X



【福本伸行協力】中間管理録トネガワ part11【板挟み】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/07(火) 19:34:46.24ID:0+GE2sqa0
福本伸行協力、萩原天晴原作による橋本智広「中間管理録トネガワ」
「賭博黙示録カイジ」のスピンオフ作品
帝愛グループ幹部・利根川幸雄が、兵藤と黒服たちの板挟みとなり苦悩する日々を描く
月刊ヤングマガジン(毎月20日発売)で連載していました
現在コミックDAYSで連載中
https://comic-days.com/

次スレは>>970が宣言してから立てる
踏み逃げの場合は他の人が宣言して立てる
※スレの即死回避の為、スレがたった後は>>21まで埋めてください

関連
【カイジ】福本伸行作品ネタバレ雑談スレッドPart2【黒沢】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1531641294/

【福本伸行協力】1日外出録ハンチョウ part16【包!】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1531648445/

前スレ
【福本伸行協力】中間管理録トネガワ part10【板挟み】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1520353546/
0103名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/15(水) 20:36:25.76ID:U9pmCts60
周りに左右されない底の深さかな…。
利根川は良くも悪くも周りに振り回されてるからなw
0104名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/16(木) 02:52:12.17ID:Pg3yICfG0
利根川見てて思うんだけど会長の警護ユルユルじゃね?
内部の人間がちょこっと勇気出せば容易く殺せそうだよな
あの爺さん、怖くて面倒くさいだけで誰も本気でリスペクトしてないだろ?
てかあの人、生活費にいくらかかっているんだろう
0106名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/16(木) 13:39:56.30ID:Bvas+9jw0
案外黒崎にしてみたら
「なんでこんな地雷踏みまくってるのにこの地位
キープできてるんだろう?」とか思ってそう。
0107名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/16(木) 14:22:01.32ID:/5GPeS8y0
てか内部の人間が会長殺してもメリットないだろうw
ブタ箱ぶちこまれるだけで、自分が会長の地位につけるわけでもないし
0108名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/16(木) 14:30:32.68ID:ZozTCexO0
恨みを持ってる人間は沢山いるだろうし
そういう人間が内部に入り込んで
会長をぶっ殺しても不思議じゃないな
0109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/16(木) 15:18:36.90ID:ukQIK2yk0
そんな人間に気付かず側に置くわけねえ
イカサマ速攻で看破して返り討ちにする洞察力と勝負強さ運の強さが全シリーズ通してカイジ越えてる
0112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/16(木) 16:35:15.94ID:S8V767Eh0
17歩の時のこと考えると、腕っ節の強いタイプの黒服ってのはそれはそれでいるんだろうな
焼き土下座の回想時に手袋&特殊なブーツみたいなのつけてる黒服が執行してたし
基本的に職務内容やタイプが違っても皆あの格好オンリーなのはカイジ本編と共通か
しかしグロ耐性が必須なのキツイなw
0113名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/16(木) 16:42:39.09ID:pnnExUqf0
後片付けとか事後処理みたいなのもそれはそれで専門の耐性がある黒服がいるんじゃね
坊ちゃんが確かカイジ落下待ったなしぐらいまで追いつめたあたりで
黒服の中にも人が変な死に方したりするの見たくないヤツもいるだろうからって下がらせてたべ
0115名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/16(木) 19:22:35.52ID:lZmhAiET0
鉄鋼渡りを知ったときの山崎の反応が気になるけどアイツ純粋なジジイの脳みそ破壊して飼ってるし狂ってたわ

そういえば西口さんまでまさやんをペット扱いしてるから基本みんなおかしいわ
0117名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/16(木) 23:29:15.47ID:HU+CJhpf0
実際にその現場を見なくても臓器を売買するとか事故死みたいなワードだけでも
女の娘にひかれちゃうしトラウマになるしって和也が言ってたのを思い出すと
西口さんはデフォでそのへんの帝愛的な温度は大丈夫な強い女なんやね、きっと
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/16(木) 23:32:48.67ID:8rud3mpn0
利根川はいつから会長のお気に入りなんだろ
秘書は秘書で別にいるけれど、利根川も実質そのへんの秘書に近いポジのような気がしてくる
プライベートまで食い込んで一緒に何かしようっていうようなところの位置にはいない感じだけども
0122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/18(土) 01:27:16.01ID:+d+Cw1zO0
基本フォーマットが
部下に困らされる・会長に困らされる・プライベートが職業病・カイジの舞台裏のルーチンだからマンネリしゃーないやん
まぁ、ステマバブル期でこの漫画が凄いとらしてアニメやってる今が旬だと思うが
ぶっちゃけパターン化でキャラに飽きはある
0123名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/18(土) 02:36:03.57ID:DkQ52+RL0
利根川はもっと好条件の引抜きでもあったとしても
もう帝愛ってか会長の下からは離れらんないような感じがあるよな、これ
ひとり旅ですらも気が気じゃない
0124名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/18(土) 09:10:27.61ID:EAotFTuf0
そこまで尽くした結末が焼き土下座させられて失脚か
哀れな
0125名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/18(土) 09:38:09.66ID:4xBrdROZ0
原作だと焼き土下座の後、廃人同様になってるって説明だっけ

つまり植物状態かそれに近い状態のまま一生を終えるんか?
0129名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/18(土) 16:10:37.48ID:+c0bMCej0
誠心誠意使えての結果が廃人か
より大きい損害を出した一条は生きてるてのは皮肉だな
0130名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/18(土) 17:33:09.35ID:xhW3mTu10
遠藤も、「利根川さんさえ無事ならば俺ももっと上に行けた・・・」と、
帝愛内で無聊を託っていたし、利根川無きあとの利根川チームの命運は悲惨なものだったろうな。
0131名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/18(土) 17:40:05.80ID:WUcGOO7q0
トネガワ見てると「百年経っても利根川はお前を上に引き上げねーよwww」って言いたくなるけどなww
0132名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/18(土) 19:26:42.16ID:uPOEf+Kh0
勝手にまさやん野に帰したりするしなw

黒服程度の地位なら逆に失脚後はチーム解散して、他チームに組み込まれたりしそうでもあるけどなぁ。
どちらにせよ切ない話だが。
0137名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/19(日) 15:29:48.39ID:yx1Q09ca0
最近の生ぬるさを見てると利根川も普通に生きてると思うよ
遠藤みたいに出てくるんじゃないか
0138名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/19(日) 18:06:22.08ID:2Flv1lDu0
パラレルワールドかと思ってたが原作者インタビューで
はっきりと「前日譚」って言ってるんだな
0141名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/20(月) 00:55:52.81ID:dJk4ZEeB0
>>137
最近のが本当の意味でメンタルサンドバック力が凄い
ただ死ねとか罰とか食らうより余程カイジは嫌な抉りかたする
0142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/20(月) 01:10:23.27ID:pcH1AOfR0
利根川センセはカイジの胸中で小さな免罪符とともに美化されて象徴化したからな。
(ある種の逃げ道として、自分に都合のいい事実として使ってる部分も後に指摘されるけど。)
主人公の自己固定感を助ける思い出として、
主人公の心に住み続けるなんて最高のポジションを手にいれたで。
0143名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/20(月) 12:06:02.55ID:aef7CZOF0
>>130
今回の件で遠藤は黒崎派に鞍替えしたんかな
黒崎と会話してる描写あったし
0144名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/20(月) 12:52:39.27ID:ooXJixGI0
鞍替えもなにも利根川はもういなくなってるんだから
黒崎に拾われたという感じだろ
0146忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/08/20(月) 20:58:00.76ID:9Pev30VR0
Curse you!もFuck you!と同じ意味なんだけどな
さすがに読者がついてこれんか
0149忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/08/21(火) 21:10:32.07ID:5rM+crAM0
>>147
出てこない
ただ英語にはこういう表現もありますよってだけ
0158名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 23:30:58.76ID:7H1DdSKb0
イカサマってやるほうも技術が必要だよね
今イカサマをしていますっていうのが表情に出たり行動に出ないようにしないといけないし
また、ゲームの前に100パーセント自衛の作戦を考えておかないといけないし
その辺のことがそつなくこなせるぐらいじゃないと難しいね
相手に対しての気持ちとかそういうのは普段からどんどん捨てていけるような人間じゃないと
こと勝負が始まったと思ったらスパッと切り捨てて相手は敵だとして完全に切り離せないとアカン
0160名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/30(木) 20:47:00.51ID:SaczL3vx0
>>158
一条のバレバレなぽんこつイカサマとかヤバイと思うw
接待するにもアホだし
利根川センセはスマートやで
0161名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/30(木) 20:49:58.96ID:0yYy9Ps80
接待なら
「今日はなんとBです!Aほどではないですが、千載一遇のチャンスです!」

くらいにしとくね・・
0163名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/31(金) 00:07:07.30ID:flxtkqEM0
>>158
サマバレした時に詭弁で相手を言いくるめられるような話術とか
うまいこと交渉して痛み分けにできるようにするとか、そのへんも重要だと思う。
0165名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/31(金) 23:06:09.09ID:BdQo/DUu0
あえて勝ちすぎないように調整して、勝負後の安全確保する銀金に比べて
カイジはその辺がへたっぴだよな
その結果が今の帝愛を敵に回しての逃走劇だし
0166名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/01(土) 13:11:18.24ID:FPxbRX0P0
あの勝負を逃したら次はないって状況だからしゃーない
今のも落下&気絶さえなけりゃあの場のありがとうで終われたが
リモコンをカイジの為に使用済みかつカイジがリモコン落としてる不幸が重なってるからな
0167名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/02(日) 10:23:47.49ID:SeDDHteK0
あの状況になったらまぁ金額は関係ないからね
でも社長との勝負で、4000万せめて1億6000万で勘弁してっ!っての飲まないあたり
無い袖をふってでもきっちり全額払ってほしいってタイプなんだなぁとは思ったw
0168名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/02(日) 10:29:12.32ID:He3+7p/B0
まあ、チャンかマリオどっちかの命だけにしとけば
和也は気絶しないし、すんなり帰してくれた気がするけどね
0169名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/02(日) 10:32:34.17ID:6HPSBvfC0
こいつ好きな奴って刃牙の徳川のクソ爺とかも好きそう。
サイコパステストにも使えそう。
両名とも漫画史に残るくらいの無残な死に方して欲しい。
0170名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/02(日) 11:38:25.62ID:6b9oJ4cu0
こいつってトネガワ?
トネガワは好きだけど徳川のジジイはきらいだな
というか共通点そんなになくね?
0173名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/03(月) 02:55:37.52ID:JIu6zg7Q0
>>166
カイジも色々と助けられてっからな
つか金に関しては24億なくなっても多少は何か言われるだろうが贅沢を享受する人生は変わらないから平気だろ?って話を
15巻で再確認でしてるから普通に金は問題なしなのは落下直前に詰問してからの最後の一手なので今追われてるのは誤解やろな
もう落下前に「カイジ、ありがとう」で決着ついてるからな
0174名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/03(月) 03:01:32.72ID:pewvlcJD0
>>169
漫画やアニメに留まらずドラマでもだが
大量虐殺しても人気あるキャラなんか腐るほどいるんだが
この間までやってたドラマなんか自分の住んでる団地の平和のために次々と人をハメ殺してくキャラが人気で
視聴者も応援してたしキャラはキャラとして見れないと駄目だよ
つかトネガワと刃牙のユーザー被ってないよ、それほど
利根川なんか厚生省の手洗いポスターに使われるぐらいのキャラなんだからそんな世間的に恨まれてないよ
0181名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/03(月) 16:43:07.75ID:R63ov6Sc0
左衛門と利根川コンビを後ろから見守る山崎が好き
左衛門がファッションでイキったときも利根川に論破されてくずおれたところを助け起こしてやってたし
0186名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/05(水) 00:50:24.65ID:ZI7PWGpa0
まさやん可哀相だな
適当に可愛がられてるペットよりももっとひどい感じがするな
軟禁は変わらずだが、今度は麻雀漬け地獄の洗脳かよ…
才能ありそうだからいいが、でなけりゃ下手な拷問よりも嫌だぜ、あんなん
0188名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/05(水) 23:13:32.06ID:gu36DRTi0
黒崎が頰を叩いて杖をへし折ったやつを思い出して胸糞悪くなる
老人の頬を叩くってなんかすごく嫌な描写だよね
0190名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/06(木) 13:43:34.81ID:BVKEypx70
横レスだがこち亀は叩いてヒィ!のリアクションがまさやんみたいなのないじゃん
ちょっとジャンルが違うべ
0193名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/06(木) 17:06:48.52ID:sN3mvEIe0
つーかこんな状況じゃ
そろそろ畳んだほうがいいんじゃ
初期は一話毎にギャグをめっちゃ詰め込んでたけど
今やギャグの質は置いといて
数が少なさ過ぎてスカスカ
0194名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/06(木) 17:17:19.71ID:Nq9Tto010
はいはいご立派ご立派
お前さんがおれらより漫画見る目があるのはわかったから
読む気なくなったのならお前一人で去れ
0195名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/06(木) 17:18:42.14ID:WMJB1sYg0
そうか?ギャグ漫画としては安定してる部類だと思うけどな。
密度はともかくギャグの質は落ちてないから自分は楽しめてるかな。
最新話の黒崎のやつめちゃくちゃ笑ったわ。
0198名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/06(木) 21:56:01.40ID:ik8+Q6450
つまんねぇかもだがそれはつまんねぇというよりは読み手個人が飽きただけだと思う
0199名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 00:22:51.69ID:J23wdZ2r0
カイジの本編で利根川の事に関して会社の中では仕事ができるかもしれないがみたいな台詞があったが
割とそういう意味ではやっぱり会社の仕事は出来る子であるっていうことは認めて言ってくれてんのかな
指示待ち人間っていうのがよろしくないみたいなあれだったけど黒崎とかはやっぱ本編でも利根川よりはグイグイ出てくる感じあるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況