X



金田一37歳の事件簿 part4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0889名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/15(金) 12:38:41.19ID:jnqChRy3O
>>875
オペラ座館シリーズも被害者の悪人描写がどんどんインフレしていって前の劇団でも新しい劇団でも
極悪な弟子達に我が子を殺された挙げ句自分も事故死した黒沢オーナーとか
どんだけ不幸のオンパレードやねん、って思ったからなあ。

そういう意味では過去のオペラ座館での殺人を悲しい事件だったみたいに殊更回想しないのは、
読者に対しても犯人像や被害者像を仕切り直す狙いがあるのかも知れない。
0891名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/15(金) 14:10:06.87ID:j9TWCVQt0
>>877
そうなると二人目の犠牲者が、怯えてたのが、説明つかない。
0892名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/15(金) 14:47:06.57ID:TS5GEuPL0
>>887
だってあの箱開けてくれないからどんなLEDが入ってるかはわかんないもんね
もしかしたらトナカイの形のイルミネーションかもしれないし
0893忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/06/15(金) 15:53:07.99ID:3joa0cZ40
あああああああああああっ!
大ミスやらかした!
館林は犯人どころか99%シロだわ

そもそも真犯人は桜沢女史に演技をお願いする立場なんだから、セクハラなんかして真犯人に何の得がある?
つまり犯人は館林以外の誰か

くそ、アリバイ工作も全部暴いたのに最後の最後で振り出しに戻るか
誰なんだ犯人は
0894忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/06/15(金) 15:55:50.38ID:3joa0cZ40
今まで立証出来たことはことは、アリバイは全部嘘っぱちで誰にでも犯行が可能だったこと、それと館林は99%シロ

ぐぬぬ・・・ジジイキバヤシめ・・・
0895名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/15(金) 16:06:09.35ID:glcyuBGw0
>>893
セクハラも芝居って事はない?
事前に打ち合わせしてて。
0898名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/15(金) 17:11:16.07ID:hoE9oGMZ0
>>893
結論はもうほぼ麻生さん犯人でているでしょ
0899名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/15(金) 17:48:46.87ID:glcyuBGw0
>>896
推理ゲームの一環で、共犯だとバレないように、しようとか言って、
事前に打ち合わせしてたとか?
0900名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/15(金) 18:31:22.89ID:GMG38d6O0
>>879
柔道の有段者だったとか?
0901名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/15(金) 19:18:40.54ID:YTjcXAuk0
>>881
金田一は本質的に大事な人のために刺されることもできる人間で
そこから更に特別視するほど美雪一人が金田一のやる気を引き出す人物ではないと思う
この歌島や狐火雪影村でこんな時に美雪がいればとは言い出さないし
まりんのマニュアル対応を真に受けてへこんでるし
0902名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/15(金) 19:34:09.71ID:JAhhyOsN0
美雪はあくまでも金田一ワールドのヒロインであって、推理モノのワトソン役としては物足りなさを感じる
0904名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/15(金) 19:45:18.69ID:248CkiWW0
( ・`д・´)

9 忍者 ◆No.1/op/JA sage 2018/05/10(木) 21:51:41.39 ID:HI67OrKl0
>>4
一番初めに解いたの俺だからな
0905名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/15(金) 20:29:14.23ID:VxwYEYk/0
次号で犯人明かされるのかね?
スペシャルドラマが決まっててそれに合わせるとしたらさらに犯人判明先になるかもね
麻生犯人はやめてほしかったわ
0908忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/06/15(金) 21:47:55.54ID:FmnXTsGd0
>>898
何でそうなるのかな?
俺に分からんもんはお前にも分からんと思うけど
0909忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/06/15(金) 21:49:16.83ID:FmnXTsGd0
>>899
それはないな
セクハラされてたのに仲直りなんて、周囲に不自然な印象を与える可能性がある
今回は誰も気づかなかったけど、合理的な理由も無しにそんな事するか?
0910名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/15(金) 22:03:05.48ID:JdnOWnep0
金田一少年37歳の日常でよかったんじゃねえかと思ってきた
もう推理したくないといいつつ結局推理してるしな
0915名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/15(金) 22:56:12.41ID:hoE9oGMZ0
>>908
このスレ隅々まで読んだら?ほぼその答えはでているよ
自分時には登場人物の行動操作やカード交換時のあるコマ
0916名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/15(金) 23:32:08.85ID:1ktuVtrJ0
単行本はアニメイトとメロンブックスで特典確認。
絵柄は表紙の金田一、背景色と文字が違うくらい。通常版と特装版のどちらにも付く。
https://www.animate-onlineshop.jp/pn/%E3%80%90%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%91%E9%87%91%E7%94%B0%E4%B8%8037%E6%AD%B3%E3%81%AE%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E7%B0%BF%281%29+%E9%80%9A%E5%B8%B8%E7%89%88/pd/1532854/
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=371178

まさか2店舗も特典が付くとは思わなかったからアニメイトで両方買ってしまって鬱
0917名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/15(金) 23:34:14.84ID:VxwYEYk/0
描きおろしじゃなくてイブニングの表紙と同じなのね
金田一少年の1巻の背景と同じだからオマージュだろうな
0920名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/16(土) 06:02:51.93ID:nCIdnaes0
ついこの前、三谷幸喜が某有名作をドラマ化してたけど、クリスティのポアロって
犯人にはっきり自殺を薦めたり、自殺をするのを分かっていて放置したりするんだよな
37歳金田一も少年時代と違って死にたい犯人には好きに死なせてやるって
スタンスに変貌してたら、少年編との違いが際立つと思うんだが

でも前に元少年漫画の読者は保守的で、作品が青年誌に移動しても
キャラの大幅な性格の変貌を嫌う、みたいな話題が出たが、
それこそ読者は絶対許さんか
0921名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/16(土) 06:10:21.70ID:x6UQZ8Ym0
>>901
いやどっちかというと励ましとか癒し(?)とか日常ヒロイン的な意味で書いたんだ
邪宗館の胸で泣いたとこみたいな
まだ読んでないからまりんの件はわからないが金田一の正義感とは別の力の話
玲香誘拐みたいな絶望レベルでなきゃそんな重要視するもんでもないかもしれないが大仰じゃなくても割と特徴的に書かれてたからさ

しかし単行本が届かん…出たついでに買ってしまうか
0923忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/06/16(土) 11:09:27.60ID:YoH9ytxM0
謎は全て解けたっていってるからこれまでのヒントで謎は解けるってことだよな
もう一度事件を洗い直すか
クソ 振り出しに戻るかよ
ジジイキバヤシめ見てろ絶対犯人当ててやるぞ

>>910
「もう推理したくない」はキバヤシの釣りだよ多分
明かされないまま進んでいくと思う
0925名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/16(土) 12:04:42.52ID:LRcUQXWL0
>>920
実写版のほうで「タロット山荘」の犯人が自殺しようとしたら、金田一が必死に助けようとしてたけど、その直前に犯人は本気で「金田一に罪をなすりつけたうえで、殺害しようとしていた」んですけど
ここまでくると、正義感が強すぎるというよりも、ワルいけど主人公がアホにしか見えなかった
0927名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/16(土) 12:34:19.76ID:3GZx4X2C0
>>920
ポアロの場合、当時の法律では死刑を逃れられないだろうから、自分の意思で死ぬ方法もあるよって犯人に促してた感じやったけどね

稀やけど悪人被害者の場合にあえて犯人を捕まえないっていうパターンもあったし
0928名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/16(土) 13:14:09.46ID:FRyOAVcP0
コテハンの方は聞くだけ聞いて放置で、言いたいことだけなげ捨てていくだけなんだねー
0929忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/06/16(土) 16:21:31.32ID:YoH9ytxM0
ダメだ・・・
あれだけのヒントで犯人まで特定できるのか・・・?

クソ、あと一歩なのに
肝心の真犯人が分からなきゃ全部パーじゃねーかよ
このままジジイキバヤシに敗北するのか俺は
0932名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/16(土) 19:44:41.67ID:nCIdnaes0
それに対するキバヤシ=金田一の反論
「謎を解くのが探偵の仕事、犯人捕まえるのはケーサツの仕事」
0933名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/16(土) 20:01:30.81ID:KraOXknm0
金田一も明智に「推理をゲームにしちまう感性はマトモじゃねーよ」みたいなこと言ってたけど
これ完全に新一のことだよな
0937名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/16(土) 20:45:32.05ID:jwfKe6BaO
ちゃんと読めば主人公が謎解きで遊んでないのは確かでも話の流れがコミカルに偏ってると謎解きもそう見えてくるよ
0943名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/16(土) 22:30:16.22ID:qMDVeLli0
>>933
金成がいた頃の金田一がcaseシリーズからRまでの?の金田一を見たらキレそうだ
だって正義感が明らかに薄れてるもん
0944名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/16(土) 22:32:57.49ID:uSwrB1TvO
少年時代の金田一は被害者=十中八九復讐で殺されるべくして殺されたクズってメタ的な設定のせいか
死人そっちのけで推理しているような感じはあったけど、37歳版ではそこら辺薄まったのは良かったかな。
0945名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/16(土) 22:56:02.23ID:Z3fIbw8W0
クズ行為を働いたせいで殺された連中はまだしも
兜霧子さんとか魔神遺跡のオッサンとかとばっちりで死んだ人達よりも
犯人の方が可哀想可哀想と同情的に描かれる漫画
0946名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/16(土) 22:59:05.36ID:78tsYlkF0
よく言われてる山南の一件は協力時にあれだけブツクサ不平不満をこぼしてたんだから
死後、金田一からクズ扱いされて罵倒されても当然だと思うが
0947名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/16(土) 23:01:18.73ID:kaGWlsIw0
山南は実際金田一に頼まれて協力したせいで殺されたようなもんだしな
協力しなかったらおそらく殺されなかった
0948名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/16(土) 23:05:05.14ID:Z3fIbw8W0
>>946
いきなり赤の他人の誘拐事件に無償で協力させられたら文句言いたくなるのも仕方ないと思うけどな
金田一自身が他人のために何の見返りもなく体を張れるタイプだから
それを進んでやれない人間はみんなクズだと思ってるのかもしれないけどさ
0950名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/16(土) 23:19:43.55ID:dPMzvuc60
>>943
性善説を信じる金田一を性悪説を投げ込む高遠がからかって、それを自分自身の誇りをかけて否定しようとするのってcaseシリーズの話だけど
0952名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/16(土) 23:20:57.23ID:dPMzvuc60
あ、次スレ立てないとダメなんか
ワッチョイは入れるのか入れないのか
俺はどっちでもいいんだけど
0955名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/16(土) 23:38:21.70ID:qMDVeLli0
今回の犯人の反応は犯人外伝の設定を逆輸入したもんじゃん
今後明智さんや高遠が出たら犯人外伝を筆頭とする
スピンオフの設定がもっと逆輸入されるのかな
明智さんの場合は金田一や剣持と出会った時
(まあ剣持との場合は再会だけど)に嫌なやつだったのは警部時代の事件が原因だったとか
高遠の肌が退屈なときに調子が悪くなるのとか
0957名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/16(土) 23:52:02.03ID:qMDVeLli0
>>944
自分もそう思った
ぶっちゃけ個人的には前作より37歳の方が好みの話だよね
0959名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/16(土) 23:58:30.77ID:qMDVeLli0
>>958
公式だよ
だってキバヤシが監修してるんだから
まあ作画だけじゃなく話作りも佐藤友生先生が担当してたけど
0960名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/17(日) 00:10:12.90ID:E6Ue1CERO
>>947 >>948 >>949
山南がクズでもフツーあの時の金田一の立場だったらあそこまでボロクソに言えないよなあ。

そんなクズな山南は何だかんだで大手広告代理店の課長だったけど
37歳になった金田一は同じ業界の弱小企業で万年主任なのは皮肉ではある。
0963忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/06/17(日) 10:07:04.53ID:F/yXuEsl0
ん?待てよ?
何で冬木支配人は「音羽ブラックPR社の伝統芸」のことを知ってたんだろ?
客は知ってて当然だけど、支配人があの場に居てあの芸を見ていたってのはちょっとおかしくない?
0964名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/17(日) 10:07:30.92ID:LhFtsrdd0
>>960
犯人の動機を聞いた後かどうかで、変わってくるかな?
0969名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/17(日) 14:11:57.90ID:K5GUDkJu0
>>950
そんな金田一が37歳でもまた見られたらいいなあ
0970名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/17(日) 15:24:07.15ID:HPjpabFEO
実名出演の締め切りが10月31日
3事件目での登場なのか2事件目までに3ヶ月以上休載するのか
0972名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/17(日) 16:44:54.26ID:fX0Doi550
金田一37歳は一件目は偶然事件に遭ってしまったという導入部でいいが、
問題は二件目だよな
警察官でもない、探偵でもない、事件記者でもない、フリーライターでもない
高等遊民でもない
0973名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/17(日) 16:52:42.53ID:Qd2oasc80
>>972
定年になった剣持に呼ばれるとか、休日に事件を抱えた明智警視長と出くわすとかアプローチはある
(現実的かは置いといて)
0974名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/17(日) 17:13:06.56ID:BTjFIWd10
二件目、三件目も偶然事件に遭ってしまうかもしれないぞ
0975名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/17(日) 17:57:27.17ID:2XtLiCGC0
職場に舞い込む事故物件をやるんじゃなかった?
飛騨からくり屋敷やるつもりでしょ
そうなると必然的にバルト城のような建物中心になりねないな
0976名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/17(日) 19:13:28.58ID:DTjFsox20
東京に対抗して大阪スカイツリー建造にかかわる金田一、そこに事件が
高さは東京の634メートルを超えて日本一の728(なにわ)メートル
0977名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/17(日) 19:23:15.37ID:EOD0LYUw0
>>976
服部平次が出てきそうだな
0979名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/17(日) 19:56:28.04ID:EOD0LYUw0
>>978
まさに、コナン劇場版じゃん
0981名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/17(日) 22:48:38.62ID:/degfRnU0
本棚が溢れるんで漫画は電子書籍にしてるんだが
出演権のためだけに特装版を買うか悩んでる…
0982名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/17(日) 22:56:03.69ID:cKocc3Oc0
出演権のために一人で5000冊くらい買えばいけると思うわ
こち亀でもそういうヤツいたはず
0983名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/17(日) 23:47:31.65ID:T/FAspcA0
>>972
1話じゃ無理あるけど、推理したい、という
かつての自分を取り戻すとかは?
0984名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/18(月) 00:08:55.90ID:mOIgsAVa0
金田一は元々事件の捜査とかはやりたがらないタイプだったけど
露西亜館の暗号見せられたら、面白そうって食い付いてたり謎解き自体は好きっぽいんだよな
今はそういうのすらも嫌なのかもしれんが
0989名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/18(月) 04:24:28.04ID:n6+/8T5V0
37歳の女はエグいわ
金田一でも37歳は引くのに
歴戦の女優になってるであろう玲香ちゃんは上手く色気を使えてる魅力的な大人になってるだろうが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況