X



【技来静也】拳奴死闘伝セスタス60【拳闘暗黒伝】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 20:29:20.41
【外部リンク】
ヤングアニマル公式
http://www.younganimal.com/magazine/list/sesutasu/

ヤングアニマル嵐web | 白泉社(14年9月より移籍)
http://www.ya-arasi.com/

【前スレ】
【技来静也】拳奴死闘伝セスタス55【拳闘暗黒伝】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1470923712/
【技来静也】拳奴死闘伝セスタス57【拳闘暗黒伝】 [無断転載禁止]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1501839387/
【技来静也】拳奴死闘伝セスタス58【拳闘暗黒伝】 [無断転載禁止]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1510483882/
【技来静也】拳奴死闘伝セスタス59【拳闘暗黒伝】 [無断転載禁止]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1515672769/

次スレは>>970以降の立てられる方おねがいします、ワッチョイ導入禁止。
0105ジョンタイター
垢版 |
2018/04/08(日) 11:12:33.26ID:Fyc7LaYH0
ボコボコのエムデンには勝てても万全のエムデンとはいい勝負でも良さそうだけどね
ソロンだってエムデンが奇策で仕留めないとアドニスだって苦戦はしたかも……
0106名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 15:20:36.55ID:vWnODY+W0
ラドックの時も思ったけど雑魚相手に無双されても強さがイマイチ伝わらないんだよなあ
せめてニコラウスやカーメスがとんでもない強者だったらなあ・・・
この大会に出るくらいだから弱くはないんだろうけど、描写が酷すぎて雑魚にしか見えない
0107名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 16:18:02.77ID:Q93m1r3T0
セスタス、エムデン以外は雑魚相手に無双だからね
主人公と同じく何話も使って描かれるエムデンは主人公
0108名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 18:09:59.51ID:BUHlSVZM0
アドニスが試合で勝った中で最強の相手は
不死隊のハゲか?
あの時、いきなり不死隊隊長が出てきたら
どうするつもりだったんだ
0109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 18:18:45.62ID:uiq+3m890
両陣営隊長は参戦してないから・・・あくまで隊員同士の団体戦だから・・・
衛帝隊は若手だけの舐めプだけど不死隊は隊長こそ突出してるものの数と質が売りだからね
0112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 22:48:27.99ID:vWnODY+W0
一番の恥さらしは体が痺れて関節技すら掛けられなくなったルスカに負けた不死隊副長
0115名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/09(月) 02:31:10.69ID:LQqMdI4y0
不死隊は隊長だけ異常に強かったな
まぁ衛帝隊も隊長の突出具合は大差ないのかも知れないが
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/09(月) 18:26:18.40ID:MVBlh9Uc0
>>116
顎を撃ち抜かれて意識を失った直後に断頭を食らったソロンですら無事だったから、それまでにバカスカ被弾してなければ大丈夫・・・だと思う
ただ、ソロンの時みたいに暴言吐いたら再起不能なレベルまで徹底的に潰される恐れがあるけどね
特にケツ穴関連の暴言だと完全にアウト
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/09(月) 19:16:49.89ID:9aa79O9b0
ニコさんとは違う意味で(真逆か)拳闘にすべてをささげた男だし、エムデン
マレクも試合直前は軽蔑していたけど、敗れる寸前に理解していたな
0121名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/09(月) 19:50:51.03ID:K92R5Jou0
いっその事エムデンがアドニス倒さねえかなあ
まあさすがにそういう展開にはしないと思うが

拳狙う戦法も見せちゃったからもう通用しないだろうし
それでアドニスが拳痛めてセスタス戦…ってのも期待出来ないか
0123名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/09(月) 21:25:42.04ID:p/1yaNrx0
正直それ引っ張ったら鬱陶しいんだよなぁ
つーかエムデンvsソロン自体は良いとして
アドニスの存在考えるとやはり残念な結果ではある
0125名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/09(月) 22:14:51.77ID:eorqcfv50
>>123
エムデンがアドニスの痛めた拳を破壊。片手ハンデでセスタスが勝利
みたいな萎える展開はしないとは思うけどねぇ
0129名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 00:02:46.77ID:8NONkB0u0
だけど恐らくはほぼ無傷のアドニスとボコボコにされたエムデンと開始前からハンデがあるからなぁ
わずかに可能性あるのはアドニスの完全舐めプの隙をついて一矢報いる位か
0130名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 00:41:19.84ID:IgQilHQc0
そこで師匠ですよ。
マジなんとかしてやってほしい。
エムデンの狂人的な拳闘愛と
師匠のチート頭脳あってこそ
一矢報いる可能性が出ると思う。
0131ジョンタイター
垢版 |
2018/04/10(火) 01:29:38.86ID:Gu8f+FwE0
デモ師匠はどうかな……ちょっと…なぁ
せめてエムデンが万全なら…
0132名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 02:32:47.38ID:/EylqFCn0
四冠ほどじゃないが、エムデンもポンペイでのぶっちぎりの無敗記録持ちって称号あるはずなんだけどな
すっかり名無しの格闘家みたいな心配のされ方だ
0133名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 05:24:08.52ID:ClO6U3y60
そういやそうかw
っつか不敗の拳豪で優勝候補だったのに素人にあっさり負けたハミルカルさん…(´;ω;`)
0136名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 14:55:40.48ID:EBSRdIIB0
トーナメントの人数大杉なんだよ。
半分でもまだ多いわ。
で、アドニスはイラネから。

編集とか客観的に見れる人が
もう少し手綱を操ってくれれば
大ヒットする要素はあるのに!
0137名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 15:40:44.84ID:EpCPXJiG0
昔は休載しまくりだった事を考えれば
安定して連載できている今の作者の
編集は優秀だと思うぞ
0139名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 18:25:23.72ID:ph8OJzYl0
暗黒伝の頃なんてコミック出す度に何か月も休載してたからな、週刊ジャンプの〇樫かよと
昔は半年音沙汰無しなんてこともあったしよく続けさせてもらえるもんだと思ってたワ
本屋に刺さってるコミックの数見る限り大して売れてなさそうだしな
0142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 23:19:25.01ID:8NONkB0u0
>>139
俺の周辺では初版を買い逃すと絶望的なくらいの入荷数だな
アニメ化でもしてもちっと重版してほしいけど
0143名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 23:21:17.96ID:ph8OJzYl0
ルスカとは違うキャラ付けをしないといけなかったとは言え、ここまで嫌われキャラになるとはな
なんかアドニスが可哀想になってきた
0144名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/11(水) 00:01:36.87ID:/iaziW/00
日常面ではシビアで辛辣な部分もあるものの結構気のいいアンちゃんではあるんだがなあ
格闘者としての哲学に魅力が無いというかデモクリ流への対立概念としての軸が弱い
0146名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/11(水) 01:12:20.12ID:1ZidZcdk0
初期は入隊して間もないとかデミになれてないとかそんな感じだろ…
訓練生五人抜きの時だしルスカもセスタスも相当チビのときだし
0147名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/11(水) 10:15:07.47ID:dAoDJ1hO0
天才肌のお調子者って努力してたとしても嫌われがちだからな
はじめの一歩の板垣とかもそうだが あれはさらに凄まじく寒いギャグと家族付きだからなおさらだけど
0150ジョンタイター
垢版 |
2018/04/11(水) 15:47:52.50ID:ortyrWXw0
俺も五万セスタスウス!
とか言ってみたい
0152名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/11(水) 17:18:10.83ID:J5Vp9PVO0
ローマの貨幣や計量単位のデナリウスが聖書のデナリや現代の中東の方のディナールの元だってのすごいよな
0154名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/11(水) 21:11:00.70ID:BHVxZ+/y0
>>149
初期はまだ荒削りな部分があったが今は
洗練されてセスタスが完成されているという感じ
死闘伝になってからエロ描写がほぼ消えたけど
0155名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/11(水) 21:30:16.72ID:S97Zki2R0
>>121
勝てんだろうが結構肉薄しそう。
元々打倒セスタスに異常なまでに執念を燃やしてた訳だし、こういう手も脚も早い相手の
対策はある程度積んで今大会に臨んでる訳だし。
0157名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/12(木) 11:34:49.09ID:7IDwTMUK0
エムデンは性格的にいわゆる人並みの幸せを掴むのは無理だろ
誇り高く最後を迎えるのが似合ってる
0159名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/12(木) 19:22:04.15ID:jcdTjZE30
エムデン「このタイプへの対策はバッチリだぜ!アイツとの戦いのおかげだ」
エムデン「!?アイツ以上の速さに強打だと!?」

華々しくザビーナ登場

エムデン「ザビーナ様・・・今度こそはッ!」

ネロ「もう拳闘はどうでもいいから、アイツを俺の妻にしよう」
破れたアドニス・・・アシュレイと組んでネロ暗殺の属州の大義に目覚める
0161名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/12(木) 21:47:00.40ID:1kuhu9330
ポッパエアはこの時点ではオト妻?
その後ネロとデキて元夫を左遷して妻を謀殺するんだよなw
0162名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/12(木) 22:07:09.46ID:uboGnNU60
結婚の話は先延ばしにしていたはず、ポッパエアは母がメッサリーナに殺されているので、
その娘のオクタヴィアを殺したがっている、漫画プリニウスでもやたらネロに殺せ殺せねだっている
0167名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/13(金) 23:11:18.96ID:hqvsNjX/0
ソロンさん最後までほんと聖人だったね
ボクシング漫画でこんなタイプは珍しいと思うわ
0169名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 09:18:15.97ID:5db3L9oj0
はじめの一歩に出てきたイーグルがそんな感じかな
キャラ人気恐らく全く無いだろうけどw
0170名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 13:04:36.66ID:djwMPA0q0
ソロンは既に全てに満たされていてに余裕がアリアリだからなー
ボクシングにも勿論真剣だったんだろうが、こっちでも既に成し遂げるだけ成し遂げてるし
0172名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 13:22:38.09ID:hrEUMnW60
>>169
イーグルが悪いってより作者自体劣化してるから・・・
イーグルどうこうより無駄に陰険なだけの鷹村が不愉快に映った
イーグル自体も既出キャラ意識しすぎたパッチワークで個としての人格が薄いんだよな

ソロンは作者の持ち味が素直に生きた良キャラだと思う
まさかのエムデン勝利はまあ、思い入れを考えれば納得か
アドニスの事考えると残念だがね
0173名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 13:53:21.55ID:5db3L9oj0
>>172
まあ自分もだいたい同意見w
0174名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 14:07:47.38ID:pACN/F5F0
相手の弱味を攻めないというイーグルの姿勢は、ある種の上から目線だからあれは嫌だったな
本人としては美学なんだろうがやられたら腹立つし、勝手に舐めプ、縛りプレイをしてる奴を叩き潰せたら気持ちいいんで、
そこまでは鷹村の気持ちも自然だった

試合が進むほど鷹村はただの陰険で嫌なヤツ、イーグルは歪んだ一歩へと変貌して行って、微妙になっていったが
0175ジョンタイター
垢版 |
2018/04/15(日) 09:05:07.88ID:oBsYlFen0
>>167
大抵ろくでなしがやるスポーツだからな
DQNボクシング
ヤンキー空手
真面目柔道
陰キャ剣道
0176名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 15:04:24.88ID:1+n6uaPE0
高校の女子剣道部の主将が凛々しい美人で生徒会長もやって、更に全国トップクラスの選手だったから
剣道は華やかなイメージだわ

しかし考えてみると、男子剣道部については本当に何一つ記憶も印象もないな
存在してたのかどうかすら判然としないくらいw
0179名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 18:36:30.03ID:qLPWVNrJ0
>>168
「あしたのジョー」のホセ・メンドーサが比較的に通ってるけど、流石に聖人ではないし、
精神面についてもジョーの無茶ぶりに恐怖したり思わず反則したりしてたから
(まあ、古代世界の住人であるソロンと死生観違うから無理もないけど)

>>176
えっ、現実世界にそんなギャルゲーかラノベの「学園のアイドル」みたいな人がいたの???
0180名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 20:07:31.44ID:GNZO6hBY0
まあ男にだって大谷翔平とか羽生結弦とか乙女ゲームの攻略対象かよ!?みたいな現実離れしたのいるしなあ
あんなのが実際高校の同級生にいた奴もいる訳で
0183名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/16(月) 02:54:52.17ID:g96aVsh50
ホセメンドーサは家族や体のケアとか気を使ってるのに
髪が白くなるほど消耗しても戦い抜いてたのは凄かったな
たしかにソロンとは似たところがあるな
0185名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/16(月) 13:01:07.16ID:II3m+WyN0
ぶっちゃけそんなにジョー好きじゃないけど
マンモス西が「素うどん」だった所は高く評価したい
あれが天ぷらうどんだとか月見うどんだとか、そういうのは良くないんだ
素うどんだから惨めなんだ、空虚が深まるんだ
0187名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/16(月) 14:54:16.09ID:MvCU6zex0
そういやこの間伊集院のラジオにちばてつや御大出演してたけど、ジョーのラストシーンは
自分でも死んでるか生きてるか分からんらしいね 見直した時の気分によって違うとかw
0189名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 17:39:57.31ID:thcOBHxY0
>>188
働いてるときはくだらねそんなのみたくねぇと思ったが帰ってゆっくりしてるとそれもありかと思ったって確かじっちゃんが言ってたかも
0190名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 00:30:40.31ID:KSQ/v9Fp0
>>162
オクタヴィアが生きている以上、自身が帝国一の女になれないからな
略奪婚で追落されたオクに世間の同情も集まっていたし
0192名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 20:05:01.17ID:iAVhbofj0
ザビーナって結局ネロに殺されるのよな
エムデンが復讐するのかもしれんが ずっとずっと先の話やな。。。
漫画が早々に終わって、その後のネロ、みたいな感じで描かれるのもイヤだな
0193名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 20:18:39.89ID:zRY9/yyO0
サビーナはクソ女としか思えないし
エムデンにはサビーナの呪縛を
断ち切って欲しい
0194ジョンタイター
垢版 |
2018/04/20(金) 22:01:27.60ID:lN/kq1we0
ソロンとアドニスが一回戦でアドニスボコってくれてたら…
早く続きが読みたいぜ
0196名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 17:22:18.74ID:R19gv6rA0
手も脚も反応困難なレベルで速いアドニスに対抗できる武器がソロンには見当たらないなぁ
無駄のない摺り足移動や両利きを駆使しても超スピードに対して間合いを制するのは至難だし、おそらくパンチ力にも差があるのに
カウンターを合わせるのもキツい
0197名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 17:25:33.08ID:iKtoV5Cn0
アドニスの試合はソロンも見てたと思うがどう感じてたのかね
0198名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 18:06:03.77ID:3N0TYD6Z0
ソロンは一応、アドニスにプレアデスは
出させるだろうが本気のアドニスには
勝てそうにないな
0199名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 18:16:32.14ID:S+waLGZ60
ソロンのスピードはエムデンよりはやや速いという程度だろうから、厳しいとしか思えない
摺足による緻密な間合い調整も接近戦をキープできてこそで、アドニスみたいに平気で大きく距離を取る相手にはその意味が消失してしまう

舐めプで敢えて接近戦の摺足合戦を選んだアドニスに対しても、体ごとパンチを躱しつつカウンターを当てられるかと言うと…
0200名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 22:28:58.67ID:XnLrHP4gO
アドニスはなんか他のキャラと比べて漫画っぽ過ぎるんでぶっちゃけつまんないよな
プレアデスはねーしアドニスのパンチは本来もっと軽いだろと

悪のりでふざけて煽るとアドニスの古いパンチ程度じゃ俺は倒せんぜwって言える
多分俺のがちょっと強いんじゃねww
あ、エムデンとロキにはイチミリも勝てる気しません
0201名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 07:15:51.99ID:g+vK75bdO
おまえらがなんぼ嫌おうが、アドニス優勝やでw
そらわしもアドニスはあんま好かんけどな
0202名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 09:05:41.87ID:gkBoc3Fv0
ソロンが優勝だと世の中まだまだ広いよって感じでオチが付くけど
アドニスとセスタスで決勝やるんだったらセスタス勝つんじゃねえかなこれ
エムデンと同じでアドニスと(こっちは負け>勝ちのパターンだが)二戦やるほどの因縁ないだろ
0203名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 10:30:42.72ID:PefSN2jh0
セスタス優勝→奴隷解放、先生達もついでに解放
しかし、解放されたからって、生きていく術を知らない
結局、ネロに解放奴隷の側近として仕えるしかセスタスにはない
そして、歴史の激流に巻き込まれていくんだ
エンドは多分、ネロの最後を唯一人看取った、とされる解放奴隷がセスタス、という予想のまんまだと思う
その過程で、ルスカとも悲劇的な決着をつけることになるんだろうな
0204ジョンタイター
垢版 |
2018/04/22(日) 11:23:06.34ID:zywRWh/g0
アドニスではなくエムデンが今回は勝つよ
アドニスもカーメスに苦戦するし

だといいなぁ…
0205名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 11:30:00.53ID:ovK3L5EC0
エムデンとソロンの対比切ないなあ、これがやりたかったのかエムデンマジダークヒーロー
モンソンもしかし丸くなったな以前からは想像出来ないくらい世間に馴染んでる感がある
セスタスに叩きのめされて本望だったのかね、エムデンの世話もまんざらでもなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況