X



平野耕太†543 ドリフターズ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c726-zBrR)
垢版 |
2018/09/03(月) 08:02:03.96ID:gGB6G6jF0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
▽代表作は>>2-4 辺りを参照
▽宿題を済ませる専ブラウザ導入推奨
▽歯を磨かない奴に見つけられないようにsage進行推奨
>>950超えたら新スレの準備をしましょう。※流れに応じてワッチョイ化(一行目に !extend:on:vvvvv:1000:512)

ドリフターズアニメ公式
http://www.nbcuni.co.jp/rondorobe/anime/drifters/
少年画報社公式
http://www.shonengahosha.co.jp/

†関連スレ†
旧作品スレ
【平野耕太】 HELLSING ヘルシング Part11
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1422887271/

アニメ2板のスレは落ちました

※前スレ
平野耕太†542 ドリフターズ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1534767888/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0753名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa77-zmX4)
垢版 |
2018/09/11(火) 23:38:43.87ID:Evk4b2wya
以前京都の食堂でうどんと水無月とおはぎ頼んでみたら
うどんの麺を食った後に食う甘味の間にかけ汁をはさんで飲んでみると
無限ループになる恐怖を味わったなあ

ういろう苦手だったが水無月のおかげで食えるようになった
0754名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8b1c-xszm)
垢版 |
2018/09/11(火) 23:49:45.30ID:F1x9lrk20
>>737
すぎのこ村は明治によるとラッキーブームにあやかって村起こしをするも路線変更がかえって仇になり村の多くがラッキーミニ跡地としてダムの底に沈み、市町村合併により町に併合された地域もコンクリート舗装に変わって古民家の一部もビルになったと聞いている
0767名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8b1c-xszm)
垢版 |
2018/09/12(水) 08:45:35.60ID:wfLVDzk00
水素はあっという間に消えるからなあ…
しっかりした研究所か大きな病院の専用装置でも出てきたので即でないとダメなのに水素水を入れたペットボトルとか…封印できるわけねえだろ水素くっそ小さいのに
0776名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ aa30-eMuy)
垢版 |
2018/09/12(水) 11:49:55.01ID:HE1EBq2y0
糖質1g=4kcal
タンパク質1g=4kcal
脂質1g=9kcal

脂質はオーバーカロリーのときカロリーのロスなく、そのまま体脂肪として貯金されるし
非常時のエネルギー貯金としては、1gあたりのカロリーが高い脂肪が一番効率がよいので
飢餓と戦ってきた人類が脂質を美味しく感じるのは当たり前かも
0787名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa77-zmX4)
垢版 |
2018/09/12(水) 12:48:43.66ID:5Lh53Dn8a
>>784
好奇心は猫を殺す
だっけ
めっちゃかわいい

以前読んだ話では和菓子好きが
羊羹を一棹持ち込んで
金塊とかの怪しい物かとひっかかり
羊羹を英語で説明できずに困ったという話は笑ったなあ
以前荷物検査で爪やすり(先端が鋭角だったせいか)が引っかかって身振りで説明した記憶がある
0809名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f20-FyNi)
垢版 |
2018/09/12(水) 18:51:57.69ID:RmbO5GIg0
ひよこ饅頭の程好く手乗りサイズの立体が罪の意識を持たせる
0811名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8b1c-xszm)
垢版 |
2018/09/12(水) 19:54:59.76ID:wfLVDzk00
>>781
バケツに入ったアイスクリームにバケツに入ったジュースにバケツに入ったバター
ロシアの場合はバケツに入ったマヨネーズ
これで何故肥満が増えるのだろう?と悩む彼らは突っ込み待ちなのかな…
0812名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8b1c-xszm)
垢版 |
2018/09/12(水) 19:59:23.40ID:wfLVDzk00
>>801
本来奴隷とは年季奉公だったのだが、アメリカなどは黒人奴隷を資産化して終生どころか生れた段階から奴隷という形にした
なので資産管理として奴隷を増やす業務が主人にだな…
まあ、ヤギとかオッケーな人達だし
0823名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8b1c-xszm)
垢版 |
2018/09/12(水) 21:53:57.33ID:wfLVDzk00
>>814
黒人奴隷が輸入されるまでは欧州や中東系が奴隷のメインでこれらは犯罪系等でないと奴隷にも権利というものがあったんだよ
黒人奴隷になってそれを無視して資産として固定する動きが出た
日本人とかも騙されて奴隷にされて売られた事件があったが、年季奉公なので帰還後に釈放されてたろう?
0826名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ae45-7GfT)
垢版 |
2018/09/12(水) 22:14:51.33ID:K8LnAfJU0
毎年アスカ病を発症しては等身大フィギュアに抱きついてたヒラコー先生の中で
こんな彼女がいたら→からこんな妹がいたら→をすっとばして娘にたどり着いたの草生える
0833名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8b1c-xszm)
垢版 |
2018/09/12(水) 22:50:04.83ID:wfLVDzk00
>>830
奉公期間があったり自分を買い上げたり給料があったりしたのよ昔の奴隷は
アメリカ大陸では最初は欧州系奴隷を使ってたんだが、解放しなきゃいけないのがネックになっていてだな…
なので黒人奴隷はそれら奴隷条項に記されていない系譜なのを言い張って給料不要期間無限買い上げ不可むしろ所有資産扱いという感じに仕立てた
当然欧州では批判議論が起こったがアメリカ大陸では影響力がなくなってたんで長引いた
0835名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8b1c-xszm)
垢版 |
2018/09/12(水) 22:57:42.72ID:wfLVDzk00
>>832
欧州と中東の間では長年奴隷売買と管理に関する取り決めがあったんだよ
そうしないと自国民が奴隷になったときに酷いことになるし、争いになるし、取り戻すことも出来なくなるからね
アメリカの黒人奴隷だって最初の頃は年季奉公だったんだけど、この契約に加わってないと言い張った訳だ
日本の年季奉公はどっちかというと徒弟制度に類いするのでまた意味合いが変わるが
0838名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8b1c-xszm)
垢版 |
2018/09/12(水) 23:02:47.89ID:wfLVDzk00
>>834
昔は奴隷相手でもなにしてもいいわけじゃなかったのよ
守らない奴もいたけど発覚すると問題になる
まあ、市民生活などで見かける様な奴隷はなので、違法な奴隷とか闇社会の奴隷とか重犯罪で権利保護されなくなってる奴隷は話が変わるが
不作とか戦争とかいつ奴隷にされるか分からん世界だったのもあったんで、そういう取り決めが出来てた訳で
また、奴隷つっての食わす訳なんで人手が必要なときだけ買いたいってのもあって、期間奴隷で畑が回ってるとかもあって制度が整ってたんだって
次が来てくれないのも困るんで…
0845名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6e8d-rlFm)
垢版 |
2018/09/12(水) 23:29:45.14ID:eaaeQ68e0
奴隷と一口に言ったって時代や地域によって形態に差があるし
そもそもゆるい時代でもラッキーかつ才覚のあるやつくらいしか開放奴隷になれないわけで年季奉公の型に押し込めて例えるのは無理がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況