X



☆FSS★ファイブスター物語☆457★永野護☆GTM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5c08-zwDu)
垢版 |
2018/03/20(火) 20:44:24.72ID:j2CG5vC80
ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。

【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開中
★The Five Star Stories DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 発売日価格未定 NT誌サイズの予定 ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売日未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録(ニュータイプ2016年3月号〜2017年8月号掲載分) 2018年2月10日発売
★第6話は単行本にして6巻分とのこと
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆456★永野護☆GTM
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1520944665/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0371名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c76c-jTYB)
垢版 |
2018/03/24(土) 14:23:02.27ID:zXvUPlS70
デプレはゆっくり成長して最終的に歴代剣聖の全ての剣技を使いこなすって設定だったのに現在の設定
では既に剣聖級

マキシは最終的に神になるようだがジョーカーにいる間は違うのかもしれない

ファティマだったポーターがスペクターに復活させられてセントリーを超える力を持つようになったように
マキシもスタント遊星で死んで天照大神 or ビヨンドクラスファーに蘇生された事で最終的に神になる
可能性もある
0378名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 974a-h0dl)
垢版 |
2018/03/24(土) 16:08:28.50ID:ZIlTsAZG0
火炎や衝撃波系なら、ボディソニックで対応できそうだけど、防げないバイター能力も多そうだしな。

そういえば、手を使わずに狙った物を動かす系の普通の念動力っぽいボルテッツって憶えている限り
一回も見てないような…。、
0379名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c76c-jTYB)
垢版 |
2018/03/24(土) 16:09:17.75ID:zXvUPlS70
ズームの力は時間と空間の一部を一時的に制御できるもので、これがどういった事かよくわからない
が、現実にそういう事をできるのは天照だけなので対する相手に対してということかもしれない
カイエンの言った「やっかいだ」というのはそういう意味を込めてた可能性もある

デザインズ1にはこういう解説があるので「ザ・ワールド 時よ止まれ!」のように時間を止めて自分だけ
動くなんて真似をズームができるわけではなさそうだ
0380名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK7f-mkxb)
垢版 |
2018/03/24(土) 16:09:58.77ID:SOUe9wItK
空を飛べなくても『気功波』の類いでも使えるなら、まだなんとかなるのにねぇ(笑)(笑)(笑)


要は騎士とはやたら頑丈で神経速度が超速な馬鹿力に過ぎない(笑)(笑)(笑)
0382名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK7f-mkxb)
垢版 |
2018/03/24(土) 16:20:47.16ID:SOUe9wItK
時間を止められなくても『一十一』みたいに己だけ違う時間軸に入れるなら『神様』以外になら勝てそう(笑)(笑)(笑)
0383名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 974a-h0dl)
垢版 |
2018/03/24(土) 16:21:06.58ID:ZIlTsAZG0
そういえば重合人間やサイボーグだと、ボディソニックとか使いづらそうだな。
あ、戦闘用甲冑持ち出して電磁シールドはってりゃいいか。
サイボーグなら、装甲装備の手足とかの使いやすそうだし。
0388名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5b95-6hTU)
垢版 |
2018/03/24(土) 17:27:06.66ID:szp5sOuG0
>>386
痴呆老人はスルーしようぜ
0393名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 33a7-zkh5)
垢版 |
2018/03/24(土) 18:03:04.74ID:pBPZ9ejb0
俺仮説だけどアマ(光)・ラキ(時間)に対してボス(闇)・ズーム(時間)がペアになってるんだよ
つまりペールに作られたボス・ズームがバスター宇宙に飛ばされQ極合神、アマラキ同様に
バスター宇宙創造神モイキュードと闇の救世主魔太子ルシファーに分離する
なぜそんな対称性があると考えるか?作劇上アハ体験を出すためw
0394名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sac3-Qp86)
垢版 |
2018/03/24(土) 18:12:42.79ID:AQ9p0q9Ja
>>392
あそこまで行ったらただの一般人て事もないとは思うが
それにしたってただの貧乏スライダーとかだったらどうするつもりだったんだろうな?
GTMもぶっ壊れてるし前の職場首だし京も治してやらにゃーならんしで
10億20億で足りる状況じゃなかろうに
0398名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f38d-amWW)
垢版 |
2018/03/24(土) 18:27:46.61ID:xdUpFlxx0
本人の感覚的に人生詰んでたし本当に単なる貧乏露出魔スライダーでも問題なかったんじゃね?

アイシャに未熟と言われても既に天位以上の力を持ってて、ソレは自分のために
使っちゃダメだから主君の言うことを忠実に実行するってドMな生き方実行してた
アルティメットな世渡り下手な訳だし、その位絶望してた。
0409名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 974a-h0dl)
垢版 |
2018/03/24(土) 19:35:04.64ID:ZIlTsAZG0
入団が2992だから、そろそろ40年ね。
宮廷騎士団経験はデコースほぼ同じわけか。

第2期の初期メンバーがナンバー返上をしてたりするし、一時期パワーバランス表では
筆頭騎士扱いもされてたからねえ。
魔導大戦でアイシャに同行してるのも、次はお前がまとめ役だって部分もあるのかも。
0413名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a378-fzSc)
垢版 |
2018/03/24(土) 19:47:44.94ID:fDj124+t0
他人の評価や、人気なんて水物ってのは、FSSでもかわらない…
というか、プロの騎士すら完全におかしい情報を掴まされて信じてたりと
そこらへんは、まさに「見る目のない奴はホントダメ」な感じがするからな
0415名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a378-fzSc)
垢版 |
2018/03/24(土) 19:54:50.97ID:fDj124+t0
シャフトとパルテノ、そしてヤクトミラージュ
この化け物な組み合わせで、初見殺しな攻撃をされたら、ねぇ…
ミラージュの真価を認識し、対応を変える間もなく瞬殺
0418名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK33-mkxb)
垢版 |
2018/03/24(土) 20:04:24.63ID:SOUe9wItK
アーレンの場合は上役や同僚から民族?差別的な色眼鏡で大抵見られていたから、アイシャや天照に出会うまで正当な実力評価がされなかったんだろうねぇ
0433名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f38d-amWW)
垢版 |
2018/03/24(土) 21:00:09.77ID:xdUpFlxx0
>>427

バーニア制御<<<<GTMが地面を足で蹴って得られる速度 だからじゃね
だからみんな大地震起こすくらい地面蹴りまくって戦争してるんでしょ

この時代、地上では戦車と航空機が統合されてるし(航空機は予測射撃で簡単に打ち落とされる)
0435名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a378-fzSc)
垢版 |
2018/03/24(土) 21:07:10.73ID:iRxCKj180
>>430
そんな超チート軍団に襲われる、敵のほうがかわいそう
難民を酷使してるような、小悪党レベルだろ
バックに、大国に貸しを作りたいウモスあたりがいるようだが
その大国に切られる形になるし
0439名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-jOxx)
垢版 |
2018/03/24(土) 21:19:45.05ID:bB5wV0aaa
>>63
これも開発コードで正式名称は別にあるって話があったけど
やっぱり「錨は巻き上げられ〜」なのかね
カタカナ名称じゃない奴はGTMでも結構そのまま残ってる感じだし
(破裂の人形、姫沁金剛、彗王丸、雷丸とか)
0441名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a378-fzSc)
垢版 |
2018/03/24(土) 21:25:24.59ID:iRxCKj180
凸は超帝國関係であって欲しくない! というレスはたまにみるけど
(後、合意か無理矢理かは知らんが、超帝國剣聖との間に関係もって子供作るけどな)
ブラが…とかヨーンが…とかはないのかね?
0446名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6336-332c)
垢版 |
2018/03/24(土) 21:43:55.32ID:v0rq5rIp0
昔からほのかに疑ってるんだが
もしかしたら騎士の剣技って・・・大したことないんじゃね?
いや大したことあるんだけど、「単なる力技」なんじゃね?
おもっくそ早く剣振ると衝撃波が出て「ソニックブレード」とか呼んでるだけなんじゃね?

てな訳で「ちゃんと剣を研鑽して剣技を体系的に立て直した」とかいう普通の剣豪がやるような事でもすりゃー
後世で絶大に尊敬されることになるのかも
ブラが強い弱いは本質的には関係なく「そもそもブラ以前の騎士が剣技呼んでる物は剣技ですらなかった」的な
0447名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a378-fzSc)
垢版 |
2018/03/24(土) 21:50:47.84ID:iRxCKj180
凸助は、スローハンド現象を起こすほど洗練された動きができる
でもブラフォードはもとより、他の騎士でもそこまでできた者達は皆無
せいぜい、カイエンぐらいなわけだから
本当に才能だけでやってるのなら、ジョーカー宇宙が(天照さえ関係なく)気まぐれで産み落とした超越者だな
0449名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 03cb-h0dl)
垢版 |
2018/03/24(土) 21:51:29.83ID:AvnDPpLx0
>>441
そもそも騎士や魔導士の血はナインに必ず繋がってるから無理
おまけに下手に騎士の血が一般家庭で隔世遺伝した時は妬みや資金的問題で過去のヨーンくんのようになって騎士として(立場や出会いで)開花するのすら難しい
0450名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0386-dWXV)
垢版 |
2018/03/24(土) 21:53:40.00ID:E5xpxzDC0
>>447
アマ公とラキシスは凸相手にスローハンド起こしたから
あの凸が相手の力量を見極められなくて突撃しちゃったのかもね
あと慧茄はオルカオンとイク相手にスローハンドを起こしていると思う
0451名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-jOxx)
垢版 |
2018/03/24(土) 21:54:32.19ID:OqRnREBca
>>437
コーラスサードは話が広がるにつれそれと照らし合わせると変な人になっていったよね
騎士法なんて気にせずゴロツキを斬り殺すし、GTMは飛行できるのにランドブースターなんて作っちゃうし
星団で私よりガッドブロウを早く投げられるのは沢山居そうだし
この星の名を取ってジュノーンと言わないし、奥さんは元ヤンだったし
0456名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c76c-jTYB)
垢版 |
2018/03/24(土) 22:06:57.01ID:zXvUPlS70
>>453
デコースは相手の攻撃や間合いを読むことはせず全てその場、その場の本能で処理していく本物の天才
その戦いぶりはMHでも同様で型やMHのクセに頼ることなくどんなMHで一瞬で使いこなすって設定がKF
にあった

だから剣聖でもそれなりに習得に苦労するような技であっても、ベルベットはすぐに使えるようになるのかも
しれない
0458名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a78-fzSc)
垢版 |
2018/03/24(土) 22:19:21.99ID:/lZIIJPB0
列強の王様が変人、ヤンキー、戦闘兵器のAFを心の底から愛しちゃうフェチetc…とか
凄い迷惑だと思う
コーラスじゃなければ、体よく隠居させられてたんじゃね
押篭ってやつで
0462名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9a36-2jNb)
垢版 |
2018/03/24(土) 22:51:15.84ID:OspjHD6+0
>>422
マドラってミラージュ所属なの?
AKDが剣聖を占有し過ぎやろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況