X



【東元俊哉】テセウスの船 2隻目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 16:33:50.98ID:SZUz1THs0
1989年6月24日、北海道・音臼小学校で、児童含む21人が毒殺された。
逮捕されたのは村の警察官・佐野文吾。
その息子・田村心は冤罪の可能性を感じ独自に調査を始める。
事件現場を訪れた心は、突如発生した濃霧に閉じ込められ、1989年1月にタイムスリップしていた。
「殺人犯の息子」が真実を求め辿る、哀切のクライムサスペンス。

単行本1〜3巻発売中
公式 http://morning.moae.jp/lineup/833

前スレ
テセウスの船スレ1
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1507045056/
0602名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 22:15:12.96ID:m444mSLs0
>>601
メールは吹いたな 「佐野の子ども」「鈴」とはっきり話してるのに
「怪しい」も何もないだろ、と
0603名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 23:06:05.43ID:I+UvAOu70
データ版をダウンロードしているときのバナナ漫画に出てくる白衣の男がみきおに見えて困る
0604名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 23:15:42.10ID:bH+ccU4t0
別におかしくはないでしょ 危険を感じたとかじゃなく、何気なく音がしたほうへ振り返っただけなんだから
ささっとその場を離れるくらいのタイムラグはあるでしょうよ 顔が見えなきゃ同じことだから描かれてないだけで、立ち去る後ろ姿くらいは見えてたかもしれないし
そもそも物音を立てちゃって視線を向けられたけどギリギリバレてなかった、ってある意味お約束の展開なんだから突っ込むのも野暮
0606名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/20(金) 01:21:14.81ID:nvYctFG50
>>604
録音できるほど真後ろ座ってたくせに、ババアの身体のパーツのカケラもうつらなくなるほどのタイムラグはむしろ不自然だろ
ツッコミが野暮というが、不自然さを感じさせる演出ならむしろその描写入れる必要がないだろ、といいたいんだよ
0607名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/20(金) 07:41:24.40ID:qDJB9e5B0
>>606
音が鳴ってすぐバッと振り向いたならそうだね でも音が鳴ったことでふと後ろが気になって、ゆっくり振り向いたならわかんないよね
たとえババアの欠片が映ってたとしても、後ろ姿じゃさつき先生だとは判断できないんだから同じことなんだよ

それに不自然な演出は入れるなと言うが、漫画は自然さが最優先なわけじゃないんだよ このシーンだってそれなりに意味があって入れてるわけでしょ
すぐ後ろにババアが居て大事な話を立ち聞きされてることへの焦燥感やもどかしさを、気付きそうで気付けない演出で強調するとか
心に場所の変更を提案させることで、状況に区切りを付け場面転換しやすくしたり 心が抱く漠然とした不安や焦りを表したり
注目すべきはそういう演出の目的や意味するところであって、解釈次第でどうにでもなる些細な不自然さなんて二の次なんだよ

ネットの感想スレだとどの作品のスレでも見かけるんだけど、どうでもいい枝葉末節重箱の隅にこだわって大筋を見ない人が多すぎる
情報の取捨選択は読むという行為の基本でしょ それができないのに面白いつまらないと語られても困るよ
0610名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/20(金) 08:49:50.52ID:y2GZZ/oaO
大筋見ると、序盤でタイムトラベル後にいくつか事故防いだだけでずっと犯人のターン、
現代に戻ってからも過去変わって記憶無し、元から隠し事だらけの姉ちゃんはますます怪しい、
更に犯人らしき奴がずっと絵送ってきてんのにスルーし続けてた主人公ver.2と犯人のターン続き、
何の謎も解けない解かないまま更に謎を増やすというストレスフルな展開をずっと続けてて
この作者ペース配分下手だなと思う
枝葉末節が気にならないのは大筋が面白い場合だろうね
それにテセ船は思わせ振りなコマを挟みまくってミステリー演出する漫画なのだから
その枝葉末節がただの意味の無い演出でしかないのなら
この漫画自体がダメってことになる
今回やっとタイトルの「テセウスの船」が語られたというのに何のカタルシスも無い
先にミキオの来歴をある程度語った方がカタルシスあっただろうな
0611名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/20(金) 10:20:24.66ID:F0vblL/j0
うーん、みきお君の叶わない願いか
気になるな
もしかしてみきお君は妊娠させることは
不可能で自覚してるのでは?
それでも尽くしてくれる鈴が、例え殺人犯の娘でも愛しいとか?
0613名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/20(金) 11:25:29.71ID:Qqk6r92j0
1話を読み直したが、音臼村跡地は
ver.1心が音臼入りした、2017年6月から数ヶ月のうちにダムに沈むんだな。
とすれば、今回が最後の慰霊祭。
タイムスリップできるのは音臼小学校前だけだとすれば、チャンスの期間もあまりないな。
0614名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/20(金) 11:29:01.75ID:nvYctFG50
>>607
「どうでもいい枝葉末節かどうか」は読み手次第。不自然かどうかも読み手次第。そのコメントを批判する方が筋違い。なに焦ってんの?
0616名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/20(金) 14:56:27.06ID:F0vblL/j0
みきおもタイムスリップ経験者ならver.1は
どんな人生だったのかと
悲惨だったからこそver.2でやり直したいと
思ったのかもね

しかしみきおがタイムスリップするとしたら
やはり車椅子は偽装かな 今週の表紙は
車椅子だけが描かれてるし
そして誰になりすましたんだろね?
0620名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 06:00:17.32ID:p6gvdb+M0
千夏が殺された日、明音が翼と「どうして平成って知ってたの?」って話をしてるとき、誰か友達が隣にいる。
自由研究一緒にやる予定で来たんだろうけど、髪型がみきおっぽい。
0621名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 06:38:11.49ID:5Hu4DQag0
みきお君がスリッパー確定として
ver.1で欲しかったもの、そして変わらないと
信じていたものは何だろ?

美しくやさしい母親
献身的な妻

ver.1では裏切られたと想像できるが
ver.2でもまた同じ…
0622名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 11:33:16.25ID:FASZ1KW30
【神奈川】ウサギ虐待死の疑いで住所・職業とも不詳の19歳少女を追送検 「動物の腹の中に興味があった」と供述
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532140120/
0623名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 16:19:31.36ID:wTu7LMJT0
日本の法律では実は物的証拠はそこまで重要ではない
例えばある遺体が見つかった。容疑者が確実にその場所を車で通った、他の人は通らなかった
状況証拠だけではあるが死刑、
というのは今の日本の裁判では問題ないとされてる。
0624名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 17:27:20.57ID:h+gRwUAb0
「藍の正体は佐野の娘の鈴」って普通に書けばいいのに
何でわざわざあんな抽象的な内容のメール送るかね
0626名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 18:37:59.18ID:UJFWH/SH0
ほんと、あのメールの文章には違和感しかなかった。

1.何か考えが有り、あえてあやふやな文にした。
2.ただ作者の頭が悪いだけ。

さあ、どっちだ
0629名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 18:56:23.69ID:klZDXIUp0
どちらかと言うと愛情があるのは鈴→みきおじゃないのかな。
鈴と明音が言い合いになったときも、みきおは鈴の肩を持ってくれたし、それ以外にも好意を寄せる行動があったんじゃないかな。

佐々木紀子の証言もポジティブに受け取ってないみたいだし、みきおが真犯人(わからないけど)って確証を持ってるから、父の冤罪が晴れるのが怖いのでは?
0630名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 19:31:29.72ID:qVJ4D4bE0
>>629
絶対とは言えないけど、父の冤罪が晴れるのが怖い、ってのはないんじゃないかな
みきをが犯人なら、母と弟を死に追いやって、父を死刑囚にし、自分と、生き残った弟の人生を滅茶苦茶にした張本人ってことになるわけだから
0631名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 19:35:16.66ID:JyjdwxD50
自分たち家族の人生を滅茶苦茶にした男が
お腹の子の父親ってことになるんだから地獄だな
0632名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 22:43:44.17ID:A7p9lOxS0
読み返してみたら、心が温泉で未来から来たってことを告白した時点で、あのノートも見せていたらなぁ…
新聞の切り抜きなんて素人レベルで偽造できるものじゃないんだから、文吾にも信じてもらえて事件を防げたかもしれないのに…

まぁ、そうならないように作者が仕向けているんだから言ってもしょうがないけどw
0633名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 08:30:45.07ID:37oE2vWh0
実際、自分がああいう切り抜きノート見せられたら未来人って信じる?
まずはドッキリ疑うよな
0634名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 08:59:10.31ID:bn3NKIOb0
>>632
これが読者の大半の感想。
「志村、後ろ、後ろ」的な・・・
その後に詐欺と疑われたり・・・

後でカセットにノートが渡って
作者はカセットにノートを渡したかったんだ、と分かる。

>>633
これはマンガだし、タイムスリップなんて無いし、
とりあえず警察に通報。
0638名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/24(火) 12:30:27.07ID:Jgn5pCvN0
画伯が心に絵を送り始めたのは2015年で
タイムスリップの2年前
それまで活動休止していたのは何故か?

2015年っていうと鈴とみきおが介護施設で
再会した頃だと思うよ
画伯=みきおだとすれば創作意欲かきたてられ
新作を心に披露したかったのかな
「お前の大事な姉の運命は俺の手の中だ」

ただみきおは本物の障害者っぽいので有効な
アシスタントが必要
またはそのアシスタントが本命かなと
0642名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 00:47:49.46ID:GyJ9H2tz0
一気読みして鈴と明音が行方不明になった時の笑い方が変だったから
真犯人は田中正志かと思ったんだがみきおだったんか…
0643名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 06:25:27.66ID:PpQC91Hg0
>>642
「名前付きの登場人物」が犯人なのは間違いないだろうから、その線はないわけじゃないよね
というかみきおや先生じゃそのまんますぎる
もうひとひねりある気はする
0644名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 07:29:09.94ID:iRdoCa2u0
読者の目先をポンポン変えて振り回すタイプというより、
最初からしっかりあらすじを作った上で作劇されてるタイプの作品だと思うので
話の辻褄や必然性を考えたらフツーにみきおでいいと思うけどね
0645名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 08:04:46.57ID:R6plyFwh0
俺の中でみきお犯人説は0%だが
慰霊祭で親切そうなキャラが出てきたらそいつが犯人だと思う
0647名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 09:02:28.43ID:n4GepRLf0
なんとなくだけど、みきおや鈴が犯人ってことはない気がする
連続&大量殺人鬼の正体が小学生、じゃ、作品としてあまりにも救いがない
父親の冤罪を晴らしてみたら犯人は小学生の子どもでしたでは、まともに罪を償わせることも復讐することもできないし
0649名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 10:34:56.56ID:YkahiERD0
>>646
女児→老人(未遂)→小学5年生女子→成人男性と段階を追って
毒の実験を重ねている、この一連の犯人は同じ人物だと思うが
千夏がパラコートを飲まされた時に、直前まで入院していた鈴は
単独ではなかったし、毒を仕込む時間はなかったのでは。
鈴は共犯の可能性はあっても主犯ではないと思う。
0651名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 13:55:12.81ID:BKFwPGbL0
心はver.2の記憶がないんだが
再度タイムスリップしたらver.3の記憶も
失うのかな?

つうか心はすでに何度もタイムスリップ
してるんじゃね?
0652名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 14:28:05.38ID:UqX52zQS0
記憶を失うというかver.1の心の記憶に上書きされる仕組みなんだなこの漫画のタイムスリップ世界では
作者側としては面倒くさくなくて良いと思う反面
あとあと矛盾や突っ込みどころが出てきそうな設定な気もする
0654名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 00:29:42.70ID:IEpV659w0
>>650
具体的にどぞ
0655名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 00:30:13.58ID:IEpV659w0
>>653
ミスリードっぽいよね
0657名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 07:16:03.59ID:jgrc7kOF0
さつき先生の姑息な作戦発動
ただの愚かな婆さんだよこれじゃ
0658名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 08:46:29.83ID:zlcFkr/50
オレの霊視で観ると犯人は10代の女性。
誰にも気付かれないようにこっそりと瓶を開けて粉を入れてかき回してるのが見える。
瓶の大きさはコーヒーの粉の500g程度の瓶位。ポロシャツの胸ポケットに隠してる。
身長は148cm体重は40kg程度と見える。まだ中学生くらいだろう。
灯台下暗しというヤツだ。
この子は音臼村に怨みを持つ一族の毒物取り扱い係のようだ。
見た目も普通すぎるし年も若いし警察も見落としている。
0659名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 10:48:09.91ID:EjU9FqZ10
>>653
さつき先生が画伯だとすると、
あの絵柄で小学校教師なんか・・・
人手が足らないとはいえ、気の毒すぎる。
心さんの方が勉強の教え方は上手いとか言われていたし
教師としてはあまり能力がなくてコンプレックスの末の
子どもに向けた憎しみ説?
ver.1では自殺したってことかな
0660名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 12:06:44.07ID:1DLYiiCN0
>>652
というかぶっちゃけ平行世界の自分を乗っ取る行為にも等しいからこの設定はまずいと思うわ
平行世界の自分は自分はそいつの人生があっただろうに
0663名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 13:23:49.90ID:EjU9FqZ10
>>660
ver.2の心がver.1の世界に押し出されていて
北海道から帰ると、家に突然母親と娘が出現とか
それはそれで大変そうだ
0664名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 14:03:47.54ID:EjU9FqZ10
>>660
バック・トゥ・ザ・フューチャーはその設定だよね
現在の悲劇を防ぐために過去をより良く書き換えた結果
失われるものがある、ってのは時間旅行モノにはお約束の展開だからしゃーない

それはともかくマザコン親子キモいっす
血が繋がってないからただのマザコンと過保護親じゃなくて恋愛感情かもしれんが
ところで絵描いて送りつけてたのがさつき先生なら
最初から心の正体知ってるってことになるんじゃ?
あの喫茶店で心と由紀の会話聞いて
心が佐野の息子だと初めて知ったっぽいし
事件の時は生まれてもいなかった心に絵を送りつける意味がわからん
絵を送りつけてるのは心がタイムトラベラーで
事件前に村にいた事を知ってる誰かだよな
0665名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 14:44:03.90ID:zlcFkr/50
この作者、顔面崩壊絵は描かないと思ってたのにショックだ
もう打ち切り決定して投げやりなのかな
0666名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 14:47:06.20ID:EjU9FqZ10
IDかぶったけど664は660さんとは別人っす
自演したみたいになってスマン

この作者、元々表情描くの上手くないと思うで
表情固いし
0667名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 15:03:30.39ID:jcYeBf9k0
ババア、キモいんだよ

ババアは未婚みたいだな
みきおを溺愛するあまり鈴に嫉妬か
うーん
ババア=カセット説には賛成できないが
事件当時どさくさでみきおに別の毒盛った
とかね 独占したい感情からね
そして養子にしたと
普通なら木村家で養子にしてババアの弟に
すると思う
0670名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 18:02:51.43ID:oINzzJtb0
>>660
ええ…そんなんどうでもいいわ
自分の人生のほうが大事
というか自動的にそうなってしまう世界観に道徳的な説教してくってかかっても意味がなさすぎる
0671名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 20:21:35.31ID:UwxeK7de0
これをどうでもいいって言う奴は想像力足りてないんだろうなって思う
それか考えないようにしてるか
この作品の場合新しい自分がどんな奴だったかみたいな話が出てくるから意識しやすくなるのは当然だしねえ
0672名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 21:50:12.55ID:CtTFSz0Q0
今読んだ
さつき先生画伯やんw

描いたのはさつき先生で
送りつけてたのがみきおってことかな
よく分かんなくなってきた
0673名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 21:59:22.20ID:CtTFSz0Q0
実行犯=さつき
カセット=みきお
画伯=さつき
心に絵を送る=みきお
これならしっくりくるかな

佐々木紀子さん逃げてー
0674名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 22:00:01.25ID:CQXDEwK10
>>660
>>664
タイムスリップの設定がご都合主義過ぎと思うのだ。
過去に戻ったときはスクラップブック・財布・スマホなどと物体移動して
胎児の心と同時に存在している。

未来に戻ったときはVer2の時間軸での記憶がなくなっている。

まあ、お話が行き詰まったら夢オチ・小説オチ・映画オチ・電脳空間オチ・ゲームオチなど
いくらでもあるけどね。
0675名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 22:10:25.37ID:ta4Wtm500
>>673
さつき先生=画伯、ってのはミスリードだと思う
心のタイムスリップで歴史が変わっているとはいえ、何しろ元々は被害者で死んでいる人間
カセットの凶行は心のタイムスリップ前から起こっているわけで(パラコートのテストで猫殺し、など)、
歴史が変わったことにより生き残ったにしても、ちょっと辻褄が合わない
翼の行動からも真の黒幕は「お稲荷様」なんだろうけど、これが誰なのか
0676名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 22:26:42.43ID:ta4Wtm500
で。心がタイムスリップ直後に出会う稲荷面の子どもはみきおとは髪型が違う
稲荷面は耳が出てて襟足も短いけどみきおは髪が長い
連載開始1話の稲荷面はもっと短髪だけどこれは単行本で差し替えられてるからミスかもしれん
ただ、1周目で死んだ田中義男の第一発見者はみきおっぽい
「新聞記事がかすれて読めない」となってるけど、最初は「加」に見えるし、「近所に住む小学生」で「**君」=つまりは男の子、となってる
0677名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 23:36:49.26ID:JymVmZt90
今週は動いたね。
みきおにはあいまいなメールを送り、佐々木紀子と連絡を取ろうとするさつきの本意はなんだろう。

しかし紀子、セレブっぽいな。
0678名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 23:53:47.73ID:JymVmZt90
この作者、細かいところにヒント隠してるんだよね。
心が担任として初登校の日の回で、教室に飾られてる絵のタッチが画伯と似てる。
クラスメート8人が手を繋いで中央に「なかよし」の文字。
ハートがたくさん周りに描かれてるから、女子っぽい感じもするけど…共同作品?

あと、廊下に貼られている書き初めは、みんな「よもぎ」と書く中、一人だけ「平和」と書いている児童がいる。名前うっすらだけど、多分加藤。

背景にも注目して読み直すとまた面白いよ。
0679名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 00:35:41.90ID:SC0flFXl0
ノートに書かれていた事件でまだ触れられていないのは、3/11に発生する木村さつきの全治3週間の怪我と、
明音ちゃん事件で木村さつきがバッシングされたという記述か
翼の「明音ちゃんが発見されるのは3日後」という予言、木村さつきが、田中義男が本来死ぬはずだった日に様子見に行ったというのは意味があるのか
ノートでは佐々木紀子は「佐々木家の妻」で「翼の婚約者」ではないんだがその意味は??いまだ謎だらけだ
0680名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 05:07:57.82ID:vrr9naNd0
俺も単行本買って、犯人当てクイズに参加したいな。
しかし、単行本と雑誌までに少し間が空いているのだよ… モーニング、漫画喫茶にも過去6冊しかないし。
ふむー、どうしよう。何か読める手はないかな? 5巻の発売までに犯人分かってしまいそう。
0681名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 07:38:52.91ID:j39ac1rz0
このスレ一通り見たが、核心に迫った書き込みもあったね。
犯行からでなく、物語的な方向からだったのが反則な気もしたが…w
普通に雑誌で読めばいいか。でもこれ面白いよ。

意外にも、明音ちゃん事件について刑事の気付いたことが、ここでも分かっていないのね。
いや、俺も分らんけどw
0682名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 08:14:39.55ID:RArF5MWQ0
>>681
金丸さんのあの眼力ねw

わからんね。青酸カリの蓋が空いてたら、揮発して毒が抜けてるから死亡推定時刻が1日空いてるのはおかしい、とかかな。
でも蓋が空いてたかわかんないよなー。
0683名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 10:49:13.43ID:gAcpujRQ0
刑事が核心に迫ったから転落事故を装い
殺害されたと考えるけど
ベテラン刑事を雪深い山中に誘い、または
尾行して証拠も残さずに殺害とか簡単ではない

最初は地元のスキー達人で刑事に警戒されない
人物の犯行と考えていたが小学生にそれが
可能かい?
0684名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 11:17:37.26ID:8NJPuiIi0
その辺が読めてないんだよな…><

しかしそうなると、できそうなのは佐野しかいない。
あるいは、カセットがノートを見せて、協力者が後ろから殴った…のかな?
0685名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 11:59:00.23ID:gAcpujRQ0
事故死なんだから現場から足跡や遺留品は
発見されていない、設定でしょう
争った形跡や外部損傷もね
つまり事件性無しと判断したと

事件なら犯人でっち上げてでも解決させるよ
それが警察組織

何だか犯人像が見えないなあ
映画の悪魔を憐れむ歌、だっけ?
悪魔が人から人へ伝染病的に乗り移るパターン
そんなフィニッシュになるんだろか?
0686名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 12:46:27.34ID:KgDuKO3J0
これ、もうひとり、まだ登場してないタイムスリッパーがいるよね
翼に、新しい元号が平成だと教えた人物=稲荷様
明音ちゃんが幼児の頃から面倒を見てた、という発言から、翼は少なくとも10年以上は音臼村に住んでるわけで、
翼がタイムスリッパーなことはまずない
0687名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 12:51:34.60ID:KgDuKO3J0
そもそも、元いた世界とタイムスリップ先はいろんなことが違うよね
雪に埋もれた鈴の発見者が違うのは心のタイムスリップのせいとしても、
翼と佐々木紀子の関係が違う
佐々木紀子は佐々木家の嫁で、翼は長谷川性なんで夫婦ではないし婚約者のはずもない
これは心のタイムスリップとは関係がないから、戦国自衛隊的なパラレルワールドオチなのかも
0688名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 13:37:05.25ID:bVzMr8Yc0
>>681
過去レスで刑事が気づいたこと指摘してた人いたよ
0691名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 21:14:30.36ID:La3Qdptm0
この漫画「お祖母ちゃん」じゃなく「お婆ちゃん」表記なん何かあるの?
親の母(祖母)の場合「お祖母ちゃん」と書くのが一般的だと思うので細かいことだがどうにも気になって
作者のこだわりか何かかな
0692名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 21:20:13.35ID:oQgbnm3W0
心がタイムスリップした1989/1/7は村で祭が行われているんだよね(明音の病院に「1/7 1/8 音臼村祀り」のポスターが貼られている)
現代に戻った際には走り去る狐の姿が描かれている。

タイムスリップがお稲荷さまの力や祭事と関係があるなら、慰霊祭の日にやっぱり何か起きるのかな。

あー早く続き読みたい!
0693名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 21:56:35.99ID:AdA+Fz/O0
真犯人とかもういいだろ
恋人が生き返ってるんだからそのまま平穏に暮らせよ
って思ってる読者が多数だろうな
0694名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 23:36:37.29ID:cmirJwV+0
>>693
そんなことない。
死んだ20+数人を救って、
父親の冤罪を晴らして、
Ver2の家族の自殺を阻止して欲しいと思ってる読者が大半。

真犯人はそれなりの報いを受けて欲しいけど
ストーリーの流れから考えると改心するんだろうな。
0695名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 01:19:32.78ID:JtMJ/3xd0
>>680
いけない事だけど、
過去のモーニングをZipで落とすのが早そう
いけない事だから決してオススメできないけど、
推理仲間は多いほど楽しい
0696名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 06:24:56.53ID:frPrVpgJ0
ありがとうございます。
しかし僕も漫画を描いているので、それはできませんね…
もどかしいですが、5巻の発売を待ちます。
0698名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 07:32:46.70ID:E+s1Gm8g0
デジタル版は単行本しかないみたいだから、週刊誌の方を中古で手に入れるしかないかなー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況