【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 #82【漫画:藤崎竜】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 42b6-5rD0)
垢版 |
2018/09/11(火) 22:53:23.22ID:kKxXQ9Yo0
公式
http://youngjump.jp/manga/gineiden/
第1〜3話試し読み
http://tonarinoyj.jp/manga/yj_mj/
とある作家秘書の日常 
http://a-hiro.cocolog-nifty.com/diary/

前スレ
【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 #81【漫画:藤崎竜】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1533553840/

批判議論自由な漫画サロン板の別館スレ
【フジリュー版】銀河英雄伝説 #12【別館】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1528551828/

※次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。無理ならば、報告と次の指定を。
SLIPとして本文1行目に下記を入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

運命の出逢いが織り成す。銀河の覇権を懸けたSF英雄譚―――
日本SF史にその名を刻む、かの一大宇宙叙事詩が新解釈にて蘇る!
田中芳樹×藤崎竜、週刊ヤングジャンプ(集英社)にて連載中の『銀河英雄伝説』について語りましょう。
※連載版のネタバレは公式発売日の午前0時まで禁止とします。
※荒らしは構うと喜ぶのでスルー。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0783名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4624-jiyw)
垢版 |
2018/09/24(月) 13:58:05.74ID:CrQQxHmo0
>>778
正直、やっとわかったの!?って感じだな
俺はフレデリカのヤンヲタ化でもう駄目だと思ってたよ
トドメはメイヤー夫人をやり込めるのをセリフだけで処理かな
前者は他人の原作をコミカライズをしてる作家の姿勢として駄目
後者は原作に無い部分なので根本的に作家の能力として駄目
こんなんだから本筋に影響を及ぼす致命的なことを
いつかやらかすと思ってた
今回まで問題ないと思ってたのなら君らは人が好すぎ
0785名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2efb-coYL)
垢版 |
2018/09/24(月) 14:50:38.17ID:tLXs6Gt60
屍鬼で何やったのか知らないけど前科ありの漫画家になんで銀英伝やらせようと思ったのかね
なろう小説のコミカライズしてた方が作者も読者も幸せだったんじゃないのか
0789名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp71-EetJ)
垢版 |
2018/09/24(月) 15:51:13.58ID:Dj7aY2T1p
フェザーンがもしアンネローゼに手を出したら
ラインハルトの手でフェザーンもヴェスターラントになっちゃうよね
0790名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4274-tHrl)
垢版 |
2018/09/24(月) 16:21:59.58ID:VrldbFXk0
>>777
アニメ版で、オーディンに戻ったシューマッハが、「活気が出ている」と言っていたから、
ラインハルトの改革で、帝国は、景気が良くなった

貴族への扱いがあまり苛酷だと、民衆のうっ憤は晴れるかもしれないけど、
内戦のタネになるから、貴族特権の廃止は緩やかに、かつ、着実に進めていくのかも

当座の資金は、ブラ、リヒテン、リッテンのほか、ヒルデスハイムみたいに戦死した大貴族の財産だけでも相当なものだろうから、それで、十分だろうし

あまり、急だと、不平貴族の乱みたいなものが起こるかもしれないし、
時間をかけすぎると、もともと、貴族は、
財産や教育つまり専門性にアンスバッハみたいな忠実な部下を持っている連中に息を吹き返される恐れがあるし、
人材を揃えたら、うまくいくだろうと思うが、人材がいるかな
フェザーンあたりから、ルビンスキーや地球卿と関係のない人間をスカウトしてくるかな

全てが終わった後は、キャゼルヌなんか、ヒルダ皇太后にスカウトされたりして
0791名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4274-tHrl)
垢版 |
2018/09/24(月) 16:24:22.83ID:VrldbFXk0
× 財産や教育つまり専門性にアンスバッハみたいな忠実な部下を持っている連中に息を吹き返される恐れがあるし、
〇 財産や教育つまり専門性にアンスバッハみたいな忠実な部下を持っている連中なんで、彼らに息を吹き返される恐れがあるし、
0793名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa25-4q6Q)
垢版 |
2018/09/24(月) 18:25:27.55ID:hHbXYKzja
>>783
言い方が悪いが、原作が高い完成度で完結してる作品を漫画化…って時点で変に期待すんなよ。
思い入れあるのは分かるけどさ、描いてるのは全くの別人なんだし。
自分はパロディと割りきって読んでる。
0795名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 694b-Om/S)
垢版 |
2018/09/24(月) 18:30:59.56ID:HdArsWHd0
原作者が小説どおりにやるならコミカライズもアニメ化も必要ないってスタンスだからな
イベントでもキャラの生死や物語の結末もむしろ変えてくれた方がいいとまで言っているし
0799名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp71-SBpF)
垢版 |
2018/09/24(月) 18:51:33.80ID:xaBF+8Xkp
>>796
原作者の権利として漫画化の作者による改変を許す

原作者がそう言ってるのにまだ原作通りじゃないとダメとウダウダ言うなら
自分が納得する銀英伝漫画を出せば良いよ
賛同する人人が多ければ金が集まるし売れるから
0803名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp71-SBpF)
垢版 |
2018/09/24(月) 19:10:39.72ID:xaBF+8Xkp
>>800
フジリューはヤンジャンの仕事としてやって編集と打ち合わせした上で連載してるじゃん
キミも理想の銀英伝を出したいなら雑誌社に持ち込みやったり
クラウドファンディングなりで金集めてみれば良いよ

皆さんが面白いと思えば金が集まるから好きにできる
0804名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp71-EetJ)
垢版 |
2018/09/24(月) 19:38:37.94ID:Jo3YQWRpp
>>793
学生時代にOVAを飽きるほど見た身としては
むしろ改変に期待してる
0805名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e2a-Mczu)
垢版 |
2018/09/24(月) 19:54:16.72ID:onivfk6p0
>803
君の理屈なら、ラーメン屋に言って金払って食ったラーメンが不味くても、文句は言ってはいけなくて、美味いラーメン食いたいなら自分でラーメン屋を開けって話になるって事?
0807名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp71-SBpF)
垢版 |
2018/09/24(月) 20:04:36.12ID:xaBF+8Xkp
>>805
まず前提としてそういう文句は別館でやるもんだろう
それと他の人がレスしたように改変を望んでる、別の作品として見てる意見もあるのに
延々と原作やOVA、別の漫画版と比べて改悪改悪言って自分の理想を垂れ流して
挙げ句の果て別の漫画まで持ち出す人は自分でやればいいと言ったまで

場違いの文句は良くてそれに文句を言うのが許せないというキミのスタンスこそ問題だろう
0808名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2efb-coYL)
垢版 |
2018/09/24(月) 20:04:46.15ID:tLXs6Gt60
改変したことが駄目なのではなくてその結果原作より悪くなっている(現時点ではそう見える)のが駄目ってだけ
逆に改変して原作より面白くなったり不自然な点が解消されていれば褒められるんだし
そこは原作ありでやっている以上仕方のないこと
0809名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK79-m3BG)
垢版 |
2018/09/24(月) 20:07:41.03ID:TuwHKYFBK
ラーメンは例えには当てはまらない
曲がりなりにもオフィシャルでやってるんだから、自分が読むのを止めるのでなく
連載自体を止めさせたけりゃ不買や署名の活動デモするか、
らいとすたっふなり集英社なりの権限持ちにのしあがるか
あるいは非合法手段に出るしかなくね
0810名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp71-SBpF)
垢版 |
2018/09/24(月) 20:12:31.18ID:xaBF+8Xkp
>>809
自分のわがままを最大限に主張するならそうだな
しかしそれだとまだ読んでる、読みたい読者の意思と権利は全く無視される
まあ、作品としてダメなら打ち切られるからそこまですることでもないし
逆にヤンジャンにとって連載を続けたいのに一部読者のわがままでそういう運動されたら
他の読者にとって迷惑以外のなにものでもない

だからそこまで嫌なら自分の理想を出せば良いじゃんと言ってる
改悪というフジリュー版が読まれずその理想版が読まれるなら結果として最高ではないのか?
0817名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp71-SBpF)
垢版 |
2018/09/24(月) 21:14:07.00ID:xaBF+8Xkp
>>816
オレはフジリューの文句言っていいけどオレに文句言うのはダメ、というスレではないのは確か

そもそも執拗に批判する人のために別館作ったから、どうしてそう言う目でしか作品見れないなら
そっちでやればもっと好きにできるでしょう
オレは原作とは別の作品として見たいだけだから毎回原作と比較して改悪連呼されても
0819名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa25-1fxK)
垢版 |
2018/09/24(月) 21:25:47.19ID:X07nlLG+a
>>817
批判苦言称賛の程度は各個人の主観によるから線引きの議論するだけ無駄
この流れデジャブありすぎ

自分は今回の改変の是非は内戦終了まで保留にしてるけど、そういう意見も見る人によっちゃ信者認定されるんだろうし
0821名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 694b-cSdX)
垢版 |
2018/09/24(月) 21:31:33.53ID:ohL0oN4M0
ま、どうなるかもう少し様子を見てみればいいじゃない
アンスバッハ引見や、姉上とのTV電話、ロイエンタールとのやり取りまで含めて、ラインハルトの喪失感と変貌がどう描かれるかよ

この手の改変は、短期間で良し悪し考えてもアカンこともあるでよ?
0823名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1936-Br69)
垢版 |
2018/09/24(月) 21:38:00.68ID:y10FLfhI0
>>815
それはまた行きすぎた考え方だね
突っかかってくるなとも言ってないっスヨw
どうぞご意見ご自由に

もしくは某帝国よろしく>>1に絶対批判するな!!!とでも書くんだな
それで藤崎ファンがどう思われるかはわかりませんが...
0824名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6567-U9gT)
垢版 |
2018/09/24(月) 21:56:15.79ID:WRig35aV0
現状、原作から大きく改変してはいるが、それに付随する変更も見られるから
OVAのように一か所だけ変えて、派生した歪みはそのまま、てことになるとは限らないしね
0825名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sae9-tP31)
垢版 |
2018/09/24(月) 22:11:34.67ID:KnfFdhiZa
>>812
フレーゲル男爵(改)は好きだが 童貫元帥には及ばないしな
0830名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 01d8-coYL)
垢版 |
2018/09/24(月) 22:45:11.42ID:0DvTCL2n0
>>826
なんでそんな遅レスしてるのかは知らんが
"オーベルシュタインの進言を取り入れていた理由が清濁併せ呑む事に拘ったため"だったという記憶はないな
原作にそういった記述があるのなら当該箇所を教えてくれ
0838名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4236-O6xO)
垢版 |
2018/09/25(火) 03:41:26.66ID:XS4Mx6Yc0
>>755
同盟側が空気と化してるね。
リップシュタット戦役と並行して描くと原作未読者が分かりにくいから仕方ないが、最後にヤン達が登場したのがいつ頃か思い出せない。
0839名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd62-GPLf)
垢版 |
2018/09/25(火) 05:20:04.63ID:BELxowStd
みんな正気に戻って考えてほしい。
政治的宣伝のために民衆を見殺しにするのを善人ポジションのキャラがやるのは今はもう無理なんだ。
ドマイナーな作品だったからこそ許されたことなんだ。
それでも原作のままにしろ!とか言い出すなら、本当にマンガとかゲームとか規制の対象になるからね。
0841名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4624-jiyw)
垢版 |
2018/09/25(火) 06:08:34.61ID:pPi8SNC20
>>839
>政治的宣伝のために民衆を見殺しにするのを善人ポジションの
>キャラがやるのは今はもう無理なんだ。

勝手に深読みしすぎだろ。今だって漫画なら出来るよ
テレビじゃまずいかもしれんが、それだって深夜なら出来る
0848名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1936-Br69)
垢版 |
2018/09/25(火) 08:28:36.79ID:gU6fWkOr0
あーつまり、企画が最初からチグハグになってるアレってことか
そこにフジリューじゃ確かにこうなるわな
ガイエももはやアカンな

あっ間違えた
ガイエもよもやアカンな
0851名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp71-SBpF)
垢版 |
2018/09/25(火) 08:36:39.49ID:IGIpstjLp
>>848
銀英伝を少年漫画路線にするならキャラのアイコン化やストーリーの整理、セリフの改変は必要だが
この板でフジリュー版が批判されてるのはほとんどこういう所
正直銀英伝が少年漫画に向いてないし、そういう味付けにしようとすると
原作の良いところを殺してしまうと思うけどね
0854名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp71-Br69)
垢版 |
2018/09/25(火) 08:43:29.85ID:EYXkAjN3p
こいつがこのスレの管理者ではないから言うことを聞く必要はないのだがな
藤崎版がヘイト買うを内容なのが原因なのは確かであるし
何度でも言うが嫌ならテンプレに書いたらええじゃん
「絶対に俺を馬鹿にするな、藤崎版を批判するな!」って。
0856名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp71-SBpF)
垢版 |
2018/09/25(火) 08:46:34.89ID:IGIpstjLp
荒らし宣言か
本音が出たな
>>851に書いてある通り別にフジリューを擁護してないのに
「オレのいうこと賛同しない奴は皆信者!」

そういう路線なら別館へどうぞ
元々好き放題に言うために建てたスレだから
0861名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp71-Br69)
垢版 |
2018/09/25(火) 08:57:46.09ID:EYXkAjN3p
あっ、てことはここでは批判はダメなんだね?
管理者"的"振る舞いの君が今言ったね?
>>1にそれ書いてないけど、書かないの?
俺の気にくわない事を書くな!
藤崎版を絶対に批判するな!!って。

早よ書けよ
0862名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e2a-coYL)
垢版 |
2018/09/25(火) 09:22:24.98ID:XUpbd6nT0
前にTV放映中にアニメ板で書き込んだけど
ヴェスターラント事件に関しては
宮野ハルト版で「何かやらかすのでは?」と危惧していた

まさかこっちで先にやらかすとは・・・
0864名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c928-coYL)
垢版 |
2018/09/25(火) 09:27:42.37ID:CoHbMw2y0
>>805
横からだがラーメンの例は>>809が言うように適切ではないと思う
それでも君の例に無理にでもあてはめるなら

有名ラーメン店主の元で修業した弟子が独立して自分の店で出すラーメンにアレンジを加える事を師匠が許可した、って事じゃね
そのアレンジを加えたラーメンがフジリュー版銀英伝、味が気に入らなけりゃ師匠の店に行け、って話だな
0867名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd62-GPLf)
垢版 |
2018/09/25(火) 09:51:16.97ID:BELxowStd
>>862
>>863
いやいや、やらかすとか。原作の段階でやらかしてしまったんであって。
そこをなんとか石黒もフジリューもフォローしてるんでしょ。
政治的宣伝のために民衆を見殺しにするとかそのままやったらアウトだから。
同人とかで自費でやるならともかくさ。
0871名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp71-SBpF)
垢版 |
2018/09/25(火) 10:48:39.07ID:IGIpstjLp
>>864
>そのアレンジを加えたラーメンがフジリュー版銀英伝、味が気に入らなけりゃ師匠の店に行け、って話だな
一部の人にとってこれが納得できないから延々と文句言ってるでしょう
普通なら味が気に入らなければ師匠の店に行けということになるが
彼らの主張だと味が気に入らなければ口コミ掲示板に常駐して延々と店の批判したり
店に電話して潰れるまでクレームを言わないと気が済まない
他の客の気持ちなんて考えてないし自分達に同調しなければ信者だの擁護派だのと批判する

文句言うなとは言わないが同じ主張を繰り返して延々とやってるようじゃ荒らしとしか見えない
そもそもヴェスターラントのエピはがまだ終わってないし、面白くなければ読まなければいいのに
0874名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp71-SBpF)
垢版 |
2018/09/25(火) 10:59:09.09ID:IGIpstjLp
>>873
ヴェスターラントの感想が気になって発売日からずっと見てきて文句言ったのは今日だけだがね
自分達は毎日延々と文句言っていいが、反対意見は午前中だけ出たら同じ扱いか

自分達に同調しない意見をほんの少しでも許容できないのはアンチの通病だから言ってもわからないだろうけど
0879名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c928-coYL)
垢版 |
2018/09/25(火) 11:38:11.66ID:CoHbMw2y0
>>871
そう、俺の言いたいことは君と一緒だよ、上でラーメン屋の例えが出たんでそれに乗っかっただけ
原作者から改編の許可を得て描いてるモノにああじゃないこうじゃない、だからフジリュー版はクソだ
みたいなこと連呼する奴は他所行ってくれ、ってね
0880名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp71-Br69)
垢版 |
2018/09/25(火) 11:55:46.27ID:EYXkAjN3p
連呼してはいけないということは書いていないし
本当に同一人物が同じ事を書いているかは判断できないし
批判が多い事を「連呼」と言い換えてるだけに過ぎない。
結局のところ藤崎版への批判が聞きたくということしか君らは言っていない。

そして、どっかいけよという書き込むという
安直で愚鈍な結論に至るのが君たちであるが
まあ、君らが管理者で無い以上、ただただ意見の封殺だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況