X



平野耕太†536 ドリフターズ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 43ab-h81y)
垢版 |
2018/06/04(月) 22:12:51.08ID:BxnlGRmB0
▽代表作は>>2-4 辺りを参照。
▽宿題を済ませる専ブラウザ導入推奨。
▽歯を磨かない奴に見つけられないようにsage進行推奨。
>>950超えたら新スレの準備をしましょう。※流れに応じてワッチョイ化(一行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 )

ドリフターズアニメ公式
http://www.nbcuni.co.jp/rondorobe/anime/drifters/
少年画報社公式
http://www.shonengahosha.co.jp/

†関連スレ†
旧作品スレ
【平野耕太】 HELLSING ヘルシング Part11
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1422887271/

アニメ2板のスレは落ちました

※前スレ
平野耕太1535ドリフターズ  ※タイトルミス
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1527001273/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0476名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa2d-iLN/)
垢版 |
2018/06/10(日) 12:15:09.77ID:QaAxTz85a
幕末ぅ〜♪
0478名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5136-PAmP)
垢版 |
2018/06/10(日) 12:46:29.02ID:Yb77G96T0
これアニメ二期はやるんかな???
0479名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e9fd-VDZk)
垢版 |
2018/06/10(日) 13:43:16.92ID:fctTv2st0
>>477
清川は、まだ伊東甲子太郎がまだマシに見えるくらいやばい

どの位ヤバイかというと、スピードワゴンが突っ込む位ヤバイ
0480名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e9fd-VDZk)
垢版 |
2018/06/10(日) 13:47:11.07ID:fctTv2st0
>>474
今藤 母ちゃん(幕府)から貰った金じゃ足りないからカツアゲするかな

良く考えたら今藤さんも大概ヤバイよな
0481名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5136-Tk54)
垢版 |
2018/06/10(日) 14:06:26.87ID:m+uEpb5s0
井伊直弼「多少不平等でも開国しないとマズくね?隣アヘンですげー事になってんぞ?」
天皇「ダメ」

ってのが事の発端っちゃ発端なのに
吉田松陰だって近代化の思想を持ってたから死刑したわけじゃなく
「天皇大事にしろや!」っていう、寧ろ近代化、開国を反対する天皇に執着する古い考え方を唱え
テロリスト化してるから大獄っただけなのに、何故だか
「開国という新しい思想を受け入れず古い時代に執着して粛清を行った悪い奴」
って認識を持たれる井伊直弼さん
結局「尊王」って部分が色濃く近代化しただけでそれが第二次大戦で
「国滅ぶんじゃね?」って勢いで死人出す結果に結びつく歪んだ国体作っただけっていう
0489名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd73-5ib4)
垢版 |
2018/06/10(日) 14:35:31.40ID:ciLt7GNNd
スマホで広告ブロック機能のあるブラウザ使ってるけど何故か最近追加でタブ開こうとするとタイムアウトが多い。それもブックマーク開くのは問題ないってことはGoogleの検索画面が広告扱いされてるか向こうで何か対策したのか?
0491名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e9fd-VDZk)
垢版 |
2018/06/10(日) 14:53:41.22ID:fctTv2st0
>>488
光学ドライブは内蔵派だが、一部の記憶媒体は外付けにしてる

1デラとか動画まで集めてたらあっという間なんだよな

まあもちろん外付けにしたのは、動作が重たくなるのが嫌だからで、

怪しいもんはなんもないけどな
0495名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srdd-BDUf)
垢版 |
2018/06/10(日) 15:27:12.79ID:Fj/q+4adr
基本的には持ち歩かないしめんどいから内蔵にしたいんだけど、気になったノートPCが外付けモデルばかり、そんなにノートPCって外付けが多いのかな?って思って聞いてみました。
0500名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srdd-BDUf)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:20:00.41ID:Fj/q+4adr
>>497
光栄の信長の野望とか三国志シリーズは好物

小学生の頃は学研の歴史マンガシリーズ読んでて得意科目が社会科だった

普通の人よりかは詳しいかもだけど、歴史系掲示板の住人には足元も及ばないと思う。そんなレベル
0501497 (ワッチョイ 5136-ah5y)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:48:47.62ID:Yb77G96T0
>>500
自分と同じ位だ
歴史系漫画や歴史系の解説番組は結構見るけど
専門書までは買って読んだりはしないな
歴史上の真実よりも歴史エンターテイメントを楽しむ感じなんだよな
史実と違うってなってもこれはこれでおもしろいからいいじゃんって思うけど
ガチの歴史好きな人たちとかに申し訳ない気持ちになることも多々あるが・・・
0502名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e9fd-VDZk)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:52:36.20ID:fctTv2st0
>>498
慶喜 だって経営能力無い朝廷に大政奉還したら
普通は幕府の俺ら入れないとやれないと思うじゃん

まさかあいつらだけでやるとか思わんかったんよ
0504名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e9fd-VDZk)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:57:15.15ID:fctTv2st0
>>482
お前なんか言えよ
0513名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 132f-GH6j)
垢版 |
2018/06/10(日) 20:00:35.23ID:K/4otBIW0
>慶喜
鳥羽伏見の幕府軍が、人数と火力なら絶対勝てる計算のとこ、指揮体制がgdgdで組織的自滅したのを見て、
この体制じゃ欧米に勝てないてんで、幕藩体制自体の上からの消滅を図ったんじゃないかって説も読んだ事あるな。
0514名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5136-ah5y)
垢版 |
2018/06/10(日) 20:11:01.55ID:Yb77G96T0
>>506
ヒラコーの執筆スピードも考えると
あと数年は出ないってことか・・・
アニメ化発表の時はすごいはしゃいだが
放映したらあっという間で寂しかったな・・・
0519名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e11c-G80r)
垢版 |
2018/06/10(日) 20:35:22.96ID:rTFUXLua0
しかし、慶喜公が歴代将軍最長齢で大正二年まで生きたってんだから皮肉というか肩の荷が降りたからというか…
板垣死すともを思い起こさせる
あの人も大正8年まで長生きしたもんな
0541名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e11c-G80r)
垢版 |
2018/06/10(日) 23:47:34.81ID:rTFUXLua0
>>532
悪い井伊が勅許無視さえしなければ不時登城してないかもね
なんかここを見ると慶喜が志士みたいだよね
呼んでない時は登城するのに在任中に入城しない斬新な将軍スタイル
重臣を信頼してなかったのかもねえ
0545名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9bfb-7cVE)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:18:54.84ID:lZhkLwKc0
私はこの世の全てを憎む
憎んでも憎んでもまだ余るこの世の全てを言葉で燃やし尽くしてみせよう
力を貸してくれ


江戸むらさき手放すんじゃなかった
指が紫になるやつ
0546名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW b105-wUVA)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:35:41.68ID:s33K3QjY0
>>541
正弘が生きてたらまず堀田が老中にならないから時間稼ぎに御上の意を〜なんて失言して
御上政参入から尊皇ガチ勢水戸天狗ハッスルはなかったろうし
そもそもこの人は外様諸藩と井伊と慶喜父への対応がめっちゃ上手い
勝海舟のいた海軍の元の学校設立もこの人が関わってて入門に身分問わなかったからしがらみが生まれにくいのも上手い
それと幕末の薩摩藩の動きは割りと慎重だったから薩長同盟は絶対存在しなかったろうと考えてる
0549名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa2d-Tk54)
垢版 |
2018/06/11(月) 01:55:18.11ID:tGBsqsksa
まぁ責任者なんぞそんなもんでいい気はするがな
ジョブズだって別にiPhone開発したわけでなし
「手のひらサイズのタッチパネル携帯」って開発にゴーサイン出して
失敗したらぺんぺん草も残らん社運を賭けて発売したってだけで
…だけってのもアレだけど
0553名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e11c-G80r)
垢版 |
2018/06/11(月) 06:50:02.30ID:LccSapNR0
ジョブズはNewtonを抹殺してipodの携帯化に反対を続けてブラックベリーやシャープの後追いになってたからキャリア相手に独占的な供給量と独自の店舗スタイルを確立した事と自前で配信サービスを整えた事が実際の手腕
強固な反対派から中庸の祖へという感じ
0560名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d1f0-EqDK)
垢版 |
2018/06/11(月) 11:40:20.77ID:A86pPUuY0
欧州視察前の大久保が「どっちが戦争の勝者か、幕臣には教えてやらないと」と言ってたのに
帰ってきた頃には「もう実務は全部幕臣でいいんじゃないかな」になってたんだから
視察でどれだけの能力の差を見せつけられたのか
0561名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-qpFN)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:05:19.44ID:BIxnoOWsd
革命政府がコケるパターンの一つに、理念優先で前政権の実務家を全部粛清したせいで、素人役人だらけになって行政大混乱ってのがあるからなあ。
それこそ建武の新政はそれやって大コケした訳で。
0562名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5136-Tk54)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:11:25.78ID:ozIDBDpU0
コツがいるからね
そろばん勘定やら橋作ったり建物作ったりするのは
それらは海外じゃ「知識」に分類される
「技術」は職人さんが持ってりゃ良いが
知識のない奴に発注かけられてもね…
国って単位でのスケールでそんな知識持ってんのなんかバクシンガーしかおらんわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況