X



【ワンパンマン】強さ議論スレ part52

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 14:54:42.57ID:OBgjMEi30
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルー。気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる
●前スレ
【ワンパンマン】強さ議論スレ part51
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1512635155/
0924名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 19:31:05.74ID:uIpwjqEe0
金属バットの根性ってどんだけボコられても倒れないガロウと似たものを感じる
それどころか毒をほぼ完全に打ち消した点はガロウ以上なのでは?
まだ1度も限界まで戦い抜いたことないし、実際どこまで強く速くなれるのか気になるわ
0925名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 19:41:48.49ID:hR22RGK00
まぁ実際のところヒーローのほとんどが対人想定してないからタンクトップもガロウが倒せないような怪人を倒せる可能性は充分にある
0927名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 20:12:45.12ID:HOobfCY40
もしone版の突入組にいたらアマイが弱い君が人質になられても困るからって自分と行動させたんじゃね
そこでブサイクを金属バッドが代わりにぶっ倒すって感じかなぁ
そこから先は読めないが下位竜とやれるS級二人があの時他のS級のヘルプ出来る状態なのは割りとデカそう
0929名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 21:07:00.12ID:EwMzSDdw0
冷静に考えたらブサイクなだけで竜に到達するとか相当やべぇよな
鬼最上位なんて海、空、地底の王や生物進化の権威の誇るNo.2とかめちゃくちゃ大仰な設定なのに
イケメンに対しての憎しみ、自己嫌悪のみでこれらを凌駕するに至るとかヤバすぎる
0933名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 22:54:25.17ID:Ms7pf2Q00
>>929
あと、蛍光灯の紐シャドーボクシングで怪人化してやつもいたよなw
0940名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 14:13:51.46ID:rRNSiGEn0
深海王って雨ありタイマンでs級とどこまでやれるんだろう
タンクトップくらいならいけるか?
0941名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 14:36:33.86ID:q8N7/Kte0
タンクトップ力がどこまで通用するか...マスターの強さもよく分かってないんだよな
0943名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 14:52:04.10ID:cgG/et4A0
深海王もそれくらいなら出来そうだけども
ミサイル弾くシェルターブチ抜いてるし
0944名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 16:22:07.92ID:EVQGVvJK0
金属バットやフラッシュ相手だとどっちが勝ってもおかしくなさそう、番犬マンや駆動騎士は実力がよくわからん
ランキングでキングさん以上なら確実にヒーロー側の圧勝だろう
0945名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 16:50:02.61ID:CBkdzr1j0
フラッシュに勝つのはまず無理じゃないか
ソニックより早いだろうから攻撃が当てられない
0946名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 18:30:50.49ID:exgvWxWY0
ソニックが戦いもせずに敗北を悟るレベルの奴が二人がかりでつぶそうとするぐらいだから
やっぱりフラッシュは別格なんじゃないかね
金属バット対深海王は見てみたいな
0948名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 19:33:40.55ID:zynm97os0
425名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエWW b739-rpGM)2018/01/29(月) 19:22:41.89ID:WBGjzOEe0NIKU

軍師ギョロギョロの分析から考えてみよう

ムカデ長老
・・・キング、ブラスト、タツマキ、メタルナイトには打倒され得ると考えてる

ゴウケツ
・・・S級ヒーロー(当然キング、ブラスト、タツマキ、メタルナイトを含む)が
複数集まるような事があれば「流石のお前でも骨が折れるぞ」
そしてゴウケツの亡骸を目の当たりにして、誰に倒されたか分からず狼狽する

これ、お話にならんくらいゴウケツの方が上なんじゃね?
0951名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 19:57:25.77ID:zynm97os0
ムカデ長老とゴウケツどちらの方が苦手なキャラが評するかで違ってくるんだろうな
ムカデ長老にはとにかく攻撃力が高く無いと勝てなさそう
ゴウケツは攻撃力は怪人協会最強クラスだろうし、速さも武術の実力もかなりあるから
対抗できるのは速い怪人なんだろうね
0953名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 20:02:44.55ID:zynm97os0
ゴウケツは剣で切り落とせる太さか?
0954名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 20:08:34.57ID:EVQGVvJK0
ギョロギョロ=サイコスと仮定して考えるとゴウケツなら全力で重力かけたらとりあえず転がせられるだろうけど
ムカデ長老は巨体過ぎで抑えつけるのも苦労しそうだから自分が相手するならどっちが嫌かで評価してるのかも
0955名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 20:10:42.09ID:GGJFYOSK0
広範囲微塵切りのアトミック侍なら全く問題ないだろうし、それより多少下でも可能じゃないかな
勝ち負けは全く別の話として
0956名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 20:14:06.87ID:ARgacbcb0
ゴウケツって結局本気出した描写がないからなぁ
スイリューの時は赤子と遊ぶかのように
バクザンの時は小学生くらいの子供をしつけるかのように
だから実際ムカデより強くても全然不思議じゃないんだけど
超えてる描写もないので雑な位置に放り込まれてる現状
0958名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 20:23:45.84ID:ARgacbcb0
今後、ゴウケツの強さに言及してくれるシーンがある事に期待するか
0959名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 20:35:26.52ID:NMqOI2rr0
>>958
ゴウケツ vs サイタマのアクションを見たかったなぁ
擬音だけでごまかされてなんだかなーと思ってしまった。
0960名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 20:37:58.07ID:ARgacbcb0
>>959
アニメでは描写してくれたらいいなぁ
0961名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 20:45:01.86ID:off2R+j30
サイタマが倒した竜は基本めちゃくちゃ強いもんだと思ってるわ
まぁ強さ議論はめちゃくちゃやりにくいよな
0962名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 20:59:10.40ID:NMqOI2rr0
>>961
ワクチンマン最強説が出るゆえんだね。
ただ、他のS級と絡む前にワンパンされちゃったから今では知る由もないもんね
0964名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 21:14:19.82ID:GGJFYOSK0
ゴウケツさんは強さ以前に物凄く感情の抑えが効いていて、目的を一切見失わないのが印象的
物凄く使えるコマだったろうに
0965名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 21:24:15.26ID:NMqOI2rr0
>>964
跳ね返った新入りを諭したりして、頼りになる鬼軍曹って感じだね。
0967名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 21:51:31.62ID:zkecvlvj0
>>966
荒らしほとんどが本スレにしかいないしええやろ
0968名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 23:03:08.20ID:exgvWxWY0
脅し透かしから温情まで与えられてある程度相手を諭したり命令に則した自己判断もできる
その上、上司は常に立てる竜怪人って限られるよな
理性がないとか、俺様キャラとか、一匹狼とか、ただの同盟相手とか
組織の中においてゴウケツって重要な人材だったんだろう
0970名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 23:15:48.65ID:vVD8JGNR0
サイコスも怪人協会を組織として成立させたのは凄いけど制御できてるとは言い難かったからねぇ
村田版で組織的な襲撃が出来たのはゴウケツの補佐があっての事かもしれない
0971名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 23:24:29.38ID:9rg2gWKz0
ゴウケツさんこんな有能で人格者だったのにONEはどうして修正前のアレにGOサインを出したのか
明らかに話聞かなそうなアホじゃないかアレ
0973名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 00:02:33.10ID:WLGpmDAP0
>>972
ガチ議論じゃないし
ここに持ってきたら馬鹿にされそうなレベルの話orここでは既出な話やから別に本スレでやっててもええやろ
0975名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 00:08:23.85ID:s++/ipDl0
確かにゴウケツって強さ、忠誠心、判断力がバランス良くレベル高いな
精子、忍者、天然水、ポチとかは強くても扱いにくそうし
もしも俺がギョロギョロの立場だったらゴウケツを一番頼りにするかも
0977名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 00:24:06.35ID:k5ZXfLOU0
ムカデ長老も割と指示通りに動いてくれる貴重な存在
この2匹がやられたダメージは大きい
0978名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 00:31:53.55ID:wo+bnSGJ0
オロチとの熱いバトルはまだかよ
0981名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 00:52:44.63ID:MdNNBYuY0
>>976
自分のエゴより組織や他人を気遣ったりしたら、それはもう人間と変わらなくなってしまう。
0982名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 12:28:58.69ID:+jS3ZqgB0
オロチ大物みたいに鎮座してるけど所詮ボロスガロウに及ばないでサイタマに赤子の如くひねられると思うとやるせない
せめてタツマキ以上はあってくれ
0989名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 18:40:51.62ID:7cNiSazW0
オロチはサイコスの傀儡か、ガチで強いけど出張ろうとした瞬間に誰も見てない場所でサイタマに殺されるかのどちらかだと思う
0992名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 20:09:49.59ID:r86DRuVt0
>>990
言うてサイコスもポチを撃退したガロウに楽勝する程度には強いし
サイコスの全力出力ならゴウケツにもダメージ与えられると思うわ
そんでその全力をオロチのデコピンみたいに演出すれば十分底の知れない化け物に見えるじゃん?
0993名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 20:38:49.64ID:pTCuhzzi0
>>992
竜レベル集めてるのにオロチに勝負挑んでいいよとか言ってるのに?
どう考えてもサイコス=オロチなら手に負えなくなるよね
0994名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 20:54:23.63ID:k5ZXfLOU0
オロチはガロウに殺されて怪人細胞食われて、
それでガロウが名実ともに怪人になるんじゃない
0995名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 21:00:45.66ID:r86DRuVt0
>>993
そもそもサイコスの目的は人類の殲滅であって怪人達の統治じゃないしな
目的に邪魔なヒーロー達を潰したらさっさとトンズラこいちまえばオッケー
仮に反逆されても本体は地下だから少なくとも負ける事はないし殺される心配も無し

それにサイコスが単純にゴウケツより強いかもしれんしな
不意討ちとはいえあのタツマキにダメージを与え本気バングの動きを止めるような重力波をスッと出せる辺り村田版の描写次第で化ける可能性が十分ある
0996名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 21:13:06.47ID:Z8nN7nOc0
タツマキがゴウケツたちよりも圧倒的に強いであろうことを考えれば
同じ超能力者のサイコスが(タツマキほどではないにしても)強くてもおかしくはない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 8時間 7分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況