X



【ワンパンマン】強さ議論スレ part55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/21(水) 09:48:58.26ID:0tUeGllE0
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルー。気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる
●前スレ
【ワンパンマン】強さ議論スレ part54
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1520163001/
0011名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/21(水) 10:15:50.60ID:0tUeGllE0
【現行ランク】
神1 サイタマ

竜EX ボロス≒ガロウ

竜1 タツマキ
竜2 黄金精子、マルゴリ、ボロスの宇宙船、ワクチンマン
竜3 ムカデ長老、黒い精子、育ちすぎたポチ、エビル天然水
竜4 ゴウケツ、バング、フラッシュ、アトミック侍、超合金クロビカリ、阿修羅カブト、メルザル、ゲリュ、グロ、サイコス
竜5 ホームレス帝、ボンブ、アマイマスク 、メタルナイト(ロボ単体)、ジェノス、金属バット、ブサイク大総統、ハグキ、ハラギリ、バクザン、やせ細りモヤシ

鬼1 獣王、モスキート娘、森林王=地底王=深海王=天空王、百々目蛸、ソニック、覚醒ゴキブリ、スイリュー
鬼2 童帝、機神G4、豚神 、ゾンビマン、チョゼ、蟲神、キリサキング
鬼3 フブキ、魔ロン毛、タンクトップマスター、ぷりぷりプリズナー、カオハギ、グリズニャー
鬼4 コンブインフィニティ、フリーハガー、怪鳥、ムカデ先輩、アーマードゴリラ、扇風鬼、ハエトリノ、17万年ゼミ幼虫、拳闘魔人、ウロコドン、ガメベロス、子グリズニャー、ガンリキ、ラフレシドン、弩s、奇襲梅、双頭ツチノコ、大雪だるま 、3羽烏(全)
0012名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/21(水) 10:18:27.47ID:0tUeGllE0
虎1 オカマイタチ、ブシドリル、イアイアン、バネヒゲ、ボルテーン、イナズマックス、デスガトリング、黄金ボール、ハンマーヘッド、ハム吉、カマキュリー、グランドドラゴン 、ムカデ後輩、デストロクロリディウム
虎2 ベンパッツ、スネック 、スティンガー、花男、電気のヒモの化身、タコヅメ男、大哲人、マーシャルゴリラ、重戦車フンドシ、原始人スッポン、ブルーファイア、テジナーマン、タンクトップベジタリアン、3羽烏(単)
虎3 マツゲ、山猿、スマイルマン、雷光ゲンジ、鎖ガマ、ニガムシ、カニランテ、ナメクジャラス、カエル男、人食いカピバラ、舞妓プラズマ、電気ナマズ男、ワイルドホーン、ロジー

狼1 バタフライDX、グリーン、三日月フトマユゲ、フォルテ、エアー、桃テリー、ヘビィコング、タンクトップブラックホール、メガネ、リンリン
狼2 ザッコス、地底人、海人族、天空族、豚の貯金バコン、ジェットナイスガイ、三節棍のリリー、ダークネスブレイド、マッシュルーム、ビールッパラー、シタノビール、小雪だるま
狼3 無免ライダー、十字キー、喪服サスペンダー、タンクトップタイガー、オールバックマン、ブンブンマン、赤マフ、院卒、ウマボーン、チャランコ、チェリオン、ファンタス

不明:駆動騎士、番犬マン、ブラスト、神っぽいもの 、メタルナイト(全兵力) 、ニチリン、ウィンド、フレイム 、ニャーン、フェニックス男、ヴァンパイア、サイレスラー、アマハレ、ザンバイ、ヘドロクラゲ

※怪人細胞を摂取した人間においては、怪人状態のランクのみ表記。
0013名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/21(水) 10:50:04.46ID:OFWl7TjK0
保守
0014名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/21(水) 16:46:28.15ID:+HiVJH970
前から思ってたけど鬼4の下が拳闘魔人がかさなってて新しいカテゴリーに見える。
竜よりやべぇなんつって
0015名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/21(水) 17:11:49.23ID:4nwvYx8t0
鬼1 獣王
鬼2 童帝
鬼3 フブキ、
鬼4 コンブインフィニティ、フリーハガー、怪鳥、ムカデ先輩、アーマードゴリラ、扇風鬼、ハエトリノ、17万年ゼミ幼虫、拳闘
魔人、ウロコドン、ガメベロス

こういうこと? 魔人ウロコドン ガメベロス
0017名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/21(水) 22:25:22.48ID:fLJ5dRKx0
超威力の攻撃の余波として広範囲攻撃を予備動作無く放てるのは
サイタマとマルゴリと怪人ガロウとゴウケツくらい
竜3は超威力の攻撃の余波として広範囲攻撃を予備動作無く放てるゴウケツなら勝ち目あると思う
ゴウケツの攻撃の威力はサイタマ戦で遠くから轟音が響き、ゴウケツの射程は上空の雲がでかい輪になるほど
会場の壁も崩した 

ムカデ長老にはバンクボンク兄弟の射程距離の短い合体技で殻を破壊されてるし
兄弟の合体技以上の射程をパンチで打てるなら、ムカデ長老をもっと破壊できるだろ

黒い精子には体全体の細胞を一発で破壊できる攻撃持ちのクロビカリ以上の攻撃なら勝てる
黒い精子が分裂していても広範囲の面攻撃持ちには負けるだろう
黒い精子は竜5クラスには勝負になるが、竜4クラスの固い敵に勝てると思えない

ポチはサイタマとガロウにやられたように超威力もちには戦意喪失すると思うよ

天然水には、サイタマのパンチの衝撃波のように広範囲高威力の面攻撃なら勝てる
0018名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/21(水) 23:22:12.49ID:UplJI2Qf0
兄弟の合体技は一撃で長老の体を百m近くに渡り砕く威力だぞ
ゴウケツがこれを越える攻撃力の描写ないから長老相手には厳しくないか?

精子の11兆という数字をナメない方がいい
仮に毎秒1万匹殺せても殺しきるには約12700日かかる
一週間かけて阿修羅を倒したゾンビマンの例を考えればゴウケツを倒す事も出来るのでは?

天然水にしろポチにしろサイタマのワンパンでダメージを受けているが逆に言えば怯む、行動不能程度で済んでいるとも取れる
特に天然水はタツマキでも殺せない相手である事を考慮すればいくらゴウケツが衝撃波を放てても倒しきるのは厳しいのではないか
0019名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/21(水) 23:55:59.39ID:OFWl7TjK0
ゴウケツ・バングは他の竜4とは抜けてると思うけど分けるのもなって感じ
0020名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/22(木) 01:15:09.89ID:klOJi6/m0
このランク表
竜3からあほみたいに強くなってるイメージなんだよね
竜4と竜3は相当違うっぽい感じになってる

一番差が少ないのは鬼2と鬼3
0021名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/22(木) 09:09:08.89ID:dWMUhaEu0
ランキングで見れば「ヒーローよっわwwww」ってなるけど竜3以上が
どうしようもなく強い化け物ばっかりなだけで、別にヒーローがクソザコな訳ではない
しなぁ・・・
体が水分で物理無効する上殺傷力ヤバイ水圧攻撃を無限にできる奴だとか、
風圧で街一つ消滅+身長270mな上めちゃくちゃ身軽に動ける奴だとか、
明らかにRPGで出たら無理ゲー化するようなスペック持ちしかいない
育ちすぎたポチやワクチンマンはこれらに身体スペックだけで互角レベル
これに勝てる奴が頭おかしいだけで
0023名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/22(木) 13:29:04.40ID:S0j3Db5D0
多細胞精子入れろよ
0024名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/22(木) 17:41:29.75ID:DVzFX2Op0
負傷タツマキにあっさり首飛ばされた以外の描写ないし判断がね
個体数から単純計算で黄金の10分の1の強さだし、黒い精子と違って無限分裂の強みも持ってないから竜4下位か竜5くらいでは

あと前スレまだ20レスくらい入るから消費しようよ
0025名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/22(木) 18:08:05.33ID:6jFojrXN0
ヒーローもクロビカリ、フラッシュぐらいになるとバケモノ感ある
バングやアトミックは武術の極みって感じだから強さの割にバケモノ的な感じはしない
0026名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/22(木) 20:03:27.53ID:HEbegzix0
ウィンドとフレイムはソニックとフラッシュの間ぐらいの強さだと思うので竜5ぐらいに落ち着きそう
まぁ、実際に戦うところが描写されるまでは判断できないんだけど
0027名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/23(金) 00:55:28.27ID:FbVRQ/Vi0
>>26
フレイムは竜5でウィンドは竜3かな?
0029名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/23(金) 02:53:04.46ID:IfCLenCm0
神1 サイタマ

竜EX ボロス≒ガロウ

竜1 タツマキ
竜2 黄金精子、マルゴリ、ボロスの宇宙船、ワクチンマン
竜3 ムカデ長老、黒い精子、育ちすぎたポチ、エビル天然水
竜4 ゴウケツ、バング、フラッシュ、アトミック侍、超合金クロビカリ、阿修羅カブト、メルザル、ゲリュ、グロ、サイコス
竜5 ホームレス帝、ボンブ、アマイマスク 、メタルナイト(ロボ単体)、ジェノス、金属バット、ブサイク大総統、ハグキ、ハラギリ、バクザン、やせ細りモヤシ

鬼1 獣王、モスキート娘、森林王=地底王=深海王=天空王、百々目蛸、ソニック、覚醒ゴキブリ、スイリュー
鬼2 ゾンビマン、童帝、機神G4、豚神 、チョゼ、蟲神、キリサキング
鬼3 フブキ、魔ロン毛、タンクトップマスター、ぷりぷりプリズナー、カオハギ、グリズニャー
鬼4 コンブインフィニティ、フリーハガー、怪鳥、ムカデ先輩、アーマードゴリラ、扇風鬼、ハエトリノ、17万年ゼミ幼虫、拳闘魔人、ウロコドン、ガメベロス、子グリズニャー、ガンリキ、ラフレシドン、弩s、奇襲梅、双頭ツチノコ、大雪だるま 、3羽烏(全)

【変更案その001】
0030名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/23(金) 02:53:26.08ID:IfCLenCm0
虎1 オカマイタチ、ブシドリル、イアイアン、バネヒゲ、デスガトリング、黄金ボール、ハンマーヘッド、カマキュリー、グランドドラゴン ボルテーン、ムカデ後輩、イナズマックス
虎2 スティンガー、ハム吉、花男、電気のヒモの化身、タコヅメ男、大哲人、マーシャルゴリラ、重戦車フンドシ、ベンパッツ、スネック、原始人スッポン、ブルーファイア、テジナーマン、デストロクロリディウム
虎3 マツゲ、山猿、スマイルマン、雷光ゲンジ、鎖ガマ、カニランテ、ナメクジャラス、カエル男、人食いカピバラ、タンクトップベジタリアン、ニガムシ、舞妓プラズマ、電気ナマズ男、3羽烏(単)、ワイルドホーン

狼1 バタフライDX、グリーン、三日月フトマユゲ、フォルテ、エアー、ロジー、桃テリー、ヘビィコング、タンクトップブラックホール、メガネ
狼2 地底人、海人族、天空族、豚の貯金バコン、ジェットナイスガイ、三節棍のリリー、リンリン、ダークネスブレイド、ザッコス、マッシュルーム、ビールッパラー、シタノビール、小雪だるま
狼3 無免ライダー、十字キー、喪服サスペンダー、タンクトップタイガー、オールバックマン、ブンブンマン、赤マフ、院卒、ウマボーン、チャランコ、チェリオン、ファンタス

不明:駆動騎士、番犬マン、ブラスト、神っぽいもの 、メタルナイト(全兵力) 、ニチリン、ウィンド、フレイム 、ニャーン、フェニックス男、ヴァンパイア、サイレスラー、アマハレ、ザンバイ、ヘドロクラゲ

【変更案その002】
0031名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/23(金) 02:59:16.22ID:IfCLenCm0
前スレで修正案があった箇所を考慮してランキングを変更してみました
・変更点
・ゾンビマン上げが比較的多かったので、中間をとってゾンビマンを鬼2トップにしてみまた
・スネック、マックス、ニガムシ、ボルテーン、ハム吉、ベンパッツはそれぞれ半ランク近く下げ
 スネックやマックスにワンパンされた烏のランクも下げました
・デストロも鋼鉄に穴を開ける程度なので1ランク近く下げました
・タンクトップベジタリアンは歯ごたえのなさに驚愕される程度なので順位を下げました
・リンリンとザッコスはそれぞれ武器ありのリリーとダークネスブレイドの横にしました

この修正案でみなさんの意見をききたいと思います
0032名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/23(金) 03:14:53.05ID:WlLlqU+J0
ダークネスはネタキャラだけど肉体強度750とかだし
ダークネスが4人いればスティンガーには勝てると思うので
狼1でもいいと思うけどなあ
0033名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/23(金) 09:26:12.90ID:CSLrDyWb0
スティンガーは一人で海人族10体まとめて倒してるし無理じゃね、
ダークネスブレイドより熊の方が肉体強度は上だけど、
海人族はトラックを持ち上げてたり熊くらいには強いでしょ、
4人くらいだったらギガンティックドリルスティンガー4連突き一発で
何も出来ずに全滅しかねない
0035名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/23(金) 10:25:38.75ID:IfCLenCm0
狼1はB級上位 ブラックホール、メガネと
A級下位クラスだからダークネスブレイドが彼らに勝てるかどうか怪しいと思う
0036名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/23(金) 11:06:27.38ID:Rv5amzfo0
みんなスネック舐めすぎじゃね
ソニック並の速度持つ雨あり深海王の攻撃1回避けてるんだぞ、攻撃面でも烏程度はワンパンできる
ヒーローランク低いのは弱いからではなく出で立ちが地味とか、見せ方が下手くそなだけでは
0037名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/23(金) 11:28:32.61ID:rRzoem1j0
>>36
身の程知って卑屈になっただけじゃないか?

S級との格の違いを見せられて自信なくして自分にできる仕事を選んで出撃してんじゃないかな?

回想の自信ある時なら深海王の時も避難所じゃなく直接深海王に挑みにいったと思う
0038名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/23(金) 12:23:57.99ID:IfCLenCm0
スネックはこのイチでも
A級ヒーローで12番目の強さなんですよね
現行A級強さランク
1位アマイマスク
2位オカマイタチ 3位ブシドリル 4位イアイアン
5位バネヒゲ 6位デスガトリング 7位黄金ボール
8位イナズマックス 9位スティンガー 10位大哲人
11位フンドシ 12位スネック 13位ブルーファイア
という感じなので、この時点で相当強い
0039名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/23(金) 12:28:21.60ID:IfCLenCm0
一つの目安であるフンドシがコンクリートに簡単に穴を開けるほどのパワー
をもっていてA級5位、大体この男に近いのが怪人化したベンパッツとスネックなら
そんな違和感がないと思いました
0040名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/23(金) 13:17:10.10ID:wtohX45z0
フンドシって筋力一辺倒だから対怪人との相性いいだけで強さ的には微妙な気がする
0041名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/23(金) 14:07:20.99ID:CSLrDyWb0
黄金ボールはガロウに傷負わせてるし、ゴールデンブレイクアウトを捌くのに
武術使ってたからプリズナー相手にもあれで勝てそうと一瞬思ったけど、
よく考えたら武術も何もなしの馬鹿力だけで鬼の怪人と殴り合ってる肉体強度を
持つ奴にそんなものいくら当たってもどうもならんという事に気が付いた
0042名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/23(金) 14:29:37.31ID:IfCLenCm0
>>36
そうでもないむしろスネックの評価は毎回あがっている
昔は狼1クラスから虎3になり虎2トップまできているから

深海王の攻撃をかわしたこと、虎の怪人を単独で撃破したこと
スーパーファイトベスト4常連、3体集まれば鬼の怪人を撃破したことは
十分評価されている

ただ虎2トップよりは低いとう意見が多かったので半ランク下げてみた
0043名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/23(金) 14:50:26.88ID:CSLrDyWb0
>>36
雨が降ったらかなり深海王も速いけどソニック並みの速度というのは間違いだろう、
だったらジェノスの攻撃なんか深海王に当たんなくなるよ
ソニックは終始深海王が捕捉不可能な程には完全に優速でしょ、
深海王の攻撃が当たったらソニックは終わりだからな
最後だけ危なかったと言え結局は捕まってないし、
武器取って来て再戦するつもりだった
0047名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/23(金) 18:08:31.23ID:qq/jmwwW0
この表だとボブサップはどれぐらいの位置になるん?
0050名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/23(金) 18:44:02.46ID:Rv5amzfo0
攻撃力的には魔裟斗=無免 みたいな話なかったっけ
0051名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/23(金) 18:57:19.78ID:IfCLenCm0
>>46
ニャーンはプリズナーを倒すために派遣されているレベルだから
鬼の可能性はあるな

怪人協会 「プリズナーは深海王に負ける程度だから鬼で十分だな」
0053名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/23(金) 19:10:32.50ID:Rv5amzfo0
仮に鬼だとしても最上位
監獄に送り込んでるし怪人化した後に歯向かわれたら深海王以上はないと不安
0054名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/23(金) 19:13:47.32ID:IfCLenCm0
ニャーンは幹部なの?
ハラギリ、ウィンド、フレイム、ニャーン
この辺りは幹部ではなく幹部補佐ぐらいの可能性がある

ウィンド、フレイムはガロウを幹部待遇にするってきいたときに
俺達の方がはるかに強いって言ってた

俺達の方がはるかに強いのにあいつが幹部なのか?みたいな雰囲気だったし
幹部補佐でもおかしくないのかなと勝手に思ってる
鬼1〜竜5が幹部補佐
竜4〜竜3が幹部
でもおかしいことはないかなと
ニャーンはプリズナーと戦うだろう事を考慮すると鬼1でも適正化と思ってる
竜5だとあれほど気合いれてるプリズナーが一撃で倒されるかも
それだと物語的にちょっとな、って感じてしまう
0055名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/23(金) 19:21:50.28ID:IfCLenCm0
そういえば、怪人協会はヒーローを怪人化して取り込もうとは考えてないのね
アトミックは倒すように命じられてたし
プリズナーも多分倒すように命じられてただろう

ヒーロー側の主力が怪人化したら、自分達があやういと判断してるのかも
タツマキが怪人化したら怪人王どころかボロスも倒せそうだし
0056名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/23(金) 19:53:22.21ID:cgVS32R50
プリズナーはニャーンじゃなくて怪人化した囚人相手にするだけじゃね
0057名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/23(金) 20:05:51.93ID:YMhVy8vw0
三剣士でオカマがトップなのは何故?
イアイの方がランク上&メルザルの殺意に気付く&数発入れる強さ見せたと思うけど
0058名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/23(金) 20:26:14.16ID:IfCLenCm0
イアイアンは片腕を失ったハンデがでかいと判断されているから
0059名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/23(金) 20:26:19.43ID:zbkmTzg+0
ニャーンが竜なら絶対プリズナー勝てないけどご都合主義でもいいから食い下がってほしいね
プリズナーにもS級らしく格好いい所を見せてほしい
0061名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/23(金) 21:13:59.96ID:R3xBmHhB0
ホームレス帝みたいに慢心すれば下位に負けるとこだってあるさ。
ニャーンはヒョロいからスピード型or特殊型で肉体強度は低いとみた。
プリズナー倒したと思って慢心したところを復活したプリズナーに不意突かれておわり
0062名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/23(金) 22:16:00.35ID:O2CclqzT0
サイタマがヒーローサイドに君臨してる以上、ヒーローサイドを弱く描かないとストーリーが崩壊してしまうんだなぁ
0063名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/23(金) 22:25:57.94ID:IfCLenCm0
>>60
あの世界は義手とかつけるのは簡単そうなのに、なぜかイアイアンは拒否してるからね
こういう不足の事態のためにメタルナイトやどうていがいるのに
義手一つ作ってやらない師匠とヒーロー協会は謎だよ

イアイアンが両手なら奇襲梅くらいなら倒せそうなのに
アクセルとかいうよくわからん強さのやつスカウトするから意味不明
イアイアンの補強の方がよっぽど優先順位高いよ
0065名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 02:20:32.77ID:i+KkpcJ3O
>>43
> ソニックは終始深海王が捕捉不可能な程には完全に優速でしょ

それだと変わり身の術?を使わずに逃げ切れる事になってしまい作中の事実に反する

それから自由に進路を選択しながら逃げる人とそれを追う人の移動速度が同じ場合、逃げる方が有利なのは解ってるのかな?
逃走側が方向を変える毎に反応速度のラグの分だけ追走側は遅れていく
予め進路が決まっている競争とは根本的に違うんだよ

移動速度が上がれば上がるほど、移動する二者の距離が近ければ近いほど方向転換への反応に要する時間の影響は大きい

反撃ではなく逃走の為に変わり身の術を使用している事実と逃走側の方が有利という点を考慮すると
あの時点のソニックと深海の移動速度は大差ないどころか、深海の方がやや速いとみるのが妥当

ちなみにジェノスの攻撃が当たらなくなる云々の心配はない
深海は基本的に敵の攻撃を躱さないから
0066名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 03:25:26.79ID:T6yzTUCv0
撤退決める直前まで蹴りや突きが通じんと言ってるから別に
ひたすら逃げ回ってたわけではなく戦いながら立ち回ってただけでしょ、
元々距離自体は手を伸ばせば届く所にずっといるもんだから、
撤退時に立ち回りミスって捕まりかけただけだろう
でもその一瞬で服だけ残して移動してるんだからワープでもあるまいし、
やはりソニック>深海王だと思う
その後も深海王が口をあんぐり開けて「消えた」と言ってるわけだし
深海王が視認不可能な速度で移動出来る事は確か
0067名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 03:37:13.24ID:HDJTj0df0
裸にしたいというギャグ面での意図が明確だっただけに、あの「事実」をどこまで重視するかは微妙なところだ
0069名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 04:27:29.16ID:Tdula/RC0
更新きてるね
原作のレベル竜を「神が作った芸術品」は痺れるなあ
ハグキやブサイク大総統も強さが上方修正されたりしそう
0071名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 04:45:06.15ID:LrWn+p2u0
みてきた
ニャーンも幹部だったか
こりゃプリズナー勝ち目ないな
しかも番犬マンとメタルナイト不参加だし

ウィンド、フレイムは幹部のコマにいなかったけど
彼ら幹部なのか?
0072名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 04:54:55.20ID:Md7j/RY40
原作で出てきたフラッシュのかませの爆走兄弟レップウとゴウカがまだ出てない。烈風と業火...ウィンドとフレイムあとはもう分かるな?
0073名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 04:57:16.32ID:LrWn+p2u0
ウィンドフレイム 「フラッシュが最大戦力 残りは雑魚」
慢心しすぎだよなこいつら

それでもコマにたくさんうつってたのはウィンドフレイムだったよねw
あの二人のトレーニングシーン長すぎだろ
0074名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 05:11:59.82ID:N9eVcxsA0
確かに舐めプ忍者だけど扱いはいいな
何ページも描写されおって
にしても囚人どもはプリズナーと戦うのか
0075名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 05:24:22.18ID:LrWn+p2u0
ニャーンだけが誰と戦うのかは未確定だよね
囚人vsプリズナーは確定として

若干疲弊したプリズナーがニャーンと戦うなら
ニャーンが有利すぎだからな
ニャーンもガロウにやられる役なのだろうか?

ニャーン「こいつの動き番犬マンに似ている?」
ガロウ 「てめーの動きは見切った」
これはあるかもしれないね
0076名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 05:28:22.70ID:Tdula/RC0
ウィンドフレイムは竜じゃないのかな?推定鬼1のソニックがあんなにビビってるなら竜5はありそうだけどな
完全に怪人化してないからわからないか
0077名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 05:30:18.32ID:LrWn+p2u0
まぁ、幹部のコマにはギョロギョロと怪人王も出てないから
あそこのコマは新しい竜として紹介したのかもしれないね

ニャーンはちゃっかりいたけど
0078名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 05:36:33.03ID:r34foqNI0
ソニックがビビったり水面を走り回ったり
描写の恵まれっぷりからしてバクザンやモヤシよりは強そうに見える
0079名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 05:40:55.22ID:qudQQcDL0
ウィンドとフレイムって実質ウィンドの方がリーダーなのか
しかし精子とポチのオーラがハンパねぇわw
ありゃ竜トップだわな
バンパイアとフェニックス男はなんか小者化してる?
0080名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 05:43:17.40ID:Md7j/RY40
精子とポチはガロウ編後でも生き残ってるし別格感ある
天然水は惜しかったな
0081名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 06:02:47.34ID:Tdula/RC0
ここに長老とゴウケツがいないのは惜しいな
特にゴウケツは相手の強さを測る能力があるっぽいからこのスレ的に良い解説役になったかもしれん
0082名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 06:14:55.64ID:41qoKlGN0
ゴウケツはもちろん同じく怪人細胞の勧誘してたハラギリ、ニャーン、ウィンドフレイムも竜だと思う
0083名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 07:07:16.35ID:mFTOxs/Z0
まあ勧誘組は怪人化させた時に自分が襲われること考えたら災害レベル竜はほしいよな

勧誘組のニャーンが竜ならハラギリも竜じゃないと逆に不自然、一応触れ込みはアトミックっと同格の剣士を集めた剣聖会だし怪人細胞の特性上、元が強いと竜になる可能性が高いわけだしな
0086名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 09:07:00.47ID:A1dpVeo90
ウィンドフレイム、竜クラスのシーンで出てこないってことは原作の爆走兄弟コースで終わりかな…
そうなったら鬼1上位か中位くらいだろうか
黄金世代の二人が怪人化しても竜になれない忍者の里もうだめだろ
0088名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 09:47:05.86ID:ZFl6yxN60
ウィンドフレイムの勧誘ってフラッシュを倒すという個人的な事情だから
ゴウケツニャーンハラギリとは違う気がするな
0089名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 09:50:31.10ID:inURj2620
>>86
ソニックが鬼1だからそのソニックが全く敵わない上に忍者2人が竜の幹部じゃないならウインドフレイム
が鬼1今の鬼1は鬼2ってことになりそう
0090名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 09:54:45.73ID:/T2hjO220
怪人協会側の描写を鵜呑みにするなら災害レベル竜が幹部の条件で
ハラギリは(限りなく幹部に近い扱いかもしれないが)幹部ではなかったから
鬼最上位が一番しっくりくる位置だと思うぞリンゴ侍が竜5瞬殺は難しいと思うし
0092名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 10:04:21.73ID:T6yzTUCv0
いやバクザンが幹部とか無いと思うし、竜というだけでは幹部は無理なんじゃないか
ハラギリ、ウインド、フレイムは皆竜はあるけど幹部は無理とか

アトミック侍は4位だぞ、竜瞬殺してもおかしくない
3位のバングがハグキ、ブサイクを瞬殺するんだからな

フラッシュが竜2人を瞬殺する実力なんじゃね、タツマキにも
俺より強いつもりかって言ってたけどまじで言うだけの事はある実力かもしれん
黄金精子よりも速いなら捕捉もされないし反応する前に接近して瞬殺出来るしな
ガロウと武器なしなのに一番善戦してたのもフラッシュだし
0093名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 10:22:29.75ID:ztfrSzQb0
素で優勢で、怪人化してソニックが絶望するレベルだから竜4あるかと思ったがあの小物臭…ウィンドフレイムは竜5止まりかな
幹部になれないのは腹に一物持ってるのを見破られてるからな気がするな
0094名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 11:43:14.94ID:A1dpVeo90
>>93
単純に実力が鬼なんじゃないの
終わったら乗っ取りそうな態度むき出しだった黒い精子が幹部じゃん
0095名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 11:49:19.45ID:sFKWGM/s0
ガロウのいきなりの幹部待遇に精子が文句を言ってるシーンを見るに
精子ですら幹部になるためには実力を見せつける必要があったんじゃ?
忍者は活動にそれほど協力的じゃなさそうだし
竜クラスの強さがありつつもそれをあまりアピールしてないのかも
0096名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 12:07:50.43ID:T6yzTUCv0
ゴウケツがスイリューには幹部の可能性指摘していたけど、
バクザン程度じゃ竜はあっても明確にゴウケツの下位互換でしかなく
幹部入りはなさそうな雰囲気だった
スイリューとバクザンはスーパーファイト開幕前にもう少し強い奴と
遊びたかったと思うくらい実力離れてるよ

忍者でも似たようなもので最低ソニックあたりが怪人化しないと幹部は無理で
バクザン、ハラギリ、ウインド、フレイムはギリ竜にはなれたけど幹部は無理
という微妙な位置だと思ってる
0097名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 12:15:44.65ID:hu8/cySC0
勧誘するくらいだから自分自身も竜レベないと危険だわな
ハラギリは木っ端微塵にされたけどw
0098名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 12:30:57.88ID:Xp+gSAH40
確かにS級でタツマキに一番食いついていけそうなのはフラッシュだよな
瞬殺はされないと思う
0099名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 13:24:19.82ID:o/nUBJKHO
初心者が自分よりスポーツできても「たまたま」で理由つけられるけど(実際に上なのかもしれんが)
経験者で自分と同格のばあいだと「こいつできる」って感覚になるだろ?

ソニックがウィンド、フレイムにやたらビビってたのはそういうこと
0100名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 13:32:18.71ID:ztfrSzQb0
忍者達は元人間で日が浅いので信頼度が低く実績も足りないとか…?ハグキやブサイクと比べて強いのかは描写次第かな
0101名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 13:36:37.36ID:Tdula/RC0
ゴウケツの怪人バクザンへの態度が判断基準になるかも
「レベル竜の大当たり」と評しながらも「お前より強い怪人は何匹もいる、調子にのるな」と釘を刺してたから幹部にはなれそうにない
ハラギリやウィンドフレイムはそこらへんのレベルかもな
0102名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 14:12:11.17ID:sxVTfcPB0
竜5多すぎだし竜6新しく作った方がいいかもな
ハラギリバクザンウィンドフレイム辺りの幹部じゃない龍はそっちで
0103名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 14:46:13.36ID:41qoKlGN0
バンパイア、フェニックス男、ダイショッカンあたりは戦闘描写増えてランク上がるかもな
0104名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 14:52:14.73ID:sFKWGM/s0
というかフェニックスは既に原作描写より上だと思う
バング、ボンブ、ジェノスの姿勢を崩してガロウをさらうのって
童帝に瞬殺されるキャラができそうなことではない
0105名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 15:51:15.42ID:LrWn+p2u0
確かにそうですね
怪人協会の描写しだいで
竜6項目を作ったほうがよさそう
0106名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 16:00:59.58ID:LrWn+p2u0
でも、描写的に竜5上位程度と思われたウィンドフレイムが竜6となると
ブサイクやハグキがどんだけ強く描かれるのだろうか

多分、バングにしゅんさつされないし
下手するとブサイクは変身してアマイマスクを倒してきちゃう可能性すらある
0107名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 16:19:35.73ID:afQjRxbj0
ニャーンがわりと強そうなんだよなぁ
竜っぽいし
0108名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 16:22:11.79ID:ScWkLGUI0
>>106
案外ブサイクとハグキの描写強化しつつ瞬殺させるかもしれない

というかバングに瞬殺されたってだけでブサイクとハグキって原作の時点でそこそこ強い描写されてる気がする
0109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 17:18:56.45ID:A1dpVeo90
ブサイクは震えて動けなくなったアマイを思いのままボコっても全然倒せてなかったのがちょい残念
0110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 17:35:47.75ID:T6yzTUCv0
アマイマスクは自称だがアトミック侍より強いらしいし
血相変えて死に物狂いであっちこっちに逃げ回ってたのを
にたにた笑いながら追いかけ回してただけなら倒せなくても別に不思議でないな
0111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 17:43:18.31ID:afQjRxbj0
ウィンドフレイムのくだりで唐突に超能力の話が出てきたのがな
こりゃタツマキに瞬殺されるフラグかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況