X



【YM】しげの秀一 総合 16 【MFゴースト】 【ビンタ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/21(日) 18:06:31.78ID:aXibuCzu0
・『MFゴースト』公式ページ
http://yanmaga.jp/contents/mfg
単行本1巻発売中!
・新公道最速伝説『MFゴースト』公式 Twitter
https://twitter.com/mfg_ym

・過去作@週刊ヤングマガジン
『セーラーエース-Sailor Ace-』(2015.27号〜2017.18号)
http://yanmaga.jp/contents/sailor_ace/
http://i.imgur.com/cwq6iah.jpg
単行本1-5巻発売中!

『高嶺の花(たかねのはな)』(2014.15〜48号)
http://yanmaga.jp/contents/takanenohana/
単行本上下巻発売中

・代表作
『頭文字D(イニシャル・ディー)』『バリバリ伝説』

前スレ
【YM】しげの秀一 総合 15【MFゴースト】【カマボコストレート】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1513586062/
関連スレ
バリバリ伝説
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1381483091/
0032名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/22(月) 14:14:02.97ID:9rfI8lv10
セーラーエースage
0033名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/22(月) 15:14:08.32ID:ifmRM5vy0
>>31
そういうことじゃね?
まぁ評価は人それぞれにしろ、あれだけの人気を得たということはその時代にしても他の人より秀でたものがあったのは確か。
0034名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/22(月) 15:16:54.80ID:FivcMJ660
啓介はWTCCで活躍した伝説の日本人ドライバーとして登場して欲しい
拓海の弟子が参戦したと聞いて第2戦からあのFDで急遽参戦なんて展開なら胸熱過ぎる
0037名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/22(月) 16:01:47.10ID:YchwpBHx0
しげの画力で啓介(50代)は見てはみたいけどコレジャナイ感が強いやろなぁ
0039名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/22(月) 16:23:46.38ID:HAamaDrQ0
あのさぁこの漫画の掲載誌はヤングマガジンなの。
ヤングとは言えない30代以上のオヤジは見なくていいよ。
0043名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/22(月) 18:10:49.10ID:+XNjuj5g0
>>35
某国のドラマなら十分あり得る展開だなw

ちなみに自分が一番似てると思ったのは拓海と真子
時々本気で何拓海女装してんねんって思うことがある
0044名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/22(月) 18:34:39.20ID:uH7UyndU0
>>38
誰も土屋を持ち上げてるヤツはいない
最初から成績がどうこうの話しかしていないので、単純にこのレベルの成績は日本人ドライバーだとどのぐらいかという話しかしていない
日本語が読み取れないアホが、たいした事あるとかないとかドリフトが上手いとか、誰も話してないことを唐突に言い出すからおかしな話になるわけで。
0045名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/22(月) 18:44:06.98ID:Qavq0Kil0
何で縁者に聞きに行ったり戸籍引っ張らないんだ?
やみくもに街ブラついてるだけでパンチラ描きたいだけじゃないのかw
この柱・・・この家だ!とかやるのか?
0046名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/22(月) 18:54:44.55ID:07mNXoQj0
星野クラスとくらべたら大したことねえのは確かで、間違ってねえじゃん
レジェンドクラスは別格にしてくらべるな、みたいな勝手に線引きしてる馬鹿が発狂してるだけだよな
0050名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/22(月) 19:52:29.77ID:7FH9bysb0
今週の読んだけどさ、今回の話、居る?イラないでしょ
物語が全然進まなし盛り上がりもないのにどーでもいいデートで一話終わらす手抜きっぷり
もうほんと早く打ち切りにしろよ編集
0051名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/22(月) 19:58:03.63ID:/h7ILoHd0
土屋に限った話ではないが仮にも元プロを大したことないと言うからにはそれ以上の実績を残してるからこそ言ってるんだよな
まさか何も実績もないのに大したことないとか抜かす恥ずかしいネット弁慶はこのスレには居ないと思うけど
0053名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/22(月) 20:16:22.18ID:RiBB+4Q20
しげの先生は緊張感あるレースとほんわかした日常を
バランスよく描くのがうまい。
今週の話のお陰でカナタというキャラが勃ってきた。
0055名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/22(月) 20:32:33.30ID:cK/AyjVx0
ストーリーはもうどうでも良いわ
仁Dキャラのその後に興味あるかな
拓海、涼介、史浩出たから、あと池谷、イツキ、啓介、中里、真子くらいは描いて欲しい
0057名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/22(月) 21:02:40.28ID:RiBB+4Q20
あと数年すりゃアニメ化されて、新型ハチロクが売れまくって
そんな状況になってもおまいらはあいかわらず叩いている。

そんな光景が目に浮かぶ。
0062名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/22(月) 21:35:55.54ID:RiBB+4Q20
グリップウェートレシオの本当の意味を解釈できる
レベルの読者はこのスレにはいないな。
0065名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/22(月) 22:06:22.83ID:bavpz/6P0
>>26
YouTubeのベストモータリングのチャンネルでドリキンがわざわざMFゴーストの告知してたから
読んでるかは知らんけど
知ってはいるはず
0066名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/22(月) 22:20:49.42ID:bavpz/6P0
なんでこのスレでドリキンがディスられてんの?
そりゃ速さで言えば土屋圭市よりも速いドライバーはいるよ
例えばホットバージョンの企画で走っても谷口ノブの方がいつも好タイムだし
GT500の表彰台経験も多くはないけど
モータースポーツ普及への貢献とか
還暦過ぎても現役レーサーとバトルが出来るとか
色んなモーターイベントのプロモーションとかもしてて
どう考えても凄い人じゃん
0067名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/22(月) 22:35:46.98ID:ho3ocaSe0
>>63
この人自分がやってないことは一切意見を言えない人生送ってる人なんですよ
つまりまずい飯食っても料理や食材を作れないと一切文句言えないのこの人
0068名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/22(月) 23:22:46.37ID:B5qG+BVp0
>>65
>>66
キモい走り屋カブレはスレ来なくていいよ
どうせ普段から道交法違反上等で、公道でドリフトかましてるようなカスだろ?
0069名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/22(月) 23:24:27.97ID:p48CVwSn0
>>51
それならF1解説の今宮や川井なんてどう
なるの?
あの人達はF1レース経験無いのに偉そう
な事毎回言っていますよ?
0072名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 00:37:18.68ID:N/cbTMQc0
まぁどうでもいいからMFゴーストを最後まで見届けようぜ。
10年くらい過ぎて最終回を迎える頃にはみんなの評価も
360度変わってるはずだから。
0078名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 07:15:26.34ID:+CcMkWL30
ドリキンを叩く訳じゃないけど頭文字Dを見たあとで
YouTubeでドリキンの走りを見るとやっぱり漫画と
現実は違うな・・・と再認識する。
0080名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 07:46:16.91ID:2SSP0QD70
ヒロインの照れた顔の絵本当にキモイ
風にながれる髪がヅラにしか見えない

クリーチャー漫画
0081名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 07:46:32.50ID:PzQfHu920
今週はカナタムの師匠ゆずりの、ボヘーが出たで?
流石、しげの先生演出が分かってるわ。
0082加計学園付属安倍小学校…
垢版 |
2018/01/23(火) 08:29:19.95ID:qpbJtwAx0
ここはMFゴーストについて語るスレなので、土屋がどうのとかスレ違いの話はやめましょう(^^)
0083名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 09:34:52.81ID:1fze8MZJ0
まずあの世界で拓海がどんくらいすごい人物なのかよくわからんから掴み辛いわ
0084名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 09:56:07.81ID:olFUieSg0
もうレースいらんから恋愛物にしちゃおうw
0085名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 10:36:45.44ID:Vc4XE+jE0
ヒロインも主人公も空気みたいなモンなのに恋愛描写されてもポカーンですよ
0086名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 11:33:18.51ID:wzry9dWN0
イニDの時みたいに激しいバトルしたあとの達成感、みたいな余韻が残っての日常回と全く雰囲気が違うよな
オンとオフの差があるから日常回が生きてくるわけで
レースがショボくて主人公のテンションも変わらんから、レース場面の印象がどんどん消えていく
いきなり恋愛漫画が始まった感じ
0087名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 11:44:49.51ID:2SSP0QD70
モブは実写の人物トレス
その中に絵柄が全然合ってないアンパンマンが2匹
レース中はガスを発生させてギャラリーをゼロにする

どう手抜きをするかしか考えていない。やる気の無さが半端ない
0088名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 12:03:25.11ID:oSMOv/BU0
>>72
>10年くらい過ぎて最終回を迎える頃にはみんなの評価も
>360度変わってるはずだから。

イニDなんかは後半いくらダラダラ続いても初期の頃の面白さを超えることはできなかったけど
この漫画は違うのかな?

>>75
実際プロD編で毎回10ページ程度のろくに進まない話を書き連ねるだけで本は売れたんだから
面白い漫画なんて描く気もなくなるし、そんなこと何年も続けているうちに本当に描けなるよなって思う
0090名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 12:33:14.30ID:sK+dtY5P0
ビンタよりも「カナタが気づいてないなら黙っていよう」こういうのがダメだよな
作者都合の秘密の引き延ばしのせいでキャラの人間性が疑われることになってる
一方的なところや年齢よりも幼い言行はイニDの茂木なつきとそっくり
ひょっとして途中退場させたリベンジとしてアナザー茂木なつきを描いてるのかな?
0091名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 12:45:30.94ID:Vc4XE+jE0
主人公、無味無臭無機質、何も無い
もう1巻出しているのに主人公がどんな奴か全然分からない
カタコトの日本語を話す外国人  って位しか伝わらないのが逆に凄いわ

漫画が面白いツマラナイ以前の問題でホント駄目すぎてヤバイ

だいたい主人公もヒロインも不細工で魅力ゼロってどーすんですか、この先は
0092名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 12:47:30.25ID:nJgYMb8z0
なつきより更に悪化してるだろ木彫りパンツは
なつきも自分のことしか考えてない馬鹿なクソビッチだけど少なくとも暴力はなかった
0093名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 12:53:23.54ID:Q5p6kxug0
なつきのビッチ
ゴルフ女の暴力
FD女の電波
香織のメンヘラ
花と花2の惚れ惚れするよォー!
を全部合わせたクソ女って感じ
0095名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 13:00:15.95ID:YOu6bpSd0
>>88
>>72をよく読め
0097名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 14:11:33.86ID:sx0G2YZB0
近未来感出てるところ描けよ
描かないからレースの車ことも鎌倉の良さ()みたいなのも特別感出てないわけでさ
しげの無能、漫画下手くそ
0099名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 14:55:03.11ID:QOKhrxW40
>>93
ゴルファーの美佳は確かに初対面で一度やっちゃったが、自分の非が分かるとすぐ謝罪して以後も暴力を一切振るわなかっただろ。
それより女性キャラとして問題視すべき点は、拓海の彼女になってからの出番が激減した事だと思う。
作中での立場を考慮しても、本来もっとうまく展開できただろうに…
0100名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 15:16:54.50ID:4ZAoTePt0
イニDはその場つなぎのペラペラ思い付きストーリーだったからな
MFGは一本芯の通った今風のストーリー漫画にしたい
・・・という野望は感じる
0101名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 15:26:10.95ID:3FxPvwgV0
ドローンて平成だろ
近未来じゃ多分古くさい

昭和のしげの先生には近未来に見えるだろうけど
0104加計学園付属安倍小学校…
垢版 |
2018/01/23(火) 16:35:24.00ID:qpbJtwAx0
近未来なら、86じゃなくてサイバーフォーミュラみたいなマシンにして欲しかった(^^)
0105名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 16:48:41.79ID:2RWxvv6x0
自動運転の電気自動車の時代だしなぁ
TS050のロードカーみたいなん出すらしいからそれに期待するしかない
0107名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 18:19:25.05ID:G1Ykr09z0
>>104
そのコテハンにはどういう意味があるんですか?
0108名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 18:46:59.28ID:ySDe+zDC0
レース以外の近未来の乗用車をいい加減見せろよw
てかレース活動のために足も用意するよな
0109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 18:49:49.94ID:/4VaMFpA0
>>46
誰が星野クラスと同格なんて言ってるの?
星野クラスと比べたらたいしたことが無いという意見なら、そらそうだで終わる話で
誰も話していない事を勝手に脳内で想像して発狂する病気?
0111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 19:09:21.47ID:2AJL/XWp0
>>87
トレスならまだマシだよ
背景とモブは写真をマンガ用ソフトで弄ってるだけでトレスすらしてない
こんな手抜きでつまらないマンガを持ち上げてるやつらは何なんだろう
0112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 19:41:10.84ID:SYh7xzKc0
>>55
最初から続編にしておけばよかったのに。。。
0113名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 19:46:39.44ID:SYh7xzKc0
>>85
空気だけど、スイカみたいな存在感。
0115名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 20:19:39.48ID:hS5coqv60
「この気持ちは・・・止められないよぉ」
いくえみ綾?なんかとって付けた様でキモイ
男の子の気持ちを書いたほうが共感得やすいと思うんだが
0116名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 20:34:29.24ID:Ugx33LUV0
しげの先生、ここ見てるんでしょ?

MFGはとっとと終わらせて、
拓海の娘が免許を取っていきなり秋名の峠を走らせたら想像以上に速かった…
話のほうがいいんじゃないですか?
もしくは小柏の娘とカートで競い合うとか。
主人公をミニスカJKにしておけばレース中にパンチラ描いても不自然じゃないですよ。
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 20:43:02.52ID:NRUD4inR0
>>55
問題はどういう肩書で出すかだけど啓介と真子は憧れの先輩という枠でいいとしても
イツキと池谷と中里は本格的なレース活動に組み込むのは難しいような・・・
それならまだ小柏や東堂塾あたりの方が出しやすそうだ
0119名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 20:44:41.50ID:/PWQaSWp0
ほんとしげのは恋愛描くの下手くそだな
編集なんでOK出してんの?
新人がこんなの持ってきたら講談社舐めんなって即ゴミ箱行きだろ?
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 20:58:50.78ID:dXgScE4l0
>>119
しげののおかげでヤンマガやらハチロクの知名度がアップしたわけだし、とても逆らえん…
(´;ω;`)
0122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 21:15:43.13ID:nJgYMb8z0
>>118
別に走らせなくてもイツキと池谷は適当にギャラリーとして拓海関係でホレボレさせとけばいいんじゃないの
中里も涼介辺りとあの頃は〜みたいな会話させてホレボレさせれば出せんことない
しかし啓介って未だに名前すら出てないしイニDでも最後まで格下みたいな扱いのうえインプじゃ勝負にならんとか見下されて終わったからなんか今作もロクな扱いにならなさそう
0127名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/24(水) 07:45:47.24ID:mNR88Tor0
>>125
マイナーなロータリーエンジン車にしては
頑張って早く走ろうとしてるな。

という子供を見守る親心。
0129名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/24(水) 09:06:50.37ID:RUakgoaL0
>>114
流れはこうだぞ?ホントに頭大丈夫か?

>>19 「冷静に見ると土屋圭市なんて大した成績残してないんだけどな」
 ↓
「ルマンでクラス優勝してますが」

「土屋で大した実績ないとか言っちゃうと99%のレーシングドライバーは大した実績はないことになる」
 ↓
>>24 「明らかに土屋以上(の成績)となると、星野や黒澤のレジェンドクラスか、F1ドライバーぐらいでは?」
 ↓
煽りカス「いやいや、レーサーとしてみたら土屋はたいしたことない ドリフトだって上手くは無いしね」 ← 何故か成績の話では無くフワフワした話をし始める
 ↓
(当然いろいろ突っ込まれる)
 ↓
煽りカス「土屋持ち上げてる奴ってなんなのw」 ← 知能障害を起こす
 ↓
「誰も持ち上げてないし、冷静に成績の話しかしてないけど?」
 ↓
煽りカス「星野クラスとくらべたら大したことねえのは確かで、間違ってねえじゃん」 ← いつの間にかレジェンドクラスに及ばないとたいしたことないという基準にすり替えている
 ↓
(当然いろいろ突っ込まれる)
 ↓
114 返信:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2018/01/23(火) 20:01:19.72 ID:MwKxuf5w0
>>109
誰も言ってない
レスの流れをよく読みもしないで脊髄反射で煽りレスすんなよカス


後に引けなくなってるんだろうけど、あまりにも低脳過ぎるね
0130名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/24(水) 09:09:29.19ID:RUakgoaL0
>>127
逆だろw

むしろ
巧海「啓介さん(の車)は凄い」
だからな
一千万単位で金かけてるし、実際ヒルクライムでは相手にならないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況