X



★ヤングジャンプ総合スレッドPart340★[ネタバレ・埋め禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6f2d-6koi)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:40:52.54ID:T3RCyudL0
週刊ヤングジャンプ(集英社)読者のスレ。
ネタバレは公式発売日の午前0時まで厳禁、漫画雑誌と漫画家を潰す違法閲覧は止めましょう。
早売り購入者は正規発売日まで我慢しましょう。
埋め行為、荒らしも普通の読者と埋めネタに使われた雑誌や漫画家に迷惑なので控えてください。

公式
http://youngjump.jp/
連載作品試し読み (木曜0時更新)
http://www.tonarinoyj.jp/manga/yj_mj/
新刊案内 (一部試し読み有)
http://www.s-manga.net/newcomic/


※次スレは>>970が立てる事。テンプレ変更はよく相談してから行ってください。

SLIPとして本文1行目に下記を入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ※ワッチョイ表示



前スレ
★ヤングジャンプ総合スレッドPart339★[ネタバレ・埋め禁止]
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1522897683/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0769名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cfe4-x9ai)
垢版 |
2018/04/14(土) 21:45:59.45ID:Up25/DZV0
ニュース配信サービスの「グノシー」が、上場時に「コンテンツホルダーに対して対価を支払う」との
有価証券報告書を東京証券取引所に提出していたところ、権利者に無断で大量に見出しを配信していたことが分かった。

この点について、グノシー社へ問い合わせたところ法務部から「著作権上の問題はない。
見出しを配信しただけだから、グーグル検索のようなもので、
コンテンツホルダーにお金を支払う必要はない。」という返答を得た。

ところが、この言い分が非常に危険なのだ。というのは、読売新聞電子版の
見出しをメールで無断配信したものに対して読売新聞社が損害賠償請求等を求めた事件で
損害賠償請求を認めた判例があるのだ(確定済みで、判例百選に載った有名な事件である)。

従って今までの判例に従えば、これまで行われたグノシーのニュース配信サービスのうち
「コンテンツホルダーへ対価を支払わないで見出しを配信していた部分」について、グノシー社は
損害賠償請求を負ってしまう。

更にいうと、グノシーのニュース配信サービスはこのままのやり方で続けると、
毎日、損害賠償請求額が増えてしまう。つまり日々赤字を垂れ流している状態だ。

また、東証への有価証券報告書でコンテンツホルダーへ対価を支払うと説明しているので、
虚偽記載になって上場廃止基準にあたる可能性がある。

(グノシーがNHK電子版の記事見出しと画像を無断配信している例)
0770名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cfe4-x9ai)
垢版 |
2018/04/14(土) 21:47:06.79ID:Up25/DZV0
なんだかんだいってもグーグルが最大のサーチサイトだよ
ほしい漫画のタイトルとraw zip rar free とかと組み合わせて検索しなよ
もうすでに全巻出てる奴ならトレントを推奨
0778名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cfe4-x9ai)
垢版 |
2018/04/14(土) 21:54:08.48ID:Up25/DZV0
その通り。あったからダウンロードした。なければ買うわけじゃない。
それがダウンロードする奴の9割以上を占める。
感覚的には、公園に捨てられてた漫画を拾って読む行為に近い。
あったから読んだが、別に買いたいと思ってたのを読んだわけではない。
0780名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cfe4-x9ai)
垢版 |
2018/04/14(土) 21:54:52.81ID:Up25/DZV0
偽装ツール作ってたって、メジャーどころなら20〜30個くらいまで絞られるなw俺もお世話になったかもしれん
昔は懐石なんかもやったけど結局は自己満足、もうそんな気力もないわ
ソフト自体も随分と安くなったからリスクや労力に見合わなくなってきたし
0783名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6fca-x9ai)
垢版 |
2018/04/14(土) 21:57:25.63ID:HEP5VbvB0
TOUGH以外書いても打ち切れるからTOUGHしか描けないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
まぁハイパー・バトル後のヤクザ空手や幽玄死天王の時点で蛇足だったんやけどなブヘヘヘヘ
0785名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6fca-x9ai)
垢版 |
2018/04/14(土) 21:58:14.77ID:HEP5VbvB0
堕ちるなら堕ちてもいいんだけどその堕ち方が微妙なんだよな
唐突な堕ち方だったし、鬼龍との決着も当時キー坊は目が見えてなくて鬼龍がわざとパンチを外してあげてたとか何だよって思ったし
0787名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cfe4-x9ai)
垢版 |
2018/04/14(土) 22:00:49.44ID:Up25/DZV0
いや別に有料と書いてあってもカネは払わないから
まぁ頭は悪いのは事実だがw

ただこれだけは自身を持って言える。
人は盗めるものにカネは払わんのだ。
真理とは永久不変のもので有ってこれに進歩の余地など無い
0789名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cfe4-x9ai)
垢版 |
2018/04/14(土) 22:01:33.58ID:Up25/DZV0
くったおまえにカネ払えなんていってないだろ
おまえは「だましたやつが悪い」といえばいい
だましたやつが悪いでおれは一貫してる
それを「そもそも払う必要ないよね」と共犯みたいなこと言うから怒られる

そんなんじゃ世の中で苦労しかしないぞ
0791名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cfe4-x9ai)
垢版 |
2018/04/14(土) 22:02:17.78ID:Up25/DZV0
利用者が買う気あったかなかったかじゃなくて
提供側が有料のものを無料で提供したんだからな
提供側への請求だし
この理屈で「買う気なかったから被害額はおかしい!」
とかいうバカの戯れ言は通じない
0798名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cfe4-x9ai)
垢版 |
2018/04/14(土) 22:08:37.03ID:Up25/DZV0
というか
今でも海外のサイトでいくらでも無料で読めるよね
中国のような一党独裁、人権無視の国でさえ
ネット情報の遮断は困難を極めて完全に出来ていない
あろうことか日本でそれを行うのは不可能に近い

無料サイトに接続しているような層は
有料ならば見ないという選択肢しかない取らない
出版業界は利益者が多重重層介在する現状を改めて
せめてより安価にして購買層の下限を下げる努力をすべき
0804名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6fca-x9ai)
垢版 |
2018/04/14(土) 22:12:17.48ID:HEP5VbvB0
ヤンジャンもぼく勉みたいなシンプルなキャラ萌ラブコメをやろうぜ!
石田スイにバトル絶対ダメを徹底させて描かせれば……石田スイはセンスが昭和のおっさんだからダメか
0818名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cfe4-x9ai)
垢版 |
2018/04/14(土) 22:23:24.13ID:Up25/DZV0
漫画ってさ、文章少なすぎてすぐ読み終わるのが気に入らない
もうちょっと安くしね?
俺は小説メインで読むけど、京極夏彦とか1200円ぐらい払って2週間はたっぷり堪能できるよ
漫画って一日で読み終わっちゃうからな〜
0822名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6fca-x9ai)
垢版 |
2018/04/14(土) 22:25:52.08ID:HEP5VbvB0
ウイルクやアシリパから察するに、突然前触れも無くファッションキチガイが出てくるのは
この漫画どこに向かってるか分からないからなんか敵出してっていう編集の指示を受けての
作者の引き出しの少なさを如実に醸してる感がする
0830名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6fca-x9ai)
垢版 |
2018/04/14(土) 22:32:52.32ID:HEP5VbvB0
全く同意見。あんなちょっと歩いてるだけで職務質問受けまくりそうな風体の奴等に殺し屋が務まるわけない
殺し屋漫画なのに登場する殺し屋に魅力がなさすぎる。チンピラの小者しかでてこないからつまらない
ヤンマガのファブルと比べたら酷い
0834名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4336-EaDI)
垢版 |
2018/04/14(土) 22:34:26.51ID:j3OibTkb0
>>20
それを言い出すと漫画の女の服なんてご都合主義の塊で諸刃の剣だろ
0837名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cfe4-x9ai)
垢版 |
2018/04/14(土) 22:37:57.50ID:Up25/DZV0
なってるなってる。
金払って買う奴は気に入った漫画なら買うだろうし
金払わない奴は絶対に買わない。

カスラックのDL数=販売損失額みたいな頭悪いのは実体を示してない
0840名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cfe4-x9ai)
垢版 |
2018/04/14(土) 22:39:05.12ID:Up25/DZV0
「タダだから拾ってる、有料なら買わない」ってのはまあその通りだけとだから何?って感じなんだよな
有料でなければ得られないデータなんだから、違法DL数で被害算定するのは当然

別に被害算定額は「本来これだけ売れたはず」を表すものじゃないし
0844名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6fca-x9ai)
垢版 |
2018/04/14(土) 22:41:27.10ID:HEP5VbvB0
すげえ。あれ読んで分からない人間いるんだ…
すげえな…でもなるほど。世の中には馬鹿が多いんだな。説明書くさい漫画が蔓延する訳だ…
ひでえもんだ 。困ったものだ…
0846名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cfe4-x9ai)
垢版 |
2018/04/14(土) 22:45:02.37ID:Up25/DZV0
それなんだよ。仮にダウンロードしてたやつが他の手段で読むとしたら、中古本屋で立ち読みするか中古本を買うぐらいだから、
ダウンロードしてたやつらは元から業界に利益をもたらす人たちじゃないんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況