X



第2・第4火曜発売・配信 「イブニング」63

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0891名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/26(金) 00:50:55.70ID:IDaadu5W0
>>887
横からすまんが、信用できないで言えば、どっちもどっちだな。
打ち切りだったとしても、打ち切りですって言って漫画家が得する事はなにもない。
商売である以上、売れないものが生産され続ける事はない。
意地悪な見方をすれば、作者のツイートは、
1巻売れなくて2巻で打ち切り決まったが、
まとめきれなくて担当が編集長にねじ込んだとも読めない事はない。
真実は分からないかけど、失敗なのは間違いないでしょう。
0893名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/26(金) 01:38:32.90ID:dfRtxhIx0
>>892
打ち切りかどうかなんて関係者以外分からない。
でも全然売れなかったことが失敗以外の何だと?
0898名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/26(金) 06:38:17.90ID:IgRvRzHO0
リウーは話はちゃんとまとまってたと思うが終わりはばたばた畳んだように見えたな
3巻途中から急いでるように見える
でも売り上げが悪かったせいなのか本人の事情なのかしらん
ブログ見たら連載中に妊娠してたようだしそれで急いだのかもな
0899名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/26(金) 08:05:09.14ID:1i+N30+t0
この人のマンガ、アフタヌーンでも連載してたけど大体同じくらいのページでまとめているから打切りなんて思いもしなかった。
0900名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/26(金) 09:29:01.02ID:5vOxMS1C0
市外に逃げた人々への迫害、みたいなのは中途半端な印象だった
もっと描くつもりだった気もするんだが

>>893
本誌の売り上げに貢献してるってことはないかな?
0901名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/26(金) 10:08:28.54ID:d2v/rDmY0
>>900
それはあるな

結局横走市から逃げきた女がマスコミに取り囲まれた時、突き飛ばして殺したのって
誰なんだろ
未だにもやもやする
0902名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/26(金) 12:43:23.54ID:dIdeJyIo0
リウーは何度か読み返しても、よくまとまってるパンデミック漫画だなと感心する。
面白いっていうなら、今からでも、みんな買おうぜ。
3巻しかないんだし。
0905名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/26(金) 13:28:53.44ID:BWpXRK4E0
リウーは連載終わってすぐに同じような題材の新連載を始めるのなら
何故終わらせたのかというのは疑問だわな
単なるバンデミックよりもテロの方が話としてはおもしろくなりそうではあるが
0906名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/26(金) 13:59:09.14ID:6abcmhOb0
1巻が売れなかった漫画を続けても売れる可能性は0だから
タイトルと設定を微妙に変えて再スタートしたほうがまだヒットする可能性がある
0907名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/26(金) 14:14:16.49ID:BWpXRK4E0
商売だから仕方ないけど読者に対して誠意がないね
でもその論理だったら作者まで変えた方が可能性あるんじゃないの?
1人の漫画家に固執する必要はないのだし
0911名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/26(金) 23:43:07.18ID:bGbCR8wk0
ばくち飯は酒場放浪記のような淡々と紹介するような内容にするなら復活して欲しい
0915名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/27(土) 21:49:11.53ID:82lx4rr/0
リウーの人は絵がものすごく上手いっていうんじゃないんだけど
なんか個性的でいいよな
0916名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/27(土) 22:13:30.88ID:Xq/4ZHHb0
>>914
でもなんでネメシスでもなく、リウーでもなく、新作でもなく、インハンドの続編なんだ?
ドラマ化でもするんかな?
いや、だったらアフタヌーンでやるかw
0917名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/27(土) 22:32:03.12ID:30JIrvee0
キャンパーの女の子がかわいいから俺は応援するよ
官能先生はいくら楽しみにしてても休みばっかりでイブニング買っても空振りばっかりだし
0919名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/28(日) 16:51:18.11ID:ykIvFRib0
>>915
車描くのが上手
リウーの主人公のインプレッサWRXあの車の雰囲気よく掴んでたし車の挙動の表現もよかった
原作付けて映画60セカンズのような車モノ描いてもらいたいな
0920名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/28(日) 18:29:54.14ID:Hxwwc6Vu0
官能先生、絵や雰囲気すきだけど
ヒロインがどうみても成人女性に見えぬ
女子高生にしか見えなくて背徳感が
0921名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/28(日) 19:06:30.53ID:5FXsACAm0
もはや話題にもならなくなった世界で一番〜
半年くらい前までは最もレスされてたくらいなのに
0922名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/28(日) 19:32:21.13ID:JfNhmrrl0
>>916
>なんでネメシスでもなく、リウーでもなく、新作でもなく、インハンドの続編

前号に載ってたインタビューによると
インハンドの紐倉の人気が高くて再登場の要望が高かったからだそうだ
0923名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/28(日) 19:42:57.66ID:ZeBNvZAb0
>>921
だってアレフィクションの不幸競争なのに現実の法律とかあてはめてどうなのって議論してるだけだったから
見てても会話に混ざる気もしなかった
0924名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/28(日) 21:08:35.36ID:0osDY4tD0
叩く対象がキャンプに移ったんだろ
買ってんだか立ち読みだか違法ダウンロードか知らないけど変なの増えたわ
0927名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/28(日) 23:52:15.52ID:XlGyTbVD0
キャンプはやってること逆だとエロ漫画のレイプ犯だからな
「(学生証とか写して)バラされたくなけりゃ今後も呼び出したら来い」
ってかんじのな
0928名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/29(月) 00:33:18.64ID:w0CmcjYP0
財布を漁るじゃなくて偶然財布が落ちてて免許が見えてた
ぐらいにしとけばいいのにと思った
0930名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/29(月) 02:47:23.74ID:ADh5ALJn0
自転車で日本一周とかやってる男がいて、旅の途中で同行した相手が実は脱獄犯だった
って現実があったばかりだしなぁ 日常系(萌え系)漫画脳は危機感無さすぎw
0932名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/29(月) 15:59:33.10ID:3s+Xcyeh0
キャンプはどう見ても成人女性ぽいのがきついよね
あれが女子中学生ぐらいならクソガキで許されないことないけど社会人でアレはキチガイ
0939名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/29(月) 20:52:00.32ID:DG4ilF6o0
わが国は法治国家でありますから法に則って厳正な対応をお願いしたい
0940名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/30(火) 10:23:56.35ID:mgy+zbk50
>>939
>わが国は法治国家でありますから法に則って厳正な対応をお願いしたい

キャンプは不法侵入だよな?
0943名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/30(火) 12:38:08.00ID:Ql37zWSu0
>>938
“いわお”は『君が代』の「いわおとなりて」が元ネタで、日本国の象徴だろ?
それに寄生しに来たのに、被害者のふりして脅迫する整形っぽい女は・・の暗喩だな
0946名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/31(水) 21:00:44.47ID:obqecZqb0
そこでヘタレるかソロキャンパー。
その場で警察に電話して、出るとこ出ちまった方がダメージ少なかったと思うけどなあ。
0947名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/01(木) 18:16:50.22ID:g27l8wBL0
普通に編集部にクレームもんだろキャンプ不快にもほどがあるわ
あとたこ焼きにキャベツって関東では当たり前なのか?大阪でそんなん食ったことねーぞ
0950名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/01(木) 21:22:08.82ID:6cZhEbtc0
お好み焼きはキャベツ入れるからオカズだけど
たこ焼きはキャベツ入れないからオヤツだよって昔母ちゃんが言ってた
0952名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/01(木) 22:09:32.51ID:kA/Yn8e20
たこ焼きにキャベツ入れないところもあるかも知れんが標準じゃねえよ
でも通用するなw
0958名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/02(金) 04:42:24.42ID:ft3Cx0ad0
関西の知り合いが、タコの代わりに刻んだちくわの入ったボコ焼きなるものを
子どもの頃によく食べてたって言ってたな
0959名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/02(金) 07:23:50.03ID:dyEWoYFg0
尼崎競艇場に多幸焼きというタコのかわりにコンニャクが入ったのが売ってるがなかなかうまい
ちなみにキャベツ入りたこ焼きは食ったことない
0960名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/02(金) 07:36:46.41ID:1gtEbP2A0
キャベツいれるんはお好み焼き
たこ焼きにキャベツいれとるダボは大阪から粉モン文化盗んだよそもんが
お好みとたこ焼きの材料間違えたんやで
0961名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/02(金) 09:23:00.87ID:aQJj1RC70
たこ焼きに入れるのはネギだろ
キャベツは入れられる大きさに切るのも手間だから基本は入れないよ
入れてるのも見たことない
お好み焼きと間違えてるか超ローカルなやつだ
0963名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/02(金) 11:21:16.21ID:pvmnyNd30
>>961
阿呆か チョッパー ゆうてもベースやないで 野菜みじん切り専用の道具が
あるんや 大量の調理やるんにいちいち手で刻むかいやダボ
0967名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/02(金) 13:50:12.39ID:oX0U8PB60
実際のところ>>962と同意見なのでキャベツ入れようが入れまいが構わんが
関東地方にもタコ焼き文化がある事を知らなかった事だけはお詫びします
東京でタコ焼き屋見たことないんだ
0972名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/02(金) 22:59:07.66ID:vIq/kxnr0
関東に引っ越して10年になるが
オレも食ったことないな
タコ焼きってそういう食いモンじゃないと思ってしまう
0973名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 12:51:52.40ID:xQO/WzPT0
大阪人ってほんとにたこ焼きにこだわってるの?
出身が大阪だからってたこ焼きにこだわってるふりをしてるだけじゃないの?
別にたこ焼きそんなに好きじゃないよね?
0975名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 13:16:19.13ID:FOUuokjm0
さっきラジオで和田アキ子が言ってたけど今はチャンコロがたこ焼きやっててなんでこんなのがって店が繁盛してるらしい
0977名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 14:25:45.40ID:JjBlfwVC0
>>973
こだわってるわけじゃないし俺はそんなに食べないけどたこ焼きにキャベツ入れるって言われると邪道と思ってしまう
0978名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 14:33:11.30ID:48Vwa9y00
どこの誰だか知らん奴が邪道とかほんとどーでもいいわ
いい加減食べ物板にでも行ってやってくれ
0979名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 14:54:10.18ID:+1H8rsZh0
イカが入ったりチーズが入ったりキムチが入ったりカレーが入ったり挙句あんこやチョコが入ったりで
大阪のタコ焼きはちょっとカルチャーショックだった。
0980名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 15:10:08.82ID:Wq03NJSR0
お好み焼きには必須のキャベツだが家庭用のコンロとテフロンフライパンだと
キャベツの水分のせいか近い部分の生地がややベチャっとなってイマイチなんだよな
近所の鉄板焼の持ち帰りお好み焼きは中までふんわりホクホクの生地で旨くて…って本当にイブニングスレで何の話だ
0984名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 21:46:09.15ID:FO2R+/k30
タコ焼きの話題ばっかで久しぶりに食いたさが出てスーパーの安物食ったら後悔した
あんな不味い出来でなく屋台とかの出来立てが食いてえ
0986名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/04(日) 07:47:24.94ID:z4su4jEe0
いやたこ焼きはうまいよ
結局店がどうこうより、出来立てを食べられるか、それだと思う
0988名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/04(日) 09:50:04.19ID:c8vigmLx0
どっから来たのか知らんが飯板でやれよ
イブニングスレでやる会話かよ
0990名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/04(日) 10:44:22.88ID:uS/Sd7jz0
とりあえず魚紳さん一番勝負は楽しめた。
まさかシンゲン一匹であんなに差がつくとは思ってなかったぞw
ちょっとサーモンダービーを思い出しちゃった。

>>987
いや、冷食に圧倒される程度の粉ものでしかないって事実から目をそらされても…。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況