X



【少女終末旅行】つくみず16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/09(月) 10:02:22.57ID:wQv8pLrh0
荒廃した都市を愛車ケッテンクラート(履帯のついたバイクのようなもの)
に乗って旅する少女2人の少女の日常
滅び去った文明や文化の残滓がそこここに取り残された世界での発見と出会い
2人はどこから来てどこへ行くのか
他に類を見ない独特な背景絵、ハトポポコに影響を受けたと自ら認めるシンプルなキャラ絵
しかしながら構図や構成、ストーリーは大変味わい深い

■つくみず先生のTwitter
https://twitter.com/tkmiz
■くらげバンチにてweb連載(完結)
http://www.kurage-bunch.com/manga/shojoshumatsu/
■コミック公式Twitter
https://twitter.com/shojoshumatsu

■TVアニメ公式サイト
http://girls-last-tour.com/
■TVアニメ公式Twitter
https://twitter.com/girls_last_tour

■前スレ
【少女終末旅行】つくみず15
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1521273641/
0046名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 00:05:43.18ID:zgi5fCPF0
ワープマンの次は少女兵マンか
あと、知的障害専用掲示板の利用者は特有の語録使ってるからわかりやすいな
0047名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 00:14:39.28ID:eJtAvg7Q0
だいたい軍事訓練受ける前に読み書き教えるだろ
出発時15歳って言ってるけど、15でひらがな読み書きできないユーリは知能に問題でもあるのか?
0048名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 00:15:37.26ID:QKbtBRsj0
>>44
普段はスコップでも有事には銃に持ち替える
ぶっつけ本番では撃てないので大人も訓練はするだろう

チトやユーリーが銃の手ほどきを受けるとしたら年齢からしてここ1、2年の事だろう
訓練をしたとしても彼女らはまだ新米でしかない
0049名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 00:18:55.82ID:QKbtBRsj0
>>45
訓練というのは安全を確保したうえで経験者の元で行うもの
未経験者だけの日常生活は訓練にはならない

違うものを同一視してしまうのはアスペだから?
0050名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 00:19:00.70ID:eJtAvg7Q0
>>48
スコップを銃にってそれはお前があの集落の一般人が有事に戦う事を前提に訓練を受けてるって妄想ストーリーで考えた結果だろ
あの集落最後の爆発あった時に一般人が虐殺された可能性だってあるし、戦争ってのはいつの時代もそういうもんだろ
0051名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 00:24:42.12ID:eJtAvg7Q0
>>49
軍事訓練を受けなきゃ生き残れないなら人類が文明を発展させ軍事訓練を編み出すまえに全滅してないとおかしいんだが
0052名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 00:24:58.16ID:QKbtBRsj0
>>47
本が珍しいので識字率は低い世界だろう
だからユーリーでも生活には困らない

おじいさんの元で本に囲まれた生活をしていて読めないのは
必要性を感じなかったからか興味を持たなかったからかな
チトが読んでくれるならそれでいいやと思ってたのかも
0053名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 00:25:29.38ID:eJtAvg7Q0
それより15で読み書きできないユーリは脳に障害があるのかないのか教えてくれないか?
0054名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 00:28:09.72ID:QKbtBRsj0
>>50
妄想ではなく現実的に無政府無秩序の元での集団を考えれば
銃を持てる全員が戦闘員を兼ねることになるだろう
0056名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 00:32:09.62ID:QKbtBRsj0
>>51
全滅はしない
そうやってすぐにゼロ100思考になってしまうのがアスペの特徴

犠牲を出しつつもノウハウを得てきたのが人類の発展
だがチトとユーリーは二人きりで後継もいないのでぶっつけ本番では通用しない
0057名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 00:34:52.06ID:QKbtBRsj0
>>55
そういう表面的な早合点もアスペっぽい

集団の中では秩序はあるが
一歩外へ出れば無秩序
他の集団からの防衛も必要
0058名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 00:35:39.73ID:eJtAvg7Q0
>>56
0か100の発想はロープで降りるのは軍事訓練受けないと100%無理って主張のお前だろ
お前がそういう事を言ってるからそう返してんだろ
0059名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 00:36:54.11ID:eJtAvg7Q0
>>57
逆に民衆に武器の知識を与えたら管理者に対して反逆する可能性もある
一概に全員が軍事訓練受けてるとは限らない
0060名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 00:40:24.31ID:QKbtBRsj0
>>58
マジで言ってんならガチアスぺ
訓練ならいくらでも安全を確保できると言っている
知能があれば下にマットを敷くことを思いつくだろう
お前のように知能がない奴は死んで淘汰されるだろう
0061名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 00:41:40.21ID:eJtAvg7Q0
>>52
識字率が低いのはそうかもしれないが
二人が生き残るために貴重な車や装備や武器を用意するおじいさんが
15にもなってるユーリにだけは文字を教えないってのは不自然
0062名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 00:44:51.30ID:eJtAvg7Q0
>>60
だから二人が日常生活の中でロープ訓練をしていないってのはどういう理由で
あの世界じゃロープで降りることなんかいくらでもあるんだからチトが落ちても怪我しないところで
ユーリの補助の元ロープ懸垂の練習してたって不思議じゃないし
そういうやらざるをえない経験はいくらでもあると思うんだが
0063名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 00:48:12.67ID:QKbtBRsj0
>>59
それも歴史などに学べば答えが出る
外敵がいるうちは内部はまとまる
外敵がいなくなれば内輪揉めが始まるだろう
そして内輪揉め勝者が権力を得て武力を独占する
だが小さな集団であれば内輪揉めの時点で壊滅するかもしれない
0064名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 00:50:07.49ID:eJtAvg7Q0
本を集めるのが趣味なおじいさんは文字の重要性を一般人よりわかってる訳だから
15にもなったユーリに文字を教えないのは不自然
出発時にはひらがなが読めるか読めないかくらいの年齢と見るのが妥当
文字が読めない事でレーションと爆薬も間違う始末だしな
当然集落出発時には射撃訓練も無理なねんれい
0066名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 00:53:47.09ID:QKbtBRsj0
>>62
そんなことするなら集団の中にいる時に大人と一緒に訓練すればいいだろ
あの世界を探索するには必要な技術なんだし
大人達も訓練してただろ
0068名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 00:57:44.51ID:eJtAvg7Q0
チトがロープ懸垂できただけで集落の人間が大人から子供まで軍事訓練受けてたなんて
暴論はそのへんにしとけよ
0073名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 01:04:18.58ID:eJtAvg7Q0
>>71
それはお前の妄想ストーリー
リアルで現在戦争やってる国の15に満たない子供が全員軍事訓練を受けてるってなら別だが
0075名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 01:06:47.88ID:eJtAvg7Q0
>>74
近場の探索は軍人、一般人は集落の仕事をしてると見るのが自然
戦争とかやってたならなおさら
0077名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 01:07:53.60ID:QKbtBRsj0
>>73
小さな集団であれば銃を持てる全員が戦闘員になるだろう
同じことを何度も言わせるな
そういうとこもアスペっぽい
0080名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 01:15:29.86ID:eJtAvg7Q0
幼少の二人が配給をもらうまえに
銃を持った1人と民衆数人が描かれている
これで武器をもった権力側の人間が民衆をまとめてる構図がうかがえる
配給制というのも考慮すると反逆の危険性を冒してまで権力側が一般人に軍事訓練を行うとは思えない
0081名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 01:17:16.99ID:QKbtBRsj0
小さな集団では軍人を抱える余裕は持てない
なので一般人が戦闘員を兼ねる
従って管理者が武力を独占するのも難しい
その結果として管理者が求心力を失えば内輪揉めの可能性が出てきてしまう

ということ
0084名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 01:24:31.08ID:QKbtBRsj0
>>82
答えになってんでしょ
おじいさんは管理者でも軍人でもないが銃を持っていて
外へ探索へ行き本を見つけては持ち帰っていた
0085名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 01:24:40.49ID:Zfj6vqAp0
少年兵だの突拍子もない頭悪いこと言い出すのは勝手だけど
面白いから是非この漫画読んでみてね
0086名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 01:28:34.65ID:eJtAvg7Q0
>>84
おじいさんは一般人じゃないぞ
そんな大事なとこ読み落とすとかにわかが妄想ストーリー語ってんなよ
0087名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 01:32:57.81ID:Zfj6vqAp0
読み落とすというかまだそこまで読んでないんでしょ
あんまり新規さんをいじめないであげて
0089名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 01:40:35.76ID:eJtAvg7Q0
>>88
それならおじいさんと違う一般人が全員軍事訓練を受けたり探索に出てるって根拠も崩壊したな
まぁじっくり考えて反論してくれ俺は寝るわ


ユーリの足りない知識をチトがおぎないチトの足りない行動力をユーリがおぎない助け合って生きていくってのが根幹のマンガなのに
二人は軍事的なサヴァイバル知識をを予め身につけてるから生き残ってるとか主張し作品の根幹を全否定してるの面白い発想だな
0090名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 01:44:35.80ID:xdR4tyCm0
おじいさんと別れてからの二人はどれぐらい旅してたんだろうな
おれは数ヶ月なイメージだったが、何年も何年も旅してたんだろうか
0091名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 01:45:30.13ID:QKbtBRsj0
>>89
実際身につけてるだろw
ユーリーはライフル射撃ができ
チトは運転ができる
懸垂などの探索の技術も持ってる
これが無ければ物語が成立しないだろw
0093名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 01:49:43.62ID:QKbtBRsj0
おじいさんも銃が撃て運転ができ探索もした
この技術が生きるのに必須と思えば二人に手ほどきをするだろうし
必須であればそれ以前に集団の中で訓練が行われているだろうよ
0094名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 01:49:44.24ID:3F8oKc/60
>>90
3220年 チトの日記の最初の年
3223年 第3話「風呂」
3230年 第9話「写真」
3231年 第31話「接続」

だって
0095名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 01:50:50.42ID:z83eM1jB0
>>90
見た目の変化は1年そこそこっぽいよねあの年頃の子成長早いし
でもあそこまで落ち着いて無感情に生きていけるのに1年で足りるのかなとも思う
0097名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 01:54:51.03ID:xdR4tyCm0
>>95
絵柄のせいもあって見た目成長感じられないよねえ
食い物が粗末なせいもあるのかもしれないけど
0098名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 01:55:57.98ID:eJtAvg7Q0
>>91
実際描写がるのは運転だけで
あとの事は五体満足なら不可能ではないレベル
訓練した描写がない以上、実践の身につけたと判断するしかない
訓練はあくまで訓練であって、実践の中にいる二人にとってはさほど会得するのにむずかしい事じゃないだろ
訓練受けてなかったとしてもチトがあの場でロープで降りれないこわーいって言ってるほうが不自然だろ
あぁ眠い
0101名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 02:01:53.56ID:QKbtBRsj0
>>98
そういうのは詭弁という

描写が無いというのを根拠にするのなら
どちらかわからないという結論にならなければおかしい
0104名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 02:08:27.35ID:QKbtBRsj0
>>94
移動距離を考えるとそのくらいの時間は必要だよなあ
最終回の二人がアラサーとか考えたくない

>>100
出発時6歳とかw
ならもっと幼い時代は何歳なんやw
配給は初めてのお遣いみたいなノリになるなw
0105名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 02:08:28.43ID:eJtAvg7Q0
タイトルの少女終末旅行を考慮するならラストシーン17歳が限界だろ
つまり出立時は6歳と見るのが妥当
少年兵説が自分で言ってるが15じゃないと射撃可能じゃないと言ってるので
出立前の射撃訓練を受けてたという説は崩壊しました
0107名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 02:14:19.57ID:QKbtBRsj0
>>102
そういうのも詭弁なんだよ
お前は詭弁しか言わないな
おじいさんが二人きりで送り出したってことはスキル持ってたとも考えられんだろ
二人が何のスキルも持っていなければ食料の許す限り付いていって様子を見ても良いのだし
0108名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 02:19:24.23ID:eJtAvg7Q0
>>107
だ ま れ に わ か
おじいさんが作中でついていけない理由もちゃんと書いてる
お前みたいな作品を読まずに語る奴の言葉が一番詭弁なんだよ
0109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 02:26:45.41ID:QKbtBRsj0
>>106
あれは大人がサポートしてるし失敗も多いのだが

車両も走ってる中で安心してお遣いを頼めるのは10歳
道中安全なら8歳といったところが現実
まあ漫画だからもう少し幼くてもいいが

だが大人サイズの車両を運転となると
最低でも中学生くらいにはならないと難しいだろう
この頃は成長期でもあるので1年の差が大きい
チトは小柄な方なので14か15歳と言いたいところ
このくらいの年齢であればおじいさんも送り出せる
0110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 02:30:03.56ID:3F8oKc/60
>>103
飲酒に関しては16歳からビール飲める国は実際あるので
日本準拠でなくても問題無かろう

ビールじゃない架空ドリンクの「びう」だ
って交わし方も出来るしね
0111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 02:31:21.95ID:eJtAvg7Q0
>>109
15で出立し11年たったら26でアラサー終末旅行になるんだよバカ
あと送り出したんじゃなくて送り出さなきゃいけない状況になったが正解

これ以上語るのは自分の頭の悪さとにわかを主張するだけだからやめとけ
0113名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 02:35:02.03ID:eJtAvg7Q0
コイツまじで頭おかしいんじゃないか?
戦闘が始まったから二人を逃したのに送り出す状況とか判断とか頭おかしすぎでしょ
0114名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 02:38:53.88ID:QKbtBRsj0
>>111
いや6歳だと幼児終末旅行になるぞ
年齢的にも現実的でないし
まあアスペ判断では問題ないのかもしれんが
一般常識としてはサバイバル可能な年齢ではない

アラサーで少女なのは別にいいでしょ
そういう人いるし
0115名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 02:44:37.79ID:eJtAvg7Q0
>>114
物語が始まった時には少女になってるからあってるんだよ
お前みたいに自分の主張の都合のいい時だけ実例をあげて描写されてないストーリ構築して
都合がわるくなると例外を持ち出すとかやってたら何の考察にもならんわ

お前のおつむじゃ考察は無理
0116名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 02:46:30.57ID:QKbtBRsj0
>>113
途中で立ち往生したり追っ手に追いつかれたりしたら意味ないからね
二人にはそうならない外部の土地勘とスキルを持っていたからおじいさんは送り出した

そうでないならたとえ食料の面でデメリットあっても土地勘のあるおじいさんが階層脱出くらいまでは付いて行くしかない
0117名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 02:49:28.32ID:eJtAvg7Q0
>>116
食料のデメリットがおじいさんがついていけなかった理由じゃないんだが
お前のレスがにわかを主張するためのものなら俺はもう止めないよ
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 07:02:53.76ID:2aqyu6o00
ユーリの識字についてだが、単純に適性の問題では。
限られた時間内で少しでも多くのことを覚えさせるならすんなり頭に入るものを優先して教え込むだろう。
幸いユーリとチトとで生存に必要なスキルを補い合えるようになっていたし。

年齢についてこだわってるレスも多いけど、あの世界なら現代ほど安全性とかにこだわってられないだろうからグダグダ、適当になっててもおかしくない。
出来る可能性が出てきたら即やらせるようになってたのでは。
0119名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 07:41:38.31ID:eJtAvg7Q0
俺が文字を覚えさせないのはおかしいっていってるのはユーリが軍事訓練を受けた15歳って仮定するとって話
あの世界じゃ当然今の日よりは平均寿命もぐっと低く下手すりゃ江戸時代くらいの寿命でもおかしくない
そんな寿命の短いキビシイ世界では20で大人とかそんな悠長な事は言ってられない
男なら15にもなっていれば元服といって大人と認められていた
そんな大人と認められてもいい年齢なのに文字の重要性を知っていたおじいさんが文字を教えなかったのはおかしいって事

逆にユーリが文字を覚えてないのは、文字を覚えれる年齢に満たずして社会から放り出されたという作者の表現法だろう
俺の見解としては>>118に同意だよ
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 07:52:19.95ID:UlFIWoL10
えっそんな何年単位で旅行してたのか(困惑)
ケッテンクラートめっちゃ長持ちやん
イシイの所も年単位でいたんかな?
てか、そんだけの間食いもんが見つかるって
まだ結構余裕あんだな
0122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 11:00:46.27ID:XEiBHWMg0
絶対途中で栄養失調で死ぬと思うわ
まず体が某国の難民レベルにガリガリなのは間違いない
0123名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 11:03:10.03ID:us6X/TSH0
>>119
アメリカが日本を占領した時に漢字を廃止しようとしたら識字率が高いのでやめたって話があるけど
(連中は一般人は字を読めない人が多くまして漢字なんて普通は読めないと思っていた)
当時の欧米でさえかなり識字率は低かったし現在でも日本が異常に識字率高いだけで文字が読めない人が沢山いるのは普通のこと
WW2レベルの終末世界で、まして本は貴重品となれば文字が読めない人が多くてもおかしくない
つまりユーリが普通なのであってチトとかおじいさんはかなりのインテリタイプ
単におじいさんが教えてみたらチトはどんどん吸収して本が好きになり
ユーリはすぐほっぽりだして全然駄目だったってだけのような
ユーリはケッテンクラートの魚キーホルダーを作ってたりしてるので芸術方面伸ばしてたんじゃないかな
子供なのにかなり良いセンスしてる、絵も結構上手いし

チトがおじいさんに本のことを自分から聞くシーンがあるけど
聞かれたら教えてあげる的な印象

おじいさん割と放任主義かと
0124名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 11:20:14.24ID:us6X/TSH0
>>122
それは現在の食品の感覚でしょ
軍用なのもあってか未来の品種改良された食品でイシイも言ってるように少量でも栄養価が高い
あと作中に高カロリとか高保存とかの文字がよく出てくる
1000年先の品種改良された作物から作られてることを考えないと
0125名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 11:35:01.25ID:XEiBHWMg0
品種改良すりゃなんでも都合よく出来るわけねーだろ
魔法じゃねーんだから
携帯用保存食だけで長期間生きられないのなんてわかりきってんだが
0126名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 13:13:43.72ID:Doa8mRNf0
でもあの世界の芋は遺伝子操作かなんかで必須栄養素がすべて含まれた完全食になってんじゃねえかな
0127名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 13:40:54.24ID:UlFIWoL10
その前に人間なのか疑問になるレベルでの環境変化が気になる
現代人あそこに居たらマッハで死にそう
0128名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 14:09:15.40ID:4iNqhg7o0
大気中の放射能はとりあえずエリンギがなんとかしたんだろう、と思っておく
が、あの巨大ロボットは放射能出てそうだよな、二人とも被爆してそうだけど
0132名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 15:48:26.66ID:/s8cLPir0
現代だから不可能、未来だから可能
などという変なリアリティを求めたがる奴は
漫画なんだからすべてご都合で説明がつくということを推して知るべし
0133名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 16:06:42.11ID:eJtAvg7Q0
1000年前の人間からしたら今の俺らの生活だって魔法みたいもんなんだから
品種改良ごときで騒ぐこともない
逆に現代でもハチミツしか食べなくても生きれる人間もいるらしいし

ところで隣のスレの年表みてふと思ったんだが
3201年 びうのラベル
3230年8月6日 第9話「写真」

9話の30年前にびうが製造されてたって不自然じゃないか?
いや時代の進行を考えると25年とか20年前とかそのくらいだろう
嗜好品であるびう工場が稼働してたって事は人々の生活が安定してた訳で、
その安定状態からたった20年であの巨大都市から人が消えるのは考えにくい
逆にびうはあとがきの麦畑のあるところで作られ地球の特権階級の人間の為に逆輸入されたと考える方が自然なのでは?
0135名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 16:19:42.73ID:z83eM1jB0
黒石がワープの駅みたいなものだとして
月とか宇宙の植民地に移動したんじゃなくて他の農場都市みたいなところに飛ばされたのかもしれない
劇中の巨大都市は加工工場みたいな所多かったし
農業都市、加工生産都市、中央都市みたいに各都市役割分けてたのかもしれないね
案外他都市ではそこそこの人間が生活してたりして
0138名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 18:16:40.29ID:Doa8mRNf0
>>133
都市は君の都合に合わせて止まっていくわけではないので
たまたま嗜好品の工場が後まで稼働していても何の問題もない
0139名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 18:43:56.63ID:7VEl8Cti0
>>137
癌の発見が遅れて死亡
0141名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 19:00:03.31ID:A8heYRuS0
>>133
ガガイのガイ

>>135
都市の中は電車で移動してたり
塔の中はエレベータで移動してたり
都市間は飛行機で移動してたり
火星基地とは通信しかできなかったり

ワープなんて無いんだよ
0142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 19:11:31.49ID:7VEl8Cti0
>>140
心臓麻痺
0144名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 19:46:12.28ID:y4uhP1aH0
>>129
文字が読めないというだけでなんでそこまで人の可能性を否定できるかな。

レジスタンス向けに作られたリベレーターって銃の説明書は文章が一切ないイラストだけだったそうだ。
レジスタンスと正規軍を同列には扱えないけど、とにかく文字が読めなくても神から色々読み取ることはできるし、直接教えるなら何とかなるだろ。

そもそも軍事訓練とは限らないけどさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況