X



【眉月じゅん】恋は雨上がりのように Part.8【アニメ&実写化決定】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0f18-MTlB)
垢版 |
2018/02/22(木) 11:55:57.76ID:tO4F0/Ok0
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。。。。
月刊スピリッツ!から週刊ビッグコミックスピリッツに移籍し、隔週連載中。
眉月じゅん先生の『恋は雨上がりのように』について語るスレです。

■あらすじ(公式より)

橘あきら。17歳。高校2年生。
感情表現が少ないクールな彼女が、胸に秘めし恋。
その相手は、バイト先のファミレスの店長。
ちょっと寝ぐせがついてて、たまにチャックが開いてて、後頭部には10円ハゲのある冴えないおじさん。
青春の交差点で立ち止まったままの彼女と、人生の折り返し地点にさしかかった彼の、小さな恋のものがたり。


公式 (試し読みあり)
http://spi-net.jp/monthly/comic014.html

作者ブログ
http://mayuzukijun.seesaa.net/

公式Twitter
https://twitter.com/ameagarinoyouni


※注意
次スレは>>980の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。

前スレ
【眉月じゅん】恋は雨上がりのように Part.7【アニメ&実写化決定】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1517097216/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0586名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f67-k3ZN)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:56:21.52ID:wevpxKj+0
>>581
結末によっては漫画や円盤の売り上げもなあ・・・
大多数の人は不幸なあきらは見たくないだろうし
とにかく前回今回はあきらが特にかわいそう
店長は妙に達観していてハートが感じられない
0587名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 272b-m1UI)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:01:35.09ID:Be2OtbhB0
まぁまだ最終回でハッピーエンドになる可能性は結構あると思うので
悲観モードは早いかと
特に今回あえて暗くしたようにも見えるしさ

ただほんわかいちゃつきを見られる機会はそんなに多くないだろうな、というのは
実に残念
外伝ででもやってくれりゃ別だけどさ
0588名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセー Sxdb-c9b0)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:12:51.18ID:0whhsZ/8x
ナチュラルって昔の少女漫画が彼氏が突然死んで当て馬とひっつくかと思いきや
最終回でモブのブ男と結婚するって意味わからん終わりかたしたのあったな…

そういう終わり方するなら引っ付かない方がましかも
0590名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6736-m1UI)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:26:41.98ID:8Xe2gBlO0
途中からグダグダ余計な話いれまくったのにいきなり終わるとかまじで何がしたかったんだよ・・・
もう後1話しかなくてこの状態からハッピーエンドに持っていったとしても余韻も糞もない
0591名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7f-iYXS)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:55:18.10ID:bPkl/5qqd
>>576
眉月先生が恋雨の元になった羅生門をベースに国語教師と生徒じゃ生々しいから、舞台をバイト先のファミレスと店長にしたと答えているぞ。
詳しくは>>230のインタビュー記事に書いてある。
0593名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f67-k3ZN)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:08:39.19ID:wevpxKj+0
今号で今日のことあきらは忘れるって店長が断言するのも意地が悪い
そんなこと絶対ない、というのは店長も分かっているはずなのに
やっぱり店長の方が積極的に別れたがっているという設定なのか
0594名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 87ab-TGtH)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:11:45.41ID:sve5VkOn0
>>453
もう橘さんは雨宿りする必要はないでしょ?って諭したんじゃないかなぁと思った
走りたいって願ったあきらの後押しをする意味でね
0597名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdff-Htdq)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:20:06.62ID:PGBC9zHvd
羅生門の例えが本当に残念
10巻あった期間はなんだったんだよ店長 幻滅だわ
0599名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 67db-FQpJ)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:22:28.09ID:UMi1vHwB0
>>593
好きだからあきらの弱みにつけこんで付き合うとかできないとかじゃね?
自分が終わった存在だと思っていた店長側からしてみれば
自分はあきらが止めていた陸上の代わりのはけ口ぐらいにか思えなかったんだろうし
でも最終回で陸上に戻ったあきらと再会した時に今でも好きですとか言われて
前は好きだと言われても靄が晴れなかった心が本当の意味で雨上がりのような気分になって終わるような気がするけどな
0606名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdff-Htdq)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:32:34.63ID:PGBC9zHvd
あきらお疲れ様 お前は誠実に頑張ったね😢
0607名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7f-iYXS)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:33:20.03ID:bPkl/5qqd
まあ、オレも朝から一日中ここに張り付いていたけど、一応まだあと1話があるからな。望み薄だけど、一縷の望みを掛けて3月19日発売のスピリッツを待とうではないか諸君!疲れたからもう寝ます。お休みなさい(_ _).oO
0608名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdff-g51b)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:33:48.07ID:uGJbCZcTd
最終話までこのループは終わらんだろ
据え膳食わなきゃ男がすたる派
結婚約束エンドが王道派
別れがその後の人生にプラスになれば派
作者がどういうラストを選んでも叩かれるのは
最初の設定からの運命だからな
0609名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df8f-yVqK)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:34:21.39ID:yOT12iUD0
74話のマフラー持って訪ねてきたあきらちゃんを部屋に入れたときの
店長のモノローグで
「なんだか これきり 橘さんとは会えないような気がする」
が、結末を暗示してたと思うけどな
0612名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdff-JpH6)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:57:21.22ID:bV8F3jR5d
>>611
同意だわ。そんな鈍感すぎるなら純文学はムリ。ないだろうけど
店長はあくまで保護者の立場を崩したくないし、覚悟もできない。けどそれじゃあ殻に籠もったまんまで面白くもなんともない
ちひろ、諦観してる店長のケツを蹴飛ばしてくれ!
0613名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 67ab-PLqx)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:57:26.25ID:sy7zI4BF0
店長「僕と付き合ってください」

あきら「タイム」

〜〜〜10年間御愛読ありがとうございました。勝木光先生の次回作に御期待ください〜〜〜


期待できるか!!!!
0618名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 67db-FQpJ)
垢版 |
2018/03/06(火) 02:49:52.95ID:Td+I8JxW0
かけた言葉は「陸上頑張って」で
店長がいてくれたからこそ戻れたと思っていたあきらが雨宿りしてる店長を見つけて
コーヒーの時にかけてもらった言葉とは逆な感じで「そんなことしてても晴れませんよ」と忘れていなかったことを比喩させる行動をして
プレゼントしてもらった傘を差し出したところで終わるとかありえそうだけどな
驚きを隠せない店長の顔を見て陸上に戻れて強くなったあきらが「わたしも(あの時のこと)忘れていませんから」といたずらっぽく笑ってとか。
0621名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a736-2py2)
垢版 |
2018/03/06(火) 04:32:53.22ID:t9p5cNSl0
ふと単行本の裏表紙順番通りに並べてみたら店長どんどん若返っててわろた。1巻と9巻じゃ別人に見える。
0624名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4765-x7J7)
垢版 |
2018/03/06(火) 06:32:31.41ID:HcqYr4kK0
ここまで夢中にさせてくれた先生の描く最終回を楽しみに待とうと思うことにしました
(続きがよみたいとも思った)

もし付き合えてたなら母親に接する態度のように店長にも接するようになるのかな
そのほうがオトセるかもしれませんね:)
0627名無しんぼ@お腹いっぱい (アウーイモ MM2b-bxuC)
垢版 |
2018/03/06(火) 07:03:53.30ID:YoAhDfZGM
まー、ありがちな予想としては10年後の2024五輪で活躍した27のあきらが小説家として成功してる55の店長のもとに雨の日にあの傘で現れる
店長は忘れると言ったけど忘れず好きでいたあきらが再び想いを告げる
その後どうなるかは想像にお任せします

陳腐だけどこんくらいでごまかすかな
これなら加瀬の絶対うまく行かないという予言も当たったことには一応ならないし
27なら短距離ランナーとしてはピークだし完全燃焼できたってことで結婚に移行してもおかしくない
0630名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df36-x7J7)
垢版 |
2018/03/06(火) 08:33:21.61ID:/8MeFHex0
そう気落ちしなくても大丈夫だよ。たぶん、ハッピーエンドになるよ。
0635名無しんぼ@お腹いっぱい (アウーイモ MM2b-bxuC)
垢版 |
2018/03/06(火) 09:22:08.44ID:YoAhDfZGM
終わりよければ全て良しとは言うからな
対等の関係になりつつあったのがここ3話くらい唐突に大人と子供の会話に逆戻りしてたから
ちゃんと結ばれるには10年くらい経ってあきらが大人にならないと無理かなとも思ってる

「17と45がくっつくとか許せない」「巣立ちして陸上に専念すべき」「最後は二人はちゃんとくっつくべき」
全部満たそうとしたら10年後あるいはもっと先の再会エンドしかないかな
ホントは今気持ちをちゃんと店長は伝えるべきと俺は思ってるけどね
0638sage (ワッチョイ 674a-ZRnH)
垢版 |
2018/03/06(火) 10:00:51.89ID:rKDllzb60
ファンタジーでかまわんから、広げた風呂敷たたんでほしい。

あと数巻は楽しませてくれ!

久々におもしろい恋愛漫画に出会えたのに、もう終わるんか。悲シス
0639名無しんぼ@お腹いっぱい (アウーイモ MM2b-bxuC)
垢版 |
2018/03/06(火) 10:13:27.51ID:YoAhDfZGM
主人公に直接言われた二つの予言
「君と店長はうまくいかない」「橘さんは忘れるよ」
これを覆せるかどうかで作品の評価は決めたい

脇役関連をぶん投げたのはもう取り返しつかないけど
0640名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a736-2py2)
垢版 |
2018/03/06(火) 10:50:32.12ID:t9p5cNSl0
アニメで羅生門の話をなぜ先週に持ってきたのか疑問に思ってたけど今週の原作の話をより引き立てる為だったんだな〜
原作の時系列では市立図書館の前の出来事だもんね。あとあきらの羅生門の感想に(続きが読みたいとも思いました)って付け加えられていたのはアニメ制作陣から眉月先生へのメッセージでもあったんじゃないかな?
アニメの出来を見ると原作を大切にしているのが良くわかる。
0642名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f67-k3ZN)
垢版 |
2018/03/06(火) 11:16:09.27ID:bAJBmRoW0
>>621
あきらも一巻のころと今号を比べると微妙に子供っぽくというか少女っぽく
描かれているように見える
普通逆だろうに

作者ブログに最終話脱稿とあるけどこの分だと
追加エピソードや続編は期待できそうにないなあ
0643名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a736-2py2)
垢版 |
2018/03/06(火) 11:17:04.99ID:t9p5cNSl0
読み返してみてもう店長は年末最終日で退職したんじゃないかと思う。
きっかけは5巻のあきらとちひろの言葉で作家の道に行こうと決心したんじゃないかな。その後日(9月末?)に本社行ってるし退職の意思を伝えたりとか引き継ぎの話をしに行ったんだと思う。
円形脱毛治ったのも一つのストレス要因から解放される符号だろう。
新たにできた円脱はあきらと小説のことが原因かな?
そうすると82話のあきらと近藤の表情にも納得がいく
0644名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a736-AYOU)
垢版 |
2018/03/06(火) 11:24:08.68ID:t9p5cNSl0
81話ね
0647名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a736-2py2)
垢版 |
2018/03/06(火) 11:44:21.39ID:t9p5cNSl0
 
店長やりながら執筆とか保険かけてるように見える自分から脱却するために店長辞めるんじゃないかと思う。
近藤が『自分は何をやっても中途半端』って自嘲してるところやちひろから正直な人生だよなぁって言われたりしてるし

雇われ店長とは言え貯蓄もあるだろう。普段質素な生活送っているわけだし
0648名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f67-k3ZN)
垢版 |
2018/03/06(火) 11:46:24.00ID:bAJBmRoW0
文学を捨てる勇気と捨てなかった勇気というのも意味深だね
文学の道を諦めていれば離婚もしなかったしまったく違う人生だったということなのか
でもその場合はあきらにここまで惚れられることもなかっただろう
0651名無しんぼ@お腹いっぱい (アウーイモ MM2b-cKsc)
垢版 |
2018/03/06(火) 11:59:16.72ID:KGF+Ot/1M
>>647
店長は一度その方向をやらかして離婚アンド親権喪失になったのでは無いかと。

だからたまに資格がない、なんて言い方をするのでは。
古本市でもああだったし。

だからあくまで生活を維持しつつ、じゃないかなあ。かつてとは違う、と。
成功後は専業してもいいだろうけど
0652名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f67-k3ZN)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:03:11.66ID:bAJBmRoW0
ついいろいろ考察しちゃうけど
本当は台風の夜のエピソードみたいな
店長とあきらのドキドキする関係をもっと見たかったんだよね・・・
アニメのオープニングの明るさがつらいね
0653名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd7f-/Wie)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:06:45.37ID:rIOWKEI8d
最初からくっつける気はなかったと思うよ。
二人がくっつくことによる現実的な問題はそれこそ山積みだけど、この作品はその辺一切フォーカスしてなくて、お互いぬるま湯みたいな関係を続けてただけだから。

あきらも等身大の女子高生の恋以上のものはなくてそこから何も変わらせなかったのは最後は別離させるつもりだったからだろうと思う。
0654名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a736-2py2)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:09:08.04ID:t9p5cNSl0
>>651
そうかなぁ
店長が忘年会でかけたラジオで stingの『BRAND NEW DAY』がかかるんだけど和訳調べたら意味深なんだよなぁ。
そのラジオはガーデンに忘れてきたって言ってたけど置いて行ったんじゃないかと。新しい一日を始めるために
0656名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df2b-m1UI)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:10:36.51ID:euPr1SHw0
いやファンタジーならファンタジーで良いじゃない?って話じゃね
作者が書きたい物がこれだったんならしょうがないけど、読者としてはあー良かったね-!で終わらせて欲しいんだよ
まぁでも所詮漫画の話だからな
0657名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df10-Xchi)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:10:38.24ID:3X3EY7VI0
俺達のあきらちゃんはそんな柔な女の子じゃないはず
次回きっと店長の家に突撃するよ!最後の気持ち伝えに
そして必ずハッピーエンドになるよ!!
0660名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdff-/Wie)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:17:28.58ID:PPIobwDTd
店長がせめて30代で独身だったら大した問題もなかったと思うけど。
バツイチだし、養育費払ってる子供がいるし。
好き!だけでは行き詰まるところが必ず有ったと思うけどそこまでそもそも進まなかったからなあ
0663名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7f-iYXS)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:27:54.11ID:14r+kyd3d
お互いの生涯を乗り越えてこそ、これまでの過程が生きてくる訳で、店長も「俺、橘さんの事が好きなんだ」って言っているんだし、別離エンドとかあり得ないんだけどなあ。
別々の道を歩んだとしても、互いに支え合えばいい訳なんだし。
0666名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a736-2py2)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:29:45.81ID:t9p5cNSl0
その考えが保険かけているんだよなぁ
本気でやるなら店長辞めるくらいの覚悟がなけりゃ所詮、今までと変わらぬ人生よ

ちひろと町田すいの『僕は17歳だった』のくだりで本気でやれば年齢は関係ないってのがわかるんだけどね。
0667名無しんぼ@お腹いっぱい (アウーイモ MM2b-bxuC)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:31:22.23ID:YoAhDfZGM
>>660
バツイチと養育費払う子供はそんなたいした問題じゃないよ
どっちもあきらは承知の上だし生活費に関しては共働きなら普通にやっていけるはず
今回は結局店長にあきらと未来へ進む勇気が足りなかったのであれが精一杯のやれることなんだろう
これが最終回までそのままで二人は加瀬の予言通り現実に屈服して終わるのかどうかだけ注目してる
0670名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7f-iYXS)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:41:20.56ID:14r+kyd3d
>>667
そうなんだよなあ。あれだけ店長の事、承知で理解してるのに何故?あきらの受け入れを拒もうとするのか理解に苦しむ。世間体?年齢差?あきら母にどう説明するとか?勇斗や元妻の事とかか?いずれにせよ最後ぐらい男見せたれや!店長よォ!
0673名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd7f-/Wie)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:51:31.45ID:Mq2ObCSHd
>>667
確かにやろうと思えばできる。
けど、あきらはそんなとこまで考えていないように見えるんだよね。
あきらが店長と付き合ったその後のことを想像したり考えたりするシーンは一つもないし。
そう言う過程を全部すっ飛ばしてるから最終的にくっつかないだろうなあと思ってしまったんだな。

そう思わせて最後にどんでん返しするなら俺も見てみたいが。
0674名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df8f-yVqK)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:54:40.60ID:kl65Jyal0
>>669
これが書き直す前の日記

5日

『恋は雨上がりのように』はよくいろんな人に「最後ふたりはどうなるの?」と訊かれる漫画でした。
と同時に、色々な捉え方をされてしまう漫画でもある・・・と
最近アニメの感想をみて思いました。
感じ方は人それぞれだけれど、私が描いていることや描きたいことはいつもひとつ。
そう、「真実は、いつもひとつ!」です。
そしてその真実は私の頭の中でもなく藪の中でもなくいつだって漫画の中なのだ!

という訳で次回はいよいよ最終回です。最後までお付き合いいただければ嬉しいです!
0678名無しんぼ@お腹いっぱい (アウーイモ MM2b-cKsc)
垢版 |
2018/03/06(火) 13:03:16.92ID:mFTVICmTM
>>654
とかく、店長、生活方面の失敗してるからそれは繰り返さないと思うんだ
あきらにそれでいいって言われたとき、許されることとは思っていない、という言い方をしてる。
あれ、余程の事だったと思うよ

まぁ、そこの過去を掘られる前に次回最終回となってしまったが…
0679名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a736-2py2)
垢版 |
2018/03/06(火) 13:54:54.49ID:t9p5cNSl0
>>678
どういう原因があって離婚したかは分からないけど元々は同じサークルの仲間で共に夢を追っていたんだろう。だが母親は子供ができたことで現実と向き合った。

それなのにいい年して未だに夢を諦めきれない近藤に愛想つかしたとかじゃないかな。これは近藤の短所としてとらえることができるけど

あきらの『そういうものって誰でもあると思うから。』って言葉で近藤の長所にもなりえるんだよな。

『許されることと思ってはいけない。それは当然のこと。けれどずっと誰かに言ってほしかった。』ってモノローグが作家としてやっていく決心のように思えてな。
0681名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 27fa-Xn/I)
垢版 |
2018/03/06(火) 14:39:50.98ID:5p/dAVY60
結局は結ばれないENDだったな
作者曰くおっさん読者からのファンレターでは「二人の結ばれるEND希望」って多いらしいけど
この終わり方だとそういうファンレターに疲れた連載終了なのかもね
連載作で一番の売れ行きでこんな駆け足終了は不可解

アニメ放送する寸前でなんか終わりそうな雰囲気出たから
スレでは大学生編とか第二部突入とか妄想レスが溢れた
こんな感じにグダルことも想像できたから現実逃避だったんだな
この漫画でもマリーゴールドみたいなぶっ飛んだラスト期待してたんだぞ?
少女の初恋が雨上がりの様に終わる話だったとはねぇ…
0683名無しんぼ@お腹いっぱい (アウーイモ MM2b-bxuC)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:00:31.67ID:gb4WfgJPM
ま、あと1話でどういう意図の漫画だったのかはわかるってことよ
最初からラストは決めてたと繰り返し言ってるしな
現実に屈服するだけの希望のない漫画は俺は嫌いなんでほんとに終わり方次第だな
あと最後まで女にだけしか意思表示させないで終わる情けない男もね
0684名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdff-JpH6)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:02:08.12ID:h4v/oU9Sd
店長モノローグ(きみの告白にはびっくりさせられたけど、でも楽しかったよ。きみの人生はこれからなんだ。元気でな)

こんなん見せられたら全巻ゴミ箱に投げ捨てるw
店長は覚悟決めてほしい、、!頼むよ御同輩!
0685名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdff-JpH6)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:12:13.49ID:h4v/oU9Sd
10代の女と中年男の恋愛というと昔、御厨さと美が描いた裂けた旅券以来の久々の出色だから面白く読んでたんだけど、、、
終わり良ければナントヤラ。いい終わり方してほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況