X



【山本章一】堕天作戦 Part2【マンガワン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0797名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/02(土) 02:11:51.62ID:laDXOcaE0
無駄に殺してる感じはないけどすごい勢いで人が死ぬ無常感はある
皆幸せに生き残って欲しいけどギンカ隊とかナイトワットやギョーマン見てると、うん…
0799名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/02(土) 02:38:41.13ID:GmJShySA0
その中でアンダーはむしろ致命傷与えないで捕縛するような戦い方される方が嫌ってのは面白い
不死者の致命的な弱点がそれとは
0801名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/02(土) 08:43:41.80ID:laDXOcaE0
今回の件で動きを封じられても自害して逃げる方法を確保するようになるするのか
舌を噛み切るとか奥歯に毒を仕込むとか

薬物毒物に耐性あるらしいけどどんな感じなんだろう
全く効かないのか、効くけどまたきれいな体で復活するのか
0802名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/02(土) 11:36:04.21ID:Tpb7l71M0
血1滴あればそこから復活する。逆に、傷1つなければその場で復活せざるを得ない
毒で死んでも拘束外すことは出来ないと思われ

奥歯に爆弾が最適かも
0803名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/02(土) 14:50:18.55ID:laDXOcaE0
灰の一粒から復活できるなら
前に切った髪とか爪とかからでも復活できそうなもんだけどどうなんだろ

どうでもいいけど不死者ってひょっとして禿げないのては?
0804名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/03(日) 21:48:29.15ID:GQ0XMg6a0
ツイッターで堕天作戦の同人誌が配布されているな
「雑然紛然」という題名らしい
今だけは参加作品のすべてがコンビニのネットプリントで印刷できるみたいだ
0807名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/04(月) 01:16:37.91ID:gWyxfqa30
不死者って排泄ってしてるのかな……?
描写なかったよな?
まあ人間も魔人も排泄の描写ないが
0808名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/04(月) 13:56:35.14ID:fyhbCD/B0
再生するにはむしろ代謝高くなりそうなイメージだけど餓死しないんだっけ
もの食べる以上吸収できないものは排泄するんじゃないかな…分からん…
0810名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/04(月) 16:52:13.80ID:HzCy+ict0
>>808
恐らく再生の元となる物質は4次元以上の空間から持ってきてるから3次元空間に限定した代謝とかではないと思う
0812名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/06(水) 02:24:25.70ID:DW3judpM0
pixivで堕天のファンアートぼーっと見ててナルコの絵多いな…と何気なくタグをクリックしたらNARUTOの主人公女体化エロがドバドバと出てきた
ナルコ違いだ
0815名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/06(水) 22:46:07.39ID:WivXaImR0
魔軍の考察ってあまりないよな

階級社会、実力社会、魔法に偏重していて戦術が稚拙(300年経ってようやく最近に人間が登用され始める)、女性兵が当たり前
話のタネになるテーマは他にないかな
0816名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/06(水) 22:53:22.57ID:PHoIbkOP0
人間兵のメリットってなんじゃろなあ・・・
やっぱり戦える寿命の長さとそこからくる戦場経験だろうか、変な剣術習得してるし
0817名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/06(水) 23:19:56.19ID:WivXaImR0
魔軍はサイクル早いから、大量に兵士を確保できるというのもあった
人間の半分で(しかも全員魔法使い)成長するのは強いよなあ
0818名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/07(木) 00:36:07.10ID:gpiYJ5hR0
比較的豊かな生活をしてるように見える魔人国だけど、寿命間近の女性兵士も当たり前のように最前線に送りこまれるんだよね
ハードな世界観よ
0822名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/07(木) 16:17:08.67ID:IkT3vr5F0
まあテレキネシスの渦術、炎術だけで十分チートだし
あんな超常の蛇口になってたらそりゃ長生きせんわ
0823名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/07(木) 16:32:48.83ID:Px1k0l7U0
能力別の内訳はこんな感じか

炎術士、禍術士(ギンカタイプ)→狙撃兵
禍術士(シュロタイプ)、頸術士→歩兵
念術士→騎兵
長距離念術士→通信兵
療術士→治癒兵(衛生兵とは別)
電術士→電気作成、科学部門?
0824名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/08(金) 03:38:28.06ID:CjEjWZoC0
>>819
モーラがアンダーのアンダーを誇張して認識してた辺り、繁殖方法は人と同じだと思うよ

あと、赤ん坊がおしゃぶりしてたから、基本は母親が授乳して育てるんじゃないかな
0825名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/08(金) 12:25:13.47ID:JtIFu/6G0
モーラがアンダーに恋するあたり、美的感覚は魔人と人間で同じなんだろうな。
生殖機能も共通してたら、ハーフエルフじゃないけど混血児が産まれて人魔和合のキッカケになったり…しないな。
被差別人種として新たな火種になるだけだ。

ていうか、不死者って生殖能力あるんか?
0826名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/08(金) 12:49:35.49ID:K4uMic280
不死者は人間よりも、どちらかといえば魔人よりじゃないかな
魔力の塊みたいな生き物だし
0827名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/08(金) 13:10:41.31ID:fK8FDU3r0
ちゃんと精子と卵子が合体してできてたな ちょい足しの10年前

ちなみに中年キャラのジュンボさんはぴちぴちの16歳
0829名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/08(金) 21:30:05.91ID:TK66hs2W0
人間×鵺は鵺の体が人間だからそりゃ生殖可だろう

人間のルビーを買ってセックスしていた魔人がいたし、女も性器の形状は大差なさそうだな
0831名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/09(土) 01:07:01.42ID:Ih9ZMrBF0
やー シバさんはハーフなんじゃない
母が鵺で父が人間ってメイミョーの人達言ってたし
0832名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/09(土) 01:26:05.03ID:NC/jszDP0
たまたま偶然突然変異で交配できて産まれたのはわかるけど、虚術が使える理由はまだ明かされてないね
鵺の顔も見てみたいけど制御脳で基本潰されてるから見えない
0833名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/09(土) 02:01:56.22ID:47p4Px4j0
シバの父って人間なんだっけか?
じゃあ竜と人間もなんかの間違いで子供出来てしまったりするんかな・・・?
0834名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/10(日) 00:05:16.89ID:9No2JeEm0
異種交配は寿命が短いとか繁殖不能だったり繁殖しにくかったりするからなあ
破壊神シヴァにはコサイタスよりは長生きして欲しい
0836名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/10(日) 17:50:08.28ID:yeAnGSct0
俺も魔人になって、ビルディングや廃屋を鍋術でぶっ壊して破壊業者から金をせしめてやりたい
0845名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/11(月) 05:11:22.29ID:xWGWmxwG0
ピロが言っていた、幼体成熟は濡れもしないからつまらんってのはレコベルの事だろ?
レコベルはピロに抱かれてるんだろ?
0848名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/11(月) 20:47:41.23ID:fcUYWXlX0
鼻から下が綺麗でスタイルよくて色っぽい鵺だったのかな
でもヨダレ垂らしてるしアウアウだしなあ
0849名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/11(月) 23:15:24.30ID:ovnkrojR0
人間基準の美人じゃなくても動物好きな人は好きだし関係ないのでは
鵺って女性型いたっけ?マッチョしか記憶にない
0851名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 00:00:34.45ID:fUFql89T0
確定はしてないがレコベルが相手だと思わせるような話の流れではある
その辺はどうとでも取れるように書いてるんじゃなかろうか

女性型の鵺はそういや出てないな
0852名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 00:02:05.75ID:RiGJb0Vb0
文脈からはレコベルだと思うけどね

それと鵺に関してはハーフなんてありえねぇみたいな周りの反応だったから相当ぶっ飛んだ
性的嗜好による結果かと

シバ出生に語られないドラマがあった可能性もなきにしもあらずだけど
0853名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 00:24:09.50ID:fUFql89T0
鵺と人間のミックスてかなりの特殊性癖だと思ってたけど
鵺が家畜化された人間だったことを考えると
シバの両親の間にロマンスがあった可能性もあるのか
俄然気になってきた

竜も元人間なら竜と人間の間には子供できないんだろうか
女性型の竜もそういや作中には出てきてないな
0855名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 08:00:05.04ID:6u7TphU20
鵺はこれまでの登場シーンからしても、性格とかロマンスとかありえんわ
オスメスの性差も体格くらいだろ
怪蟲より獰猛な兵器ってイメージ
0856名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 10:13:48.12ID:RiGJb0Vb0
制御脳なければヒグマみたいなものだからなぁ
ゴールデンカムイの姉畑的な人がいたのかも知れんが
0859名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 13:01:04.31ID:9fOopy710
オスは戦争や運搬に使われてメスはブリーディング用で
シバの父はトチ狂ったとしか
0861名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/13(水) 00:19:47.97ID:Be3o2qM80
鵺も竜も魔人も不死者もみーんな人間をベースに超人機械が魔改造して創ったんだろうね
おっかねえ世界だ…
0864名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/13(水) 04:12:02.35ID:QABVP61O0
鵺は大柄で下半身が毛深いだけだからね
毛深いだけならメイミョーの技術で何とでもなるでしょ
0865名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/13(水) 07:58:32.47ID:CIQA/Rqb0
そういや、魔人や怪蟲の発生経緯は明らかじゃないんだよな
魔力依存の魔人はともかく、怪蟲は文明衰退前の旧人の遺伝子操作実験の賜物だと思ってる
0868名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/14(木) 00:58:05.16ID:KM6aMHNI0
人間が奴隷が欲しいって超人機械に頼んで作ってもらったのが魔人で
人間の支配から逃れるために魔人が反乱起こして腐鉄菌まいたんだと理解してたが違ってるかな
0871名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/14(木) 10:07:43.63ID:WSyCfyUP0
>>861
鵺を開発したのは人間だと思ってる
知能劣化と筋力増加だけなら遺伝子改編で何とかなりそうだし、生体兵器として開発したんじゃないかな
0873名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/14(木) 18:49:18.85ID:dhJrVkb20
ホワイトは映画のCUBEのカザンと同じイメージかな
普段はお荷物だけどピンポイントで役に立ったりおいしいところを持っていく系
0874名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/15(金) 00:05:19.99ID:IMBa5+dB0
人間とか魔人とか知的生物以外が超人機械に何がお願いしたりしてたんだろうか
イルカとかゴリラとか超人機械からしたら人間と見分けつかないんじゃないかと思うんだが
0875名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/15(金) 00:23:51.68ID:w4XKMTH60
>>874
超越者とはいえヒト社会の中で開発されたんだから、見分けがつかないってことは無いだろう
ヒト以外の生物にも接触はしてたと思うけど、イルカやゴリラ辺りは当時までに絶滅してた可能性もあるんじゃないかなあ
0877名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/15(金) 12:32:09.23ID:v9+hCwfw0
無料Web漫画も紙媒体に負けない傑作がたくさん出てきたな

ワンパンマン、胎界主、メイドインアビス、堕天作戦、モブサイコ、ヘルク…

後はもっと認知度さえ上がれば漫画界も活気でてくると思うんだけどなあ
0878名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/15(金) 20:49:11.72ID:IMBa5+dB0
アニメ化とか映画化とかドラマ化すれば話題にはなるけどアニメ以外は悲しくなることが多いからな……
堕天作戦の映画は観たいなあ
0880名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/17(日) 03:00:09.73ID:VNUe8Zx50
実写映画は日本人ばかり起用するから失笑物になるだろ
漫画じゃどう見ても西洋人ばかりなのに、寸胴で醤油顔の日本人ばかりが映画に出てるとかイメージが崩れるって
アニメ化はアニメ化でゴリ押しされて無理矢理ねじ込まれたヘタクソな女優とか、枕で配役を得たようなヘタクソな若手声優とかがメチャクチャにするイメージがある
なので俺は小説化を推すね
作中では語られないストーリーやサブキャラのあんなエピソードとか、そういうのをファンは求めている
0881名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/17(日) 11:00:24.25ID:lDLUfcDt0
グロ加減からして、映像化なんて望めないから安心しろ
…深夜アニメならワンチャンあるか?
0884名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/17(日) 17:23:26.85ID:r2W2Tnwq0
メディアミックスは望んでないわ
しかし刻刻アニメ化と聞いたときは完結して数年経ってもワンチャンあるかもなって思った
0886名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/18(月) 00:10:21.03ID:4qtd3FtZ0
堕天はあんな感じの淡々とした作画でにしてたら、そんなに金もかからなくてアニメ化に向いてるかもよ?ストーリーは唯一無二に面白いんだから見せ方次第で名作になるはず
0887名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/18(月) 22:50:26.56ID:RZ8ISyh10
アニメは遠いけど
二次創作があるとしたら、作中で描かれてない地域であることが個人的に嬉しい
妄想が広がる
0888名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/18(月) 23:30:32.44ID:CRl9rf2u0
二次創作の当たりって1割もなくて、6割くらいはみてて悲しくなる出来
作品に魂込めらられるのはやっぱ最初に世に生み出した作者なんだろうな
0890名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/19(火) 12:35:45.93ID:m4fNLH7n0
まあファンが迷惑かけずに楽しくやってんだからいいじゃまいか

明日ついに更新だー!
ルビーとモーラの過酷回になりそう‥
0892名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/19(火) 18:55:28.28ID:um76oCdE0
あの世界の調理道具とかって鉄が使えないからかなり値上がりしてそう
西洋だしきっと土鍋とか無いだろうし
高価な銀の食器とか憧れるよな
0893名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/19(火) 21:29:00.27ID:CXqkeL4C0
>>892
あそこは南アジア(バングラデシュや東インド)だからあるんじゃない?
まあ、たとえヨーロッパアメリカでも代用品が必要になればおそらく土鍋も使われるようになると思う
前にスレでもあったけど強度がどうしても必要になるものだけステンレス製品などありそう
0894名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/19(火) 21:30:35.12ID:CXqkeL4C0
それでも
服と同じで大量生産が不可能だから、今とは比較にならないだろうなぁ
町単位で鍛冶屋とか小規模な工場がありそう
0896名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/19(火) 23:54:56.69ID:G7PvY7990
ファインセラミックスが貴重品として残ってるんじゃないかなあと妄想したことはある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況