X



ビッグコミックスピリッツ 114
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0662名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/27(木) 12:42:55.74ID:qx2RFJi+0
塾は中学受験とか経験してない人間にもわかりやすい。なんでいい学校に入れた方がいいだとか。
0664名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/27(木) 13:08:37.49ID:7HwfMYzQ0
>>648
週刊連載なんで原稿料からいかに節約して生活を切り盛りするかだな
単行本の印税はボーナスと思えばいい
ただスピリッツは月1ペースで休載させられるから大変なのは間違いない
0667名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/27(木) 19:18:51.65ID:SiAjDuVw0
中学受験組としてもなかなか面白く読めるよ
もううん十年前だから色々違いはあるにせよ、根本は同じだなーって
0670名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/27(木) 22:58:19.55ID:SiAjDuVw0
ドラゴン桜もまあまあ面白かったよ
納得できる部分も結構あった

ドラゴン桜2はアレだが・・・w
0671名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/27(木) 23:28:33.60ID:N6E/6jOi0
桜2もなんだかんだでエンタメ感がある
読者に不評だった女キャラの下まつげのキモさを修正してきたようだ
0674名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 01:04:34.52ID:qI9nrSb60
カテキンみたいな滅茶苦茶な暴走はもうやらんだろう。適度にウケるコツつかんでるし。
0675名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 01:56:19.74ID:gQvXv1sx0
あれ?
月刊スピリッツが普通に買えたな
浦沢直樹じゃ客を呼べないって事か・・・
ゆうきまさみがRの読み切りを初めて載せた時は即完売だったのに
0676名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 12:22:30.28ID:h3vRr8zx0
リボーン騎士リアタイ3位
流石にハスリンやピーチみたいなゴミとは格が違う
0679名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 16:30:58.18ID:zBK4BtSl0
リボン一巻でこの売れ方はヤバイな
アオアシ見たいに徐々に人気出てくる感じじゃなくて最初から売れてる
0681名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 16:56:07.17ID:5vKDfpD0O
リアタイ3位ってスピリッツ勢でって意味かと思ってたが今見たら1位ベルセルク4位ワンピースとか出てきてフイタw
そんなに刷るとも思わんかったんだがなぁ
正直2000部勢の仲間入りすると思ってナメててすいませんでした
0682名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 17:07:56.96ID:gQvXv1sx0
>>680
「泣き虫しょったんの奇跡」も封切られて、それ関係で検索したらリボーンが引っかかったなんてパターンかなぁ
あれ講談社だから乗っかる事ができなかったんだよね
0683名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 17:10:24.71ID:UbgpcsUi0
同じ発売日の知恩さんとかガガガが
18位と20位になってるな
こいつらは25000部規模
となると将棋はとんでもなく売れてるってことになるけど意外すぎる
0685名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 17:39:41.94ID:zBK4BtSl0
ハスリン・ピーチ・ノイズ爆死でスピリッツ終わったと思ったが救世主現れて良かったな
これとあさひなぐ・アオアシ・ライダーが有ればやっていけるだろ
0686名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 17:49:55.52ID:ePsuYeSV0
ここに
浦沢直樹が加わる
スピリッツはじまったな
0688名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 18:44:20.93
てつじしゃんのおらんスピリッツは、死んだも同じったいね…

ベーネ… ←悲惨なスピリッツを哀れに思う読者達の悲しみ

グラッチェ!(ニカァ
0692名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 19:40:48.00ID:zqPSZ4/g0
将棋そんな売れてんのかよw
よくそんなに刷ってたな
確かに面白いけど地味な作風なのに


>>686
どちらさまでしたっけ?
0693名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 20:11:24.73ID:ylT6mtNU0
一応言っておくけどアマゾンランキングはアマゾンが大きいとはいえ
一社に過ぎないんで結構順位の偏りあるよ
でもまあ上位なのはいいこと
0694名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 20:16:32.33ID:xwuZWXFo0
だれもアマランの話なんてしてないぞ
0702名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 21:39:04.97ID:5vKDfpD0O
今帰りにちらっとTSUTAYA寄ったが文教堂の上位陣と比べて圧倒的に入荷数少ないな
POSやオリコンだと思ったほど高く出ないかもな
それでも打ち切りと無縁の域まで売れてくれるなら全然嬉しいが
0705名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 21:54:04.08ID:GS/MH5sn0
なんで今さらギャラリーフェイクが売れてんの?と思ったら連載再開してたのか。知らなかった
0706名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 02:34:10.80ID:IroaTNML0
なんでこんなに売れてんだろ 面白いってだけじゃ一巻が発売日にこんなに売れるわけは無いと思うんだが
何処かのメディアが取り上げてたんだろうか
0708名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 07:31:27.55ID:5kkS1WLR0
>>702
オリコンは数字出るほど刷ってないだろうから無理なんじゃないかなぁ
POSも球切れするだろうから短期的しかわからないだろうね
まあ売れ行き好調なら重版するだろう
0709名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 12:38:53.44ID:WmynKp1p0
17位 猫のお寺の知恩さん(8)
21位 トクサツガガガ(14)
60位 1518!(6)
63位 リボーンの棋士(1)
176位 団地ともお(32)
0711名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 14:19:20.21ID:zt++3pXN0
>>710
作風としてオッサンしか読まない
大戦中に旧日本軍が開発していたカタパルト技術を狙う中国との駆け引きなんて読者の若返りを図りたいスピリッツには合わない
ビッグへ行ったのは妥当だよ
ギャラリー・フェイクのファンもいい歳だ
0714名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 15:09:41.65ID:aHEr00Ih0
>>709
なんや
1518と同等なら8000部くらいか
0717名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 16:37:06.43ID:to+GM+5c0
でもここの編集部大分劣化したしトチ狂ってダークウェブや宅録カス残して土屋打ち切りとか普通にありそうで
0722名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 19:11:57.62ID:PIaCqria0
騙された
上げて下げる最悪の展開
知恩程度があの順位だから下限が低そうだし
より目のぬか悦び。
0724名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 20:35:37.43ID:mcF239K50
>>675
Rの読み切りだからだろ
オリジナルじゃ全然ダメじゃんゆうき
0725名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 21:06:55.34ID:vkD60vqY0
Rってゆうきまさみのオリジナルだよね?あれ?間違って覚えてる?
パトレイバーとかとごっちゃになってる?
0727名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 21:48:25.73ID:wiBTaIDJ0
元々ゆうきはそれほどストーリー物得意なわけではない
内輪ウケのギャグマンガ家だからなぁ。
ゆうきのストーリー物はじゃじゃ馬がピークだと思うよ。
0728名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 22:32:20.67ID:mcF239K50
>>725
過去のヒット作の読み切りだから客が食いついただけで
真っ新な新作じゃ雑誌が売り切れるほどの力ないだろって話なんだが
0733名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 00:59:21.75ID:Nj+Hct960
特別面白くもないけど痛いってほどつまんなくもない
いつも通りのゆうきだった気がするけどw
0734名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 05:40:17.08ID:U3h0ryHx0
>>728
なんだが、ってお前が言葉のチョイスを完全に間違えたのが原因だろ
なにちゃんと言ったのに伝わらなかったみたいな感じだしてんだよ図々しい
0735名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 08:45:12.72ID:WXkIwT9g0
イチゴーイチハチ重版かからないと打ち切られそうって作者言ってるけど
何部くらいが打ち切りラインなの?
0737名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 09:37:40.66ID:mh9M9T900
>>735
佐藤秀峰の漫画貧乏によると一冊につき実売一万部以上売れると次巻も無事発売
それ以下だと本を作る原価割れ
POSの数字はあくまで500位以内に入った数から割り出したもので
実際はランク外以降も少ないながらも売れてるはず

イチゴーイチハチは一巻が14,227部だったのに対して
二巻9,576部、五巻は6,128部とかなり売れ行きが落ちてる
最初の方は正直タルかったで一巻で見切った人が相当数いそう
最近は結構面白いと思うんだけどね
0738名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 09:53:28.64ID:WXkIwT9g0
6000部って発売1-2週くらいの数字?
いままでの累計分かるサイトあるのかな

6000で打ち切りだと半分くらいは候補か?
そうやって新陳代謝してくのか

貼っとく
https://twitter.com/aidayu02/status/1045890222725062656?s=21
この連載は読者の方の応援があって、私が頼むから続けさせてとお願いしてギリギリ6巻までたどり着きました。その薄氷状態から抜け出すには重版がかかるしかありません。このような内情を語る形で訴えるのは、ひとえにこの物語を長く描き続けたいからです #イチゴーイチハチ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0740名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 10:46:45.34ID:ntZHsKG+0
1518は週刊誌なのに月一連載?で展開が遅いから読んでない
毎号載らない時点で選択肢から外れる
0741名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 10:56:05.12ID:ntZHsKG+0
あれ?オレ気づいたら今の連載で単行本買ってるのないや
後で読み返したい作品がなさすぎるw
雑誌だけ惰性で買ってるけど、積み上げてた雑誌の塔もこの前崩して捨てた
これ以上クソ漫画増えたら雑誌も買うの止めるか
0742名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 11:02:14.83ID:gF8Jr99G0
リボン騎士の発売日だけ異常にリアタイ高かったのはなんだったんだ?
シューダン見たいに一人で500冊買ったやつがいたとか?
0744名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 13:41:05.26ID:ou92hcLD0
1518で打ち切りラインなら
ハスリンやバジーはどうなるんだよ
そしてロリコンマラソンはなぜあんなに続いた
0745名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 13:44:22.74ID:ej6JvNha0
ロリコンマラソンは功労者枠みたいなもんでしょ
貢献して他の何年前だよって話だけど
0746名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 13:55:07.35ID:f4jsdMPP0
1518重版かからないとヤバイってことは前回POSで6000部で
今回も出荷がそれくらいかそれ以下ってことだろうな
5000部が打ち切りラインってはっきりしたな それ以上重版かからないと終わると
80年代アイドル漫画も毎回4000部くらいは売ってたけど7巻で終わったもんな
あとクライフイズムも最初は1万くらい売ってて5000部くらいまで下がって急に終わった
5000部前後だと7巻くらいまでは様子を見て終わるかんじか
集計不能から2000部だとすぐ打ち切り
0747名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 13:58:38.58ID:3sSbheZz0
1518の作者って昔は狂ってたのに、いつの間にか更生してたんだな
でも普通になったら、漫画もつまらなくなってしまった
0748名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 14:01:10.27ID:mh9M9T900
ハスリンやバジーはって……
そりゃ母さんやマリーゴールドみたいに全3巻ぐらいで短期打ち切りくらうだけだろうよ

高橋しんはスピリッツ出身な上にスピでいいひと。と最終兵器彼女の二発当ててるんだから
今回は優遇されたんだろう
0750名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 14:08:52.86ID:mh9M9T900
>>746
売り上げ以外にも作者への期待度、アンケ人気なんかも絡んでると思う
あとクライフイズムは同じサッカー漫画のアオアシ同時連載されて
負けた感がある

微妙な人気の漫画や育てたい漫画は他雑誌見ても大体6〜8巻ぐらい(一年)が
メドでやらせてるんじゃないかな
漫画ってこれぐらいを乗り越えると10後半やそれ以上まで続く事が多い
0751名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 14:22:50.21ID:mh9M9T900
マリーゴールドは元々長くやるネタじゃないけど
途中はしょってたようだしね
まあ例としては他のが良かったかもしれん
ピカロとかプラモ男子とプリチー女子とかエロゲの太陽とか?
0752名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 14:44:55.22ID:4pI0CEpi0
>>750
クライフがアオアシに負けた感?
ほぼスレ違いに近い状態だったけど?
本当にスピリッツを読んでる?
0755名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 17:01:07.25ID:wzT7l9bl0
相田裕スレっていつの間にか無くなってたな
ガンスリ好き残党のロリコンどもがいつも何かわめいてたけどw
0756名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 18:09:33.71ID:Nj+Hct960
俺は逆にガンスリンガーガールとかいう
中二病臭そうなマンガの作者と言われて
最初はもの凄い厳しい色眼鏡で見てたw

全然そういうふんいきじゃないなと思いつつも
生徒会蘊蓄ものかよ、みたいなw
ちょっと序盤は物語の動きが悪かったしね。
コウシローの葛藤を描き出したあたりから
そんな色眼鏡は吹き飛んでったけどw
0757名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 18:16:46.78ID:Nj+Hct960
そういや知恩さんも連載開始時にファンに富士山教えられて
ネットでチョイ読みしてみて微エロで掴むセンスが
凄い上手い人かといつかエロに流れるなと
あまり大きな期待はせずに読んでたけど、
富士山から過剰なエロを除いて上手い心理描写と
独特の絵柄・雰囲気だけ上手く残した
良いマンガになったねぇ。ザワさんにちゃんとした
ストーリーを付けた感じの良い作品になったと思う。
序盤の頃のままならザワさん止まりだったけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況