X



センゴク 宮下英樹 151番槍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 392f-We05)
垢版 |
2018/07/08(日) 18:12:32.97ID:RS0azIZQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

戦国史上最も失敗し挽回した男 その名は仙石権兵衛秀久
週刊ヤングマガジンで絶賛連載中


・センゴク 全15巻(週刊ヤングマガジン 2004年21号〜2007年45号)
・センゴク 天正記 全15巻(週刊ヤングマガジン 2008年3号〜2012年26号)
・センゴク 一統記 全15巻(週刊ヤングマガジン 2012年31号〜2015年45号)
・センゴク 権兵衛 連載中(週刊ヤングマガジン 2015年50号〜 ) コミックスは1-10巻
・センゴク外伝 桶狭間戦記 全5巻(別冊ヤングマガジン→月刊ヤングマガジン→週刊ヤングマガジン 2007年〜2010年)


センゴク 宮下英樹 149番槍(実質150番槍)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1527583696/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0658名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-+0ct)
垢版 |
2018/07/23(月) 13:29:59.01ID:JGxH2mOBa
>>642
それが目的だろ。
氏規に「本当はウチとしては戦って潰した方が良いんだけどねぇw」とか、もう相手を怒らせる気満々。
それを我慢出来る器量があるかないかって事だろう。家康は言われるまでもなく下馬からの地面こすりつけ土下座をやってみせた。
0660名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr4b-epWe)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:01:48.13ID:fk/pQGFUr
>>642
政治としてあれはアリ、というかあのぐらいはやらないと

しかしまあ北条も、田舎大名でオラついてたつけが一気に来たな
中央との取次役にぐらい工作費ふんだくられても官位貰っときゃあんな恥かかずにすんだのに
0663名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 574b-jpjm)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:37:21.61ID:YAMSZVhy0
むかしのセンゴク
→「だがこの定説には疑問が残る」から始まって歴史の謎を独自の視点で解明

いまのセンゴク
→サイキックぐるぐる家久や投げっぱなし茶々で歴史の謎をさらにわからなくする
0664名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 97d1-pvuh)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:41:44.88ID:icZX81gY0
>>659
なんちゅーひyな表現するんや

もっと書け
0672名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-7V7y)
垢版 |
2018/07/23(月) 15:19:08.09ID:xCGLsLGka
怖い秀吉のパワハラや無茶ぶりに律儀に付き合い中間管理職務めつつ
秀吉の死とそれによる豊臣政権の崩壊をじっくりと待ってるの考えたら本多正信の一番恐ろしい人という評価は妥当だな
0683名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr4b-epWe)
垢版 |
2018/07/23(月) 16:34:44.81ID:fk/pQGFUr
>>662
五位ぐらいならなんとかなるべ
坊主を起用するとか手はあるし
それより問題は、中央での外交をおろそかにして備えがなかったことにあるわけで

>>673
そんなのは極めて今日的な感覚で後知恵でしかないよ
正確な統計も、まともな日本地図さえない時代に、彼我の勢力差を的確に把握できるわけがないだろ
たとえそれがわかったとしても、当時の輸送事情でそれを策源地から数百キロ離れた関東に展開できるとは想像できない
長宗我部も島津もそれで判断間違えたようなもんだし
三度目はいい加減気づけよって感じだけれどまあ最果ての地の出来事では他人事だよなw
滝川一益に攻められてヒーヒーいってたけど本能寺の変でで粘り勝ちみたいなかたちになったのも悪い教訓になったろうね
0685名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f10-4GkJ)
垢版 |
2018/07/23(月) 16:51:05.14ID:BN4NoTDV0
しかしちょっと前まで国レベルで殺し合いやってた大大名たちが
気取った格好でひとつの部屋で談笑してるってのも凄いな

その中にあって我らがセニョーレスさんは貫禄が足らんような

>>682
他の男に抱かれてた自分を許してくれるネズミさま器が大きくて素敵… ってことかね
0691名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f05-JkKO)
垢版 |
2018/07/23(月) 18:08:19.61ID:xBqbGXSq0
スレ内でのセニョーレスさんの人気っぷりよ

セニョーレスさんが秀吉に謁見する時とか家臣は気が気じゃないやろな
それともおとなしく口上だけ述べてそそくさとか下がるやろか
0696名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 57ae-b7ne)
垢版 |
2018/07/23(月) 18:51:49.08ID:9mqCs5ED0
秀吉「わたしの戦闘力は250000です。ですがもちろんフルパワーで
北条と戦う気はありませんからご心配なく…」

※戦闘力=動員力。さすがに秀吉でも530000人を動員するのは無理だろう。
0701名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H8f-RwAr)
垢版 |
2018/07/23(月) 19:41:12.71ID:146DFR56H
一発ヤッただけで殺されるイケメン坊主さんかわいそう
0713名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f36-H0hI)
垢版 |
2018/07/23(月) 20:55:28.90ID:ABBZYUzN0
能力的にセニョーレスさんが末席で良いだろw北条のアナゴさんが気の毒過ぎる。
茶々はネズミ様のこと好きになっちゃったのに結局無断お篭りするんだろ?
大野治長を於次丸そっくりにして坊主と一緒に投げ捨てた筈の想い再燃しちゃうのかなw
0725名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f36-H0hI)
垢版 |
2018/07/23(月) 21:17:59.00ID:ABBZYUzN0
丹羽さんは100万石超えからネズミ様の謀略で大減俸されて4万石だっけ?
しかも関ヶ原で西について改易されるも謎の人望の高さで大量の嘆願書のおかげで
1万石で大名復帰から最後には10万石ぐらいまで華麗に大復活したんだよね確か
0737名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd0b-a+jd)
垢版 |
2018/07/23(月) 22:11:45.85ID:D947jjs+d
バックじゃ挿入が浅くなるし1回戦終えた直後で多少フニャッってるから、あっさり抜けちまったんだな。
抜かず3発やれる若さがあって且つ正上位であれば切られる迄粘れたはず。
0739名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fae-H0hI)
垢版 |
2018/07/23(月) 22:16:48.11ID:BjOQrh8q0
まぁあんなちょっとの精液で熱感じたりはしないんだろうな
中に出てるのわかるとか言われてもその辺は女の気づかいとかやさしさとかだろうから騙されたふりしとくのが無難なんだろうけど
0742名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 572f-C0/s)
垢版 |
2018/07/23(月) 22:21:02.16ID:dUv5M8Pg0
>>732
鎌倉幕府執権の北条一族だけど何か?
官位とか別に羨ましくない、とか思ってそうだけどね。
0745名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7722-H0hI)
垢版 |
2018/07/23(月) 22:39:34.52ID:B5rPKTCw0
これ一人目は奇跡的に本当に秀吉と淀殿の子だったけど死んじゃって
二人目は他人の種ってんだとより秀吉の闇が深くなるな…
秀吉の闇堕ち展開にはそっちのが良さげだが
秀吉の晩年の凶行も全てをぶっ壊したくなった末とかさ

ダブル種違いより一人目だけ本当の子って方がより悲惨さが出る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況