X



福本伸行(新)最強伝説黒沢について語ろう Part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0212名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/04(水) 21:46:16.18ID:sa1xnOYH0
旧よりも巻数(旧は全11巻、新は現在13巻)が多いのが地味にムカつくな
どう見ても打ち切りはないと福本が図に乗っているのまる見え
0214名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/04(水) 23:57:08.48ID:9iIlMZOm0
黒沢にしろカイジにしろ面白かった漫画にクソを塗りたくられるのが不愉快なんだから福本には今連載してるの全部やめて新作描いて欲しい
絶対買わないけど漫喫で読むわ
0215名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/05(木) 00:40:30.80ID:1HZpXn6F0
>>213
カイジすらスピンオフに完敗する程売上落ちてるんだから黒沢なんて尚の事雀の涙だろ
その程度の印税なんかより一回パチンコ台出す許可した方が何倍も金になるはずだし
福本が稼いだ金って大半がパチンコパチスロアニメ実写のメディアミックス版権料だろうし
今は信者と編集をバカにする事とテレビなんかに出演して持ち上げられるのを楽しんでるだけだと思う
どうせ原稿描くのはほとんどアシだから大した労力でもなし
0216名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/05(木) 13:46:00.35ID:hAQKBRwR0
本作だと祖母が神林に黒沢との八百長を依頼、黒沢断るって流れだけど、
黒沢、八百長快諾
    ↓
恋の助の意気込みを確認
    ↓
黒沢、試合前にカネを返却、本気で決闘と宣言
    ↓
神林、裏からいろいろ画策の方がいいよな。
0217名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/05(木) 19:44:09.55ID:4SqX9MmM0
ビッグコミックも何でこんなクソ漫画打ち切らないんだ
誰が読んでんだよ
単行本の売上そんないいのか?
0218名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/06(金) 00:37:05.29ID:IjQEd7up0
今回起こったこと

・神林さらにイライラする
・ババア恋之助に絶望する
・それ以外は前回と大体同じ

以上
0220名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/06(金) 00:48:21.72ID:Q1p+gdVD0
思えばアカギの終わり方も完全に読者を舐めたぶつ切り対局グダグダ最終回だったし
黒沢がどんなタイミングでどんな終わり方しても何の不思議もないんだよな

もう来月隕石が落ちてきて全員まとめて潰されるか宇宙人に浚われるエンドでいいわ
0222名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/06(金) 06:57:45.96ID:SJqRfqyo0
この漫画の場合一番収まりが良いのは夢オチエンドだと思う
最初の段階で天国の世界と自分の精神を投影した仲間たち+まるで神様か何かのような別格風老人とか出してるから
今までのはその老人が見せた仮の世界って事にすればしっくりくる
0224名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/06(金) 21:25:11.34ID:95tkktfU0
仲根戦
なんでコイツは初対面の人間に思いっきり殴り掛かれるんだ
理解不能 喜んでるコイツは暴力が好きなんだ
一方的にやられてる黒沢 しかし意外とダメージがないことに
余裕が出てくるがボディに強打をくらいダウン 大ピンチ
しかし追撃してこない仲根 なぜ? コイツはもっと楽しみたいんだ
パンチを払い始める黒沢 リズムが狂い不快になる仲根
拳同士がぶつかり当り所の悪かった仲根が拳負傷
蹴りに切り替える仲根 蹴る時、口がタコになるのに気づく黒沢
ハイキックは避けれるがローキックは当たる
口タコに合わせて前進張り手を入れる 仲根ダウン
意識を取り戻した仲根激怒 金属バットで黒沢にフルスイング黒沢
0225名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 01:33:18.24ID:AtLn+qOt0
仲根戦>>>>>>>>>>>>>恋之助戦

青天井ポーカー>>>>>100枚ポーカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ワンポーカー
0226名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 07:53:14.30ID:K0EG/+OA0
旧黒沢の「逃げて良しとするのは動物だけ、俺は人間だから戦う」
ってのが新黒沢で忘れ去られてるのを指摘する人居るけど
新黒沢内でさえも黒沢がブレてるのが気になるんだよなぁ

メリケン兄弟編で、高僧に月見てるだけで満足出来るでしょうと言われて
「俺は俗だからメリケン兄弟に共感する、打ち上げ花火のようなデカイ物が欲しい」
とか言ってた口で今の合気道編で
「負けたって何も得られなくても生きていける、意外と人生はやっていける」
とか悟った風な事を言いやがるとか

これその場その場で、福本が恰好良いんじゃねーって思った事言わせてるだけじゃないか
0228名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 12:16:18.61ID:AtLn+qOt0
567 : 名無しさん sage 2018/07/07(土) 01:24:55
大体新黒沢は新黒沢単体でもブレブレなんだよ
もし本当に黒沢が無欲に生きる事を選んだ結果ホームレスになったとかならまだ解る
だけど坊主に成り済まし成金のメリケン兄弟接待する後の流れで本物の高僧に「例えばこんな風に綺麗な月を見ただけで満足出来るものなのですよ」とか言われた時も
「俺は俗物だからメリケン兄弟に共感する」「月なんかじゃ満足出来るか打ち上げ花火のようなデカイ物が欲しいんだ」
みたいに語りまくってるし今更何もしなくたって案外満足に生きられるんだぜとかバカかよ

影響受けたり便乗するのは良いけど
せめてレス位自分の言葉で書けよ
カイジスレの粘着と同レベルだなお前
0229名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 13:33:02.69ID:JwZSozeS0
皆の衆!もしも黒澤がアニメ化されるとして、ナレーションは誰だったら納得する?俺は立木文彦以外考えられん......
0232名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 19:42:00.34ID:mZaL8TOE0
このころはまともだったしな、かわぐちも大概駄作を書くけど、今の福本ほど劣化はしていないんちゃうか?
0233名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/08(日) 09:21:07.39ID:qG4pSE3q0
今回の展開にふれているレスは
>>218だけじゃないか
どれだけ白けきっているんだよ

仲根戦はたった一巻、決闘開始に一巻とサクサク進んだのに、昔の黒沢スレは引き伸ばしと荒れたな

仲根戦よりも酷すぎて誰も無関心になってきているな

愛の反対は無関心で、誰からもスルーされた新黒沢は既に終わったな
0234名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/08(日) 12:38:21.77ID:N1cp6+WR0
トネガワなんかどうせスピンオフだし爆死してもいいと思っていたがこれが原因で他のアニメ化企画が潰えたらどうしよう
0240名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/08(日) 18:30:51.88ID:MBojRces0
合気道一番なめているのは作者か?
0241名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/08(日) 18:33:06.91ID:vnTprST+0
クルクル作戦の繰り返しで、ろくに進んでないからなぁ
語ることが無さすぎる
0242名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/08(日) 23:15:47.24ID:/gD7HzRk0
>>240
確かに相手がボクサーとか空手とか距離とって攻撃してきたら何もできないからね
格闘技としては不完全
相手がこっちの腕や体を掴んでくる事を前提とした技だし
0243名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/08(日) 23:17:31.60ID:/gD7HzRk0
黒沢もあんな至近距離に恋之助がいるのになんで頭突きしにいかないのかな?回らなくてもそっちの方が早いと思うけどね
0247名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/09(月) 10:17:03.41ID:JU1+Zwsj0
作者の言う通り、今の合気道って対素人暴漢用の護身術がほとんどじゃないの
中には対格闘家を想定したものもあるのかもしれないけど、少なくとも愛生流はそうじゃないんだろう
0248名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/09(月) 12:42:30.14ID:/vxJTlUG0
愛生流はショー的な演武中心で実戦重視の流派じゃないんだろうな
恋之助が畑違いの空手を習ったのも面子があるから
他の実戦派の合気道の師範には頼めなかったのかな
0249名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/09(月) 16:21:24.85ID:QVtvmvCF0
恋之助,曲りなりにも武闘家の癖
数年間寝てたホームレス相手にインチキしても負けるとか
才能ないにもほどがあるだろ

しかし黒沢は相変わらず本番強いな
中根戦とか戦前だとどう見てもサッカー日本代表だったのに
勝ってるもんな
今回も大した準備してないのに恋之助を圧倒
0250名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/09(月) 22:52:35.30ID:tvKam+FT0
黒沢ほうが実践経験では恋之助なんかより経験してるから
歳で体が思うように動かないかもしれないが
0251名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/09(月) 23:30:04.44ID:bIcVceRX0
>>233のレス見て、ふとどこか最近の新黒沢の感想書いてるブログとか
レビューサイトあんのかなと思ってググったら一切なかったわ
もっとちゃんと詳しく調べればあるのかもしれんが(個人のツイッターレベルでとか)
話題にもならないって終わってるな
0252名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/11(水) 07:23:31.03ID:eMo/VN2a0
あのアカギカイジ信者の有名なブログですら完全スルーだものな

誰からも見捨てられたのに福本一人だけが楽しんで描いているのはちょっとやりきれない
0257名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/14(土) 11:14:20.51ID:FAb7ADWv0
>>253
ドカベンは最終回はさすがにヤフーニュースになったよ
しかし新黒沢がコミックナタリーの話題にすらならないのはな
0259名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/14(土) 11:35:54.19ID:FAb7ADWv0
アカギカイジは福本の代表作だから当然だけど、
黒沢ばかりはな
零もドラマ化されたのに黒沢だけ完全スルーだし
天も映像化されるのに黒沢だけスルー

破戒録カイジのアニメのOPに1カットだけ黒沢がいて(冒頭で道端でカイジが目覚めたシーンにカイジの横に寝ている黒沢がいる)
黒沢もアニメ化視野に入っていたらしいな

昔、弁護士のくずのドラマのPが黒沢ドラマ化を福本に打診したけど断られた経緯もあったし
0262名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/14(土) 18:47:13.38ID:FmRh/dHh0
こっちの黒沢は電子書籍なのに・・・
ジャンプのダンス漫画やサッカー漫画なんて知らない

     ↓

横田卓馬スタッフ(ダンゲロス1969連載中)
@yokotainfo
【緊急告知!】
なんと!「オナニーマスター黒沢」が
電子版が発売になります!

なんと!発売は明日13日!

なんと!表紙は横田先生書き下ろし!
オナマスが青春だったという方…
ぜひぜひ10年ぶりの感動を手に入れて下さい!

そして更に追加の告知がそのうちできるはず!

https://i.imgur.com/dzq9PHW.jpg
https://i.imgur.com/RZ9QDDB.jpg
https://i.imgur.com/fZZXtrg.jpg
https://i.imgur.com/G9VftZf.jpg

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018071300522&;g=soc
0263名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/14(土) 19:04:39.41ID:h4LNUQcb0
黒沢なんぞに金払って読んでいるのか、俺立ち読みしかしていない、一分以内に読み終えている
0264名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/15(日) 20:52:28.01ID:asFkavp00
福本っていつの間にか神林のこと大好きになってる気がする
そういえば福本漫画キャラのメインキャストの中では見た目が一番作者に近いような……
苗字の字面も似てるっちゃ似てるような……
0265名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/16(月) 04:17:44.32ID:gPmlmjLr0
黒沢、仕事場で襲撃されたけど、あれ犯人誰なの?
0270名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/18(水) 02:24:52.14ID:BaXZuTXK0
>>266 誰?書いてあった?
0271名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 10:49:19.74ID:soeRIL0E0
>270

黒沢がレスラー二人と喧嘩して勝った(というか呆れられて相手が退散)したのに尾ひれがついて
ヤンキー系の奴らに目をつけられて狙われた。会社で襲撃したのはそのうちの一人。
0272名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 11:36:38.93ID:SPVb5X2g0
>>271 そうなんだ。仲根以降、読んでなかった。
何か誤解される話が多くて。俺もそういうことが多いから
途中で読むのやめた。
仲根との戦いも黒沢、関係がないのに巻き込まれたし。
黒沢も殺しにかかってきた仲根となんか普通、付き合わないよね。
0273名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 20:03:54.53ID:DTPRIjcF0
仲根自身がしつこいのもそうだけど、
背景に暴力があるのを感じて黒沢も下手なことが出来なかったんだと思う
0274名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/20(金) 02:01:21.05ID:sUgZregG0
>>273 黒沢自身、実は喧嘩は強いけど平和主義者だからね。
そうかもしれない。
皆に、悪いように捉えられて可哀そう。
0275名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/20(金) 07:44:57.54ID:KMBlVasW0
「真剣勝負がつまらないなら、何故私達をこんな河原に呼んだのよ!」
「神林、あんたうるさい!」
「息子の試合でも見てたほうが面白いわよ!」

神林のプランが尽きてからが勝負かな。
0276名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/20(金) 08:55:50.31ID:XWSswOIE0
黒沢側の策が全然使われないね
逆に愛之助側はこれで策は終わりでしょ?これをしのぎきったら黒沢の勝ちでは?
0278名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/20(金) 12:45:58.46ID:7hNX7P/Q0
これはあれだな、恋の助の突進に黒沢が再び亀に成ろうとするのが絶妙に合わさって
黒沢が恋の助に頭突きかましてしまうんだろうなww
0279名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/20(金) 17:37:41.71ID:qa43t31C0
黄昏流星群が良すぎて、黒沢が陳腐に見える
0283名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 00:54:37.01ID:a5HohZ1i0
千葉道場の師範になって美咲ちゃんゲット
0285名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 12:37:52.48ID:MJeuECPM0
黒沢がどうやって勝ちに持っていくのか
2、3発いい攻撃喰らわせれば恋之助が逃げ出すorギブアップするだろうが、ついでに神林もボコボコにしないとな
0287名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 13:26:38.34ID:+k3ksveF0
>>281
その前に読者の胸を打つような根性をアマンコが見せんとその展開じゃ誰も納得せんな(´・ω・`)
0288名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 14:03:35.04ID:zHctJfDh0
プランABCと平行して実戦に向けた修練してたのに全く成長してないな、そういう話なんだろうけど
0289名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 15:13:47.47ID:iOaA5bbZ0
恋の助の場合、負けて一からやり直すというより逆恨みしそうなんだよな。
0291名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 10:18:26.93ID:UYMM/4+h0
恋之助も神林も小物過ぎて倒すカタルシスがない
恋之助はいくら修練しても修得しない馬鹿だし、
神林は通電してなぜ俺がとヒイヒイ言っている時点で小物だし

この二人を倒して何か伝えたい事か福本にあるのだろうか
漫画にメッセージ性を求めても意味ないけど、
無意味な闘いを引き伸ばしても読んで何も残らないんだよな
0292名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 15:56:25.75ID:OQhjhVCZ0
チャンマリといい恋乃助神林といい班長利根川といい脇役メインにシフトしてるからなぁ
0294名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 23:15:53.27ID:9lccITP50
もう奥の手封じのために神林をぶち殺したほうがいいんじゃないか 残った恋の助は何もできん
さんざん「黒沢は野蛮な極悪人」って煽っていたし、やりやすいだろ
0297名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 20:37:35.68ID:TYvOYjOz0
正直最初は恋之助ぶちのめしてスッキリ次のエピソードにいけばいいなと思ってたけど今はもう最悪黒沢が氏ぬ胸糞エンドでいいからさっさと終わらせろとしか思わなくなった
0298名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/24(火) 11:28:06.21ID:C82MhomM0
おまえらボロクソに言ってるけど俺は結構楽しんでるよ
ゆるいギャグマンガとしておまえらは愛でる事ができないのか。
0301名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/24(火) 16:18:18.28ID:xRoYtgnf0
効きすぎたって意味わかんねー
それは来号のお楽しみとして
スポットライトを黒沢だけに当ててるなんてオバム達不信に思わないのか?
恋の介だけに当てるなら分かるが
0302名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/24(火) 18:16:46.13ID:4zd6mNwb0
黒沢の最新話、読んだんだけど
こりゃ福本作品で今迄で一番酷い話だな
ギャグでやってる?んだろうけど全然笑えないし
あれをガチで描いてるんだったら、もうシネ(漫画か辞めろ)て感じ
ビッグコミックオリジナル(小学館)もさっさと打ち切れよ
0304名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/24(火) 19:48:08.87ID:fqzSvTIV0
しかしつくづく50万貰っといてブック破りするべきだったよな
相手にそれやられたのが始まりなんだし
0305名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 00:07:58.96ID:D0ehOlDY0
黒沢もライト当てられて目が見えなくなったらすぐに下に伏せて亀ポーズすればいいのに、目が戻るまで
合気道は転がってる相手に攻撃する技が無いから
柔道なら寝技で攻められるけどね
0306名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 10:00:17.94ID:YsxT/L5G0
ここ5年ぐらいの福本のうるさいナレーションには川平がピッタリだな
トネガワはもう少し昔の福本をリスペクトしてるから合わないけど
0308名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 13:07:58.59ID:LO4Bs3ex0
>>306
利根川ていつの間にやらアニメ化してたんだ
マジであのカビラ(弟)がナレーションでビックリした
何で黒沢は映像化しないんだろうね
ホームレス関連や中学生の暴行問題がヤバイからかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況