X



☆FSS★ファイブスター物語☆452★永野護☆GTM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f708-nhI4)
垢版 |
2018/02/22(木) 09:24:04.16ID:omVEaYeD0
ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。

【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開中
★The Five Star Stories DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 発売日価格未定 NT誌サイズの予定 ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売日未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録予定 2018年2月10日発売
★第6話は単行本にして6巻分とのこと
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆451★永野護☆GTM
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1518876421/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0763名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 267b-MTlB)
垢版 |
2018/02/25(日) 19:31:19.91ID:epZnE2Iz0
正体には一ネタあるとは思うが人間としては割と真っ当な奴だと思うけどね
神が実在するとしたら平伏する人間もたくさんいるだろうけど反発する気持ちになるのも分かるやん?
0768名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8a78-MTlB)
垢版 |
2018/02/25(日) 20:12:48.43ID:DUu6zoJy0
>>765
命存命時の天照家に、帝位寄越せと殴り込んだり
バッハトマ作った後は、帝位を示すディスの称号を名乗ったりしてるから
こだわりはあるっぽいけど、出自がホント謎なんだなボスやん
本人的には、超帝國星帝団の後継者だと思ってるようだし、それに相応しい力もってるんだけど
0773名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e27f-MTlB)
垢版 |
2018/02/25(日) 20:27:34.77ID:3w+YXFA80
ボスやんも何者かに操られてるのかもしらんよね
0776名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f189-f0ks)
垢版 |
2018/02/25(日) 20:34:43.55ID:bpWtoxub0
ボスやん復活させたのは異世界がらみの「悪魔」じゃねーかな。
ボスやんはナインに粛清された連中の一人とか。
ミースにやたら低姿勢だったし、実は悪魔と取引した「ファウスト博士」なのかもね。
0787名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 456c-uFbw)
垢版 |
2018/02/25(日) 21:03:02.25ID:6LP7L+it0
悪魔の目的の1つが命の水だから、仮にボスヤスフォートが悪魔と手を組むとしても2992年の復活より後じゃないかな

それ以前だと2992年にすえぞうの命の水を悪魔が奪おうとするはずだし
0799名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4078-MTlB)
垢版 |
2018/02/25(日) 21:27:55.77ID:PEOfPivR0
そのうち、暴風三王女がマジで作中でトリプルアタックとかやりそう
あと、凸助の黒騎士のブラックストーム対アルルの本家ブレイクダウンタイフォーンとか

…って、FSSのハイレベル騎士って、一人で三人分攻撃とかできるやんw
0800名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 828c-pzI+)
垢版 |
2018/02/25(日) 21:28:31.03ID:ydj8uoCd0
すっごい今更だが、命の水ってなんなんだよ
事象の存在確率を変更する作用素?
パラレルワールドと入れ替わるための極小のゲート?

もっと簡単に、「かみさまにお願い」チケット?
0802名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b736-MjjC)
垢版 |
2018/02/25(日) 21:33:24.69ID:IB6DIY6T0
そう見ると、バローの「ディ」とディ・ヨーグルトの「ディ」て同じなんかな?と思ってしまう
超帝国絡みの名前て「ディ・~」て多ない?
0806名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f600-je3A)
垢版 |
2018/02/25(日) 21:41:14.11ID:KRRqg84E0
ドラゴンがセントリーになって不可視の存在になり増々御伽話的存在になったけど
11巻のラストでサンダードラゴンが全部ふっ飛ばしてしまいました、みたいのは
劇中でどういう扱いになってんだ
0813名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f105-jcVR)
垢版 |
2018/02/25(日) 22:47:15.17ID:Mt4IEeJv0
>>805
懐かしいなFEのエスト三姉妹とかw
0814名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 456c-uFbw)
垢版 |
2018/02/25(日) 22:59:02.49ID:6LP7L+it0
>>811
オージェが持つバイター能力は女性限定の能力のスコーパー

男のカイエンやサリオンがミラーの使い手という事は必要なバイター能力はスコーパー以外
おそらくボルテッツの力の可能性が大

だからオージェがスコーパーしか持ってないのならミラーを使うのは難しいだろう
0816名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a47b-jxOg)
垢版 |
2018/02/25(日) 23:15:17.84ID:kuJyAvso0
ジェットドラゴンがヤーンの面影を持つエストを守護するなら直系の遺伝子を持つ
カイエン、マグダル、デプレ、マキシ、マキシの借り腹になったミースなどは守護しないのかな?
0817名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセーT Sxc1-8qHG)
垢版 |
2018/02/25(日) 23:19:12.24ID:lQUBen/Qx
その「スコーパー」なんだけどねぇ
女性限定にしたのは失敗なんじゃないかなー
感知系能力持ちが女性バイターだけって
どんだけ偏るの
カイエンが何か察してたし、ヤーボの手合いを見てた
男性ダイバー(これまた初期とは呼び名が違ってたような)
が相手の様子を実況してた

それとも感知系能力自体は男女両方に出るけど
そのうち別格の「スコーパー」だけが女性限定とか?
0821名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b736-MjjC)
垢版 |
2018/02/26(月) 00:01:03.54ID:dY0k6yQh0
>>804
そうなのか(´・ω・`)
0822名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 456c-uFbw)
垢版 |
2018/02/26(月) 00:08:08.87ID:GtewnLgx0
>>819
キャラクターズ6のサリオンの解説には天照家らしくとてつもない霊力を持っていた
とあってのでパラサイマルを持っているような感じだった

6巻のカイエンが言っていた、ダイバーの力も持っていたあの人の血が出てきたって
のはおそらくクーンの事
デザインズ3にクーンがカイエンを宿したことでダイバーパワーを持つようになったって
解説があるので、カイエンは自分のダイバー能力はクーンから受け継いだと思ってい
たのだろう

遺伝上のカイエンの母親のヤーンは4種全てのバイター能力を持っているので、女性
限定のスコーパー以外の力をカイエンが受け継いでいた可能性はある
0828名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f600-je3A)
垢版 |
2018/02/26(月) 01:15:04.74ID:aBy6yyjc0
ファイブスターズは持ってるだけで不死身化してたけど単品だとどうなんかね
セントリーが成長するまで殺しても死なないとかもう呪いみたいなもんという気がしないでもないけど
0836名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7a36-RRDf)
垢版 |
2018/02/26(月) 02:35:54.56ID:CyduCS0+0
>>833
残機制みたいだな。
0843名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1ea7-hFc/)
垢版 |
2018/02/26(月) 07:18:53.44ID:NCTKH+cN0
貴方様の徳が素敵とかいう静みたいなファティマもいるけど
ほとんどのファティマは相手選ぶ時は
強さ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(考慮されないレベルの壁)>>>>>性格
だと思う
0844名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d065-ngoH)
垢版 |
2018/02/26(月) 07:41:00.44ID:WNwV5XqX0
>>819
10巻でサリオンがテレパシーで離れたところにいるミラージュたちに指示を出していたけど
あれは、ミラージュ・バイターのホワイトリンクスがスコーパーの念話能力で中継していたのであって
サリオン自身に念話能力があるわけではないみたい
0848名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8a78-MTlB)
垢版 |
2018/02/26(月) 08:36:45.68ID:zue6+v9N0
ファティマは戦闘兵器

高価だし、メンテに金がかかるが
それをどうにかするのは、マスターの責任

騎士団や国家のバックアップがある騎士なら、必要な装備ってことで心配はなさそうだが
0849名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa0a-q9Ap)
垢版 |
2018/02/26(月) 08:43:15.63ID:fHh8e9fIa
命の水は、モナークへのアクセスキーと言ってみるテスト
0852名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa0a-q9Ap)
垢版 |
2018/02/26(月) 09:27:00.30ID:fHh8e9fIa
>>846
ファティマの献身を愛情と勘違いしてはならない云々、くりかえし明示されてるのに、あえて否定するってどれだけ??
0855名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8a78-MTlB)
垢版 |
2018/02/26(月) 09:54:48.09ID:zue6+v9N0
クーンとの子供が欲しい! とまで拗らせた時期があった
が、その後にクーンが代理母的とはいえ親であった、と知り
ぶち切れてバランシェのところに殴りこみまでしたし…
0856名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1e51-jcVR)
垢版 |
2018/02/26(月) 09:55:43.47ID:6Sz+JQCn0
コーラスハクーダの時暗躍してた傭兵騎士団のギエロなんかは貴重な戦闘兵器とは思えない
使い捨てだったな

ジィッド君は実は素直ないい子なんじゃないか
本音だけで生きてるw
0860名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 456c-uFbw)
垢版 |
2018/02/26(月) 10:14:40.15ID:GtewnLgx0
ベルクトとクラカラインはマドラ、スパークの双方を主と認識していたし、前の主の血縁者を次の主に選ぶファティマ
も何人も出ているので、相性に与える影響が大きいのは中身より器では
0863名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa0a-q9Ap)
垢版 |
2018/02/26(月) 10:45:31.88ID:fHh8e9fIa
>>862
単にパワーゲージでの強さ。だけでなく、戦闘スタイルの相性もありそうだけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況