X



☆FSS★ファイブスター物語☆475★永野護☆GTM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ af6c-IUTB)
垢版 |
2018/08/21(火) 16:34:13.65ID:n1ivEcST0
ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。

【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開中
★The Five Star Stories DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 発売日価格未定 NT誌サイズの予定 ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売日未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録(ニュータイプ2016年3月号〜2017年8月号掲載分) 2018年2月10日発売
★第6話は単行本にして6巻分とのこと
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい
 このスレはワッチョイ進行です。ワッチョイ無、ID無は別スレでお願いします。該当者への過度の煽りも厳禁。

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆474★永野護☆GTM
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1534041436/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0799名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2336-lwJI)
垢版 |
2018/08/30(木) 01:42:59.61ID:mIbnABl60
>>795
マグダルを守るのはデプレとナルミが居れば十分だから、ランドと一緒に余生を過ごして欲しいですな。まだ結構若いか。
0802名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fd96-zBrR)
垢版 |
2018/08/30(木) 02:04:03.30ID:QckAkerk0
アイシャの全巻登場って別に最初から狙ってたわけじゃなくて、4〜5巻あたりで、
「あれっ、アイシャいまんとこ全巻登場してんじゃね?」
って気がついて、そこから意識して登場させるようになった、、、ような気がする
0809名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 15a7-/omd)
垢版 |
2018/08/30(木) 02:53:24.46ID:G9OgXYBe0
天照がラキシスを受け入れたのはナイトオブゴールドを動かすためだけで
その他はよきにはからえ的なノリだと思う(今のところは)
なので柱かじるラキシスのわがままきいて遊びにでかけるけど途中で一人AKDに帰還したりもしてるし
大事にしてるようでかなり扱い雑

アイシャをスルーしてるのはアイシャが真剣すぎて
触れないでおいて自分で答えださせるのが一番火種大きくしないですみそうって
コンピュータ脳がはじきだしたのかなとか
命(=リンス)ほど強くないし、リトラみたいに一人でAKDを守れるほど強いわけでもないし
0815名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd43-biWP)
垢版 |
2018/08/30(木) 08:07:38.67ID:xHbOmofTd
ログナーって今の無限コンティニュー方式になる前の残機制だった頃は脳共鳴をどうやってスルーしていてんだろうか?
逆に脳共鳴を逆手にとって複数肉体の意識、記憶の同期を取っていた?
0818名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウオーT Sa13-jo4B)
垢版 |
2018/08/30(木) 09:13:21.00ID:uhqgjdtOa
>>746
ヨーン君もいるのに
天照を組んでるエストがいると思うと複雑だな。
その頃にはもう吹っ切れてると思うけど。
0822名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1536-lgHW)
垢版 |
2018/08/30(木) 09:46:50.83ID:P2BGP1vq0
>>820
ドウターの設定は超帝国剣聖のリストアにも絡んでいるから忘れられてはないと思うけど
ログナーワンからログナーラストワンまで記憶の引き継ぎはされてないって言う考えは新鮮だわ
0823名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5d6c-l3zG)
垢版 |
2018/08/30(木) 09:58:52.33ID:xGt2O8Rh0
連載初期のログナーが超特例としてクローン再生を認められたって設定の頃
には記憶に関する設定がなかった

後になってドウターチップの設定が加わったが

かつて公式サイトにあった解説だとログナーは王女アイエッタの全能細胞から数万体
が作られモンソロン帝、超帝國、星団歴全ての時代に存在
しかし、全てのログナーが繋がっているわけではなく歴代の情報を引き継いでいる訳
ではない
ログナーの個体の情報や記憶を絶えずモニターしているものがその記憶を次の個体
に教えているされていた
0827名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5d6c-l3zG)
垢版 |
2018/08/30(木) 10:12:14.51ID:xGt2O8Rh0
>>824
>>823はドウターで再生するようになる前の時代の事なのでファティマのイエッタではないだろう

NT2016年4月号のQ&Aではモナークセイクレッドという人類記録システムで記憶と生体データ
が保存されているので死ぬと新しいログナーが登場するが、それも今いる個体で最後
現在はドウターチップという天照家の地下にある巨大なシステムで死ぬと作り直されている
と作者が答えていた
0828名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0b65-F7h6)
垢版 |
2018/08/30(木) 10:19:07.91ID:9PJMF9fo0
今の設定だとドウターとリンクする前のログナーの記憶は
モナークにバックアップされている。
なので星団暦に現れたラストワンは超帝国時代、ナインに仕えていた時の記憶を引き継いでいた。
超帝国時代の記憶を持つラストワンからドウターにIDイニシャライズしているはずなので
ドウターによって再生される現行ログナーシリーズも超帝国時代の記憶を持っている。
だからオージェとも古馴染みのように絡むことができる。
0831名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKd9-Typf)
垢版 |
2018/08/30(木) 10:37:59.25ID:R4tgNKawK
設定の改変に次ぐ改変の作品とか『FSS』くらいだが
結局は設定を追い続けても完結するまでは確定しないとね
0838名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spf1-lgHW)
垢版 |
2018/08/30(木) 11:24:07.40ID:UWliwSuFp
大人は嘘つきではないのです。カレンがいたずらしただけなのです。
0842名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 15a7-/omd)
垢版 |
2018/08/30(木) 12:02:56.89ID:G9OgXYBe0
ゴッドサイダーは世界観同じだけど世界線が違うというか
0843名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 230a-8dGN)
垢版 |
2018/08/30(木) 12:19:39.47ID:+fNDGIk80
ミコトと対峙した時は
あの子の意味はKOGのパートナーってだけだと言ってたけど
その直後、バランシェに話を聞いた訳じゃん。
ずっと一緒にいるために化け物みたいな体になっても
「二人ならさみしくないわ」っていうやつ。
あれ聞いて少しは認識変わったとは思うんだけど
いまだに手を出してないしなー
感覚的にはンビドー湖のあれで行方不明になって
「いなくなって初めて気づく」パターンなのかなと
0844名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW eb18-41kB)
垢版 |
2018/08/30(木) 12:27:36.65ID:X51aK8kV0
死なないお笑いおもちゃツバ子(と今後マウ子も?)のいる今そのラキシスの台詞無価値になってるし
メタ的に全能神の天照が最初からラキシスにも能力の一部を分散した、くらいの意味な感じ
恋愛とかじゃなくて
0847名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spf1-lgHW)
垢版 |
2018/08/30(木) 13:49:46.47ID:UWliwSuFp
>>844
ツバンツヒやマウザーがどんなに長生きしたとしても
天照と一緒にいられるのはせいぜいフォーチュンまででカーレル他ウィルの乗員と同じ
天照と融合して全能神になった後まで永遠に寄り添うラキシスの言葉の価値に何も変わりはないよ
0849名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5536-hHnA)
垢版 |
2018/08/30(木) 14:18:00.28ID:/7jiMdeW0
ミコトに対してラキシスはKOG駆る以外になんの意味があるの
って言った時点でのアマテラスは、
先ず命日にリトラの墓にいく(ラキシスには教えず)
しかも墓前で出現してないと動揺し前妻を呼びまくる
KOGはそもそも母の顔をもらった機体でそれを操縦したかっただけと言いはなつ
ミコトにカウンターくらった後行く先はラキシスではなくバランシェ邸
ラキシスの再構築秘話の比重はユーパンやウィルとほぼ同じレベルで
涙を教えたのはバランシェとの別れ

あの時点でアマテラスの中でラキシスが占める割合1%以下なイメージ
0854名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa61-vDWK)
垢版 |
2018/08/30(木) 15:06:36.32ID:bxvhCMZda
>>806
ジークママことリリ女王 円卓騎士の時の顔イケメン杉
0856名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5d6c-l3zG)
垢版 |
2018/08/30(木) 15:10:03.31ID:xGt2O8Rh0
リブート3にリトラが天照の妻になれた理由は、天照と意思の疎通が出来たのが彼女だけだったからって設定がある
だからリトラだけは7巻の回想に出てきたスイッチが入る前の赤子の天照とも意思の疎通が出来たのかもしれない

トレーサー Ex.2のリトラの解説にはグレインは異次元空間から物体を引き出す力とあるので、天照をジョーカー星団に
召喚したのは彼女じゃなかって予想が過去スレにあった
0857名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b526-iUkD)
垢版 |
2018/08/30(木) 15:22:45.65ID:pcQNWxnk0
神話的には天照を岩戸から呼び出すのは踊り子のストリップなんだよなぁ
まぁ岩戸隠れがモチーフだと見てるレフト反乱時のシーブルとのどったんばったんでは
機械人形や大勢の人間が沼地で踊り狂って大騒ぎしていたけども
0859名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5d6c-l3zG)
垢版 |
2018/08/30(木) 15:31:33.75ID:xGt2O8Rh0
>>857
タイトネイブがブラッド・テンプルの売り込みに来た時に踊りを披露して大喝采
何事かと出てきた命に「記念にサインをお願いします」と言って売買契約書にサイン
させたってエピソードの元ネガがそれだろう
0860名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spf1-lgHW)
垢版 |
2018/08/30(木) 15:33:42.66ID:UWliwSuFp
>>848
君はそのリアクションも含めて浅い
0862名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa61-lgHW)
垢版 |
2018/08/30(木) 15:47:16.83ID:SngfrmJJa
アマラキハイト
0868名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2373-tA81)
垢版 |
2018/08/30(木) 17:35:34.52ID:RObQsILR0
ジーク=聖宮ラーン生まれ、AKDフェイツ公国育ち、初代皇帝サイレンのリストアか
茄里=フェイツ公国バランシェ邸生まれ、フィルモア帝国バルバロッサ家育ち
ダイグ=バキンラカン帝国のフィルモア領エラルド島出身
慧茄=バキンラカン帝国の剣聖皇女、結婚前は詩女ボルサを助けて聖宮ラーンに仕えた騎士
璃里=たぶんフィルモア帝国生まれ、聖宮ラーン育ち、バランシェ邸で出産

主要メンバーでカラミティ星出身はクリスくらいのもの
0871名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5d6c-l3zG)
垢版 |
2018/08/30(木) 18:16:15.61ID:xGt2O8Rh0
ゾークボゥはフェイツ公国のルミナス学園に在籍してた設定はあるが成人までずっと
フェイツ公国で育ったとは限らない
璃里もラーン教導学院に在籍してた設定はあるがラーンで育った訳ではないだろう

デザインズ4にはダイ・グが皇帝位になるまで過ごしたエラルドには彼を兄と慕う黒髪の
少年もずっと一緒にいたとあるし、NT2018年6月号ではショーカムがダイ・グの皇帝推挙
と引き換えに子の保護を頼んでいるので、ジークボゥはエラルドのダイ・グ家で育った
可能性が高そうだ
0872名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK81-Typf)
垢版 |
2018/08/30(木) 18:17:01.08ID:R4tgNKawK
>>870
まあ、自称剣聖様も居た世界ですしね
0878名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spf1-e7+9)
垢版 |
2018/08/30(木) 21:50:47.18ID:onURVMwNp
>>858
明日の朝刊乗ったゾ、オメー!
0880名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMeb-vLKA)
垢版 |
2018/08/30(木) 22:08:54.64ID:oO010kFFM
>>871
ぼったまとジャコーは劇中で会うことないのかなぁ
ヨーン君みたいに同年代のお友達の前でくだけたぼったま見たいんだけど
しかしジャコーと波長が合うということは皇帝陛下も結構ないかれポンチなんであろうか…
0883名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2390-iUkD)
垢版 |
2018/08/31(金) 00:38:31.72ID:p6yPfObp0
>>795
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど ロ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も リ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め コ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! ン
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
0891名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2336-lwJI)
垢版 |
2018/08/31(金) 06:54:06.69ID:YExrPfyn0
>>888
今はラキシスの方が強いんでしょ。
0895名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2373-tA81)
垢版 |
2018/08/31(金) 08:46:17.05ID:im9DC60f0
バンドライン・ゴール
四代目黒騎士でボォス星侵攻時(3199年)のマスター
エストはベテランを選ぶから中年騎士〜老人騎士の可能性が高い
エストは3200年頃にはフィルモア帝国から聖宮ラーンに戻ってる
…黒騎士初の女性騎士だったらおもしろいんだけど
Girl's Band Line GOAL
0896名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2373-tA81)
垢版 |
2018/08/31(金) 08:52:10.46ID:im9DC60f0
聖フェニックス→ヘッドロココ→アンドロココ→ラファエロココ→※
サタンマリア→ワンダーマリア→マリアショウ→シヴァマリア→※
※→ラファエロココとシヴァマリアが聖魔和合して源層界の神「FuzzyM.R」
2人から生まれた息子がピアマルコ
ピアマルコ→サンマルコ→アレキサンマルコ→太陽ソルマルコ(全能神)
嫁がオリン姫ことプッチーオリン(異聖メディアの娘)

ロココ=ソープ
マリア=ラキシス
マルコ=カレン
オリン=URI
ツバマウ他=神帝
0898名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fd45-YSfL)
垢版 |
2018/08/31(金) 09:09:01.28ID:z0M/6uYx0
ビックリマンてスーパーゼウスとスーパーデビルのポジションがよくわからん。
ロココとかが進化や融合でパワーアップとかしてっても届かない、
常に頂点の強さにいるのか? どこかで追い抜かれてるのか?
始祖ジュラがブラックゼウスということはその辺のランクなのか?
ということはヘラクライストの方が強いのか?
0899名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2373-tA81)
垢版 |
2018/08/31(金) 09:56:41.50ID:im9DC60f0
超聖神と聖神ナディアの間に生まれた双子の次神子がスーパーゼウスとブラックゼウス
シャーマンカーンと始祖ジュラはかつては親友、源層紀から生きててともトップに君臨してた
双子のゼウスの養育を授けられたが、始祖ジュラは自らの野望からブラックゼウスを吸収し、
表層界は天聖界と天魔界に聖魔分裂した
始祖ジュラがクロスエンジェルの六聖卵爆撃で消滅し、
復活したブラックゼウスは十二天使の理力で誕生したロボット・ヘラクライストに敗れ、
新たなヘッドを願う悪魔たちの悪心から誕生したのがスーパーデビル
実力は復活したブラックゼウス、始祖ジュラ、サタンマリア、魔肖ネロ以下
スーパーデビルの最期はワンダーマリアの六聖球ソードに刺されて死亡
ネロ魔肖はスーパーゼウスに倒された
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況