X



【金城宗幸】グラシュロス【藤村緋二】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 18:38:18.53ID:h2J3ru6K0
累計555万部『神さまの言うとおり』金城宗幸×藤村緋二がおくる、
原始大河浪漫(メッッッチャマエ・サーガ)開幕!!
遥か30000年前を生きた“人間(クロマニョン)”を紡ぐ物語。

公式サイト
http://yanmaga.jp/contents/grashros
0624名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/14(木) 15:26:38.64ID:b/yaf9m10
>>621
そうなったら
「時間切れだからおまえ4ね!」って言われせるのさ
そしたら時間切れはその時点でダメっていう判断材料になるし
逆に「俺は○○だよ、おまえまちがえたから4ね」と言わせたら
時間切れを言い終える前なら回答権があるという判断ができる

こういう風にすれば瞬が終了の合図と同時に発言することを確定させて問題なかった
構成の問題だな
金城先生はそういう登場人物の行動の整合性を高める描き方ができたのにしなかったから頭脳戦が向いてないんだよ
0625名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/14(木) 15:37:17.75ID:b/yaf9m10
>>623
どういう意味でどういう発言をしたいのかは俺も誤解すること多いよ
それに関しては俺も悪いと思うからあやまるよ
君の意向を汲めなくて済まない

ただ、そういう話を聞け的な短文の書き込みなら控えてもらえないか?
ただでさグラシュロスと関係無い話を引きずっているし、グラシュロス住人からしたら俺も君も上のコテハンと同じなんだよ

俺も意見を出されるとそれに関して考えるし、自分の主張が正しいか、正しいならそれを書き込むし、間違ってるなら間違ってましたと認めないといけない
けれど、それでスレの本来の目的からずれすぎたら、自重しないといけないんだよ

こうして神さまの言うとおりについて意見を交わすのは俺にとって有意義であってもグラシュロススレ住人からすれば邪魔でしかないからな
ぶっちゃけスレ違いだからさ

今は日中で人居ないから怒る人いないだろけど、擦らにそろそろ迷惑だろうし、もうやめにしないか?
続きは神さまスレでやろう
0629漫画の神の使徒
垢版 |
2018/06/14(木) 15:46:42.18ID:Wt1TOPvW0
>>572
「みんなの反応」ってんなら

かみのみは世間一般でヒットしてるから

俺の言ってることが正しいな

お前みたいなセンスのない漫画音痴がギャーギャー言っても

「みんな」は全く賛同しないからな?

だいたいお前は根暗ボッチの陰キャのクセに

回りを利用して立ち回ろうとか


100000000000000000000年早いわ


wwwwww
0631漫画の神の使徒
垢版 |
2018/06/14(木) 15:48:13.71ID:Wt1TOPvW0
>>576
いや?

「それっぽさ」

は前前前世からあるよ?

お前がバカだから読み取れないだけ

だからセンスねーんだよお前
0632名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/14(木) 17:29:41.56ID:OhRsjIsK0
結局このクソマンガ、ルビのネタに乗っかってるだけなんだよ
他人が作り出した価値に便乗してるだけで何も生み出してない
漫画に例えればジョジョのセリフ丸パクリをキャラにしゃべらせて、それだけで受けを取ってる状態
だから、ストーリーもキャラもほぼ不要で、ひたすら他人のネタに乗っかってるだけのクソ
多分作画担当もやっとれんと思うわ
0634名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/14(木) 17:45:12.11ID:F9r8M2eS0
>>631
知るかバカ
何言ってるかわかんねーしw

てかセンスがあったらこんな速攻で打ち切りにならんわ
0635名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/14(木) 17:47:42.39ID:N4njelvV0
既存のネタやパロディじゃなくて
オリジナルのキャラでキャラの魅力が引き立つような作品をかける原作を次は藤村担当してほしいわ
ジャンプ作品はそういうの多いよね
ブリーチとかナルトとかワンピースとかワンパンマンとか…
0638名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/14(木) 18:56:50.87ID:QBHsUQHy0
おーおー平日の昼間からゴミが3人いりゃw
>>631
お前がキッズか引きこもりかは分かったから間違っても犯罪だけは起こすなよ?
サイコパスの匂いがプンプンするぞw
0640名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/14(木) 22:59:37.86ID:b/yaf9m10
>>627
スレ住人にたいしては申し訳ないな
それに関しては誤らせてもらいたい

スレ本来の目的と違う形で消費したことについて荒らす結果になりごめんなさい

できればこの後は該当スレで意見の交換をしたかったが
相手がこれ以上の意見の交換を放棄したので俺の意見への反論を諦めたとして今回の意見のやり取りを終わってしまった
できれば神さまの言うとおりスレでしっかり話し合いをしたかったんだがな・・・
明確な拒絶が来た以上、これ以上の意見のやり取りは不可能と言わざるを得ない
今回は金城先生に頭脳戦が無理ということに異論がないようで落ち着いたが、また日を改めて別の形で話合いをすれば別の意見がでるかもしれない
その時は今回の結果を顧みず、しっかりと議論をしたいとと思う

なんにせよ、スレタイトルと違う形で進めてしまったことについて、謝意を示したい

スレ住人には本当に申し訳ございませんでした
0642名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/15(金) 00:49:43.92ID:Jy3Z6tBB0
>>640
ありがとう
しばらくROMるよ
0644漫画の神の使徒
垢版 |
2018/06/15(金) 02:36:40.91ID:fXMykvLh0
>>633
それはお前がバカだから理解できないだけ
0645名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/15(金) 06:38:02.90ID:3mrfyzP40
ああこの流れ
打ち切りのクソマンガの断末魔だ
0646名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/15(金) 07:04:52.47ID:1WbN+f730
>>640
お前都合の悪いこと無視するから意見の交換なんてできねーんだよ
デスノの件とか一人称が俺じゃなく読者の件とか
スレ住人の皆さんすみませんでした
0647名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/15(金) 07:33:58.00ID:1WbN+f730
頭脳戦の定義は人それぞれの一言で終わる議論なのに
なんで全読者の代表ズラするのかわからないんだよなぁ
0650名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/15(金) 12:37:23.67ID:5OkdxJz/0
ギャグマンガ日和の麻雀わからん奴等同士が集まってルール勝手に作っていく話とか頭脳戦だぞ
0651名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/15(金) 13:52:38.80ID:1WbN+f730
>>650
確かにw
他に無いか考えてみたけど
毒りんご押し付け合う白雪姫の話とかも頭脳戦だったわ
0652名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/16(土) 02:18:33.09ID:kLHLtO4Z0
打ち切りとか常に言ってるようなスレだと
そのマンガはなかなか打ち切られないんだよなー

なぜなら本当に打ち切られそうなマンガだとスレが立ってなかったり
わざわざ書き込みに来るやつすらいないから
0657名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/16(土) 20:25:46.11ID:CR61FNVw0
3週まとめて読んだが酷いなw
主人公もデザイン変えるなら最初からやれよ
シュラヴァと見分け付かねーし
散々引っ張ったシュリもなんもないし
0659名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/17(日) 20:00:22.35ID:9j/bJznU0
最終回ではシュリがアクウとの子をシュラバやツーフーにも見守られながら育ててるかも
出発の朝に一発やってました、と
0661名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/17(日) 22:53:20.27ID:U6j20TlC0
アクウ死亡もグラシュ死なず
各地にたくさん残したアクウの子どもたちがグラシュ皆殺しに
後の世にシルダンの書き残した壁画の前でマンモスハンターと呼ばれるクロマニョン人だと語られる・・・と予想
0663名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/18(月) 10:54:20.05ID:O4wOmnJQ0
もうクロマニョンもクソも無いな
パワーはゴリラ以上かつ新石器時代以上の文化
別の惑星の話なんだろう
0665名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/18(月) 16:14:53.46ID:O4wOmnJQ0
純然たるギャグ漫画って掲載時にそこそこ笑える話があっても単行本は売れないんだよな今の時代
エロやラブコメや蘊蓄等のハイブリッド要素がどうしても要る
0666名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/18(月) 18:27:43.44ID:bUAmptmW0
この期に及んで落とすかね
0668名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/18(月) 21:33:04.71ID:O4wOmnJQ0
これも畳んでるのは間違いないし読んだ限りは結末は気になるってのはあるさ
同じ糞漫画だったネメシスにしろバカレイにしろそれはあった
0670名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/18(月) 22:37:22.79ID:w2p2skJS0
早めに終わってもらいたいってのは事実だろうな
この漫画がなくなれば別のもっと期待できる漫画が始まる可能性があるんだからさ

ぶっちゃけ次が上手くいくかどうかは知らんが、今のままグラシュロスを掲載し続けるなら
次がグラシュロス未満(例えば作元健二が原作起用されるとか)の連載が始まったとしてもどんどん新しい話を書いてもらいたいよ
グラシュロスみたいな面白くない漫画は小説家になろうとかピクシブの非商用で掲載されてる分には好きなように連載してもらいたいけど
掲載枠が限られる場所では止めてもらいたいしさ
そう言う意味でも俺は今回落ちたのは残念だと思うよ
0671名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/18(月) 23:44:15.81ID:nz/M+Mmx0
少なくともコミックス2巻まで買う程度には好きだった。
それが変な類人猿にグラシュが殺されてから「それはなんか違くね?」ってなったわ。
最初に戦うグラシュはアクウにやらせなきゃ駄目だったろ。
0678名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/20(水) 05:55:23.70ID:y0AQeZGz0
作画と原作は別だから作画だけ頑張ってもしょうがない
絵だけでは売れないということは小幡健が何度か証明している
0680名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/20(水) 09:34:50.38ID:ImRZXoQB0
いや小畑よりも大暮よりも絵は大したことない。
小畑、大暮が超一流ならこの絵は一流でも下のほう
0681名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/20(水) 09:42:01.83ID:l9C+63gz0
この作者は動きの絵も良いと思う
ファンが殆ど居ないギャグ漫画でここまで力を入れて描くのは並大抵の事じゃない
だからこそ絵はどうでも良いからストーリーに全振りすべきだな

もういきなり現代にタイムスリップして、
東京グールみたいな感じにしちゃえよ
2話あればまだ間に合う
0683名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/20(水) 14:42:41.18ID:rqga9Z8h0
>>676
別に改善してないだろ
村に悪さする怪物倒してくれてカッコイイーでセクロスに励んでただけやん
0684名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/20(水) 15:45:02.54ID:tZ/ohIrL0
ここの連中みたくエロ漫誌でもないのにセックス描写だけ望んでる連中ばかりじゃないんだろ
0685名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/20(水) 16:20:31.19ID:eWsMGFhc0
>>680
まあまあ、そこはまだ藤村は作家として若手だし
小畑オーグレ村田あたりは神レベルですから。。
それより下っていうのは当然だし酷よ
0688名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/20(水) 17:25:47.61ID:mg5NyRkX0
変に画力持ち上げるからだよ
そういう一流とは比べられない画力だって言うんならさ
0689名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/20(水) 18:30:07.36ID:ImRZXoQB0
その通り!
0690名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/20(水) 18:47:29.09ID:xaCJjpkPO
>>664
ファラ夫の第1話を見た時は全然面白くなかったが
最近少し面白くなってきたなと思っていたら次で最終回か
まぁ話のネタを色んな所からパクり過ぎで作者に才能が無いのは一目瞭然だから仕方ないか
0691名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/20(水) 19:22:47.97ID:y0AQeZGz0
絵だけじゃ無理なんだってことは小幡健が証明してることは誰も否定できないんだし
それより下の藤村がどんなに頑張っても無理だよ

この漫画の失敗の原因は金城宗幸にある
0694名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/20(水) 21:12:09.01ID:y0AQeZGz0
学級法廷があるぞ

絵は小幡は当然ととして原作もそこそこの実力があった
だが、お話は散々であり短期で打ち切られた
初期小幡のサイボーグの話やお人形ごっこ探偵の頃ではなくデスノートやヒカルの碁発表以降名前も技量も一流として知られた後に出た漫画だ
それでも学級法廷は失敗した

作画が一流でも原作がダメなら失敗した結果だな
0695名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/20(水) 21:25:06.95ID:y0AQeZGz0
ブラックキャットは週刊連載に耐えられる水準だったよ
絵だけではなかった
それだけのことだよ
0697名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/20(水) 22:39:51.66ID:y0AQeZGz0
まあいいや
じゃあ作画が頑張ればなんとかなるってこどか

なら作画が頑張ってないからグラシュロスはダメってことか
藤村はダメな奴だな
0699名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/20(水) 23:42:19.94ID:y0AQeZGz0
そうだろ?
この漫画が失敗したのは藤村が頑張らなかったからだ
絵だけで上手くいく漫画がある以上、原作の責任を問うのは甘え
作画が引っ張るべきだった
0700名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/21(木) 02:00:58.66ID:YADWN0Fn0
なんだこのクソガイジ
お前がガイジなのは親のせいじゃなくて自分のせいってことか
0701名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/21(木) 02:33:43.20ID:SHlzWwyMO
これって劇画だろ
劇画ってのは絵は水準あって当たり前
評価は話が全てと言っていい(キャラ立ちも含めて)
ゴルゴとかと読み比べてみろよ
ストーリーが劣るとか以前に無いに等しい
行き当たりばったりのマンモスへの復讐の旅
それに痛いギャグがてんこ盛り
ワケわからん
0702名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/21(木) 02:48:09.94ID:cpUCLFW00
>>701
いや、作画が矢吹ぐらいの力量があればカバーできた
悪いのは作画
原作は問題無い
0704名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/21(木) 13:40:57.45ID:cpUCLFW00
売れた作品は金城のおかげ
売れなかった作品は作画が原因だよ
0706名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/21(木) 15:59:05.23ID:cpUCLFW00
売れた原因が金城なのは事実だろう
それを指摘されると何か困るのか?
0707名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/21(木) 17:16:39.82ID:bhTuCBMC0
>>706
関係者?
さっきからお前のレス見てると
失敗した原因が金城になるのを必死に避けようとしてる感じがするけど


打ち切りになる原因は様々だろうけど
グラシュロスに関しては完全に金城が原因だろ
0709名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/21(木) 19:26:23.84ID:cpUCLFW00
そう結論を急ぐなよ
俺は俺で金城が原因ではないかと上で書き込んだ
小幡の例を上げてはいたが、反論で矢吹の名前が挙がりしばらく考えたのさ

実際問題、矢吹先生の漫画はお世辞なら褒められるかもしれないが、購入するとなると遠慮したい
トラブルみたいなエロメインの漫画ならともかくブラックキャットは読むと時間の無駄になるからな
ただ、それでもブラックキャットは売れたしアニメ化もした
今もなおファンが存在するわけだ
となれば、やはり作画が頑張ればそうおうの評価になるという実例が存在するわけさ
だからなるほど、藤村が頑張れば結果に繋がる未来もあったのだろうと思えたんだ

>グラシュロスに関しては完全に金城が原因だろ
というのであれば、その理由ぐらいは語ってもらいたいんだよ
グラシュロスの物語的要素において、何が問題だったのか?
上の人の意見と被っても良いから君の意見を書き込んでもらえないか?
0714名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/21(木) 21:31:19.47ID:YiFWTIau0
>>662
オアキラ様はネアンデルタール人かも知れないな
0715名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/21(木) 21:58:21.33ID:cpUCLFW00
そうか
残念だな
ま、気が変わったら語ってくれ
0716名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/21(木) 22:50:45.15ID:cpUCLFW00
とりあえず反論が出ない以上、このスレとしてこの漫画の戦犯は作画ということだな
また日を改めて議論することもあるが、それまでは戦犯藤村ということで一応の決着だ
0717名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/21(木) 22:55:12.82ID:T1pboj3u0
っていうか半年後にまだ連載続いてたら
オマエラ全員つまんないマンザイを5chでやってたことになるぞ
0720名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/21(木) 23:29:29.10ID:cpUCLFW00
藤村の努力不足のせいでそろそろ終わるだろ
0722名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 00:11:07.11ID:SvwYqwXC0
でもグラシュロスは成功したろ?
物語としては十分連載できる内容だった
それを成長できない藤村が咎となり失敗させられた
神さまのよしみで使ってあげたのか、それとも押し付けられたのかしらんが金城先生にしてみたらいい迷惑だろう
藤村の画力では物語を描くのについてこれなかったんだよ
0723名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 00:16:59.84ID:SvwYqwXC0
ユーチューバーのマエサクは金城の実力を褒めていたが藤村にはほとんど触れていない
それは作画技術がマエサクの目線からすると紹介に値しないという気持ちの表れだろう
逆に金城宗幸を評価しているのは原作の仕事を素晴らしいという評価故
頭脳戦を期待する声もこのスレを見る限り大きいだろう
前作である神さまの言うとおりでの空中ケンパ、かごめかごめは頭脳戦としてこのスレでも十分に認められているのだ

だが藤村は何も描けないし作れていない
未だ一人で漫画を描けず、金城先生から最高のネームをもらっているのに雑な仕事ぶりでしかない
金城先生のおかげで飯を食えているということを理解できていない可能性がある
それは金城先生、及び講談社の誤ったやさしさの結果なのかもしれない
藤村、君はグラシュロスに泥を塗っているのだ
もし、彼に直接伝えることができるのであれば、そう伝えたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています