X



【第4部開始】 王様の仕立て屋 150着目【四ヶ月振り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/30(月) 23:44:56.01ID:B9oklBC30
大人気服飾コミック、舞台は日本!
凄腕職人・織部悠、日本凱旋!副総理も納得の一着とは?
唯一無二の本格服飾コミック、満を持して日本編開始!!
集英社グランドジャンプにて連載中、「王様の仕立て屋 〜下町テーラー〜」(NO.17より連載開始)を語るスレです。
このスレッドはワッチョイ無しとなっております。必要だと思われる方は、別途ご自分でお立てください。
ワッチョイが無いことへの批判、ワッチョイ有りへの誘導は、荒らし行為と見なし厳禁とさせていただきます。


『前スレ』
【ドイツで】 王様の仕立て屋 148着目【農業改良】(実質149)
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1518682431/
【大河原遁】 王様の仕立て屋 148着目【イタリア3軍体験者】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1504058388/
0260名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/12(日) 18:22:50.69ID:IChzM1AR0
>>258
しかしその後、「ええい、発売延期とはどういう事だ!」とか
クレームつけるんですね、分かります。

ビアッジオ御大の作品を着て行けば
きっとコミケ会場では注目の的になるだろう。
0262名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/12(日) 18:41:46.04ID:Xevn0Psf0
>>256
社会的地位もあるんだし、彼氏だって居るんだから
生体認証ロック付きの貸し倉庫とかに入れて、自宅には持ち帰らないでしょ

お兄ちゃん達みたいに、家族の見える所に肌色の薄い本置いても
なんとも思わないほど、逝く所まで逝ってないでしょ、まだ

まあ、会社には持ち込んでいそうだけどな


>>257
老兵は死なず、ただ消え去るのみ
0263名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/12(日) 19:59:13.39ID:j9n1ugYX0
このスレだと晴海どころか都産貿時代知ってる奴いてもおかしくなさそう
俺は話でしか聞いたことないけど
0264名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/12(日) 20:04:41.32ID:4v7NiYRa0
よーし作戦参加者は本日の戦果を報告
しなくていいですボクが悪かった

しかしまあ炎天下で長時間の行列に電車は無茶込み
毎回参加する人らのバイタリティには恐れ入るね
今日の暑さは普段よりはマシだっただろうけど
0265名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/12(日) 20:08:26.59ID:ItbEkr3o0
上の流れ見て「仕立て屋の同人誌とかも存在するんだろうか」と思ってぐぐってみたが
検索結果0件とかそんなのばっかりだった
0266名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/12(日) 21:54:28.70ID:2cwB9E+k0
>>263
産業貿易センターの台東館なら靴メーカーの即売会で行ったことがある
10年前くらいだけど、最近のコミケの規模ではとても収まらないだろうね

>>265
流石にニッチすぎるかw 遁ちゃんも同人はやってないみたいだしな
一般向けで一冊くらいないもんかね
0267名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/12(日) 23:03:51.72ID:hr7c7ced0
コミケは晴海と有明のイメージしかないけど昔はかなり色々な場所を転々としてたみたいだな
0274名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/13(月) 17:14:42.89ID:uiM/mmys0
機械翻訳で 日本語→外語→日本語 の再翻訳すると、中々笑える回答作ってくれたりするからなあ
英語でもこんな具合だし、他の言語はもっと厳しいんでないかな
0276名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/13(月) 18:33:33.15ID:8RKLMCPH0
>>273
ガイコツ店員本田さん、とか読んでる限りでは
双方に(偏ってても)共通の知識があれば、カタコトでも意思の疎通は出来るみたいやね

ナンパしてお持ち帰りしたい、とかなら無理じゃね?
0277名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/13(月) 18:57:05.75ID:uiM/mmys0
うーん、言葉が通じずとも同好の士なら、コミュニケーションの成立する可能性がある、か?
0278名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/13(月) 20:10:46.72ID:GVTDzf1r0
首相の頃の小泉が片言の英語とジェスチャーで各国首脳と接してた
どのくらい通じてたかは不明
0279名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/13(月) 21:17:16.30ID:5wU1NyPq0
国際大会のサッカーで、スペインやポルトガルの選手が南米勢とニコニコ雑談してる事があるけど、あれは普通に通じてるんだろうな
0282名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/13(月) 21:58:21.51ID:f1ILqVAF0
西欧各国の言語は日本の方言くらいの差しかないから国が違っても大体通じるんだよな
0284名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/13(月) 23:04:42.20ID:YWunb2Sz0
日本の方言で例えるなら
「しよう」と「するべよ」が
「文字でも発音でも全然違うのにほぼ同じ意味だということがわかる」みたいに、
そういう上手く言えない共通認識的なものが向こうの言葉にもあるのかもね
0286名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/13(月) 23:50:28.57ID:H9WVLFJY0
スピードラーニングの広告塔、石川遼は英語全く聴き取れなかったらしいが、今は流暢に英語が話せるのだろうか?
アノ、教材は無茶だと思ってるのだが!
0289名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/14(火) 00:16:06.71ID:RYUG1t/M0
女房がフランスの帰国子女でフランス語は日本語より堪能なくらいだが、
スペイン語とイタリア語はなんとなく聞き取れるくらい、
オランダ語は似たところもあるが難しいと言ってたかな
0290名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/14(火) 00:20:25.26ID:z+svbClc0
通じると言っても限度はもちろんありますが
西葡が似てるのは有名ですがこれに伊仏も加えた四つの言語は類似点が多くある程度の意思疎通が可能
ロシアやセルビアなどのスラブ系にもこのパターンは当てはまります
0291名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/14(火) 02:50:38.44ID:Z5jRy5Rk0
逆に日本国内の方言だって互いに通じない事が往々にしてあるわけで
その辺含め似てると思うよ
0292名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/14(火) 04:20:50.06ID:NauUwswn0
沖縄の古老と民族学者が話をしていてその隣で民族学者の妻がその会話を聞いていたが
一時間聞き続けて古老の言葉でわかったのは「ビニール袋」の一語だけだったという…
正直琉球方言は別言語としてもいいくらい離れてるよね
0293名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/14(火) 05:42:17.64ID:cmX0SeJ/0
明治初期の海軍
日本中から人が集まって来るが各々の方言が強すぎて言葉が通じない

→そうだ英語で話そう!
0294名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/14(火) 10:50:47.69ID:sUXhAfwn0
チェ=ゲバラは仲間のつけたあだ名なんですな
本名はもっと立派で長ったらしいです
"チェ"は一応スペイン語だけれど、彼の出身国のアルゼンチンでしか通じない、一種の方言
ねえねえ、ちょっといい?、のようなニュアンス
当然カストロ達には意味不明で、「あいつ、いつもチェーチェー言ってるけど何なん?」となる
0295名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/14(火) 12:37:43.41ID:z9zCe1pC0
悠もイタリア行った当初はろくに向こうの言葉話せない描写あったよな
スイカおじさんの回想だったかで
0296名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/14(火) 14:37:28.67ID:LfyB6UCL0
足袋職人の婆さんに服飾進められて、親父が昔イタリアで自転車やっていたので、探したら噂に聴く絶滅危惧種のナポリ職人に断れるも、シツコク日参するので根負けした親方が、諦めるだろうと出した課題がドクロ磨き・・・)Oo。.(´-`)

日本のテーラーじゃアカンの?
この問題を折角の新連載にブチ込んでくれないかなぁぁー・・・)Oo。.(´-`)
0302名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/15(水) 05:28:29.26ID:+/b+VMc80
6巻見返してみたけどマルコの料理の腕が急激に伸びたのはこの頃なのかな
もうおでんのダシが完璧
本手返しで鮨を握る
0307名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/15(水) 20:12:54.45ID:GyTuRu700
中世には海洋国家(ジェノヴァ共和国)として栄え、商工業・金融業の中心地として長い歴史を持つ
ジェノヴァ港はイタリア最大の貿易港

byグーグル先生
0315名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/16(木) 23:28:07.99ID:5Hlr71Wy0
客がエネルギー余り気味の若者とご隠居とでは雰囲気が大分変わるな
メリハリつける意味もあるのかな
0316名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/16(木) 23:43:45.62ID:U0XOyysH0
ご隠居さんが大事な人を見送るための装い
そういう点でも前回と対照的だったと思う
0323名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/17(金) 19:50:45.74ID:PuCO5z200
ウルトラマンがゼットンに殺されたときは命を持って飛んできたのに
セブンが死にそうなときは何もしなかったお兄さんだろ
0324名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/17(金) 20:10:13.05ID:tWl7SiJ40
後継作品ではウルトラ兄弟全員揃ったりしたけど、セブン放映当時って、ウルトラマンと同じ世界という設定はあったのかな?
なんかセブンと同じ顔の上司はちらっと出たけど
0325名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/17(金) 21:26:29.61ID:IxLCZZC80
提灯屋のご隠居が客だからって辛気くさすぎる。ピカソみたいに、孫みたいな娘に求愛する勢いが欲しいな。
0327名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/17(金) 22:02:56.29ID:ImSvktT60
今回日本編@のイメージに寄せてるのかな?
あのご隠居じゃないとこの雰囲気にはならないだろうし
あんまりガツガツしたお爺ちゃんに出て来られてもなw
他の回でそういう話やるのもいいだろうけど
0333名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/17(金) 23:34:55.71ID:ImSvktT60
>>330
いやあ、あれは狙ってああしてるわけではないでしょうw
多分あれが貴重な生き残りなんだよ…
0334名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/17(金) 23:47:15.76ID:ALnOu6EV0
確かにアンチエイジングの人は昔の想い人の孫娘の前で洒落者たらんとしたけど
彼女を落とそうとしたわけではないからちと違うような

でもモテたいとは言ってましたな
0335名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/17(金) 23:58:56.94ID:TXy8tPaoO
ピカソは、幼馴染みで許嫁である従姉妹・・・の「娘」と結婚しようとしたけど反対されたのでやめたそうな。
0337名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/18(土) 08:22:58.50ID:zhFJGicc0
今回はお客さんの相手が仕立ての良し悪しを「分かってくれる」層で
そういう点ではハードル低い?
0338名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/18(土) 14:34:06.23ID:TlkHS2c30
しょぼくれた姿を見たくなかった
とご隠居が言われたことを踏まえて
彼をシャキッと見せるという、ある程度明確な目標があった
その点はやりやすかったかも?簡単じゃないだろうけど
0339名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/18(土) 15:26:39.78ID:UGLD0qEq0
テコ入れして
舞台日本にして
登場人物全消しして
スッキリさせたけど
相変わらずのルーチンストーリーだし
これで長続きするんかな

一部32巻
二部15巻
三部7巻
段々巻数短くなってるし
四部は7巻超え出来るんかね
0340名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/18(土) 17:24:25.32ID:qjNECfhz0
リセットする毎に巻数減ってくのは先細るみたいで辛いな
大ヒットはしなくても定番アイテムとして生き残ってくれよ
0344名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/18(土) 21:34:23.01ID:3AJk3aGg0
新シリーズの話好きだけどな

3部でギャグメインになったのは正直かなり滑った感あったから
「まだこういう初期〜中盤の頃の雰囲気に近い話を書けるんだ」という事に安心した
0346名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/18(土) 21:45:07.62ID:VOxzSPoj0
ケメ子とかいう変なあだ名の語源をとっとと出せ
モニカ・マルピーギのあだ名がモニカ・マナイータだったら何も言わなくてもわかるけど
なんでマイカがケメコになるのか意味不明
0347名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/18(土) 23:32:30.94ID:Xygd7AVk0
>>338
それと昔の悪いイメージの払拭w
0348名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/18(土) 23:45:30.76ID:2m6Co8iG0
そういや眼鏡の子は四部始まってから出てないな(まだ二話とはいえ)
GJPの読み切りに出たきりか
0352名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/19(日) 10:46:07.42ID:sk3Ypwl60
どっちかというと
他職人の手前とか無理矢理のこじつけで借金まみれだからこそ
特急料の必然性があったのに
他人の店で新聞片手に店番して特急料を請求する違和感否めない
ベリーニ伯爵に送金するなら分かるけどなぁ

ベリーニ伯爵には
借金全て肩代わりして裏社会とのつながりも遮断してくれた上に
新店舗オープンまでしてもらったのに
その店を再開未定の完全休業して帰国とか義理人情キャラ設定めちゃくちゃやん
「まだ師匠の死を知らない人が来るからナポリ店を閉めたくない」
とか言ってたのになぁ
0354名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/19(日) 11:29:41.46ID:XEMEg5Wp0
マルコとセルジュの食い扶持も稼いでるのだろ?( ̄∇ ̄)
オリべ親方留守でも、他の仕事も有るだろうし・・・
0355名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/19(日) 11:35:15.90ID:iVwsP1Ye0
>>352
職人の仁義ってヤツでしょ

安い値段で受けると周りの職人が迷惑する
超えられないくらい高い値段を設定して、特別ですよとアピールするわけやね
自分の店ならともかく、他に居候してるならなおさらだね

前回はともかく、今回のご隠居はコーディネートだけで
吊るしやパターンオーダーとミシン使えば
一週間で揃えるのは別に難しい事じゃ無い
手縫いの必要性も薄いだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況