X



三浦建太郎【ベルセルク】439 次回掲載日未定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f14e-H0hI)
垢版 |
2018/07/19(木) 21:21:51.47ID:Kgz04biK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
三浦建太郎【ベルセルク】438 月一連載継続中?
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1528939339/


◇使用前によくお読みください。
 【1】楽しく面白くベルセルクを語り合う!!
 【2】荒らし、煽りは完全放置。反応しても喜ばせるだけ。
 【3】相手が荒らしでも個人攻撃禁止。気になるなら2chブラウザ使用。
 【4】作者や、人の妄想に対する誹謗中傷禁止。
 【5】次スレは>>950以降の人が立ててください。
   スレ立ての際は、!extend:checked:vvvvv:1000:512
   これを>>1の一行目に入れること
 【6】スレタイは 三浦建太郎【ベルセルク】スレ番 サブタイ(任意) の形式でお願いします。
 【7】サブタイをつける場合は、連載中のベルセルクの台詞かサブタイトルでお願いします。
 【8】スレはsage進行推奨です。(sageは「E-mail:」横の空白に半角英字で sage と入力)
 【9】パクリ連呼君(末尾P)やパチンコ連呼君、作者認定厨、童貞連呼厨はスルー推奨。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0168名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Saef-PpMe)
垢版 |
2018/07/29(日) 14:42:13.54ID:+3I9PVU2aNIKU
>>166
ぶっちゃけという言葉は不思議だね
ぶっちゃけられる立場であるかのような錯覚を与えるんだから
0171名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sp47-ALNq)
垢版 |
2018/07/29(日) 17:10:23.25ID:d/EdJAJNpNIKU
初期のジュドーって嫌な奴にする予定だったのかな
ガッツと初めて会った時ふん!とか言ってるし
0186名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2736-OqF6)
垢版 |
2018/07/30(月) 09:21:57.75ID:NNp46/Km0
>>162
本土に行くまではグダグダしてなかったみたいな言い方だな

クレイモアも畳切ったが面白かったかと言われるとそうでもない
0187名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr47-smhy)
垢版 |
2018/07/30(月) 10:42:34.12ID:Q4kpSIt1r
なんつーか、長期休載でもキリの良いところで終わってれば全然良かったんだけどね
バガボンドもベルセルクもこれからって時に続けるのか、このまま未完か怪しくてモヤる
0189名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9202-L7Tv)
垢版 |
2018/07/30(月) 12:55:09.17ID:F82x5Uxy0
もはや・・・これまでか・・・
ネタも尽きたし・・・ストーリーも思い浮かばない・・・
最期はゴッドハンドらしく潔く腹を切ろう

美しく最期を飾り付ける暇があるなら 最期まで美しく生きようじゃねえか ズラ

ズラじゃない!グリフィスだ!というか!なぜ?お前!俺がハゲだと知っている?

コルカスから聞いたんだよw

(回想)
 グリフィスの野郎さあw ああ見えてツルツルピカピカの丸禿げなんだぜw
 天幕の中で金髪ロンゲのカツラを取って毛根一つない地肌の汗を拭っているのを
 俺w 見ちゃったんだよなw

ぐぬぬ!

さあ!ズラを取れよw グリフィスw 
丸禿げでもお前は俺の友だw 身も心も素っ裸になって美しく最期を飾ろうぜw

お前は俺の友ではない・・・俺にとっての友とは・・・

もういいからw ほれw ズラを取れw

ぎゃあああああ!やめてええええ!お願い!(涙!)
0190名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-javS)
垢版 |
2018/07/30(月) 15:41:59.19ID:mOw34PYwd
真正か?↑
0193名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f23-tjON)
垢版 |
2018/07/30(月) 23:42:08.03ID:w9eUynq70
>>154
畳めたんじゃなく端折ったんだと思うが・・・?
ミキが死ぬまで風呂敷を広げまくってたし

・・・しかもしかも、最後の最後で更に風呂敷を広げて未完エンド。最後のイタチッ屁
そっから後は今になって描いてますよ
(レディ、ジャックでやるフリして描かなかったからまた描かないかもだがww)
0194名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e342-3fvi)
垢版 |
2018/07/31(火) 10:46:30.52ID:k9luQPj+0
デビルマンは編集側から「もう終わらせましょう」との通告があり、
粘った永井豪が3ケ月の期間をもらって完結までもっていった。
永井豪としても不本意だったようだが。

ベルセルクもアニマルが1年なり2年なり期間通告を行った方がいいよな。
このままだと絶対完結しないんだから。
妖精王やゲドフリンが謎のいくつかを知っており、それをガッツ達に話す。
そういう風にもってけば終わりが見えてくるんだけどね。
結局、この世界の成り立ちを知っている誰かがそれを話さないと
どうしようもないね。
髑髏の騎士が話すか、妖精王かゲドフリンか
ボイドでもいいけどね。
0197名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e342-3fvi)
垢版 |
2018/07/31(火) 14:53:08.38ID:k9luQPj+0
髑髏の騎士はボイドのことは良く知ってるだろうさ!
他のゴッドハンドのことも転生前の姿を知ってるだろうよ。
髑髏の騎士がゴッドハンドとの因縁を語りだせば
物語は終局に向かうだろう。

最初はゾッドが意味深なことを言って、黄金時代編の結末への伏線となった。(単行本で10冊)
次に髑髏の騎士が意味深なことを言って、妖精島までたどり着いてキャスカの人格も回復した。(単行本で13冊)

今度も誰かが意味深なことを言うぞ。
妖精王かゲドフリンか・・・・
物語はそこへ向かって10年かかる。
結末はまだその先で、完結はみこめない。
0205名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e342-3fvi)
垢版 |
2018/07/31(火) 19:57:07.51ID:k9luQPj+0
炎竜の騎士は三浦のプロットじゃないと思うぞ!

三浦が考えてたのはグルンベルトは北欧の巨人という設定だけ。

編集者と三浦と深見真の三者で話し合って、大まかな設定を作ったんだろ。
あとは深見真が作ったんだろうけど、おかげでステレオタイプの糞みたいな作品になってるだろ。
「炎竜の騎士」はなかった方がよかったよ。
エメリッヒのゴジラのようにね。
0210名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 03d7-53i4)
垢版 |
2018/07/31(火) 21:20:56.19ID:OJrUGysn0
>>209
わざわざ避けたってことは当たったらヤバイからだろ
リッケビンタみたいに当たってもノーダメなら避ける必要も無い
そして当てるためには特異点が必要
あの時あの場所は特異点ではなかった
0214名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9281-H5nH)
垢版 |
2018/08/01(水) 07:05:17.89ID:076lTGgN0
ベッチーてチーズ食べたりするんだろ
中身割ってみようて試みはしたのかな
0216名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd17-r1rS)
垢版 |
2018/08/01(水) 07:53:07.87ID:wXIP97Kwd
>>211
うわぁ、どうでもいい疑問、と思ったけど
意外と良いアイデアかも知れない
柔らかそうな描写あるし強い圧力かけると潰れて喚び水の弾になるかもね
つか、それくらいの超展開でもないとガッツ個人に勝ち目ないしな
0217名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f78-5q9D)
垢版 |
2018/08/01(水) 08:36:17.16ID:vQjcmjeh0
もう何か、ベルセルクアニメ化!とか、映画化!とかの企画のタイミングでしか描いてくれなくなったな。
世界一ギャラの高い漫画家だな(笑)
次に描いてくれる時は、CGアニメ3期決定!とかハリウッド映画化!とかかな?
0218名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウイー Sa87-iDyA)
垢版 |
2018/08/01(水) 10:01:36.24ID:ayw9WHf6a
妖精島から出たガッツ一行。
現世では50年の時が経過していた。
リッケルトの科学兵器、ダイバの魔術、バーキラカのびっくり人体が融合した超兵器により蹂躙されるファルコニア。
0225名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd17-r1rS)
垢版 |
2018/08/01(水) 19:15:52.96ID:wXIP97Kwd
バーキラカ一族って奴隷身分で、主人が政権争いに負けてクシャーン本国に居場所なくなって、安住の地を求めて殺し屋やりながら異国を渡り歩いてた設定だよね

リッケルトに「じゃあ、キミが自分で建国しチャイナよ。魔物のせいで諸国が崩壊して人民が路頭に迷ってる今こそビッグチャンス!身分制度など廃した共産主義で、やっチャイナ!」とか諭されて、シラットの若様が一旗上げる展開になるよ
0228名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3342-lQ8K)
垢版 |
2018/08/02(木) 08:45:33.31ID:wUBM67v30
もともとフローラのセリフも、三浦お得意のいただきですから。

夜行堂奇譚がフローラの影響とは限らんぜよ
原典からの拝借かもしれんぜよ。
0231名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-H/Zd)
垢版 |
2018/08/02(木) 14:50:10.46ID:qr7f9iOMd
>>230
まぁ物理学的にも量子論の非決定論が有力で、決定論を支持してる物理学者はほとんどいないし
理系の人から見たら、当たり前のことを深イイっぽく言う「あたりまえポエム」みたいになってると思う
0235名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-H/Zd)
垢版 |
2018/08/02(木) 18:13:32.14ID:qr7f9iOMd
>>234
お題「A君は、いつ、どこで、何が原因で死ぬか決定してるか否か」

肯定派「仮にこの世にある全ての分子の位置と運動量を同時に計測できたと仮定したら、未来に何が起こるか100%わかる。つまり理論上は決定論があらゆる事象の実体である!」

否定派「不確定性原理で分子の位置と運動量は同時に観測は絶対不可能。確率的にしか場所わかんないので決定してないで。嘘だと思うなら同時に観測してみ?」

肯定派「・・・・・げる」
0237名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-H/Zd)
垢版 |
2018/08/02(木) 18:36:36.26ID:qr7f9iOMd
>>236
かのアインシュタインは完全な決定論の支持者でな
その確率的決定論をも完全否定し攻撃してたよ
「神はサイコロをふらない」と言う例えは有名

ガチな決定論者から見たら確率的決定論など
決定論ではないらしい
0238名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 21:35:51.16
拷問官の単行本でないかな
みんな買うだろ?
0248名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-H/Zd)
垢版 |
2018/08/03(金) 19:31:46.50ID:sJp/SY4qd
>>241
なぜ進歩の無い同じ周期の繰り返しになるとドクロの騎士は思ってたのか
劇中の原因は人間の運命すら操れる「深淵の神」に、あらかじめ人々の運命を決定されてたから

議題が科学か神学か、原因が物理法則か神様かの違いだけで、まんま決定論を指してる意味だよ低脳
0252名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3342-lQ8K)
垢版 |
2018/08/04(土) 16:49:24.22ID:1sOSIEZA0
>>248
2人の論争に入り込むつもりはないけど
君の方が勘違いしてる部分が多いな。
もう一度その部分を読み直してごらん。

>なぜ進歩の無い同じ周期の繰り返しになるとドクロの騎士は思ってたのか

まず髑髏の騎士はちっともそんなことは思っていない。
髑髏の騎士が思ってたのは
狂戦士の甲冑は危険なものであり、それを身に着けていると色んな変化が起きる
最悪の場合は髑髏の騎士のようになることを
「因果なことだ」と言っている。
フローラは「あの子達があなたや私と同じ道を選ぶとは限らない」と言い
髑髏も「確かに」と同意している。
フローラの言う「円環、螺旋」は
まず一義的に「同じ道」を選ぶことを円環
「同じ道」を選ばないことを螺旋

次にガッツとフローラが、ゴッドハンドと対立し髑髏の騎士、フローラのように勝ちを納められないことを円環
何らかの形で勝ちを納めることを螺旋と言っている。

また、フローラも髑髏も「深淵の神」の存在自体を知らない。
フローラは「深淵に潜む何者か」と表現している。

また、「神は(深淵の神ではない)運命を与えたもう。けれどもそれを選択するのは人の子よ」と
シールケに言っている。

>まんま決定論を指してる

君の勘違いがわかりましたか。
0254名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3342-lQ8K)
垢版 |
2018/08/04(土) 16:55:07.67ID:1sOSIEZA0
訂正
次にガッツとフローラ➡ガッツとシールケ
0259名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff36-0Uuo)
垢版 |
2018/08/04(土) 20:44:42.98ID:XZnWyEvZ0
深淵の神=パックの親父で良いのか?(´・ω・`)?
0262名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a300-hi+X)
垢版 |
2018/08/04(土) 21:13:41.95ID:UIJgZJm+0
コケーさんホントかわゆすなぁ
建太郎と違って変に気兼ねする必要ないから最高!
でもコレットちゃんともキャッキャしたいお
0263名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-H/Zd)
垢版 |
2018/08/04(土) 21:17:25.88ID:Qh8mDU2ed
>>252
だいぶ妄想がまざってて反論がマトハズレだな

>まず髑髏の騎士はちっともそんなことは思っていない。

思ってるからこそ、ドクロの騎士は普通に戦っては無理だと判断して「ゴッドハンドですら予測できない時の接合点」とやらだけを狙って何とか深淵の神の筋書きを変えようとしてるし

かつて自分が着てた狂戦士の鎧が、また自分と似たような境遇のガッツに継承されるからこそ「因果なことだ」と言ったんだろ

だからこそ、その決定論に対してフローラは「あの子達があなたや私と同じ道を選ぶとは限らない」と否定した流れだぞ


>また、フローラも髑髏も「深淵の神」の存在自体を知らない。
フローラは「深淵に潜む何者か」と表現している。

弟子のシールケですら「あなたは運命さえ司るほどの天使や悪魔のごときものに挑まれるおつもりですか?」と、その能力を察してるよ。

君の勘違いがわかりましたか
0264名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff36-0Uuo)
垢版 |
2018/08/04(土) 21:25:31.95ID:XZnWyEvZ0
で、このままだとガッツもいずれは髑髏化→長寿命になり
ドラころを何回も何回も研ぎに出す内に、どんどん刀身が磨耗していき
やがてドラころもナイフ並みの大きさになるのか?(´・ω・`)?
0265名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff36-0Uuo)
垢版 |
2018/08/04(土) 21:26:53.78ID:XZnWyEvZ0
ナイフ並みに小さくなったドラころを両手で振り回すガッツも何だか素敵だな....
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況