X



◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!133◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 10:33:32.79ID:l9En31pZ0
■漫画家の、漫画家による、漫画家達のための愚痴スレですので、

※関係者様、無関係者様の書き込み、なりきり、ツッコミ、叱咤などは御遠慮下さい※

■あくまで愚痴スレなのでツッコミ、説教は程々に。
■マターリとsage進行推奨。
■愚痴以外の話題はアニメ漫画業界板へお願いします。


※次スレは>>970を踏んだ方が「必ず」立てるようにしてください。立てられない場合は踏まないこと。
>>970を踏んだが立てられない場合はレス番を指定して依頼すること。
※次スレが立つまでは書き込みを控えること。

前スレ
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!132◆
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1515649879/
0579名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 03:36:37.27ID:IYrcwsbA0
やたらフォロワー数とかバズの話になると過剰反応する人いるよね
妬みが透けて見えてちょっとなーて思う
フォロワー数と売上に相関はなくても見栄えの数字的には別にええやん
0580名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 04:20:54.30ID:V5ebe3pB0
フォロワーは大いに越したことないよな〜って思うけどなぁ
数字に直結はしなくても見てくれる目の数は増やしておきたいじゃん
フォロワー数ほど結果出せなくとも次頑張れば良いだけだし
カッカするのはやめようや〜
0581名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 07:40:54.32ID:K7kavn0j0
20年以上使い続けたIntuos3がとうとう具合悪くなった
ctrl+zを割り当ててたボタンがヘタったので状態のいい中古を入手して繋ぎ替えたらあらびっくり
なにこの素敵な使用感w
ボタンの小気味良いポチポチ感だけじゃなく、板面の滑り具合からスライダーのタッチ反応まで
気持ちよく反応する
気づかんうちに全体的にヘタってたんだな
もっと早く買い替えればよかったわ
アシにはIntuosu4やらProやら黒くていいの使ってもらってるけど自分は慣れ親しんだ3が好き
0582名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 08:48:15.78ID:0EpeAk160
今時分そんなに喜ばれればIntuos3も本望だろう

ツイなあ。元々の煽り耐性が低いから微妙なリプ入れられると反応に困るわ…
余計なことを言わない訓練だと思うことにする
0584名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 09:07:37.00ID:EOeFUgDT0
むしろフォロワー数を誇りにしてたくらいだから
5〜7万はあるはずだよね、の方が壮絶な嫌味だと思うけど
0586名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 10:29:30.25ID:I0hTsri40
ちょっと前だから今より本が売れてた事もあると思うけど フォロワー3桁でも重版かかった事あるよ
ただ今は爆死

考えられるのは重版かかった本は題材が良かったこと
たまたまちょうど時代の流行りにうまく乗れた
0588名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 14:33:39.51ID:zegKX6TR0
>>579
いくらフォロワー多くても実売少なかったら意味ねえんだよアホ
見栄えが良いだ?
フォロワーの多さで飯が食えんのか?
フォロワー多い人間ほど落差が空しくなるって分からんか?
素人はさっさと帰れ
0591名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 20:49:49.44ID:tfLFyjz50
荒々しい口調で土日祝日やらバズった話題に噛みついて素人連呼
たぶん同じ人というか触らないほうがいいと思う人なのでスルーしましょう、ここマターリ進行推奨だし・・・
次スレからテンプレに「煽りはスルーで」みたいな文を入れたほうがいいんじゃね
0592名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 21:40:51.50ID:0EpeAk160
最近ある月額制のファンサービス、システムを理解するために入ってみてたが…
去年の冬から始めた中堅くらいの作家氏だけど、これもしかして累計300万ぐらい行ってるぞ
はー……
0593名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/01(日) 05:29:23.72ID:Nr++Czod0
売り上げが?支出が?
0594名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/01(日) 06:36:25.54ID:Nv6K5Bay0
気違い自称漫画家に精神病にさせれれるまで 罵られたのが解せない アメブロの漫画家志望時代のコメ欄じゃなくた記事に返信かいたら 醜いよとか罵られたわ
ぼれろんとかバルタン星人って名前で漫画ブログやってたわ
あの汚物殺されて欲しいって毎日考えてる
0595名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/01(日) 06:40:40.45ID:Nv6K5Bay0
おい 数年前汚物で漫画家志望アメブログに暴言はいて読者に どういう環境で育ったんだろうねって言われたら八つ当たりして
切れた自称漫画家の汚物
タイトルころころ変える 紙にポテチの油ついたけどまあいいやっていったら
読者に窘められたのにブチ切れて 八つ当たりして醜いよと言い出した人格障害覚えてるか?

自分が人格障害の汚物練り固めて作った汚物モンスターなのを棚に上げて
よく暴言はいてくれたな
たいしたことでもないことで
てめえは汚物食って生きてるような人格障害なのに
なに人様に偉そうに文句言ってるんだ?内容もどーでもいいようなくだらないことで
0597名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/01(日) 06:49:34.57ID:Nv6K5Bay0
ぼれろん
バルタン星人(V)o¥o(V)
と言うHNでアメブロで漫画家志望ブログをやってた

ぼれろん漫画家志望だった頃の数年前アメブログでコメントが来た

自称漫画家です。ブログのタイトルコロコロ変えたり原稿汚くていいとかもう許せないと言って罵ってきた。
ブログ読者が庇ってくれただけで後で逃亡したナカシマが「どんな育てられ方したんですかね」と言い返してくれたら
私の方に自称漫画家が逆ギレして「コメント欄で返信しろブログ記事に返信するなんて醜いよ」
と言い出した
心当たりある?あんたのことだよ?漫画家志望ブログ覗いてコメントしたお前

そいつの急な暴言のせいで
朝目覚めた瞬間「醜いよ」四六時中家の中でも「醜いよ」外でかけて店の中でも「醜いよ」散歩中「醜いよ」
0598名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/01(日) 07:06:15.18ID:tZB2xnk40
>>583
え?一巻で初版1〜2万て打ち切りコースだろ?最低でも3万からじゃないの?
まあ自分は今3万切って打ち切りの恐怖に震えてるけどさ
しかしすぐド素人とか言うのなw
0599名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/01(日) 07:27:56.52ID:Nv6K5Bay0
るやまへ
なんで自分より下手で頑張ってるアピールしてるだけの人間が応援されて
そいつより頑張ってる上手い人間が変なやつに攻撃されたりするのか
いかれっちゃってる世の中だとは思う
みんな表面ばかりで本質みる気もないね
0600名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/01(日) 12:40:04.88ID:IkOsTWOT0
>>598出版社によるんじゃないかね
私デビューから20年近くになるけどずっと初版1〜3万ぐらいだ
まあ毎回増刷はかかるけども
0602名無しんぼ
垢版 |
2018/04/01(日) 14:20:05.94ID:IV6iTXsn0
>>598
そりゃ大手週刊誌だけの話でしょ。今時新人に3万は博打の数字だよ
マイナー月刊誌とかアプリ系は新人の初版1万以下はザラ
無知なのかそれともただ煽りたいだけなのかは知らんが
0603名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/01(日) 15:18:09.21ID:y86cQIfn0
ど素人と煽って実情ポロリさせるしょうもないど素人の作戦に乗らないように
スルースルー
0605名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/01(日) 17:55:24.33ID:/F36n4xt0
週刊で一万以下まで初版が落ちたらイジメ
年に4冊だして印税が240万なんて死ぬ
原稿料はアシに消えるしアシ使わないならショボイ漫画になるから売れないスパイラルで負け確
印税が1000万でも税金かかるし生活費抜いたら厳しい、20年も続くわけじゃない
やっぱり一発あてて貯金が現実的
0606名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/01(日) 19:50:19.26ID:tZB2xnk40
>>602>>604
まじか3大大手の週間だけど3万切ったら打ち切り検討対象、2万切ったら打ち切りって言われてるわ
しかし雑誌によって違うんだろうけど現実問題初版1万ってコンスタントに増刷かからないと生活厳しすぎないですか・・
去年は電子でだいぶ助かったけど今年は漫画村でだいぶ削られたろうしなあ
0607名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/01(日) 20:32:34.92ID:sNa4zmkp0
そら3大大手ならそうじゃないの
むしろ3大大手が初版1万とかになってたらこの業界の終焉秒読み状態なのでは
0608名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/01(日) 20:57:42.45ID:7JZ2Q3ZE0
あんまり籠もってたら作業は進むが思考が腐ってきたんで
自転車で外走ってきたら大分元気になった。物には限度があるな…
0609名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/02(月) 02:08:15.66ID:mvT30xfs0
某ソシャゲの新キャラが昔一大ブームを作った某神話ベースゲームの人気キャラに
パクリレベルで似てるのを信者が認めないどころか
元の神話ベースゲーの方が色々パクってると話題のすり替えしてて腹立つと友人に熱く熱弁されたんだが
こっちはもっとひどいパクリを自作品でされた話を同人に愚痴ったら
ものすごーく温い目で( ´,_ゝ`)ハイハイされた過去があるんで全然同意できない・・・
自分はされたら腹立つくせに人の場合は薄ら笑いでヌルーとか・・・
非常にもにょもにょしいこの気持ちどうやって晴らしたらいいものか
0610名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/02(月) 03:00:55.94ID:8lzrP1pd0
細かいことを気にしない鋼のハートか
細かいミスを押し流して進める馬力がほしい......
0613名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/02(月) 10:30:20.98ID:02ibRVKj0
花粉症辛いよな
うつっかり薬のみ忘れると大変なことに
集中出来ないしこの季節に花見も出来ない
0614名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/02(月) 12:30:07.72ID:6NI3zckL0
男の花粉症は特に辛いと思う、少数だし弱者にされるしで
多くの人間は花見だー宴だー!なのに…
そうかだから自分ワンピース…
0615名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/02(月) 15:54:30.91ID:YSfy9qrq0
はじめて単行本を出させてもらうんだけど売れるか売れないかすごく不安でどうしようもない
出版社も名は知れてるけど宣伝力薄いし個人でできる宣伝ってSNSぐらいしかないよなあ
はあ、、、
0618名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/02(月) 16:19:34.95ID:0E8YzCFj0
花粉もやばいけど自分はストレスでアレルギー症状でるっぽい
常用したらだめらしいけどセレスタミンが手放せない
0619名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/02(月) 16:51:46.12ID:8lzrP1pd0
個人のsnsの宣伝力なんてたかが知れてるもいいとこだけど
不安でしょうがないなら気休めと宣伝にアカウント作って告知絵でも上げるといいかもね
あとアカウントがあれば感想は来るよ。ちょっとだけど
sns自体は合わない人もいるから、合わなそうならやめとくか控えめに
0620名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/02(月) 17:35:40.68ID:n/fc2BV30
>>615
同じ状況 こっちは弱小媒体だから輪をかけてきつい
エゴサしてもあんま話題になってないし、もう売れない気しかしないから、今から連載をどうきれいに畳むかばっかり考えちゃってしんどい
0624名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/03(火) 13:34:13.35ID:l9qEw6Dy0
締め切り前なのに全くネームが浮かばない
テンション上がるネームというよりもう担当に通るようなネームばかり描いてるのほんと何やってんだって感じ
あんなに漫画描くの好きだったのに、連載してから嫌になってきた
それ以外取り得ないし頑張るしかないのだがツラミ
0625名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/03(火) 14:17:23.46ID:YCDbWMG80
以前使ってた椅子の背もたれは肩甲骨あたりまでの高さだった。
その椅子で徹夜の仮眠中頭がすごい勢いで後にガクッと落ちた。

鞭打ちで首の痛みと左手の痺れで一ヶ月ほど苦しんだことある。
同じような椅子で漫画描かれてる方同じ轍を踏ぬように。
0627名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/03(火) 16:15:12.91ID:GPp6FbXf0
モチベがあがらない
担当に次回作の打診をされたけど描きたいテーマ却下されて
上の求めるテーマで描いて欲しいと遠回しに言われ漫画描く道具扱いなんだなと思ってしまった
担当とはセンスも合わないし新人だから上の言いなりでネームも企画も通る気がしない
こういうパターンって結局修正ばかりかかって振り回された挙句なかったこと扱いになるんだよなぁ
0628名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/03(火) 16:28:54.09ID:x2rq78x10
>>627
うーん聞いただけでいやになるやつだねぇ…
他にアテがあるようなら次回作はそこでやるの辞めた方がいいね
もしくはアテがまだ無さそうならそことはビジネスライクに次回作やりつつ
もっと伸び伸びやらせてもらえそうなとこを探してそっちでも並行して仕事するわ
モチベ上げてくれるとこと仕事するのが一番だよなぁ
0629名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/03(火) 17:18:24.02ID:0vyaVAJD0
一箇所しか描く場所ないと煮詰まった時に逃げ道ないからね
最終的にどこで何描くにしろ
0630名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/03(火) 17:47:55.88ID:l9qEw6Dy0
>>627
俺も同じように編集の言い出しで、軽い気持ちでスタートさせたけどもう続けたくないなぁ...
人生一回だけと思ったら好きなもの描きたいよね

ただ確実に金とスキルアップにはなるよね。
頑張れ!
0631名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 00:16:23.20ID:YW96X0LK0
特定の雑誌やジャンルにこだわらず
「ここは少し違うかな」とか「読者層と合わなくなってきたな」とか感じたら
フットワーク軽く雑誌を渡り歩ける人羨ましい

フリーだけど一回外に出ちゃったらもう戻ってこれないかもと思うと腰が重くなる
合わない服をいつまでも着続けてたら駄目なの分かってるんだけど
0632名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 01:22:57.27ID:s3QQAuAN0
自分はフットワークの軽さで生き延びてきたけど
長く一ヶ所で続けてたらそのうち変わっていくのだろうか
0633名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 01:25:44.61ID:s3QQAuAN0
別件だけど新人がどんどん上手くなっててドキッとする
最初は正直見てらんないレベルだったのに
負けてらんねーな
0634名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 03:43:38.20ID:MsvOwMH/0
一箇所に留まるのもフットワーク軽いのも
雑誌にもよるし一長一短では

大手の場合
生え抜き駐屯型はある程度育ててくれる傾向あるが
フリーの移籍組は即戦力で結果出さないといけない
中小の場合
生え抜きを育てる体力ないから、即戦力のフリー求むだけど
0635名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 09:52:28.25ID:jS9DiREL0
>>631
描きたい漫画が自分の中にしっかりとあるってことですか?
なんだろ、すみません普通の書き込みなのになんか心がザワザワとイラっとしてしまいました
0636名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 09:57:34.24ID:SKBsw/Uv0
>>635
そんなこと1ミリも言ってないんじゃ…
病んでるのか?休んだら?
0637名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 11:29:40.57ID:FX6RmqBf0
>>634
最近の大手も余裕ないから新人でも即戦力求めてるよ
毎月デビュー出してたような雑誌もほとんどデビューさせなくなってたりするし
画力か話作りが頭一つ抜け出てるレベルでないとデビューできない
0638名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 11:30:24.92ID:oBQkmfz60
ネームの大幅修正食らうのが嫌だから締め切りギリギリに出して変更できない状況を作る作戦...

いつも自分のカラーを出すと没になるの滅入ってくる
0639名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 12:41:52.81ID:jYouGqsz0
自分の色を強く出すと没になるって
担当の頭の中に理想像があって
そこから離れたら認めませーんって感じ
0640名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 12:46:07.16ID:dKxSSwvX0
小説原作付きの連載やってるんだけど
悪い意味で原作者が口出ししないタイプで地味にきつい
一応小説読んではいるけど、ちゃんと漫画に落せてるか分からないから
そこを原作者にチェックして欲しいのに、おまかせとか自由にどうぞとしか言われないの困る

例えば背景の細かい描写など
次描いてる時に「前にこう描いちゃったけど、正しくはこうじゃん!」と再度気付く事あるんだが
原作者は絶対気づいてただろうに指摘しないから
こっちが無理やり展開を変えるか、背景修正しないといけない二度手間に…マジで辛い
0641名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 12:55:46.81ID:LkS0PvZ70
距離感難しいからな…。口は出すけど採用は自由にどうぞ、が一番理想だが
一ヶ所口出すと全部口出したくなるから我慢するみたいな考え方もあるし…
途中で切られた某コミカライズ、再版も電子版も闇に消されたねえ…。恐
0642名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 20:24:11.81ID:0zj5UcVt0
最近怖くて泣いてばかりだ同い年の連中は子供が就職したり結婚したり
自分は独身のまま 心の支えのマンガも全然売れないこの生き方で良かったのか?
殆ど引き篭もりのような仕事でどんどん時間が過ぎていく
この歳になって親の凄さ有難味が分かった 売れたり結婚して親を安心させてやりたい
0643名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 21:15:38.36ID:D0vxIX5k0
よく原稿の途中経過をブログとかツイで載せてる人がいるけど
ああいうのってどこまで載せてもいいものなんだろうね
ワンカットをトリミングしてチラ見せするくらいならいいのかな
宣伝に使いたいからやってみたいんだけどな
…担当に聞くか
0644名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 21:20:41.27ID:81kANIaz0
>>642
今日まさに同じことを考えてた
お金がないと独りはとても怖い
他のことは諦めても仕事だけはなんとか成功させたい
0645名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 21:56:51.23ID:vZoNWbOJ0
>>643
ああいうの見ると金出して雑誌買ってくれてる人や
わざわざアプリやサイトまで読み来てくれる人のこと何も考えてないのかなーと思う
ていうかそもそも掲載前の原稿載せるのおバカかな?と
編集がOK出してるなら仕方ないけど自分が前居たところは載せるの本当はダメなのに
作家陣みんな「描いてま〜す」ってツイッターに写真付きであげてて
担当に聞いたら「本当はダメなんですけどねぇ…」しか言わなくて
なら止めろやとも思った
0646名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 23:30:13.83ID:/hwTAN7P0
うちの元担当は、黙認して宣伝してもらってる体って言ってたな
自分達で宣伝できないからダメって言えないしどうぞとも言えないっていう情けなさの塊
0647名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 23:40:42.03ID:EBUGCccH0
前描いてたところはネタバレにならない程度なら宣伝であげてもらっていいですよってスタンスだった
0649名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 01:49:21.30ID:edVFtkth0
知ってる奴に描かない漫画家が居るんだが
と言ってもワナビの漫画家版でなく
ぼんやりプロになりたいような、でも頑張る気力もないし
このまま趣味の同人でもいいかなぁ、みたいに考えてるそこそこ画力のある若い女の子をスカウトしては
作画をプロ未満の同人作家女子に丸投げしてる奴なんだわ
本人はネームと売込みとコネ作りだけ

自分も安く使える絵描き奴隷欲しーわ、若い女の子なら別の用途にも使えるし
0650名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 01:54:10.37ID:CziObarT0
自分もあくせく宣伝するのダサい感じで好きじゃないけど、今どき
いい物出せば読んでもらえるって思考はそれもちょっとと思うわ
そういう考えでいいのってやっぱり他人が宣伝してくれる立場の人じゃないかな
0651名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 08:07:27.72ID:lmQ4RLh/0
>>642
親の時代は今と違って未来に希望いっぱいのイケイケだったし
色々前提条件が違うからさあ キニスンナ!
0654名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 09:38:16.69ID:Q6kasdjy0
なんとなく他の人の漫画読んでて、ああこの作者もう描きたくないんじゃねえじゃなあ
と思うものがある
俺がそうだからかもしれんが
0656名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 16:19:18.03ID:lZc9ztsn0
>>645
うわー、OK出してる又は宣伝の意味で黙認してる雑誌もあるのに
狭い見識でバカだの考えなしだの、いちいちイチャモンつける同業作家とかウゼーわー
自分がやらなきゃいいだけだろ繊細ヤクザ

と思ってしまったという愚痴
0657名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 17:20:47.62ID:c4WTRUH90
>>654
ああいうのってやっぱり読んでる側にもバレるものなのかな
自分を騙すことも大事なのかもしれない・・・
0658名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 17:39:06.29ID:cICfTXQJ0
>>656
OK出してるなら仕方ないってあるし
無料のウェブならまだしも紙雑誌は発売前の原稿は載せるのNGのとこもあるけど
担当に聞かずみんなやってるしっていう作家判断で載せてる作家多いよ
やる前に聞いててOK出てるなら別に問題無いけど
0659名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 18:22:21.97ID:zuC21qNE0
作業途中のもの載せることで同じ雑誌でも脱稿のタイミングが違うことに気づいたりする読者も居るから
写真は元より作業の進行具合とかもあまり呟かないで欲しいと自分のところでは言われた
知り合いの雑誌では徹底して原稿の写真は許可なく載せるなと言われてるところもある
もちろん緩いところもあるからまぁ許可が出てんならいいんじゃないの
0660名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 21:08:14.59ID:BW8g0Jtz0
脱稿報告はさすがに人の勝手だな
作家によって嘘(早め)のデッドライン敷いてる編集もいるから都合悪いんだろうけど
0661名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 21:19:09.39ID:CziObarT0
読者に気付かれるのが不味いってのは建前で、並びの作家に気付かれるのが不都合なんだと思うわ
何でこのスケジュールで間に合うんだ?と思う人はいるけど
自分も進行を正確にネットで言ったりしないんで(意味ねえし) 深くは考えないことにしてるw
0662名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 21:28:48.38ID:nHIutkCI0
自分は読み切りとか新連載とか、新しく掲載決まった時は
「原稿やってます」みたいなことはつぶやいてる
読者から近日中に掲載予定あるよと知らせる意味で
もちろん決まってすぐでなくタイミングずらしてるけどね
連載中はやらないかな
0663名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 22:21:37.77ID:TJa5ZfEM0
載せないメリットがわからん
今露出してナンボなのによほど進行がやばくて迷惑かけてるとかじゃない限り
スクショや原稿の写真はファンサービスとして集客力になるだろ
出版社がOKなら作家側が自粛する意味がわからん
0664名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 22:23:15.12ID:KpxIuGeB0
自分の感覚だけど「とある原稿やってます」とか「近々大きなお知らせが」等チラチラしたり情報を勿体ぶって溜める人のSNSはイライラしてしまうわ
一般読者は気にしないからいいだろうけど
0665名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 22:49:49.42ID:LBFEc1Ew0
わかる!私も凄くイライラする
まだ告知できないんならするなって思ってしまう
かまってちゃんか!みたいな
一般読者はやっぱりきにならないのかな・・・・
0667名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 23:02:59.92ID:GhsKlGlN0
側からみるとそう思うのか…
自分の雑誌そんな感じで思わせぶりする人ばっかだわ

告知は予告した方が効果あるってなんかで見た気がするけどどうなんかね
0668名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 23:28:27.96ID:cICfTXQJ0
解禁されたら宣伝すりゃ良いしと思ってるから自分も匂わせとかしないや…
チラッチラッなのも何となく分かる

作業途中のものはファンサだから良いだろってのも分かるけど
紙雑誌ならそれをわざわざ金出して読んでくれる読者がいるのに
SNSで見てるだけの人にタダで見せる道理はないしとも…これに関しては自分の中のルールだけど
その代わりSNSではSNSでしか見れないものを描いてアップするようにしてる
0669名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 23:36:32.66ID:Z8Q4mMkO0
>>664
自分はSNSしてないけど読者目線だと嬉しいんじゃない?
好きな作家のお知らせは期待するしそれまで楽しみに過ごせる
0670名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 23:47:58.29ID:CziObarT0
アニメやゲームでもテイザーサイトにラフ載っけたりするけど、それの
もっとちっちゃいやつってだけの認識だなあ。もちろん主義としてそんなの出さないってのも自由だけど
0671名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 00:43:02.73ID:n1cttjF/0
読み切り載るって情報すらまだ出てないのに嬉々として途中原稿あげてた新人の子は
あとから担当に聞いたら有り得ない!ってその子の担当に言われてたそうな
せめて告知載ってから許可もらってこんな感じの描きました〜なら良かったのにと
載せるにしても載せないにしてもまず担当に聞いてからだね
0673名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 01:27:08.56ID:zsewQCR00
小出しに告知とかマメに告知とか業界盛り上げててエライじゃん
俺やれって言われてもできないもん
0674名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 03:51:11.99ID:qnQ3jGjj0
>>655
ホント気持ち悪いわな
若い女の子の絵描きを鵜飼いみたいに安い金で作画奴隷にしてるとか
原作者じゃない漫画家なら主要人物くらい自分で描けよ
しかもコミカライズでこれやってんだから意味わかんねぇな
0675名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 04:00:41.66ID:7Wo/DMeI0
>>666>>664>>665
原稿を載せたわけでもないのに告知しただけで構ってちゃん呼ばわりとは
クレーム通り越してるな。他人の足を引っ張ることしか考えてなさそう
嫌ならフォロー消すかミュートしろよ。対象は読者であって
お前らに宣伝してるわけじゃねーんだから
0677名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 05:13:30.37ID:zsewQCR00
その対象がいるところで愚痴れば反論もでると思うよ
まあできてない方ががんばってやってる方を悪のように言うのはよくあることだよね
みんな他人のことばっか気にしてるんだなって感じだけど
俺原稿やりながら美味しいもののことばっか考えてるわ
0678名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 05:27:42.57ID:7Wo/DMeI0
じゃ
単なる宣伝を構ってちゃんだの宣伝RTウザいだの
そんな事ばかり愚痴ってる繊細チンピラ同業者がウザい
嫌ならフォロー外せ。お前に見せるためにやってんじゃないし
人気商売で食ってる以上、お前も立派な構ってちゃんだろが

という愚痴ならオケって事ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況