X



スナックバス江公式画像集とヤングジャンプいろいろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/15(日) 19:12:45.68ID:WpwbE6Cy0
スナックバス江公式画像集と
週刊ヤングジ〇ンプ(集英社)について語りましょう
公式 http://youngjump.jp/
スナックバス江公式画像集 http://youngjump.jp/info/bazue/

ヤングジャンプ総合スレッド避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1529949345/

【スナックバス江】フォビドゥン澁川スレ 10【パープル式部/てらほくん】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1530350942/
0802名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 11:59:06.18ID:7ouM+Zzn0
手品先輩の一割しかさばけてないのか
漫画は一巻が最も売れる点を差し引いてもデカ過ぎる差だ
0806名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 12:00:09.56ID:7ouM+Zzn0
バレット企画は有耶無耶になったなw
15回くらいまではやってたような記憶がある
0807名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 12:00:56.90ID:7ouM+Zzn0
ちこたんはもうしゃーないとして手品先輩は今後売れんのかね?
なんか一巻発売日無茶苦茶プッシュしてたが2巻もアレやるんだろうか?
0808名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 12:02:01.88ID:7ouM+Zzn0
ホントだ確かにいつの間にかバレット企画なくなってたわ
色んな売れっ子見たかったのに打ち切りかよ
0814名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 12:07:33.97ID:mUH/y8uu0
佐藤は原稿料も印税ももらってる、実質出涸らしの漫画を無料化しただけ
キンコン西野は無料と言ってるが必要経費はクラウドで集めたりしてる
0816名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 12:09:02.05ID:7ouM+Zzn0
いつものワンパ展開よりはマシだな
まあ今の話も昔純愛組で似たような話やってた気がするけど
0821名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 12:15:22.69ID:7ouM+Zzn0
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほま
0825名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 12:20:11.79ID:7ouM+Zzn0
アッパーズなにがのってたのか調べたら、福本とかわぐちかいじがタッグ組んだ漫画とかあったんだな
0826名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 12:20:31.85ID:7ouM+Zzn0
生存や告白は良かったよ、かわぐちかいじの絵は安定だし
福本はいらん引き伸ばしがなければ面白い
0827名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 12:20:53.69ID:7ouM+Zzn0
GTOはもうマガジンの頃の二番煎じにしか見えなくて結局はほぼ同じことやってるだけだからな
0830名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 12:23:07.07ID:7ouM+Zzn0
アルキメデスの作者って、受験漫画描いてたよね?

この絵が受け付けないんだよなぁ。
0831名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 12:24:02.08ID:mUH/y8uu0
つまんねえんだよ。
こち亀が最後の砦だった。
あれでコンビニでジャンプを手に取ることもなくなったな。
二ヶ月に一回ぐらいラーメン屋で読むけど、銀魂もワンピースもハイキューもつまらんし、ほかのはもっと駄目。
海賊版のせいじゃない。コンテンツがつまんないんだよ。

其の証拠に、キン肉マンはやっぱ読むもんな。
ジョジョリオンは読まないけど。
0833名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 12:27:48.97ID:7ouM+Zzn0
今の連載は2巻で累計20万部突破だぞ
打ち切りデスペナなんて何百部売れてんのよ?


ワッチョイのみでええんちゃうかー
0836名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 12:29:19.35ID:7ouM+Zzn0
昔はあの人も、広く浅すぎるぐらい浅くジャンルを横断してたけど、サークルゲームで固まっちゃったのよ。
ほとんどの漫画家は、30代の代表作で作家人生が決まっちゃうんじゃないかな……
だから、還暦近くなって女子野球に挑戦するあの先生ェは凄ェなァ
0837名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 12:30:24.20ID:7ouM+Zzn0
集英社が手離さないだろう
ギャングキングごと移って来たセブンスターみたいに持って行かれたら堪らない
0838名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 12:32:16.24ID:mUH/y8uu0
>漫画本だけで数十億円の利益を稼ぎ、赤字の雑誌などを合わせると

漫画家!!雑誌の赤字を埋め合えせするために漫画書いてるんじゃねーしw
0845名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 12:37:28.32ID:7ouM+Zzn0
ヤクザ飯の最後のオチだけはクスッときた
にしてもこの作者は顔のパターン一つしかねえな
大学生なんかいつも同じ表情してるように見える
0846名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 12:40:26.89ID:mUH/y8uu0
違法サイトの圧倒的なアクセス数、ユニークユーザー数から見えてくるのは、ネット利用者の7割が違法サイトを利用してるという現実

もうYouTubeと変わらん
日本人は皆万引きという犯罪で仲良くつながっている
0848名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 12:41:56.44ID:7ouM+Zzn0
ヤクザ飯は大学生の食ってる顔がイラッとする
ドラマも終わっただろうしはよ終われ

ネオンさんが割と読める、このままエロ無しで頼むわ
0850名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 12:42:39.50ID:7ouM+Zzn0
探偵はドラックが突っ込んできたが鍵はどう調達したんだよ?
あったよ!トラックと鍵が!
じゃ納得できないぞ
0851名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 12:43:26.66ID:7ouM+Zzn0
俺も広瀬は気に入ってたので残念だ
でも多分やたらと死体が描写されてるから復活するんじゃね?
0855名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 12:48:44.06ID:mUH/y8uu0
海賊版も原因一端だろうけど、

子供の数が減ってる
スマートフォン等他の娯楽がある

のがもっと大きな問題だろ アニメだってゴールデンで全然放送してないし、
海外に販売の活路を求めるとかそうしないとジリ貧なのはアホでも解る
0862名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 12:56:07.04ID:7ouM+Zzn0
いや、20時間以内に1レスでもあればスレは落ちない。20時間放置すると落ちる
60レスまではそのルールって意味だね
0864名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 12:56:49.76ID:7ouM+Zzn0
手品はいくらショートショートとはいえネタの幅とシチュエーション少なすぎじゃね?
殆ど同じ構図・コマ割りで、これじゃ一ページで四コマやってるみたいなもんじゃねーか
0866名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 12:57:37.07ID:7ouM+Zzn0
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふ
0869名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 13:02:54.24ID:7ouM+Zzn0
新連載は様子見だね
ありきたりと言っちゃえばまあそうなんだろうけど、
絵もうまいし、ここ最近のSF枠の新連載の中では
だいぶ期待できそうな気がする
0870名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 13:03:14.31ID:7ouM+Zzn0
オリジンは一読してパクトみたいなレベルじゃないってのはわかるんだけど
あとはどう膨らますかだな
判りやすさを重視して底浅くするか
長期連載目指して伏線張りまくるか
どっちにしろ編集が無能だと潰れちゃうけど
0871名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 13:03:35.83ID:7ouM+Zzn0
新連載の人間に紛れた人間でないやつが猟奇殺人って設定は寄生獣っぽいな
面白くなるかはもうちょっと見てみないと分からん
0874名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 13:05:12.81ID:mUH/y8uu0
昔のマンガ読むけどテンポ良くて面白いわ
なんか今のマンガは終わらない作品が多すぎ
0875名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 13:05:49.37ID:7ouM+Zzn0
なんかギャグ要素入れないといけないって編集に言われてんのかな
真面目だからこそシュールでネタになるってのもあるのに
0876名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 13:09:59.94ID:7ouM+Zzn0
ファブルになっても、まだパンダ出てるやん w
よっぽど作者お気に入りのキャラだったんだな。
パンダ
0877名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 13:10:20.42ID:7ouM+Zzn0
漫画にヤクザ系が出てきただけで発狂するトラウマまみれのバカが昔から沸いてるからな
0878名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 13:10:42.35ID:7ouM+Zzn0
アキラも攻殻も元々評価されてた人間を引っこ抜いただけでヤンマガが発掘したわけじゃないよな?
0879名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 13:11:03.60ID:7ouM+Zzn0
ハレコンとセーラーエースの漫画家はこんなの他人に見せていいと思ってるの?楽しいのあんただけだぞ
0881名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 13:18:20.68ID:mUH/y8uu0
マンガ雑誌に限ったことじゃなく
どうしようもなく質が悪くなってくると
正規品じゃなくていいやってことになるよな
0882名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 13:18:23.87ID:7ouM+Zzn0
そこに朴ト・布袋スイングレイ?(うろ覚え)・セキセイインコ加えたら
ヤンマガここ2-3年のクソ漫画A代表ほぼ揃い踏みだな
あの新連載の度にコロコロコミックより酷いレベルのマンガ連発してた流れって
一体何だったんだ…ある意味で奇跡的やで
あれらは同じ短期間での打ち切りでも、かろうじて飛んでたのが墜落したんじゃなくて
連載最初っから水面の下に浸かってたレベルで本当酷かった
0883名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 13:26:31.61ID:mUH/y8uu0
取締りは手間がかかるったってできないわけではない
正直本気で取締りする気がないせいではびこってるのだと思う
「どーせマンガなんて」ってどっかで思ってんだろ
0884名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 13:31:12.19ID:7ouM+Zzn0
ヤンマガ新人で大出世したのはサキュバス四コマ漫画描いてたペトスだけか…
今月末に亜人ちゃん4巻が発売されるが、1巻が出た後にアニメ化の話が来たらしい
単行本売上数を見ると監獄学園に次ぐ売上数だ
それに比べて現在のヤンマガでアニメ化される様な魅力的で儲かりそうな新連載作品は一つも無い
0886名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 13:34:45.91ID:mUH/y8uu0
違法ダウンロードサイトどんどん取り締まらないと商売にならないよ
漫画業界に限らず日本の業界は何するにしても遅すぎしやる気を感じられない
0887名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 13:38:21.71ID:7ouM+Zzn0
ぶっちゃけカイジほど引き伸ばしてないだけで、やってる事は一緒
延々と思考ターンに時間費やして、時間に続く。の繰り返し
副会長がドSモードに戻って、次回からやっと話が進展しそうな気はするが
0888名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 13:42:53.81ID:mUH/y8uu0
既に電子が紙を上回り、コミックス市場は史上最高の売り上げだった去年と横這いだよ。
電子コミックスだけでも1711億、紙と合計で3400億、去年もそんなものだ。
0889名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 13:45:28.74ID:7ouM+Zzn0
数巻分タンバリンと戦ってたらその言い分も認めるがな
アニオリでヤジロベーと延々追いかけっこをしてた糞回と大差無い
0890名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 13:46:58.37ID:7ouM+Zzn0
オレは駄目だと思ったら途中で単行本買うのやめる
漫画の単行本ってスペース食うし、つまらないものに割きたくない
0891名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 13:51:43.15ID:mUH/y8uu0
ネット鎖国ってアホか
そういうの情報統制っていうんだよ
北朝鮮かよ、あっそういえばここは
東朝鮮民主主義人民共和国でしたね
0892名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 13:52:34.31ID:7ouM+Zzn0
乗っ取られたというか天はちゃんと完結した
アカギは一生引き延ばしてる、その違い
0893名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 13:59:42.20ID:7ouM+Zzn0
山編はそれまでコミックス買ってたファブル本スレ住民も山編載ってる巻は買わない宣言されてるでw
0895名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 14:01:12.07ID:7ouM+Zzn0
やっぱBoichiのマンガってなんか変だな
モーニングでやってた時も思ったけど
コマの運びというかセリフの運びというか
ストーリーの運びというか
なんかそのあたりが悪い意味ですごい変
まったく変わってなくてびっくりした
0897名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 14:08:11.61ID:mUH/y8uu0
以前潰されたマンガ割れサイトは漫画家自身が集団で被害届出したから、すぐ警察も動いた。
漫画家が被害届出してくれないと、出版社だけだと動き難いとこが多い。

すぐ訴える漫画家とそうでないのがいる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況