20ID:pKF/mkCz0
結局、映像記憶なみの記憶を持たない人間をいかに映像記憶の持ち主なみにひとつの課題に取り組ませるかなんだから繰り返し以外の手段はない
繰り返しの質を高めるために読む、書く、口に出すといった方法で自分への刺激を高め忘却に負けないように定期的に繰り返す
今の日本のテスト形式は映像記憶持つアスペ傾向が優秀であとは努力したやつが追随するというシステム
映像記憶の持ち主≠天才
なんだよな
0138名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/18(日) 15:00:53.67ID:h7lCWUjy0
ほんでバカのガリ勉が東大がゴールであとは自動的に官僚コースの人生へと仕組みを作り上げ日本崩壊中というわけ
0139名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/19(月) 11:26:28.98ID:hT5r0+Ib0
>>138
東大を出た官僚は優秀だよ。特に長官とか事務次官とかになる人は極めて優秀だ。ただし、彼らはその優れた能力を無駄なことにばかり使う。
例えば、国有地売却の決裁文書の改竄とか。彼らは優秀なので、文書の要旨を変えないよう、即ち後で露呈しても刑事責任を問われないよう巧妙に改竄する。

優秀な彼らが能力を無駄使いしているため、絶賛日本崩壊中というのはまさにその通り。
0140名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/20(火) 09:52:26.38ID:8JcyXe+W0
今更だけど小杉さん可愛い
0141名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/20(火) 14:09:33.51ID:YJ0UNgWk0
>>140
それは俺も思った。性格もいいし可愛い
もちろん、早瀬さんも可愛い
モデルは広瀬すずかな?
0145名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/22(木) 08:55:09.02ID:ewOcGIhy0
林先生の読解力のお話は素直に楽しみ
数学の塾講師やってたことあるけど、数学以前に文章題の問題文が長くて読めないとか何言ってるかわかんないとか言ってた頼りない子供のなんと多かったことか
0146名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/22(木) 09:15:37.05ID:Bw4PhUuq0
再来週でしょ!

 ;彡彡彡イ    ヾヾヾヾヾミミミミミミミ、
 !川川リア  __,,ィイエ   エェェュ_ヾミミミi
 |川川ア    __      _   ヾ川リ
 川川リ   / ・ ヽ    / ・ ヽ  .|川|!
 川川|.    ー”       `ー-   .川リ
 川川|  ノ(    ,ィ    :、     Nリ  
 ヾ川ヘ  ^   / しヘ__ノしi!    /リ
  ! ヾ|       ,.-─–、    | ;|
   `ー!.     ;’`ー–” ノ`     |”
    ヾ、        `゙゙゙´     ノ;、
      \             / |) ヽ
        |\______/ /  |\
0147名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/22(木) 09:41:11.49ID:2Vqkx4GT0
来週じゃないんかい!
確かに塾行かずに教科書だけ読んで賢い奴いたなあ。でもドジなところあってセンター申し込むときに写真を表と裏間違えて貼り付けて送ってしまってたわ。全国でこんなことしてるのお前だけだわって言われてたわ。
0148名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/22(木) 14:21:09.78ID:YT0CHdR90
教科書よんだら、スコスコ頭に入るやつは映像記憶 の持ち主がほとんどで、紙一重さん
将棋や囲碁が強くなるやつも大抵これでこれは訓練しても限界がある
だから、将棋さしは名人戦第二戦の四十手目とかをすぐに再現できる
ずっと同じ本を図書館で借りて一文一句覚えているタイプは受験には強くなるが、ボーダーさんが多く発想が豊かだったり人格的に優れているわけじゃない
0149名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/22(木) 17:47:29.94ID:gzzmEQDl0
2が始まった時から予想はしていたが、やはり出たな、「読解力」。
2020年の入試改革を念頭に置いている以上、避けては通れないからな。
そもそもの話、文科省が入試改革を必要と判断した理由が、多くの子供達が読解力が足りなくて
教科書の文章すら理解できないという事実が明るみになったからだしね。
0150名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/22(木) 20:03:39.94ID:ej5bdszu0
テストという形式をとる限り読解力なんてつかない
ちなみに新テストの問題なんてあれ宅建とか会計学なんかによくでる形式の問題
普通の常識的な感覚でとくとやられる。
そんなん大学入試にやってなんの意味があるのかなと。
0151名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/22(木) 20:47:05.36ID:mM0sx6SI0
>>139
東大法→財務省入庁→事務次官:飲み屋でお姉ちゃんに卑猥なこと言ってクビ
東大医→司法試験合格→新潟県知事:JD売春してクビ
知性と性欲ってのは別なんだね
0152名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/22(木) 21:06:51.82ID:mM0sx6SI0
>>150
まあペーパーテストの限界を確かに露呈してるよね
それでも正解の基準を明確に定義して数値で測定できるようにしないと、
選抜してふるいをかける以上、公平性が担保出来なくなる。
でもそれだと、知識編重・形式で対応できてしまい、本質的な読解力や思考力とは
かけ離れてきてしまう。難しい問題だわ。
0153名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/22(木) 22:19:11.13ID:kHbKHs+L0
>>150
読解力をつけるのが目的ではなく、読解力の程度を量るのが目的なんだよ。
(読解力をつける方は、「論理国語」という教科を新設して、そっちでやる予定らしい。)
その意味では、宅建の文章とか、可能な限り誤解の余地や曖昧さを排除してあるので、
読解力を量るのにうってつけだ。

>>152
その意味では、東大の入試問題は本質的な読解力や思考力を問う良問と言えると思う。
そのことは、「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」で有名な、国立情報学研究所の新井紀子教授が指摘している。

次回か次々回あたり、新井先生が登場しそうな気がする。
0156名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/23(金) 21:27:32.96ID:ZzfKs0oz0
予備校は試験の傾向分析して対策練るのが仕事だから、
たとえ東大であっても受験テクニックは練られちゃうんだけど、
問題自体はやはり良問が多いよ
数学が顕著だけど、円周率の証明(2003年)みたいに基本的な前提の意味合いまで
「なぜそうなるか」しっかり考えさせる問題が揃っている
0157名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/23(金) 22:24:31.58ID:i8JphgsY0
>>156
全面的に同意する。
受験テクニックと詰め込みだけで東大に受かる奴がいるのは事実だけど、
そのことは東大の入試問題が良問でないことを全く意味しない。

ちなみに、前述の新井紀子教授の調査でも、東大生の4割が読解力不足であるそうだ。
新井教授は、彼らは詰め込み勉強しかしていない、と推測している。俺もそうだと思う。
彼らは、詰め込みと受験テクニックだけで受かったのだろう。
とは言え、問題の種類は膨大なので、それを詰め込みやテクニックで対処しようとすると、
暗記すべき事柄や反復すべき回数も膨大になり、勉強時間もまた(無駄に)長くなる。
そうして青春時代の多くを犠牲にしても、出来上がるのは社会に出て役に立たない東大生ってわけ。

前シリーズの宇宙人はスポーツにうち込んでいた。桜木は1年の勉強で東大に受かると豪語している。
だが、これこそが正しい勉強法なんだよね。
0159名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 05:29:48.80ID:OqDghOOD0
まあ、りょうもんだと仮にしても結果受かるには宇宙人か詰め込みかでテクニック磨かないと大抵駄目で結果読解力不足4割やアスペ傾向が強い人間集めてるなら
無意味かな
そして、それは良問ではない
0160名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 10:45:08.70ID:3um2qPCw0
甥っ子達がずっとYOUTUBEで時間つぶししてるけど
昔だったら絵本とかだったのかなあ、と思うと将来の読解力が不安になる
0161名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 21:46:43.99ID:A03gwTjz0
基本科挙のころと変わらないシステムで行われる知識テスト
よく無知な人間は数学や物理は閃きや考察なんてアホなこというが、暗記の
中身が変わるだけ
閃きや考察で数学とけるならすでに大数学者
しかし、時代が変わって知識偏重では戦えない。ものづくりじゃなくことづくりとなり、発明発見より、新たな組み合わせやシステムづくりが大切な時代にあった人材の選抜や育成にかじをきらないといけないのに全く変わらない。
0162名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 22:55:24.12ID:wN6lGGMv0
>>148
歴史教科書見ても理解出来ないから学研マンガ日本の歴史、世界の歴史、集英社マンガ世界の歴史を読んだら歴史が理解できたし歴史が大好き!になった
0163名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 22:58:38.98ID:wN6lGGMv0
>>130
教科書より学研マンガ世界の歴史、日本の歴史
集英社マンガ世界の歴史の方が歴史が理解できる!!
0164名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/26(月) 14:05:40.16ID:qkyDNuqa0
質も大事やけど量やと思うわやっぱ。量と言うより回転数やけどさ。
教科書7回転勉強法説いてるけどやっぱこれが真理やで。
0165名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/26(月) 15:24:38.67ID:5O986Vn50
忘却曲線すら知らない勉強法の初心者なんだよなあ
繰り返すことの重要度を知らない人は
受験という形であるかぎり、その攻略法は確立してる
0168名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/04(火) 11:50:31.59ID:TS8gwPkT0
hosyu
0169名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/06(木) 00:15:28.74ID:R16I8CEJ0
こりゃまたえらいキャラ出してきたな
遊びすぎだろ
0170名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/06(木) 13:01:03.59ID:QXf/4vKp0
やはり○石は英語なのかな。今後は、ガリレオモデルのキャラが出るのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況