X



【三田紀房】ドラゴン桜2 3時限目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 14:38:32.78ID:bEEtUTO4O
2020年の教育改革を前に、あの男が帰ってくる!
日本の大学受験を変えた伝説の“東大合格請負漫画”『ドラゴン桜』の続編、ついにスタート!
東大なんて相変わらず簡単だ!!

http://morning.moae.jp/lineup/927

前スレ
【三田紀房】ドラゴン桜2 2時限目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1522661648/
0253名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 02:46:51.72ID:amymg6590
次週はゴールデンウィーク合宿編
0255名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/17(日) 22:40:19.63ID:bmEgW76f0
出た〜東大必勝法といいながら結局勉強特訓w
受験法も大事だけど基礎を1000時間みっちりが前提なんだろどーせ
0256名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/19(火) 19:38:55.42ID:wXWBrdY10
そんな楽に東京一工・国医には受からないよ〜
0257名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/22(金) 02:28:48.66ID:4gNQJtZj0
次週はゴールデンウィーク合宿編
0259名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/22(金) 19:52:39.81ID:YOwjojAS0
ってか、この漫画は結局桜木で持ってるんだから、さっさと桜木主体にしてくれよ
水野さんじゃ弱いよ全然
0260名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 08:15:17.61ID:1647yPVE0
今回もドラマ化するかな〜
0261名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 08:19:31.91ID:k9FriG1O0
>>259
私の時は上手くいった、あの成功体験をもう一度
これ絶対上手くいかない、しかもそれを他人に追体験させようなんてまず無理
水野がコケてフォローに桜木か新しい先生だろ
0264名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/24(日) 17:11:30.48ID:thyf7BpT0
>>261
そもそもこの二人は言うほど馬鹿じゃないしな
ニッコマレベルの実力はあるんだし本当に馬鹿だった水野らと違ってハチマキ巻いても特に何も思わんだろう
0265名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/24(日) 20:35:11.25ID:zR9tpS360
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
0266名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/25(月) 16:43:20.24ID:8MUsLtA80
官僚・矢島はまだですか?
文部官僚ですよね もちろん
0268名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/25(月) 17:11:29.60ID:x3EsYX1m0
ニッコマ合格圏・マーチワンチャン位の学力で、1年?かければ東大に受かるものなのか?
そのレベルだとセンターで得意3科目8割に持って行くのすらハードル高いだろ
7科目9割取るのが当たり前で、更に二次でも文系でも数学、理系でも国語の難問を解かなければいけない東大入試はまず無理
私大なら得意教科に絞って、奇跡的に大逆転する可能性が僅かながらにあるけど、最上位国立は基本まぐれ当たりすらあり得ないからな
0270名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 19:14:46.52ID:8nifWw250
水野と矢島は親を嫌ってたていう背景があるからなあ。
特に水野は挫折したときは毎回お水の仕事なんか嫌だっていう抵抗で復活してたし。
0271名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 02:41:13.41ID:gsq64WCc0
次週はゴールデンウィーク合宿編
0272名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/03(日) 11:22:03.31ID:VP3t6nue0
水野 今 何歳なんだっけ?
最速で司法試験突破してたらって設定だと
(理系やから今の現行司直制度わからん)
0276名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/07(木) 20:43:07.53ID:IWBcMZuM0
ニッコマ行けそうなレベルと底辺との差に比べれば
10年そこいらでの高校生の価値観の変化なんて変化と言えるのか
0280名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 01:04:58.40ID:4ySLcIT50
登場人物以上に、作者がダラダラしてる。
新しいネタを発掘しては、それに整合性をつける作業辺りで疲れ切ってしまうんだろうな。
0282名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 00:54:55.69ID:ojNkfcWc0
なんか勢いがないよね2は
ドラゴン桜は津波のようにドバーっといろんな先生出してたけど
水野が全然成長してないというか東大卒でこの教え方
カタにハマってしまってアカンな
井野ままこがいい味出していたのが痛感するわ
0283名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 07:05:40.46ID:qsrAhaGC0
いやでもある意味リアルだと思う
まあ前作と違うのは自力から始めないといけない事だろうね
0284名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 13:27:50.15ID:Cy3/3eP40
勉強したいのにやる気にならない葛藤は大事だけど、あまりにも堪え性が無さすぎないか?
0285名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/25(月) 20:51:20.48ID:fwsfQXVC0
奇しくも、先週の「二月の勝者」でも、やる気の無い子供を叱っても無駄だから「受験はあなたに任せる」と言え、って話が出てた。
あっちはまだ12歳だから仕方ないって理由だったけど、こっちは……
0286名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/28(木) 08:33:13.60ID:Rwen6gOI0
水野はなんて幸運なんだ。たまたま、東大受験を目指す学生が乗り合わせてくれるとは。

余談だが、いわゆる進学校が東大合格者を多数輩出できる理由の1つがコレなんだよね。
進学校の中でもトップ校になると、クラスの中でも東大も医学部も受験しないって生徒の方が少数派になる。
0287名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/28(木) 22:39:10.37ID:yVfGuvoq0
おやおやおやこりゃまた似合わねえ事を
同じ東大目指す奴を見てやる気になりゃ誰も苦労はしねえんだよ
まあ・・・・もって3日てとこか
0289名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/03(水) 00:28:05.43ID:3xU51Fe70
あげ
0291名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 21:53:34.94ID:c3QfhktK0
心の中でブツクサとケチをケチをつけるだけは一丁前で、
やることといえば金魚の糞。
…まるで俺のようだ。
0292名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 21:58:16.71ID:a9QrorHc0
男なら東京一工・国医だよな!
0294名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/05(金) 05:21:21.08ID:Ra1X8yXa0
NHKニュースに於ける入学式は東大
卒業式は京大ってなぜか決まってるね
0295名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/05(金) 12:19:21.71ID:WvDMYWzq0
>>293
勉強すれば誰でも東大に入れるよ。

もし入れないとしたら、それは勉強ではなかったんだよ。
解答の暗記作業とか板書のコピー作業とか全く意味の無い単なる苦行だ。
0296名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/05(金) 12:51:45.76ID:M2EMImoC0
前にもあったけどハードルが高いのは違いないけど東大はアクマで高校生が受ける受験のレベル
0298名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/06(土) 05:43:57.30ID:eKVRJQWs0
>>288
確かに背景ないコマが目立つ
0303名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/13(土) 14:07:19.91ID:d54MgWF20
基礎的な場合の数の問題も全く解けないのに今から東大受かるんか?
特にメガネは理系なのにこれって悲惨すぎだろ
0304名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/13(土) 14:35:31.77ID:5kPQORMF0
そこら辺は漫画の脚色だよ
どちらかというと頭の良い弟、リタイア寸前に東大の参考書読みながら電車に乗ってる学生がいたとかという方がご都合主義バリバリ
0306名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/14(日) 11:44:51.13ID:XRIvXEj50
男なら東京一工・国医だよな!
0310名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/18(木) 16:22:06.50ID:8e6vJAiX0
メガネの方は応援したくなってきたが、
女の方はいまだウザイまま
そろそろ応援したくなる何かを見せてくれよ
0313名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/18(木) 23:52:13.67ID:tFj5/SKg0
女あれわざとイラつくような顔にしてるだろ
鼻の下と口なんだよあれw
0315名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/19(金) 12:26:17.74ID:J3uSKxvV0
>>314
奇遇にも「二月の勝者」で計算の速さを競う話をやってたな。
こっちの2人は、あっちの小6生より下と見られている訳かw
0316名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/19(金) 15:29:38.99ID:pRZZL5SY0
実際、名門校に受かるレベルの小学生だと数学だけなら
そこらの高校生より全然上なんだろうね
灘中の算数とか普通に解けんわ
0317名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/19(金) 18:02:37.09ID:f++fB5470
どっちかが京大に志望替えする話でもいいんだけど
0318名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/20(土) 09:42:59.54ID:qVzxF26e0
もしくは国立医に鞍替えでもよい(裏口私立医はダメ)
0321名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/20(土) 18:31:56.89ID:qVzxF26e0
桜木が裏口を取りまとめてきそう
0323名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/21(日) 17:54:38.93ID:xsRyf0NG0
女の方はあそこまで飽き性の描写押されるともうどうやっても東大なんて無理なんじゃねって思う
どうせ四則演算もすぐ飽きるだろうし親が死ぬくらいのことがないと変わる気がしないわ
0324名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/21(日) 18:37:53.35ID:eODza1HL0
と受験落ちたやつの言い訳に置き換えて考えてみると
それぐらいのハンディキャップじゃ別に困難でも何でも無いわな
学力上げる事自体悪い事じゃない
0325名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/21(日) 23:56:02.11ID:5bPFXY/T0
東大数学であんな基本計算が早くて有利な問題なんてあんの?
2桁の掛け算を分解してすぐ解けるとか前もやってたがせいぜい数十秒のロスしかねーだろw
0326名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/22(月) 01:40:04.12ID:9Q2srdy40
計算はテクニックではなく見に染み込ませるものだって
ピアニストが毎日指の動きの練習するのと同じだとさ
0328名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/22(月) 21:54:30.49ID:jphOfMfg0
簡単な計算をストレス無く速くできるようにしとかないと複雑な計算が面倒でたまらなくなる、そして数学が嫌いになる
0333名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/25(木) 22:54:45.42ID:t8mFcuqQ0
答えが1〜2桁の計算100問を3分
1問1.8秒
答えをペンで書く形式だと一問ずつ解いてたら誰もクリアできんだろな
10問くらい連続で解いてその答え覚えてられる人だったら
クリアできるかも
0334名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/25(木) 23:03:07.04ID:dokmci9D0
いや、公文の最初のがあんな感じで2秒くらいで解いてザーって書いてたぞ
10歳くらいで余裕だぞあんくらい
0335名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/26(金) 05:34:48.76ID:fSv6adrs0
もう変な先生は出てこないのか?
0338名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/26(金) 12:50:21.47ID:BkEav6fU0
前回を読んだ時は、今さら小学生の算数をやらせて意味あんのか疑問だったけど、
「『%』が分からない大学生」という本を読んで、極めて重要なことだと理解した。
0339名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/26(金) 14:33:41.95ID:eBKkmPNH0
>>325
計算練習を繰り返す中で、自らが効率の良い工夫を見つけ出していけることこそが重要。
その際、速さを要求することで工夫へのモチベが上がる。
学力の低い奴って、小学生時代も中学生時代も高校生時代も大学受験期も、
同じ計算を同じやり方でやってて改善を図ろうとしない。(最初から凄い人を除く)
0340名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/26(金) 21:28:49.88ID:RzOhPFuk0
見た瞬間に計算はできる分答えを書き続けるのがうぜえ
だから単純計算は適性検査に使われているわけだが
0341名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/30(火) 15:44:59.09ID:FziIQx+40
文系なら東大
理系なら京大
0342名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/02(木) 11:07:56.14ID:h3GWes6n0
東京一工・国医!
0343名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/03(金) 01:32:43.92ID:AT0DD7c80
そろそろ数学の先生でてくるかな?
0345名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/10(金) 17:42:50.58ID:BmJUEU5o0
ヘラヘラしてる自分に嫌気がさしたところで東大に合格できるかは全く別問題だなあ
0347名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/15(水) 18:48:06.14ID:6VKk87cs0
俺の恩師が中学校の先生を教育する先生という職なんだけど。

「書き取りやらす」って言ってたよ。

なんか、先生もやばいレベルなんだって今。


最低限、私立に入れた方がいいみたい。

馬鹿しかいない、馬鹿が教える学校に3年いたら
本当に馬鹿になるらしいよ。
0348名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/16(木) 08:48:22.54ID:prhA/3Jc0
>>347
>なんか、先生もやばいレベルなんだって今。
だろうな。
今まさに、ゆとり世代が教師の中堅層に差し掛かろうとしているからね。

それと、「『%』が分からない大学生〜日本の数学教育の致命的欠陥〜」がお勧め。
今の教育界が抱える問題の本質的な原因が分かる。
要は、今の子供の多くは公式や解法を機械的に暗記させられているだけで、肝心の意味を教えられてないんだな。

多分、教師自身が公式と解法を丸暗記しているだけで、意味を理解していない。
0350名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/16(木) 14:53:35.87ID:Pnzz2RI00
現場の教師を馬鹿にして、一体その先に何があると言うのか
ずっと前から現場の教師に何も考えるな言われた事をやれと躾けて来たのではないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況