美味しんぼ351「うば桜が大好きなんだ。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/04(日) 09:40:56.93ID:89g5LIe+0
☆新スレ移行は>>950のお仕事。無理&嫌なら素早い申告を。
(踏み逃げだけはご勘弁&立てるのが嫌なら950踏まない事)

★返答が1時間以上ない場合、代理人が宣言の後、スレを立てる。
★フライングスレ・重複スレは速やかに削除依頼の上、徹底放置。
★1つのスレッドで複数回の次スレ誘導禁止。
★連投して950を踏んでのスレ立て禁止。
 (940-950の間に同一IDで4回以上投稿した者がスレ立てした場合)
  削除依頼の上、徹底放置。次スレは960等に順送り。
★スレタイには作中の台詞またはモノローグを付加する。
  創作・改変は認められない。
★sage推奨。

★専ブラ導入推奨。

【過去スレ・関連スレ・FAQ】
2ch漫画板美味しんぼスレッドまとめ :ttp://oishinbo2ch.run.buttobi.net/
雁屋哲の今日もまた(旧名 美味しんぼ日記) :ttp://kariyatetsu.com/
※前スレ
美味しんぼ350「ごめんなさい、やらせてあげて……」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1515223843/
0679名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 18:41:02.67ID:KD9eTHvg0
韓国の 犬をたたき殺すのは うっ血させて見かけの重量を重くするためだよ
味のためじゃない 血がうまいなら 血だけ取り出すはずだろ
0685名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 21:30:48.85ID:1QFkDFC90
鰻もマグロもだが人口が減り、魚離れとか言われてるのになぜ日本人のせいにされてるんだよ
日本人の需要は減ってる
0686名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 21:32:18.59ID:GZQth0j90
>>654
え、なにそれ。ボンさんが出なくなってきた以降ほとんど知らないんだけど、そんなややこしい事になったの。
0688名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 23:26:15.38ID:/vtHJLgK0
俺はゴッコ汁飲みたい
0689名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 23:27:49.10ID:9Ehp32O40
>>654
郷土めぐりって言っても石川福井をちょっと回って東京に帰ってきて
独立編の続きに戻ってたからな
世界の中の和食編も新橋だから外人が来るという話が少しあって
脇キャラの成長話になって副題の意味が分からなかった

あんな迷走書いてたら脚本が斬られても仕方がないだろ
0690名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 23:33:45.91ID:3SHYbUfb0
郷土料理シリーズ

美味しんぼ 小学館
そばもん 小学館
味一もんめ 小学館

全員同じ編集者って事は無いよな?w
0691名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 23:34:40.53ID:yB+yqJ9e0
じぇふ「まさかあなた方まで犬を食べるなんて!犬を食べるなんで野蛮です!第一犬なんて美味しくない!」
山岡「まあ、落ち着いてこれでも食えよ」
じぇふ「これはうまーい!」
山岡「これは犬の肉だよ」

もしこんな目にあったら泣くわ
0693名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 00:45:57.05ID:aAPOHKqs0
じぇふ「まさかあなた方までうんこを食べるなんて!うんこを食べるなんで野蛮です!第一うんこなんて美味しくない!」
山岡「まあ、落ち着いてこれでも食えよ」
じぇふ「これはうまーい!」
山岡「これはうんこだよ」

もしこんな目にあったら泣くわ
0694名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 00:55:43.57ID:yZOFvHo/0
白土三平の去年末のインタビュー記事でカムイ伝第三部は描かないとさらっと言っていたが
美味しんぼもまだ終わりじゃない、続き描く描く言っておきながら描かれずじまいで終わるんだろうな
もう休載4年目だし、原作者若いならともかくカリー70代半ばの爺さんだし
0696名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 02:02:46.34ID:wJ76X8lH0
最終章あるにしても、取材した人物の顔写真トレスするだけのレポート漫画ならノーサンキュ。
0698名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 08:45:11.32ID:7Lhjut5I0
>>685
需要へったとしても供給してロスしてるせいだろ
恵方巻を例にみればわかる
売り切れにしたくないから常に補充。けっかロス多くするみたいな
ウナギもマグロもそういう扱いだろ 
0700名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 09:11:17.94ID:zd+yniDq0
鰻に関しては下手な国産より柔らかく身が大きい中国産好む人多いよ

鰻屋行って鰻重ご馳走したのに、新入社員の若造が言ってた
0701名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 09:16:20.56ID:XQn6P9fN0
>>699
デビュー前の若駒ならともかく鍛えた競走馬なんか太らせるどころか潰してペットフード程度
重さで取引されるから水分だけはたくさん取らす
0704名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 09:54:54.12ID:XAwBSCDJ0
>>678
そこで初期に立ち返って天然のアンキモですよ
と言いたいところだけど 不健康な脂肪肝という点では共通してるんだよな
なにせろくに動かずに食いまくってるだけだから
0705名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 10:06:35.87ID:5e9Jyied0
函館のイカの生け作り丼は流石に引くな。
どこだったか忘れたがタコの地獄焼きも酷い事をすると思った。
0709名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 12:00:35.34ID:tF0ikZC80
>>700
それはないな
その若造が味覚障害なだけだろ
中国やらの輸入鰻とか硬いし骨だらけだし不味いだけだわ
コンビニやら牛丼屋で満足できるガキの戯れ言と思って忘れるべし
0711名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 12:28:17.06ID:7Lhjut5I0
結婚式に雄山だすためにゆうこが願った話で
雄山はコンペイトウをだしてきたが
あのシーンのコンペイトウの袋の成分に普通に添加物はいってたよな
0712名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 12:57:56.21ID:2CwBgh+m0
>>700
確かに、国産ウナギ食い慣れてないとそうなるよね。俺は輸入もんで充分旨いけど。
0713名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 13:06:53.73ID:2CwBgh+m0
>>705
函館はイカの鮮度は異常にうるさいからな。クレージーな丼もあるだろう。肝は新鮮に限るが、身は活けだと歯ごたえはいいが味はない。半日寝かしたら甘味が出てくる。
0715名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 14:16:25.95ID:sMFGk0xM0
昔青森に住んでた頃あるんだが、朝の早い時間に取れたてのイカとか売りに来てて朝食から透明なイカの刺身を食べでたなあの頃。今も売りに来てるのをだろうか?
0716名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 14:56:43.16ID:fQxBLZi10
イカといえばスルメババアの話思い出した

あの話は警備員が仕事してるのにババア侵入を赦し金まで与えて増長させた谷村に問題ある
0718名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 15:40:30.21ID:YHLxoNlg0
モンゴウイカ、アナゴ、イサキ、ブリ、ホッキ貝、赤貝、、、、、
海の幸を堪能したい
0720名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 17:05:43.69ID:2CwBgh+m0
ホッキカレーは旨いねー。
0721名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 17:13:00.90ID:eaUhWpJC0
>>694
>>697
429 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2018/02/23(金) 14:24:31.65 ID:020/BCAL0
カムイ伝も連載続行&完結が絶望的になった
ラストの第3部が始まらないと思ったら
作者、軽トラックでの転落事故以後すっかりいろんな事へのやる気が失せたみたいだ
1964年の連載開始1971年からは不定期連載
0723名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 20:07:17.72ID:gqj5AvYo0
ブログ更新
前半は反日系?のネタ 後半はオリンピックネタ
やっぱり小平選手と韓国人選手のアレは書いてあったな

当然 美味しんぼネタは無しである
0725名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 21:11:44.32ID:oGS2s0Lh0
しかし子供が居るんだから交尾したんだよな?どんな感じだろ?
「栗田さ〜ん!逝く〜!」
「いっぱい出して!山岡さ〜んんん!」
みたいな?w
0728名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 21:33:05.83ID:qA61kW+I0
士郎・クリ子「甲州ワインだって!?そんなものが存在したとはッ!!!」

ケチ平「お前らワシと一緒に食前酒で飲んだだろ」
0732名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 22:28:18.08ID:zBLG4gzv0
イカバーサン マヨネーズバーサン
オリーブバーサン この3人で
タチが悪い順番は
0733名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 22:30:07.50ID:7Lhjut5I0
山岡「くりたさん。イク!白い牡蠣のミルクソースだすよ!」
ゆうこ「あひぃ〜!山岡さんだして!美味しい牡蠣のミルクだして!」
山岡「あぁ!いく!いく!あ!!!!でる!!!!」
ゆうこ「あぁ〜あひぃぃぃぃ!アワビの中でしゃっきりポン!!!あぁ!!」
山岡「ふぅ〜よかったよ君の生あわび」
ゆうこ「あなたこそ最高のミルクだったわ。雄山せんせ・・・・あ・・・」
山岡「貴様!!!!!」
ゆうこ「ぐわばぁ!!!ぎぁぁああ!!!!!」
0750名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 21:46:40.87ID:F2jhXyLR0
しかし最初は雄山と士郎の啀み合いにビクビクしてて可愛かったクリ子がいつの間にか口の悪い性悪女に変身してたのには辟易したね
食について何処まで知識があるかわからなかったのが魅力だった士郎は完全にピエロと化してるし 自分が食いたい物作らないと人を人間扱いしなかった冷酷無惨で人非人の雄山もいつの間にか素晴らしい人格者に成り果ててるしw変な漫画
0751名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 21:56:35.84ID:d2WgU81d0
わさびと言えば
63巻の東西新聞の危機は士郎が
あんなことをしなければ
こうはならなかった
0752名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 22:03:57.85ID:O3Xtj+Z4O
スレタイの話だけど、荒川夫人の「税務署連れて遊びに〜」は消費済み?

もう少しお局というより口悪い設定活きた話はこれくらいか
0754名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 23:05:49.70ID:K8W78yRA0
キムチの精神のトミーて
相手が韓国人とか以前の問題だよね
そういえばこれがトミーの失態の始りなんだっけ?
0757名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 23:17:44.95ID:s6a9CpQw0
>>750
突然の思いつきでクリ子が何度アポ無し訪問しても必ず家に居る雄山ってヒマなんだな。
時々失礼な態度に立腹して席を立ってしまうこともあるけど外出する用事がある訳で無し、
反省したクリ子が帰るまで用も無く座敷の回りをウロウロ徘徊してるんだろうか雄山。
0758名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 23:28:31.87ID:HNBJAvU20
襖から覗いて「ク、ク、クリ子のクリ〜!」とか言いながら 変なとこ擦ってるんだろw 描写見るとクリ子って雄山の嫁に似てるしw
0761名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/25(日) 00:33:29.24ID:yzZNhqFc0
クリ子って実は、山岡の料理は気に入らなくて
雄山の料理を食いたいからって、わざとらしく倒れてみせるんだろうなー
0762名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/25(日) 00:39:09.57ID:eF2CXBEp0
アイス回は歌子から絶交されても仕方がない
「歌子はんのアイスはカスや」扱いだし
0763名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/25(日) 01:00:48.66ID:flFOgANk0
冷凍庫にずっと入れっ放しのアイスならともかく、作り立てであんなに固いことはないと思うが
0765名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/25(日) 04:02:23.76ID:IIr2+1W90
フランスみたいな熟成肉はレアやブルーで食べるのがいいとされ
メキシコや南米系の肉を落としたら直ぐに食べる地域はウェルダンで仕上げる事が多い
0772名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/25(日) 12:47:47.08ID:50ntcx0g0
大阪対決でハラミやツラミを初めて見たとか

昔から業務スーパーで売りまくってたぞ
0774名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/25(日) 13:12:57.07ID:gVVYL3tt0
ハラミなんて別に朝鮮の独占物じゃないし。というか美味しんぼ初期に内臓料理を知らない日本人とか
言ってた外国人にモツ料理屋を紹介してたよなあ。
0778名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/25(日) 13:48:41.51ID:UQV2Q+Z00
35年前我が家の焼き肉と言えばハラミだった。安くて美味くて最高だった。
贅沢するときは国産黒毛和牛ヒレ肉。牛タンも国産でも安かった時代だわさ。食の知識がない似非美食家劇画原作者のせいで無茶苦茶になったよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況