X



金田一37歳の事件簿 part6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0859名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 20:57:38.18ID:1G3pLUz20
>>858
自分を好きすぎるあまり取り合ってた被害者たちの性格にうんざりした犯人が
その被害者たちを次々と殺すのを今後の37歳で見てみたいな
0861名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 22:26:17.11ID:lPSoGcJGO
Qの最後の事件は解決編で実行犯は既に死んでて残った人間は変装だらけと金田一では無理な事件
そしてその後のプレミアムで外国人バイト使ってた
0862名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 22:34:44.27ID:F0mpovfj0
そうそう雪月花
あれは話の構成もひとひねりあったし敵役のケルベロスも魅力的だったし良かった
今のキバヤシじゃもうあんな話は作れないのかな
0863名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 22:37:46.62ID:1G3pLUz20
>>862
そう考えるとやっぱり金成や都丸には及ばないよね
特に金成をストーリーや価値観が気に入らないという理由で追い出したのはまずかった
0865名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 23:16:02.46ID:py8vqCnU0
キバヤシがツイッターで堂本で再ドラマ化のために始めたってついに断言したな
ジャニーズとか日テレとかも裏で色々関わってそうな気がする
0866名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 23:28:03.55ID:TkAlzyyW0
メディア化のために
かつてファンがいたキャラやスタンスを実質殺しにかかるとは
キバヤシの一存じゃないにせよ悲しいもんだな
0867名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 23:39:07.58ID:q+Kw+NRI0
>>852
ドラマ版の金田一の葬式(偽)、ほとんどコントのノリで期待したほどおもしろくなかった記憶がある
0868名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 23:43:34.38ID:6iKljJ1BO
>>865
やっぱり金田一少年の事件簿ってのは、堂本剛にとってもともさかりえにとっても代表作だったからな。
0869名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 23:52:09.42ID:q+Kw+NRI0
Qで印象深かったのは、
身体全身が麻痺して寝たきり状態の中年男性が、トラップにかかって上半身を持ち上げてしまい、読者(主人公たちにもだけど)に実は身体はまるっきり麻痺していなかったと思わせといて、実際には動かせるのは上半身のみで下半身は本当に不随だったというオチ、
ドギモを抜かれた覚えがある
そのあとで、唯一の心根の優しい善良な(ふうに読者から思われていた)義理の娘が、殺人鬼の本性を現すシーンも予想の斜め上をいく展開で非常におもしろかった
0871名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 01:52:34.67ID:g8QQj4rW0
ドラマ化のためなら長編よりも短編を量産して原作溜めなきゃ駄目だよな
歌島事件をドラマ化してもたぶん前後編で作られるから2回分にしかならんし
ドラマ1回分=全3話ぐらいの短編事件をいくつも量産しないと
1クール分の事件を作れん
一事件に連載半年もかかる長編を溜めていたら、ドラマ化までに
今から3年近くかかる

まあ剛が連ドラはやりたくない、せめて単発ドラマじゃないと嫌だって
言ってる可能性も高そうだが
0875名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 07:27:09.25ID:g8QQj4rW0
>>873
確かに事件そのものは馬鹿正直に37歳編の原作を使わなくても
少年編から引っ張ってくればいいだけだもんな

ただその場合、美雪の扱いをどうするかだが
ともさかは乗り気なんだし、美雪が金田一とどうなってるか早いところ設定を
明らかにしとかないとドラマ化出来そうにないので、あっさり次の事件で明かすかもな
ともさか側も、美雪の現在の設定が航空会社勤務以外は謎のままで、
ライソや電話の声だけの出演でお願いしますとか論外だろw
0876名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 07:38:35.96ID:Lh3DBrsy0
現役時代とのギャップから起こるドタバタが37歳の特徴になってるのに
少年編から引っ張ってきたらいかんでしょ
0877名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 10:46:40.90ID:qF1kn1aS0
別に20年前のファン向けの企画ではないし20年前のキャストを完全に再現するのは不可能なんだから
剛が新たに37歳の金田一をやるってだけで他の旧キャストは一切触れないでもいける
ともさかが乗り気なところでキバヤシとジャニーズがともさか美雪だけは出さないと剛金田一とは言えないと思ってなかったら出れなくても仕方ない
0878名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 11:01:59.16ID:NGjhEsCRO
でも堂本剛相手の美雪役でともさか以外だと今更誰連れてくるんだよ?
同世代だと柴咲コウとか仲間由紀恵とか竹内結子とか深田恭子とかか?
ともさか以外の歴代美雪役だと鈴木杏は知名度が弱いし、
逆に上野樹里は知名度は高いけど単発の一回切りで一番美雪の印象が薄いし、
川口春奈は剛との年齢差有り過ぎだし。
0881名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 12:17:19.90ID:Bw+/CaOW0
>>879
作者も本気で金田一37歳のドラマ化をするつもりらしいしね
0882名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 12:27:32.78ID:Z1oeWUZz0
今回の話を試しに二時間ドラマでやって
好評だったら連ドラでやってみるとか
予定してるのかな
0886名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 13:29:45.96ID:cE3unsX60
37歳の美雪は清楚なふつうのお嬢さんじゃなくて、匂い立つような色気のある淑女のほうがいいな
明らかに金田一と不釣り合いぐらいの。
不老警視とお似合い的なルックスになってそう
金田一はマリンちゃんが良く似合ってるよ。年の差カップルでも問題なし
0887名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 13:43:11.42ID:Anf1/GHA0
漫画アニメ系って作中の気持ちに関係ない恋愛語る人って必ずいるね
感情もストーリーだと思ってるから違和感あるわ
0888名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 13:58:41.50ID:KAo3waBG0
>>753-754 >>761-762 >>765-766
暗黒城は短編だったよ。
その暗黒城と聞いて、自分はナビゲーターの綾川春絵を思い出した。
でも、もしジゼルがみるくでなく、綾川春絵を殺害した場合、彼女の上着の胸の部分を
ブラジャーごと引きちぎったりしてとまた妄想してしまった。

>>760
>青葉ちゃんが可愛いかなってくらい
正しい漢字は「蒼葉」だけど。
あと、自分は緋森美咲や葉崎さんの方が可愛かったと思う。
(後者は事件の犯人だったのが残念だけど)
0889名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 14:08:30.85ID:Bw+/CaOW0
実写化で話題になってるけど金田一ってコナンと違って
今まで一度も舞台化したことがないんだよね
もし舞台化したら生えそうな話が多いのに(特に1期)
ミステリーナイトならぬミステリーミュージカルの形をもとっていいのに
0890名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 14:24:15.04ID:1UDcrtd+0
>>884
見た目の問題じゃなくて、最近まったく活躍してないのにいきなりヒロインとかでしゃばってきたらおかしいでしょ
0891名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 15:13:04.59ID:k6fd1TWv0
金田一を舞台化したら怪人を名乗る人物から脅迫状が届いたり上演中に事件が起きたりしそうなイメージしかないから安全のために舞台化しなくていいよ…
0892忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/07/22(日) 15:14:28.87ID:ajilvF6u0
もうおわこんだから誰も食いついてこないから
0894名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 15:39:46.20ID:6XyHc8mf0
途中で送った
村や雪山はミステリーでありがちだけど金田一はオペラ座のせいで劇場かなりヤバいイメージだな
0895名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 15:42:48.33ID:NGjhEsCRO
>>890
堂本剛だってここ十年ぐらいはバリバリ連ドラや映画で
主役張ってる役者って訳でもないんだから、別にそこら辺はいいだろ。
堂本剛主演で金田一37歳って時点で思いっ切り過去のファン層狙いの企画だろうし。
0897名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 16:09:04.71ID:Lh3DBrsy0
やっぱ劣化具合は女のほうがキツイからなあ
37歳で美雪を出すまいか踏みとどまってる理由もちっとはそこにあるのかもなんて思っちまうわ
0898名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 16:16:24.23ID:lIDPjBZZ0
まさか実写化が実現したとき、48歳の明智警視を池内万作が演じるなんてことはないだろうな……………(汗)
0899名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 16:26:19.92ID:L+7Xj2ov0
剣持役は変えざるをえないんだから明智も変えて良いんじゃないか
剛以外は変えても無問題だろう
0900名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 16:27:59.14ID:Bw+/CaOW0
>>898
自分もそれは絶対に嫌だ
もしドラマ内に明智がメインの話があった際
下手すりゃ剣持や玲香が彼の代役になりかねない
0901忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/07/22(日) 17:20:02.54ID:ultwckrn0
ドラマ化が実現したのは当時はキバヤシ全盛期だったから
今のキバヤシ作品には誰も食いついて来ないでしょ
はじめの金田一ジョジョのハンター37歳の一歩奇妙なハンター冒険事件簿なんだから
0903名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 18:15:28.35ID:LECO1dlH0
>>35
話題逸れるが、どーーーーしても気になったんですまん
ニックネームで誰が誰だか分からないようにするミステリって、十角館の殺人以外にもあるの?
0906名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 21:43:48.63ID:KAo3waBG0
>>753-754(暗黒城を除く)のうち、
「黒魔術殺人事件」、およびその次の「剣持警部の殺人」から
金田一がつまらなくなってきたような気がするけど、
どうしてそこのあたりからつまらなくなったんだろう。
0910名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 02:12:08.13ID:KeflwupO0
あの意味ありげなシリアスな終わり方といい驚愕展開、そして邂逅ってあるから高遠じゃないの
20年間本当に事件に関わってなかったみたいだな
0912名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 09:02:35.34ID:CbS2r2Mt0
>>906
結局人それぞれだろう
ネタが尽きてきたのと表現がマイルドになってきたこと、絵柄の変化等で
至上主義者の言う序盤の魅力が目減りしてきていることは否めない

自分は怪奇サーカス以降印象に残る事件なくなったなあと感じてるけど
もう全部駄目!ってほどではないな
0913名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 09:13:08.04ID:TpU422Ml0
美雪についてはやっぱり実は既に死んでそうな暗喩もあるんだよな
あれだけ気にしてる以上は少なくとも恋人以上の関係ではあるんだろうけど
27ならまだしも37ならさすがにとっくに結婚してなきゃおかしいのに
金田一はまるで独身みたいな生活描写だ
金田一一人がその事実を受け入れないで周りがそれに合わせてるっぽい
例のラインもレイカあたりが敢えて美雪のフリをしてるとか?
0917忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/07/23(月) 10:14:28.35ID:yDMjpuK50
>>906
同感
暗黒城だけは面白かった
人喰い研究所とか上海とか薔薇十字館とか酷かったね

>どうしてそこのあたりからつまらなくなったんだろう。

キバヤシの老化
0918名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 11:09:38.66ID:L8GbsAIX0
美雪より玲香が金田一の推理が原因で死んだが今のところ最有力だわ
それならはじみゆ未婚も納得だし
0922名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 13:38:43.85ID:wT3fiNCB0
あれこそ水曜日のダウンタウンで
検証してみてほしいな
ガチの双子でやってみてほしい
0923名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 15:01:59.22ID:V6z5lE1S0
まさか麻生さん何も触れられずじまいで
残りの参加メンバー館林を除いて全員吊り橋効果でくっ付いちまうとはな
特に保険金で命狙われた野郎、手の平返しにもほどがある!!
殺された桜沢さんよりもイイ女をゲットしやがって、これじゃ桜沢さんが浮かばれん

まりんちゃんが金田一を吊り橋効果なんて抜きでかっこいいと伝えて帰った瞬間
すかさず美雪のラインこえー
美雪なんてもう厄介者以外の何物でもないのに
金田一が最後意味深な反応して次回が驚愕と邂逅って一体何なんだろうか?まりんちゃんに裏があるとか?
0924名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 15:32:45.71ID:oHqAAB7O0
何か今回の事件の裏に気がついていない裏があったのか?とも、思ったが違うっぽいし分からん

それよりおっぱいだ!
0926忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/07/23(月) 16:08:42.19ID:Hg3K2PiB0
>>914
錬金術はあれは駄作
あまりにもこじつけ
雪鬼はまだ現実味がある
0927名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 16:16:13.24ID:NrjBChVL0
>>758 >>760 >>765-766 >>917
今の金田一がつまらないと思っている諸君、
そんなにつまらないなら、テレビゲーム(ファミコン)をすればいいではありませんか!

>>753-754
もう一回書きますけど、暗黒城は長編じゃなくて短編ですよ。
0928忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/07/23(月) 16:29:43.83ID:Hg3K2PiB0
>>927
次スレからスレタイを金田一総合スレにして昔の名作を懐かしむスレにすればいいと思う
スマホゲーでFEHやってるけど闘技場上級でカモりまくってものすげえ退屈
無課金ゲーマーに負けるなんてよっぽど頭悪いんだな
0929名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 17:02:02.92ID:3TUYAFr60
ツイッターにもいるのだけどほんと雑誌正式発売日前のネタバレなんで我慢できないの?
0931忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/07/23(月) 17:10:04.18ID:Hg3K2PiB0
37歳も失敗作っぽいしそんなにキンキン言うこともないだろ
割とどーでもいい
0934忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/07/23(月) 17:23:35.05ID:Hg3K2PiB0
そら話題の人気作の早バレなら俺もカンカンに怒るけどナァ
0935名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 17:58:30.66ID:Uplw2UEK0
だからわざとやってんだってコイツは
わざと前日にバラしてここの反応を楽しんでる。趣味だよ趣味
一番効果あるのは完全スル―
とはいえこの書き込みも楽しまれてしまうから、もう二度と書かん
君らも頼むぜスルー
0937忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/07/23(月) 19:09:46.67ID:v3CgArIO0
どーでもいいじゃんこんな失敗作
結局RのRでしょ
0939名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 19:51:35.65ID:3FvcHfcd0
金田一の格ゲーを出そう

キャラは剣持、明智、高遠、六星、檜山、千家、小龍、李刑事、麻生辺りで

明智はフェンシングと銃と自衛隊(サポートキャラ)
高遠はマジックと自分がプランした怪人(サポートキャラ)
檜山は銃とサバイバルナイフと爆弾とレミ(サポートキャラ)
千家はワンコと彼女の霊(サポートキャラ)
0940名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 19:57:15.16ID:zwAieISo0
どうでもいいとか言いながら最初からネチネチスレに張り付いて作品disるだけのキチガイクソコテは早くくたばればいいのに
0941名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 20:24:38.35ID:xskSoHWW0
>>940
同意
大した事など何も言えないくせにコテなんか名乗ってほんと気持悪い
現実世界では負け犬で友人もおらず発言力もないから
せめてネットの世界では目立とうと必死になってるのが丸わかりで笑える
0942名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 20:32:09.79ID:OHsTq/xP0
>>939
女性キャラ、および佐木兄弟や草太はスルーですか?
0943名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 20:38:47.37ID:BtNS3KTX0
錬金術って単行本で見ないんだけど…
特集的な外伝扱いなのか?古本屋でもない限りなさそう
0945名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 20:44:51.86ID:+VHzIk1o0
>>944
麻生を“女性”と認めたくない潜在意識があったから、麻と生の2文字を認識できなかった
ご指摘、ありがとうございます
0946名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 21:30:15.22ID:KMmQFAds0
ジッチャン生きてたことにして駆り出せばいいじゃん。
0947名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 22:21:21.81ID:9j7BxvH/0
せっかくコテ付けてくれてるんだからさっさとNG指定しようぜ
ちょっとでも有益なレスがあるかと思ったらそういうのマジでないからな
0949名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 23:02:50.82ID:4KdfAyWv0
もうこの事件で連載終了していいわ
クッソつまらない
キバヤシは漫画原作者辞めて漫画業界から居なくなれ
0952名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/24(火) 00:05:39.77ID:m+j7HtszO
前のフミ誘拐と一緒で犯人とも被害者とも会ったばかりで推理始めたら完全に空気なゲストどもを最後に出しとけばいいだろって雑さが凄い
0953名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/24(火) 00:17:32.95ID:ATNVM0a70
最近の事件は犯人とターゲット以外の描写が雑なせいで
すぐに犯人の辺りがつくんだよなぁ
0954名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/24(火) 00:18:59.25ID:P1G2FoNH0
生き残りゲストがまさか全員カップル化とか企画としては大成功なのか
あの後帰ってメチャクチャ(ry

麻生や桜沢は可愛くないわけじゃないが結局容姿も性格も可愛い(打算が無い)子だけ残った気がする
アニメ関係やってた子がゲストの中では一番可愛いな
言葉濁したのはエロゲやエロアニメの声優?それともリアル方面でAV堕ちしてたとか?
0955名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/24(火) 00:20:07.37ID:P1G2FoNH0
まりんちゃんは金田一に惚れたって事で良いのかな?
あの後一緒にお酒飲んで泊まっても良かっただろうにオトナの付き合いしないんかい
0956名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/24(火) 00:21:14.60ID:fVTklfCO0
邂逅する相手って高遠じゃないかと予想、高遠からのメッセージみたいなものがあったんだったりして
0957名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/24(火) 01:00:18.59ID:sEVbPuPQ0
吊り橋効果とはいえほぼみんなすぐ冷めずに長続きしそうな感じがするな
そんで最後のはやっぱり高遠っぽい予感がするけどもう次回で終わってとっとと終わらせて欲しい
0959名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/24(火) 01:23:15.26ID:bbLFE38W0
真面目顔で次回に引きしたけどまーた高遠だけは止めてくれ
なぁなぁの予定調和にしかならんからつまらん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況